nami-73さんの部屋
2022年1月22日21
nami-73さんの部屋
2022年1月22日21
コメント1
nami-73
洗濯機と洗面所の間にアクリル板を取り付け水ハネ防止にしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tumnさんの実例写真
コンテスト用に②下にローラーを付けて引き出せるようにして、ゴミ箱はずれないよう『かすがい』に色を塗って固定してます♡中は生活感の出るものたっぷりです(((ʘ ʘ;)))
コンテスト用に②下にローラーを付けて引き出せるようにして、ゴミ箱はずれないよう『かすがい』に色を塗って固定してます♡中は生活感の出るものたっぷりです(((ʘ ʘ;)))
tumn
tumn
2LDK | 家族
tumnさんの実例写真
洗面所の隙間収納の天板にタイルを張りました♡洗面所とタイル、相性抜群です♫*\(^o^)/*
洗面所の隙間収納の天板にタイルを張りました♡洗面所とタイル、相性抜群です♫*\(^o^)/*
tumn
tumn
2LDK | 家族
fumi_fufufuさんの実例写真
前に作った洗濯機と洗面所の間の棚(*ノε` )σ❣️ 水跳ねが気になるのでリメイクシートを貼りました( *´艸`)
前に作った洗濯機と洗面所の間の棚(*ノε` )σ❣️ 水跳ねが気になるのでリメイクシートを貼りました( *´艸`)
fumi_fufufu
fumi_fufufu
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
見栄えしない画像続きですみませーん(。•́ - •̀。) キューブ洗濯機に見合う洗面所作りプロジェクト!!←えっ??いつからそんなんはじまったの?って(●´艸`●)笑 洗濯機と洗面台の隙間はこんな感じ♪ 珍しく壁には穴を開けず、1番上の天板だけしっかり柱に固定しました。 下の2段は排水管、お掃除などを考えてL字金具にのせてるだけの可動式棚に。 ダイソーのフォルダー入れを設置し上はゴミ箱、下はワンちゃんがいるので、毎日使う濡れ雑巾の仮置き場として使用しています!
見栄えしない画像続きですみませーん(。•́ - •̀。) キューブ洗濯機に見合う洗面所作りプロジェクト!!←えっ??いつからそんなんはじまったの?って(●´艸`●)笑 洗濯機と洗面台の隙間はこんな感じ♪ 珍しく壁には穴を開けず、1番上の天板だけしっかり柱に固定しました。 下の2段は排水管、お掃除などを考えてL字金具にのせてるだけの可動式棚に。 ダイソーのフォルダー入れを設置し上はゴミ箱、下はワンちゃんがいるので、毎日使う濡れ雑巾の仮置き場として使用しています!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
うちはいたって普通の洗面所です(笑) 洗濯機との間にある半透明の隙間収納が気に入らなかったから、カッティングシート貼ってやったぜ! アクリルたわしも作ってみた♡
うちはいたって普通の洗面所です(笑) 洗濯機との間にある半透明の隙間収納が気に入らなかったから、カッティングシート貼ってやったぜ! アクリルたわしも作ってみた♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
家を建てる時に1番考えたのが洗面所の収納です* 一般的な1坪の洗面スペースに色々収納したくて、考えに考えてこうなりました(*´˘`*) スリムラックの下の引き出しには下着や靴下や洗濯ネットを、 上の開き戸の中にはハンドタオルや細々したものを、 真ん中の棚には詰め替えた洗剤や綿棒やヘアアクセサリーを見せる収納しています。 このラックを置くために洗濯パンをなしにしました* 洗濯機の上には棚を付けてタオルと洗濯かごを収納しています( ˊᵕˋ* ) 苦労のかいあって、いる物が全て収まり使いやすい空間になりました(*˘︶˘*).。.:*♡
家を建てる時に1番考えたのが洗面所の収納です* 一般的な1坪の洗面スペースに色々収納したくて、考えに考えてこうなりました(*´˘`*) スリムラックの下の引き出しには下着や靴下や洗濯ネットを、 上の開き戸の中にはハンドタオルや細々したものを、 真ん中の棚には詰め替えた洗剤や綿棒やヘアアクセサリーを見せる収納しています。 このラックを置くために洗濯パンをなしにしました* 洗濯機の上には棚を付けてタオルと洗濯かごを収納しています( ˊᵕˋ* ) 苦労のかいあって、いる物が全て収まり使いやすい空間になりました(*˘︶˘*).。.:*♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Akihiroさんの実例写真
洗面台の下の収納に棚が無かったので、カゴの間に可動式棚をDIY* あとは、間の板をペーパーヤスリかけて茶色くヌリヌリしたら完成!!
洗面台の下の収納に棚が無かったので、カゴの間に可動式棚をDIY* あとは、間の板をペーパーヤスリかけて茶色くヌリヌリしたら完成!!
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
ma-ri..さんの実例写真
洗濯機と洗面台の間を 板壁で仕切ってみましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
洗濯機と洗面台の間を 板壁で仕切ってみましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
ma-ri..
ma-ri..
家族
PR
楽天市場
ma-ri..さんの実例写真
洗濯機と洗面台の隙間に間仕切り として板壁設置してタオルや ティッシュを掛けてます。 収納スペースがないので白いカゴ に替えのフェイスタオルを 入れて置いてます。
洗濯機と洗面台の隙間に間仕切り として板壁設置してタオルや ティッシュを掛けてます。 収納スペースがないので白いカゴ に替えのフェイスタオルを 入れて置いてます。
ma-ri..
ma-ri..
家族
usan.22さんの実例写真
洗濯機横にマイクロファイバークロスやアクリルたわしを設置してます☺
洗濯機横にマイクロファイバークロスやアクリルたわしを設置してます☺
usan.22
usan.22
家族
yo_homeさんの実例写真
現在の洗面所。 ユニットシェルフの上に置いていたボックスは撤去し、掃除しやすくしました! 洗濯機と壁の間に体重計、ユニットシェルフと床の隙間にはバスブーツを収納しています。
現在の洗面所。 ユニットシェルフの上に置いていたボックスは撤去し、掃除しやすくしました! 洗濯機と壁の間に体重計、ユニットシェルフと床の隙間にはバスブーツを収納しています。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
mari
mari
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーター、洗面所でも使って見ました❤︎ 我が家は洗濯機と洗面台の間に23㎝の隙間があります。 隙間収納棚などを置くと微妙な隙間にホコリやゴミが入ったり子供が水をこぼした際にサッとお掃除が出来ないのが嫌であえて空間をつくり、その空間を利用して洗濯機に磁石で貼り付けるタイプの収納ラックを設置し、バスマットやお風呂掃除用ブーツ、洗濯洗剤を縦に収納しています。 で、前置きが長くなりましたが山善さんのセラミックヒーター、縦の隙間収納をする事によりちょっとだけ余っていた空間になんとピッタリでした〜♪(*´꒳`*) もう、ステキなデザインとコンパクトでも半端ないポカポカさに我が家に来てくれてありがとう‼︎とおもわず言っちゃうくらい優等生さんです‼︎ トイレで使う予定でしたが、洗面所にも欲しい…( ̄^ ̄)なんなら、2階のトイレにも欲しい‼︎ あと2つ追加購入しちゃいそうです❤︎
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーター、洗面所でも使って見ました❤︎ 我が家は洗濯機と洗面台の間に23㎝の隙間があります。 隙間収納棚などを置くと微妙な隙間にホコリやゴミが入ったり子供が水をこぼした際にサッとお掃除が出来ないのが嫌であえて空間をつくり、その空間を利用して洗濯機に磁石で貼り付けるタイプの収納ラックを設置し、バスマットやお風呂掃除用ブーツ、洗濯洗剤を縦に収納しています。 で、前置きが長くなりましたが山善さんのセラミックヒーター、縦の隙間収納をする事によりちょっとだけ余っていた空間になんとピッタリでした〜♪(*´꒳`*) もう、ステキなデザインとコンパクトでも半端ないポカポカさに我が家に来てくれてありがとう‼︎とおもわず言っちゃうくらい優等生さんです‼︎ トイレで使う予定でしたが、洗面所にも欲しい…( ̄^ ̄)なんなら、2階のトイレにも欲しい‼︎ あと2つ追加購入しちゃいそうです❤︎
konatsu
konatsu
家族
marble526さんの実例写真
スキップフロアの我が家は洗面所は中2階。 寒くなってきたのでヒーター出しました〜
スキップフロアの我が家は洗面所は中2階。 寒くなってきたのでヒーター出しました〜
marble526
marble526
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yamasho1119さんの実例写真
相当久しぶりの投稿。。 最近引っ越したので、新居に合わせてまた 家具作りが始まりました。 記念すべき第一弾は、 洗面器と洗濯機の間のデッドスペースに 収納棚です。 我ながら満足な出来栄え。
相当久しぶりの投稿。。 最近引っ越したので、新居に合わせてまた 家具作りが始まりました。 記念すべき第一弾は、 洗面器と洗濯機の間のデッドスペースに 収納棚です。 我ながら満足な出来栄え。
yamasho1119
yamasho1119
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
k..sa914さんの実例写真
洗面台と洗濯機の間の空間が中途半端はスペースで、ちょうどゴミ箱置き場が欲しかったので、東急ハンズで板を買ってきて、リメイクシートを貼りつけて作りました🔨
洗面台と洗濯機の間の空間が中途半端はスペースで、ちょうどゴミ箱置き場が欲しかったので、東急ハンズで板を買ってきて、リメイクシートを貼りつけて作りました🔨
k..sa914
k..sa914
2LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
ランドリーラックを外して、洗濯機と洗面台の間に隙間収納棚を購入しました!そしてバスタオル用に棚板をDIY♪(自分でやってないけど。。) ずっと窓が開けられなかったので、開けやすくなって満足です♪♪
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Esaさんの実例写真
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
Esa
Esa
家族
sk2homeさんの実例写真
洗面台と洗濯機の14cmの隙間に合う収納を見つけて購入✨ ぴったりはまってスッキリ👏🏻
洗面台と洗濯機の14cmの隙間に合う収納を見つけて購入✨ ぴったりはまってスッキリ👏🏻
sk2home
sk2home
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間収納diy。 天板があると眼鏡など物も置けるし、とても便利になりました。
洗濯機と洗面台の間の隙間収納diy。 天板があると眼鏡など物も置けるし、とても便利になりました。
emi_alohahula
emi_alohahula
yetiさんの実例写真
狭い洗面所ですが、洗濯機と洗面台の間にスペースがあったのでIKEAの棚を置いてます。
狭い洗面所ですが、洗濯機と洗面台の間にスペースがあったのでIKEAの棚を置いてます。
yeti
yeti
2LDK | カップル
miさんの実例写真
何の変哲もない洗面台😂 洗面台と洗濯機の間が勿体無くてずっと収納棚探してたんだけど今日届いた✨シンデレラフィット!
何の変哲もない洗面台😂 洗面台と洗濯機の間が勿体無くてずっと収納棚探してたんだけど今日届いた✨シンデレラフィット!
mi
mi
PR
楽天市場
TOTOKICHIさんの実例写真
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
Mie-koさんの実例写真
すのこ二枚と板三枚でDIYした棚 隙間にぴったり収まるので、どこも留めてません。 後ろにものが落ちた時や掃除の時も、解体して動かせるので楽です😊
すのこ二枚と板三枚でDIYした棚 隙間にぴったり収まるので、どこも留めてません。 後ろにものが落ちた時や掃除の時も、解体して動かせるので楽です😊
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
イベント用です! 我が家の脱衣所はとても狭くて収納もありません。。 洗面台と洗濯機の間に25㎝の収納棚を置いています✨洗剤やシャンプーなどのストック、入浴剤、ドライヤー、ヘアアイロン、シェーバーなどを引き出しに収納。上段のオープン棚部分には洗濯洗剤、ハンカチ、息子のメガネ、ヘアオイル、そしてフェイスタオルを! この隙間にかなり詰め込んでいます😅笑 洗濯機の上のカゴはパジャマの一次置き用です。バスタオルはDIYで取り付けた棚に置いています😊そして窓際のデッドスペース部分は、突っ張り棒を付けて、ハンカチや布巾など小物を干すのに使っています🙆‍♀️💡 せまーい空間ですが、自分なりに使いやすく工夫して使ってます👍👍
イベント用です! 我が家の脱衣所はとても狭くて収納もありません。。 洗面台と洗濯機の間に25㎝の収納棚を置いています✨洗剤やシャンプーなどのストック、入浴剤、ドライヤー、ヘアアイロン、シェーバーなどを引き出しに収納。上段のオープン棚部分には洗濯洗剤、ハンカチ、息子のメガネ、ヘアオイル、そしてフェイスタオルを! この隙間にかなり詰め込んでいます😅笑 洗濯機の上のカゴはパジャマの一次置き用です。バスタオルはDIYで取り付けた棚に置いています😊そして窓際のデッドスペース部分は、突っ張り棒を付けて、ハンカチや布巾など小物を干すのに使っています🙆‍♀️💡 せまーい空間ですが、自分なりに使いやすく工夫して使ってます👍👍
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間にぴったりラックを設置 ◍•ᴗ•◍ 今まで手作りの不安定な棚でなんとか隙間を埋めてましたが、希望通りのワゴンを発見😄 ✽✽決め手になったポイント✽✽ •横向きで使いやすいよう作られたワゴンラックが多い中、これは縦に置いても使いやすそうだったこと •ハンドルにタオルが掛けられること •ものが取り出しやすい下段棚板の形状 •隙間およそ30cmにぴったり •バスケットやハンドルの位置調節可能 •サビに強い 個人的にはタオル掛けに使えるところがとっても気に入ってます♡
洗濯機と洗面台の間にぴったりラックを設置 ◍•ᴗ•◍ 今まで手作りの不安定な棚でなんとか隙間を埋めてましたが、希望通りのワゴンを発見😄 ✽✽決め手になったポイント✽✽ •横向きで使いやすいよう作られたワゴンラックが多い中、これは縦に置いても使いやすそうだったこと •ハンドルにタオルが掛けられること •ものが取り出しやすい下段棚板の形状 •隙間およそ30cmにぴったり •バスケットやハンドルの位置調節可能 •サビに強い 個人的にはタオル掛けに使えるところがとっても気に入ってます♡
mei
mei
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
大掃除をはじめるにあたって掃除用具を新調しました マキタコードレスクリーナーは手入れも楽で良きです クリーナーのみならず掃除用具はこの洗濯機と壁の間に収納しています クイックルハンディ、クイックルワイパー、隙間ワイパー、洗面器掃除用のスポンジなど全部ここに揃っているので、掃除の取り掛かりが楽です
大掃除をはじめるにあたって掃除用具を新調しました マキタコードレスクリーナーは手入れも楽で良きです クリーナーのみならず掃除用具はこの洗濯機と壁の間に収納しています クイックルハンディ、クイックルワイパー、隙間ワイパー、洗面器掃除用のスポンジなど全部ここに揃っているので、掃除の取り掛かりが楽です
usan.22
usan.22
家族
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
Mahiyoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の隙間台の完成系です。 洗面台を作る時に隙間台も想定していたら もっと簡単に作れて天板も一体にできたかも しれませんが、 洗濯機の隙間に何か落ちた時など 隙間台ごと動かせるから、良かったかも。
洗濯機と洗面台の隙間台の完成系です。 洗面台を作る時に隙間台も想定していたら もっと簡単に作れて天板も一体にできたかも しれませんが、 洗濯機の隙間に何か落ちた時など 隙間台ごと動かせるから、良かったかも。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんにちは😃梅雨にさしかかり、蒸し暑くなって来ましたね💦 心地よく暮らす為に洗面所で工夫した事。 狭い洗面所→風呂上がりにサッと下着を出せるようにしたい&洗濯物もサッとしまいたい→薄い収納ボックスをめちゃ探す。→ 色々探した結果、ケユカの分別ゴミ箱「rectie ボックス3段 」を二つ購入! 上段-夫、中段-息子、下段-私 一つはセリアの不織布ボックスを2つはめ込み、靴下、パンツ入れに。🩳🙈🧦 もう一つは帰宅後に着る部屋着や下着入れに。🐵 上面も活用したかったのでホームセンターで8㎜の乳白色アクリル板をカットしてもらい上に乗せて両面テープで固定。 これで狭い洗面所がちょっとだけ心地よく快適になりました♪ あ、扇風機は畳んで仕舞えるスリーアップのスリムな物にしました。威力は強くないけど場所を取らないのでとりあえず満足。
こんにちは😃梅雨にさしかかり、蒸し暑くなって来ましたね💦 心地よく暮らす為に洗面所で工夫した事。 狭い洗面所→風呂上がりにサッと下着を出せるようにしたい&洗濯物もサッとしまいたい→薄い収納ボックスをめちゃ探す。→ 色々探した結果、ケユカの分別ゴミ箱「rectie ボックス3段 」を二つ購入! 上段-夫、中段-息子、下段-私 一つはセリアの不織布ボックスを2つはめ込み、靴下、パンツ入れに。🩳🙈🧦 もう一つは帰宅後に着る部屋着や下着入れに。🐵 上面も活用したかったのでホームセンターで8㎜の乳白色アクリル板をカットしてもらい上に乗せて両面テープで固定。 これで狭い洗面所がちょっとだけ心地よく快適になりました♪ あ、扇風機は畳んで仕舞えるスリーアップのスリムな物にしました。威力は強くないけど場所を取らないのでとりあえず満足。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
ゴミ箱イベントに参加です。 洗面所で使ってるゴミ箱は強力マグネット式で、洗濯機にくっつけて使っています。 洗面台と洗濯機のスキマに入るサイズで、ゴミを捨てるのにいちいち屈む動作をしなくて良い位置に置きたい! という私の理想にピッタリのゴミ箱です✨️ 洗面所はよく髪の毛が落ちるので、掃除しやすいように床置きも避けられたのも嬉しいです😭
ゴミ箱イベントに参加です。 洗面所で使ってるゴミ箱は強力マグネット式で、洗濯機にくっつけて使っています。 洗面台と洗濯機のスキマに入るサイズで、ゴミを捨てるのにいちいち屈む動作をしなくて良い位置に置きたい! という私の理想にピッタリのゴミ箱です✨️ 洗面所はよく髪の毛が落ちるので、掃除しやすいように床置きも避けられたのも嬉しいです😭
meruto
meruto
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
高さを自由に変えられるって良いですよね♡
高さを自由に変えられるって良いですよね♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間にタオル用の棚を購入。 洗濯カゴをマグネットで浮かせてみたけど、洗濯物の重みでずり落ちて来るだろうな。。
洗面台と洗濯機の間にタオル用の棚を購入。 洗濯カゴをマグネットで浮かせてみたけど、洗濯物の重みでずり落ちて来るだろうな。。
emi
emi
2DK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
"つくってよかった!収納スペース" 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIY♡ 洗剤や柔軟剤、シャンプーやトリートメントなどの 予備を収納してます! 中は3段になってて、隙間収納だけど沢山収納できてとても便利です( ´艸`)
"つくってよかった!収納スペース" 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIY♡ 洗剤や柔軟剤、シャンプーやトリートメントなどの 予備を収納してます! 中は3段になってて、隙間収納だけど沢山収納できてとても便利です( ´艸`)
nana
nana
家族
もっと見る