haxtusi301さんの部屋
N番モザイク25角 25ミリ角タイル レトロモザイク 昭和レトロ 昔ながらのモザイクタイル 美濃焼タイル インテリ キッチン サイドボード DIY コバルト・グレー色 艶あり 磁器質 Nシリーズ【25mm角 コバルト・グレー色 N-12】
モザイクタイル¥957
【 即日発送 】ブライワックス 400ml(約4平米分) 全15色 BRIWAX 塗装手引き付き! 屋内 木部用 ワックス DIY オリジナル カラーワックス
BRIWAXワックス¥2,950
【在庫残り僅か!】【製造直販】【開梱設置付き送料無料】【国産完成品】【ステンレス天板】タクミ キッチンカウンター(家電収納タイプ)120/レンジ台/タクミ120/幅120cm
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥25,500
コメント3
haxtusi301
イベント参加です。キッチンカウンターリメイクタイルと杉の野地板でリメイクしました。タイルと取手ブライワックスで昭和感を出してみました😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

emi87さんの実例写真
おはようございます(*´∀`*)1朝から自己満足画像ですみません(;´д`)キッチン上部収納家具扉☆いろいろ頑張ったけど、やっぱり全部入り切らないです(;_;)
おはようございます(*´∀`*)1朝から自己満足画像ですみません(;´д`)キッチン上部収納家具扉☆いろいろ頑張ったけど、やっぱり全部入り切らないです(;_;)
emi87
emi87
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
カラーボックスリメイク 天板には、タイル貼ってみました!
カラーボックスリメイク 天板には、タイル貼ってみました!
ike
ike
i.dinoさんの実例写真
i.dino
i.dino
nariさんの実例写真
白のウッドフェンス完成! 杉の野地板を使用したので 虫対策で防虫の白ペンキを使用
白のウッドフェンス完成! 杉の野地板を使用したので 虫対策で防虫の白ペンキを使用
nari
nari
家族
UGさんの実例写真
レンジフードリメイク、第2回。 ここからマグネットが活躍するのでコンテストにも参加(^_^) 他の皆のかわいらしいマグネット写真から浮くことうけあいw 無機質なシルバーをナチュラルな板壁にしていきたいので、例によりホームセンターで安っすい杉の野地板を調達。 フードの幅に合わせて切り揃え横に並べます。 一枚一枚マグネットで貼るのもいいんですがめんどくさいので、縦に桟を入れて横板を固定しパネル化します☆ 桟の材料もこれまた杉の安っすい胴縁という木材(大きめのホームセンターの木材コーナーにあると思います) そして今回の特選素材、ダイソーの超強力マグネットを桟に強力接着剤で固定。 これをフードの3面分作ります(^_^) 続く。
レンジフードリメイク、第2回。 ここからマグネットが活躍するのでコンテストにも参加(^_^) 他の皆のかわいらしいマグネット写真から浮くことうけあいw 無機質なシルバーをナチュラルな板壁にしていきたいので、例によりホームセンターで安っすい杉の野地板を調達。 フードの幅に合わせて切り揃え横に並べます。 一枚一枚マグネットで貼るのもいいんですがめんどくさいので、縦に桟を入れて横板を固定しパネル化します☆ 桟の材料もこれまた杉の安っすい胴縁という木材(大きめのホームセンターの木材コーナーにあると思います) そして今回の特選素材、ダイソーの超強力マグネットを桟に強力接着剤で固定。 これをフードの3面分作ります(^_^) 続く。
UG
UG
家族
natulove0418さんの実例写真
リビングの出窓に塩ビパイプで棚を作って その空いた場所には 杉の野地板でBOXと扉を作りました。 最近 ずっとこれを作ってたから やっと出来上がってよかったですっ( ॣo̴̶̷̤ᴗo̴̶̷̤) ॣෆ⃛ 狭小住宅なので 出窓も有効活用なのですっ(笑)
リビングの出窓に塩ビパイプで棚を作って その空いた場所には 杉の野地板でBOXと扉を作りました。 最近 ずっとこれを作ってたから やっと出来上がってよかったですっ( ॣo̴̶̷̤ᴗo̴̶̷̤) ॣෆ⃛ 狭小住宅なので 出窓も有効活用なのですっ(笑)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
maxirion36さんの実例写真
カウンターがツルツルの板で気に入らなかったので、DIYで変えちゃいました!大満足です♪ カウンター下の壁にはキャンドゥの板壁シート貼ってみました。
カウンターがツルツルの板で気に入らなかったので、DIYで変えちゃいました!大満足です♪ カウンター下の壁にはキャンドゥの板壁シート貼ってみました。
maxirion36
maxirion36
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
趣味部屋はベランダに繋がってるので布団ハサミとかの箱作りました。デザインは軍隊の弾薬箱。杉の野地板は処理に手間がかかるけど、ラフに仕上がる感じが好きです。
趣味部屋はベランダに繋がってるので布団ハサミとかの箱作りました。デザインは軍隊の弾薬箱。杉の野地板は処理に手間がかかるけど、ラフに仕上がる感じが好きです。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
PR
楽天市場
dangoman9さんの実例写真
ガレージの背面が完成しました! 焼杉ならぬ、炙り杉!野地板をバーナーで炙ることで杉の木目を強調してみました♪ もちろんオイルステインで塗装しています。
ガレージの背面が完成しました! 焼杉ならぬ、炙り杉!野地板をバーナーで炙ることで杉の木目を強調してみました♪ もちろんオイルステインで塗装しています。
dangoman9
dangoman9
家族
dangoman9さんの実例写真
たった今、西側外壁が完成! 杉の野地板をジグソーで加工。そしてバーナーで炙り、仮塗装しました! 一本一本仕上げるのにかなり時間がかかってしまいました(>_<)挫けそうでしたw ただ、こだわっただけ良い感じに仕上がりました♪ 背面以外はこの手法でした頑張りたいと思いまーす!
たった今、西側外壁が完成! 杉の野地板をジグソーで加工。そしてバーナーで炙り、仮塗装しました! 一本一本仕上げるのにかなり時間がかかってしまいました(>_<)挫けそうでしたw ただ、こだわっただけ良い感じに仕上がりました♪ 背面以外はこの手法でした頑張りたいと思いまーす!
dangoman9
dangoman9
家族
chobiさんの実例写真
大阪ロハスで理想の椅子を お手頃価格で発見♡♡♡ 1年近く悩んだBLACK+DECKERの マルチツールを購入して 椅子と周りの雰囲気にも合うように カフェカウンターの天板を リメイクしました(>᎑<`*) テーブルも鉄脚が理想だけど 家にある物を無駄にしたくないので このテーブルが駄目になるまでは リメイクで楽しんでいこうかなと♪ 材料は前に棚を作った杉板の残りと ダイソーの角材の残りです(*¯艸¯)
大阪ロハスで理想の椅子を お手頃価格で発見♡♡♡ 1年近く悩んだBLACK+DECKERの マルチツールを購入して 椅子と周りの雰囲気にも合うように カフェカウンターの天板を リメイクしました(>᎑<`*) テーブルも鉄脚が理想だけど 家にある物を無駄にしたくないので このテーブルが駄目になるまでは リメイクで楽しんでいこうかなと♪ 材料は前に棚を作った杉板の残りと ダイソーの角材の残りです(*¯艸¯)
chobi
chobi
4LDK
mako0080さんの実例写真
キッチンカウンターがやっと終わりました。 長かったな~!
キッチンカウンターがやっと終わりました。 長かったな~!
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
住めるまで完成しました。引っ越し完了。ぼちぼち上げていきます。
住めるまで完成しました。引っ越し完了。ぼちぼち上げていきます。
Hiro
Hiro
3LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
大塚家具のTVボードに杉の野地板を張って、更に左に延長する事でパーティション兼収納棚にしました。野地板は金属ブラシとアラカンで下地処理して自作ステイン(酢+スチールウール、漬け込む日数で濃さを調整)と、一部白と青を布切れで塗装。2x4をコーススレッドで組む事で強度を確保し、表に出る部分は木割+浮造り加工→ステイン→BRIWAXで仕上げました。RHCカフェの鎧張り壁を参考にして野地板の荒々しさを活かしたつもりです。
大塚家具のTVボードに杉の野地板を張って、更に左に延長する事でパーティション兼収納棚にしました。野地板は金属ブラシとアラカンで下地処理して自作ステイン(酢+スチールウール、漬け込む日数で濃さを調整)と、一部白と青を布切れで塗装。2x4をコーススレッドで組む事で強度を確保し、表に出る部分は木割+浮造り加工→ステイン→BRIWAXで仕上げました。RHCカフェの鎧張り壁を参考にして野地板の荒々しさを活かしたつもりです。
t_kage23
t_kage23
mioさんの実例写真
システムキッチンの扉と引き出しの杉野地板への取り換えはこの前の日曜日に終わりました(^ー^) 後は天井との境目部分にも貼れば完了ですが、板が足りなかったのでそこはまた週末に……。 今日は食洗機の部分をサビサビ鉄板風にしました(*´∀`) yuriyanaちゃんの真似っこです♪ 初めてターナー色彩さんのラストメディウムを使ってみました♪
システムキッチンの扉と引き出しの杉野地板への取り換えはこの前の日曜日に終わりました(^ー^) 後は天井との境目部分にも貼れば完了ですが、板が足りなかったのでそこはまた週末に……。 今日は食洗機の部分をサビサビ鉄板風にしました(*´∀`) yuriyanaちゃんの真似っこです♪ 初めてターナー色彩さんのラストメディウムを使ってみました♪
mio
mio
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
先週足りなくなった板を買い足してシステムキッチンの扉と天井との境目にも貼り、完了しました(^ー^) 壁が棚で埋っちゃって取り付ける場所がなくなったキッチンペーパーホルダーは扉に~♪ 頭は全く当たらないし、まぁギリギリ手がとどくからいいか(*´∀`) 今週の作業はここまで~(・∀・*)
先週足りなくなった板を買い足してシステムキッチンの扉と天井との境目にも貼り、完了しました(^ー^) 壁が棚で埋っちゃって取り付ける場所がなくなったキッチンペーパーホルダーは扉に~♪ 頭は全く当たらないし、まぁギリギリ手がとどくからいいか(*´∀`) 今週の作業はここまで~(・∀・*)
mio
mio
4LDK | 家族
PR
楽天市場
G.さんの実例写真
連投すいません。カウンターの内側です。右はゴミ箱スペース。上は引き出し4つ。真ん中はオープン。下は扉4枚。野地板、1×4、野縁、胴縁でできます。 塗料は下地はガードラックラテックス。上からかすめ塗りしたのはターナーミルクペイント。内側のブラウンはブライワックスのジャコビアンです。
連投すいません。カウンターの内側です。右はゴミ箱スペース。上は引き出し4つ。真ん中はオープン。下は扉4枚。野地板、1×4、野縁、胴縁でできます。 塗料は下地はガードラックラテックス。上からかすめ塗りしたのはターナーミルクペイント。内側のブラウンはブライワックスのジャコビアンです。
G.
G.
3DK
106.24さんの実例写真
106.24
106.24
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tocotoco.10さんの実例写真
杉板を両面テープで貼ったリメイク ペイントは オスモカラーのシルクグレーを使いました。 少しウエスで拭き取るくらいにすると木目が綺麗に出ます! 仕上げにつや消しのフロアークリアを塗ってあるので、普段使いの汚れもシミになる事なくサッと拭くだけで大丈夫です。
杉板を両面テープで貼ったリメイク ペイントは オスモカラーのシルクグレーを使いました。 少しウエスで拭き取るくらいにすると木目が綺麗に出ます! 仕上げにつや消しのフロアークリアを塗ってあるので、普段使いの汚れもシミになる事なくサッと拭くだけで大丈夫です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
IronAndWoodさんの実例写真
DIYで使う手工具が増えてきたので工具箱を作りました。板を切り出す際に誤差があったりして立て付けが悪くなってしまいましたが、そういうのも味があっていいよね!ということでそのまま仕上げました。
DIYで使う手工具が増えてきたので工具箱を作りました。板を切り出す際に誤差があったりして立て付けが悪くなってしまいましたが、そういうのも味があっていいよね!ということでそのまま仕上げました。
IronAndWood
IronAndWood
shinobuさんの実例写真
キッチンカウンターに杉板貼り付けました。中古物件購入、好きな様にDIY中😌
キッチンカウンターに杉板貼り付けました。中古物件購入、好きな様にDIY中😌
shinobu
shinobu
4LDK | カップル
G.さんの実例写真
キッチンのイベント参加です。 すいません…😭
キッチンのイベント参加です。 すいません…😭
G.
G.
3DK
macaさんの実例写真
1年前にキッチンパネルのところ全面に貼ったリメイクシートが早くも ちょいちょい、めくれ始めてて( ノД`)💦 やっぱ リメイクシートは苦手やなあ😣💨 けど同じく1年前にキッチン下の扉たちを全部黒にリメイクしたヤツは、まだ一切 はがれてなーい(*・∀・)🙌✨ 扉に直接塗ったわけじゃなくて現状回復オッケーにしたかったから、マステ→ボンド→壁紙→杉板で囲む→そして全面を黒に塗った結果、未だに全くはがれてないし どこを触っても めくれそうな気配も全然ないから、どうやら この方法は有りなんやなと(*・∀・)👌💨
1年前にキッチンパネルのところ全面に貼ったリメイクシートが早くも ちょいちょい、めくれ始めてて( ノД`)💦 やっぱ リメイクシートは苦手やなあ😣💨 けど同じく1年前にキッチン下の扉たちを全部黒にリメイクしたヤツは、まだ一切 はがれてなーい(*・∀・)🙌✨ 扉に直接塗ったわけじゃなくて現状回復オッケーにしたかったから、マステ→ボンド→壁紙→杉板で囲む→そして全面を黒に塗った結果、未だに全くはがれてないし どこを触っても めくれそうな気配も全然ないから、どうやら この方法は有りなんやなと(*・∀・)👌💨
maca
maca
3LDK | 家族
PR
楽天市場
no.3838さんの実例写真
カウンターに杉板を張りました^_^ 杉板1800㎜×10枚 80㎜×10枚 オスモカラー →ウォールナット 3M両面テープ 総額約5000円
カウンターに杉板を張りました^_^ 杉板1800㎜×10枚 80㎜×10枚 オスモカラー →ウォールナット 3M両面テープ 総額約5000円
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
リビングに仕切りを作って、収納場所にしてみました♪ 裏には漫画本や、子供の服やリュックを収納しています(^^)
リビングに仕切りを作って、収納場所にしてみました♪ 裏には漫画本や、子供の服やリュックを収納しています(^^)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
shinjiroさんの実例写真
レジンコーティングした杉の一枚板と ニトリのカラボと漆喰のタイルでバーカウンターを製作。 タイルが凸凹なので 天板裏からLEDテープで照らすと印影が綺麗。
レジンコーティングした杉の一枚板と ニトリのカラボと漆喰のタイルでバーカウンターを製作。 タイルが凸凹なので 天板裏からLEDテープで照らすと印影が綺麗。
shinjiro
shinjiro
2LDK | 一人暮らし
____kensさんの実例写真
買うと高い🤨 ナチュラルウッドな鉢カバー🌳 杉の野地板で作るDIY動画を youtube上で公開しました😎 https://youtu.be/HUDWM2iJ2S0
買うと高い🤨 ナチュラルウッドな鉢カバー🌳 杉の野地板で作るDIY動画を youtube上で公開しました😎 https://youtu.be/HUDWM2iJ2S0
____kens
____kens
家族
Syunsukeさんの実例写真
キッチンカウンターは杉の一枚板をオークションでゲットしてセットしました。 ディアマンテ のタイルは間違って芋目地に施工しましたが、意外とシャープな印象でお気に入りです。
キッチンカウンターは杉の一枚板をオークションでゲットしてセットしました。 ディアマンテ のタイルは間違って芋目地に施工しましたが、意外とシャープな印象でお気に入りです。
Syunsuke
Syunsuke
3LDK | 家族
namipさんの実例写真
もともとあった、ネットフェスに すのこ状に組んだウッドフェンスを結束バンドで取り付けました(^^) 基礎部分のコンクリートもだいぶ古かったので、レンガを貼りましたp(^_^)q 杉の野地板(安価でした(^。^)に塗料を塗って、すのこ状に組んで、結束バンドでとめました。ネットフェスは、野球場にあるよぅな水色だったので、鉄部用塗料でブラウンに塗装しました。 おととしのGWに家族お友だちと、みんなで楽しみました〜〜
もともとあった、ネットフェスに すのこ状に組んだウッドフェンスを結束バンドで取り付けました(^^) 基礎部分のコンクリートもだいぶ古かったので、レンガを貼りましたp(^_^)q 杉の野地板(安価でした(^。^)に塗料を塗って、すのこ状に組んで、結束バンドでとめました。ネットフェスは、野球場にあるよぅな水色だったので、鉄部用塗料でブラウンに塗装しました。 おととしのGWに家族お友だちと、みんなで楽しみました〜〜
namip
namip
4LDK | 家族
takenokoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥5,368
ツーバイフォーで柱をたてて杉の野地板をはりました。 はじめはワンバイフォーを使って板をはろうとしましたが、 重くなりそうでちょっと躊躇したので軽い野地板にしました。 野地板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 思っていたより色が濃くなってしまったが、これはこれで良いと納得しています。 棚板と棚受けは全てセリア。 これが初めてと言って良いDIY。 カレンダーの窪田正孝は嫁の趣味です。
ツーバイフォーで柱をたてて杉の野地板をはりました。 はじめはワンバイフォーを使って板をはろうとしましたが、 重くなりそうでちょっと躊躇したので軽い野地板にしました。 野地板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 思っていたより色が濃くなってしまったが、これはこれで良いと納得しています。 棚板と棚受けは全てセリア。 これが初めてと言って良いDIY。 カレンダーの窪田正孝は嫁の趣味です。
takenoko
takenoko
家族
maaaaaさんの実例写真
昔使ってた折り畳み机をリメイクしました。 野地板を加工しヘリンボーン風天板をDIY。 足はスプレーでマットブラックに仕上げました。
昔使ってた折り畳み机をリメイクしました。 野地板を加工しヘリンボーン風天板をDIY。 足はスプレーでマットブラックに仕上げました。
maaaaa
maaaaa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
dangoman9さんの実例写真
杉の野地板を鎧張りで張っていきます✨ この時、先に野地板を塗装したほうが塗りムラが出ず、上手くいきます♪ 外観を洗練させようと、野地板の幅を細い物にしたので、大量の野地板の塗装は大変でした😂
杉の野地板を鎧張りで張っていきます✨ この時、先に野地板を塗装したほうが塗りムラが出ず、上手くいきます♪ 外観を洗練させようと、野地板の幅を細い物にしたので、大量の野地板の塗装は大変でした😂
dangoman9
dangoman9
家族
dangoman9さんの実例写真
自転車置場、バイク置場の目隠しを作っていきます✨ 2×4を骨組みに、余った杉の野地板で目隠しを作ります♪ そして、上のデッドスペースは長物の収納スペースにする事にしました! 天井を貼り、4メートル弱のものも収納出来るスペースを確保しました😊
自転車置場、バイク置場の目隠しを作っていきます✨ 2×4を骨組みに、余った杉の野地板で目隠しを作ります♪ そして、上のデッドスペースは長物の収納スペースにする事にしました! 天井を貼り、4メートル弱のものも収納出来るスペースを確保しました😊
dangoman9
dangoman9
家族
rough_and_logさんの実例写真
rough_and_log
rough_and_log
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
2021.4セルフリノベーション キッチン扉のリメイク after リアルタイム いつもの角度から撮ってみました 食器を洗ったばっかで 色々ぶら下がってるけど😅 なかなかいい感じに出来たんちゃうん〜? と1人でほくそ笑む私 まっ、いつものように家族は驚きもせずデス🤣🤣🤣 ブログに工程まとめました https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/b5bce0479ddbc692090bee49d5516494
2021.4セルフリノベーション キッチン扉のリメイク after リアルタイム いつもの角度から撮ってみました 食器を洗ったばっかで 色々ぶら下がってるけど😅 なかなかいい感じに出来たんちゃうん〜? と1人でほくそ笑む私 まっ、いつものように家族は驚きもせずデス🤣🤣🤣 ブログに工程まとめました https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/b5bce0479ddbc692090bee49d5516494
tarezo33
tarezo33
家族
fmkzさんの実例写真
杉の野地板で作ったウッドフェンス
杉の野地板で作ったウッドフェンス
fmkz
fmkz
家族
Nbreezeさんの実例写真
食器棚を解体してカウンターにリメイク!
食器棚を解体してカウンターにリメイク!
Nbreeze
Nbreeze
家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
我が家のキッチン 20年以上前の古いキッチンですが 扉は杉板を貼ってリメイク 換気扇とコンロはカッコいいステンレス&ガラストップ製に取り替え ノーリツ の高機能なガスコンロです ダッチオーブン付きなので 肉の塊も簡単に美味しく料理でき🍖 スイッチ一つでご飯も炊けるし 沸騰したら自動で火を消したり 温度キープ機能で揚げ物もらくらくなの このコンロになり料理の腕は格段に上がったよ👍 水栓やお鍋も ステンレスでコーディネートして 海外風のかっこいいキッチンを目指してます
我が家のキッチン 20年以上前の古いキッチンですが 扉は杉板を貼ってリメイク 換気扇とコンロはカッコいいステンレス&ガラストップ製に取り替え ノーリツ の高機能なガスコンロです ダッチオーブン付きなので 肉の塊も簡単に美味しく料理でき🍖 スイッチ一つでご飯も炊けるし 沸騰したら自動で火を消したり 温度キープ機能で揚げ物もらくらくなの このコンロになり料理の腕は格段に上がったよ👍 水栓やお鍋も ステンレスでコーディネートして 海外風のかっこいいキッチンを目指してます
tarezo33
tarezo33
家族
PR
楽天市場
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
もっと見る