コメント3
suzuran
仕切り壁製作中仕切り壁に飾り棚を作りたいと思います黒のアイアン棚受けですとインパクトが強いので、ペンキとアイアンペイントでアンティーク風にリメイクしました🌸ブルーでもグリーンでもグレーでも無い曖昧な色味が、いい感じにアンティーク風になりました

この写真を見た人へのおすすめの写真

ke.me.coさんの実例写真
リビング壁に穴あけた♡
リビング壁に穴あけた♡
ke.me.co
ke.me.co
家族
youngbloodさんの実例写真
一段増やして完成。
一段増やして完成。
youngblood
youngblood
4LDK | 家族
Ayuma0827さんの実例写真
1Fのトイレ。 家の中で唯一の板壁☆ 板壁にアイアン、フェイクグリーンでお気に入りスペースです。
1Fのトイレ。 家の中で唯一の板壁☆ 板壁にアイアン、フェイクグリーンでお気に入りスペースです。
Ayuma0827
Ayuma0827
家族
amu55さんの実例写真
早く色々いじりたいけど週末まで我慢。。。
早く色々いじりたいけど週末まで我慢。。。
amu55
amu55
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,469
ダルトンのタオルハンガーとアイアンブラケットを買ってきました。 ずっしり重くて頑丈で錆びたようなアンティーク感が好み! 天板に付けていきます。
ダルトンのタオルハンガーとアイアンブラケットを買ってきました。 ずっしり重くて頑丈で錆びたようなアンティーク感が好み! 天板に付けていきます。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
sakuさんの実例写真
saku
saku
yamakoさんの実例写真
購入したショップ名・商品名 →壁紙:壁紙屋本舗 →棚板:WOODPRO →アイアン棚受けフレーム:Junk&Rustic COLORS 購入した時期 →2016年10月 引っ越しして2ヶ月。やっと形になってきました! キッチンの後ろは全てサブウェイタイル風の壁紙を貼り、棚は自分で取り付けしました。 どれも大きくて重たい物なので、DIY用品はいつも楽天で買っています。 棚板は足場板の古材ですが、味のある感じがとてもお気に入り。 長さもオーダーできるので、ぴったりにできました。
購入したショップ名・商品名 →壁紙:壁紙屋本舗 →棚板:WOODPRO →アイアン棚受けフレーム:Junk&Rustic COLORS 購入した時期 →2016年10月 引っ越しして2ヶ月。やっと形になってきました! キッチンの後ろは全てサブウェイタイル風の壁紙を貼り、棚は自分で取り付けしました。 どれも大きくて重たい物なので、DIY用品はいつも楽天で買っています。 棚板は足場板の古材ですが、味のある感じがとてもお気に入り。 長さもオーダーできるので、ぴったりにできました。
yamako
yamako
3LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
壁を漆喰で塗り、洗濯機ラックを取り外し、棚にしました。 ラックを棚に変えただけでスッキリしました。 漆喰壁で湿気も以前より気にならなくなりました。 漆喰はホームセンターやネットで買え、素人でも簡単に塗れます。 便利な世の中になりました(笑
壁を漆喰で塗り、洗濯機ラックを取り外し、棚にしました。 ラックを棚に変えただけでスッキリしました。 漆喰壁で湿気も以前より気にならなくなりました。 漆喰はホームセンターやネットで買え、素人でも簡単に塗れます。 便利な世の中になりました(笑
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
PR
楽天市場
NO-BUTさんの実例写真
NO-BUT
NO-BUT
家族
Hirokoさんの実例写真
飾り棚。
飾り棚。
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
Saki
Saki
yankoさんの実例写真
ランドリールームに棚を取り付けました✧︎*。 ここの壁は石膏ボードなので、スピードミニという商品を使って下地を作りネジ止めしました。 完成してから工程を一つ抜かしてしまっていたことに気付いたのですが、今のところしっかりと止まってくれていますε-(´∀`; ) この棚板はmateriaux-droguerieさん(http://materiaux-droguerie.com/reform/tana.html)にサイズオーダーで作っていただきました。 アンティーク風に塗装されていてとっても気に入っています! 我が家は車がなく、未就園児がいるのでなかなかホームセンターで材料買って…ということが出来ません( ・ ・̥ ) でもいつかは自分で雑貨や家具をDIYしたいな〜と思って、Come home!を読んでイメージを膨らませています( ˊᵕˋ* )
ランドリールームに棚を取り付けました✧︎*。 ここの壁は石膏ボードなので、スピードミニという商品を使って下地を作りネジ止めしました。 完成してから工程を一つ抜かしてしまっていたことに気付いたのですが、今のところしっかりと止まってくれていますε-(´∀`; ) この棚板はmateriaux-droguerieさん(http://materiaux-droguerie.com/reform/tana.html)にサイズオーダーで作っていただきました。 アンティーク風に塗装されていてとっても気に入っています! 我が家は車がなく、未就園児がいるのでなかなかホームセンターで材料買って…ということが出来ません( ・ ・̥ ) でもいつかは自分で雑貨や家具をDIYしたいな〜と思って、Come home!を読んでイメージを膨らませています( ˊᵕˋ* )
yanko
yanko
家族
nicopenponさんの実例写真
猫階段&猫棚
猫階段&猫棚
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
Yu-Senshuさんの実例写真
Yu-Senshu
Yu-Senshu
1LDK | 一人暮らし
Hiromi.さんの実例写真
Hiromi.
Hiromi.
家族
feuileさんの実例写真
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチン横からパチリ。これから、大掃除の季節ですねー(//∇//)掃除頑張ろう(*≧∀≦*)
おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチン横からパチリ。これから、大掃除の季節ですねー(//∇//)掃除頑張ろう(*≧∀≦*)
feuile
feuile
家族
PR
楽天市場
rosemary__さんの実例写真
おはようございます⋆*✩ 好きなディスプレイコーナーを違う角度から⚘⁎°.·
おはようございます⋆*✩ 好きなディスプレイコーナーを違う角度から⚘⁎°.·
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
キッチン背面のオープン棚の棚受けも施主支給です。 ずっしりしっかり、手作りのザラザラ感も好きです。
キッチン背面のオープン棚の棚受けも施主支給です。 ずっしりしっかり、手作りのザラザラ感も好きです。
sudachi
sudachi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miiさんの実例写真
元々、ふすまを板壁にしてた時のカウンターテーブルに使っていた棚受け。。 大きいし普通の棚受けとしてはもう使わなくてずっと眠ってて可哀想だたので入口につけました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 前からアーチ型の入口に憧れる♡♡ けどさすがにアーチ型の入口DIYは入口低くなるし旦那にダメ!と断られたので棚受けアイアン付けて我慢します(꒪⌓꒪) ここもちなみに前はふすまだった入口です! そしてアイアン白く塗ったけど黒のままでもよかったかなあ…
元々、ふすまを板壁にしてた時のカウンターテーブルに使っていた棚受け。。 大きいし普通の棚受けとしてはもう使わなくてずっと眠ってて可哀想だたので入口につけました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 前からアーチ型の入口に憧れる♡♡ けどさすがにアーチ型の入口DIYは入口低くなるし旦那にダメ!と断られたので棚受けアイアン付けて我慢します(꒪⌓꒪) ここもちなみに前はふすまだった入口です! そしてアイアン白く塗ったけど黒のままでもよかったかなあ…
mii
mii
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンDIYの全体のpicです✨ リビング側から☆ 完成したての何も置いていない貴重な状態w 向こう側はごちゃごちゃですが😅💦 エアプランターかフェイクグリーンかドライフラワーを吊るしたくて、飾り梁も付けました✨ アンティークの棚受けを梁の固定に使ったのは、kotori さんの素敵なpicを見て一目惚れ😍して、マネっこさせていただきました💕 ありがとうございます✨
キッチンDIYの全体のpicです✨ リビング側から☆ 完成したての何も置いていない貴重な状態w 向こう側はごちゃごちゃですが😅💦 エアプランターかフェイクグリーンかドライフラワーを吊るしたくて、飾り梁も付けました✨ アンティークの棚受けを梁の固定に使ったのは、kotori さんの素敵なpicを見て一目惚れ😍して、マネっこさせていただきました💕 ありがとうございます✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
イベント参加&カメラマーク消し コメントお気遣いなく(〃・ิ‿・ิ)ゞ
イベント参加&カメラマーク消し コメントお気遣いなく(〃・ิ‿・ิ)ゞ
non
non
家族
rumi_ebiさんの実例写真
セリアで見つけた アイアンの棚受けを設置してみました♪ 今まではL字の棚受けを使っていて、見上げる位置なので目立ってしまっていたけど、これならスッキリ✨
セリアで見つけた アイアンの棚受けを設置してみました♪ 今まではL字の棚受けを使っていて、見上げる位置なので目立ってしまっていたけど、これならスッキリ✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
年末年始、子供達は帰って来ないし、私の実家にも行かないし、夫婦2人で飲みまくろう‼️って事になり、たくさんお酒を買い込みました♬(*´艸`) こんな風にお酒をズラっと並べたかったんだよね♬
年末年始、子供達は帰って来ないし、私の実家にも行かないし、夫婦2人で飲みまくろう‼️って事になり、たくさんお酒を買い込みました♬(*´艸`) こんな風にお酒をズラっと並べたかったんだよね♬
non
non
家族
suzuranさんの実例写真
アイアンの棚受けを使い棚を作り 先日塗った壁に取り付けました。
アイアンの棚受けを使い棚を作り 先日塗った壁に取り付けました。
suzuran
suzuran
家族
suzuranさんの実例写真
アンティークの瓶に 千両を一枝。 皆様良いお年をお迎えください🌼
アンティークの瓶に 千両を一枝。 皆様良いお年をお迎えください🌼
suzuran
suzuran
家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
家族
emmazoさんの実例写真
ピアノをお迎えするにあたり、棚を設けました🎀大好きなりぼんモチーフです。 棚板も初めてのワックスで色付けました。
ピアノをお迎えするにあたり、棚を設けました🎀大好きなりぼんモチーフです。 棚板も初めてのワックスで色付けました。
emmazo
emmazo
4LDK | 家族
Shirakiさんの実例写真
壁一面の本棚に憧れて
壁一面の本棚に憧れて
Shiraki
Shiraki
1LDK | 一人暮らし
kirariさんの実例写真
こんばんは😃🌃 Can★Doの棚受けと廃材でアンティーク風の窓枠作りました。 アイアンって涼しげかも~😆 と、イベント参加です🎵 電動のこぎり使わないで、ひたすらノコギリでカット さすがにドライバーは電動使いました😁 棚受けのデザインも探すと沢山あって、更に製作意欲が沸いて来ます♥️
こんばんは😃🌃 Can★Doの棚受けと廃材でアンティーク風の窓枠作りました。 アイアンって涼しげかも~😆 と、イベント参加です🎵 電動のこぎり使わないで、ひたすらノコギリでカット さすがにドライバーは電動使いました😁 棚受けのデザインも探すと沢山あって、更に製作意欲が沸いて来ます♥️
kirari
kirari
家族
voyage.makiさんの実例写真
キッチンに棚をつけました 久しぶりのDIYやっぱり楽しい♪
キッチンに棚をつけました 久しぶりのDIYやっぱり楽しい♪
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
PR
楽天市場
na-naさんの実例写真
キッチンインテリア 棚はもともと持っていたアイアンブラケットを使って自分達でとりつけました。 食器棚はIKEA
キッチンインテリア 棚はもともと持っていたアイアンブラケットを使って自分達でとりつけました。 食器棚はIKEA
na-na
na-na
2LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
海外風インテリア* うちのインテリアをカテゴライズするとどっちかというとブルックリン風..?? イギリスのアンティークのようなレトロな雰囲気のものも大好きです!
海外風インテリア* うちのインテリアをカテゴライズするとどっちかというとブルックリン風..?? イギリスのアンティークのようなレトロな雰囲気のものも大好きです!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
morimori62さんの実例写真
morimori62
morimori62
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
purpure
purpure
4LDK | 家族
na-naさんの実例写真
コーヒーメーカー¥48,889
造作棚のイベント参加 DIYで設置したキッチンの棚です 本当はキッチンでつかうものを置く予定だったのですが雑貨しか置いてません😅 お気に入りのアンティークプレートを飾ってます❤︎
造作棚のイベント参加 DIYで設置したキッチンの棚です 本当はキッチンでつかうものを置く予定だったのですが雑貨しか置いてません😅 お気に入りのアンティークプレートを飾ってます❤︎
na-na
na-na
2LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
ウォールシェルフのアイアンブラケットが インダストリアルな雰囲気を出してくれるので気に入ってます😌
ウォールシェルフのアイアンブラケットが インダストリアルな雰囲気を出してくれるので気に入ってます😌
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
shineさんの実例写真
壁は片面だけ水性ペンキで塗り、2段の棚を取り付けました。 埋込式ライトからペンダントライトへ。 アイアンアートとパンパス飾り。
壁は片面だけ水性ペンキで塗り、2段の棚を取り付けました。 埋込式ライトからペンダントライトへ。 アイアンアートとパンパス飾り。
shine
shine
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る