niconicoさんの部屋
グルテンフリー パン 米粉パン ウィンナージャパンセット(2個入り)
その他¥690
グルテンフリー パン 米粉パン ベーコンネギエピセット(2個入り)
その他¥540
コメント9
niconico
お気に入りのお皿とカップ♡朝食のパンをグルテンフリーにしました⋈*。グルテンがどうやら体調を悪化させているようなので( ´^` )…でも大好きなパンはやめられないから米粉のパンに♡*゜でもグルテン食品てけっこう多いよね( ;∀;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

aiさんの実例写真
半分に切ったらカレーが流出(´・ω・) இ
半分に切ったらカレーが流出(´・ω・) இ
ai
ai
2LDK | 家族
aiさんの実例写真
パンは小倉とクルミのガレット♪
パンは小倉とクルミのガレット♪
ai
ai
2LDK | 家族
nao_homeさんの実例写真
お気に入りパン屋さんのくるみパンで、朝ごはん◡̈❤⃛
お気に入りパン屋さんのくるみパンで、朝ごはん◡̈❤⃛
nao_home
nao_home
romi___o.さんの実例写真
いつかの朝食*ˊᵕˋ)੭ 大好きなPAULパンとピオーネで幸せな朝♡
いつかの朝食*ˊᵕˋ)੭ 大好きなPAULパンとピオーネで幸せな朝♡
romi___o.
romi___o.
家族
emi_meowさんの実例写真
皿・プレート¥2,490
朝ごはん。十六穀米おいしい。
朝ごはん。十六穀米おいしい。
emi_meow
emi_meow
一人暮らし
saooo39さんの実例写真
朝から煮物や卵焼きを張り切って作ったけどお米をきらしてたよ笑 今日もモンシェールの食パンで…♪
朝から煮物や卵焼きを張り切って作ったけどお米をきらしてたよ笑 今日もモンシェールの食パンで…♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
MANBOさんの実例写真
スレートプレートを使ってみる朝ごはん
スレートプレートを使ってみる朝ごはん
MANBO
MANBO
カップル
clipclapさんの実例写真
ガスレンジと向かい合って置いてある棚には、調理したものを盛り付ける食器を主に置いています。 右側には米や朝食用シリアルやパンを。
ガスレンジと向かい合って置いてある棚には、調理したものを盛り付ける食器を主に置いています。 右側には米や朝食用シリアルやパンを。
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ROBI-FUKUさんの実例写真
寝る前にタイマーをセットすれば、朝には焼きたてのパンが食べれます。トースターで焼かなくていいので、少し時短です٩(。•ω•。)و
寝る前にタイマーをセットすれば、朝には焼きたてのパンが食べれます。トースターで焼かなくていいので、少し時短です٩(。•ω•。)و
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) うちの食パンはほぼ手作り♬。。といっても、HBが焼いてくれるのですが(笑) 今、米粉パンにはまっていてネットで色んな米粉パンの粉を買って焼いてみています!最近のお気に入りは、玄米入りの米粉パン♡もっちもちで美味しいので、おすすめです(*≧∀≦*)3人でほぼ1斤食べちゃいます。。(〃ω〃)食べすぎやろ〜 さて、コーヒー淹れていただきまーす♡
おはようございます(*´꒳`*) うちの食パンはほぼ手作り♬。。といっても、HBが焼いてくれるのですが(笑) 今、米粉パンにはまっていてネットで色んな米粉パンの粉を買って焼いてみています!最近のお気に入りは、玄米入りの米粉パン♡もっちもちで美味しいので、おすすめです(*≧∀≦*)3人でほぼ1斤食べちゃいます。。(〃ω〃)食べすぎやろ〜 さて、コーヒー淹れていただきまーす♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
イベント参加です。 冷蔵庫の上の収納。 冷蔵庫の上に、ニトリの一段ラックを乗せて、あれこれ収納してます。 一番上にホットプレート。 そして最近買ったYAMAZENのグリル鍋。 かごの中にはパン作りの型や道具。 ストレージボックスにはパン用の粉類のストックを入れてます。
イベント参加です。 冷蔵庫の上の収納。 冷蔵庫の上に、ニトリの一段ラックを乗せて、あれこれ収納してます。 一番上にホットプレート。 そして最近買ったYAMAZENのグリル鍋。 かごの中にはパン作りの型や道具。 ストレージボックスにはパン用の粉類のストックを入れてます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
YY初のベーカリー( ・∇・) 米粉パン(グルテンフリー)の焼き立て。 上部が白く平たく焼き上がります。他の食パンの場合は上部が膨らみがあるはず。
YY初のベーカリー( ・∇・) 米粉パン(グルテンフリー)の焼き立て。 上部が白く平たく焼き上がります。他の食パンの場合は上部が膨らみがあるはず。
YY
YY
2DK
usakoさんの実例写真
おチビさんと今夜はお手軽えび焼売パーティ❤︎ えび、野菜、豚ミンチ、はんぺん使って具を作り 米粉の皮を丸く型抜きして、たこ焼きプレートに入れてその上に絞り袋に入れた具をおチビさんに入れさせてあげました❤︎◯◯コみたいな形とかバラバラでしたが楽しく絞ってました~❤︎ このプレートスリムなので数が少ないのでゆっくりと作業が出来るのでおチビさん達も楽しみながら入れてました❤︎そして焦げない~ はんぺん使ってるので調味料も少なくていいしお手軽焼売❤︎型抜いた残りの米粉の皮は油で揚げるとおせんべいみたいになるので塩味とグラニュー糖とスパイス味でおやつに❤︎無駄なく使えました❤︎ 私は小麦ダメなので米粉の皮で~ 米粉の皮の方がモチモチしてるのでうちは餃子も焼売も米粉の皮を使ってます❤︎︎ おチビさん達と楽しく夕食頂きました◡̈⃝ 選んで頂きありがとうございました🙏 明日は何作ろう〜〜おやつ?楽しみ❤︎❤︎❤︎
おチビさんと今夜はお手軽えび焼売パーティ❤︎ えび、野菜、豚ミンチ、はんぺん使って具を作り 米粉の皮を丸く型抜きして、たこ焼きプレートに入れてその上に絞り袋に入れた具をおチビさんに入れさせてあげました❤︎◯◯コみたいな形とかバラバラでしたが楽しく絞ってました~❤︎ このプレートスリムなので数が少ないのでゆっくりと作業が出来るのでおチビさん達も楽しみながら入れてました❤︎そして焦げない~ はんぺん使ってるので調味料も少なくていいしお手軽焼売❤︎型抜いた残りの米粉の皮は油で揚げるとおせんべいみたいになるので塩味とグラニュー糖とスパイス味でおやつに❤︎無駄なく使えました❤︎ 私は小麦ダメなので米粉の皮で~ 米粉の皮の方がモチモチしてるのでうちは餃子も焼売も米粉の皮を使ってます❤︎︎ おチビさん達と楽しく夕食頂きました◡̈⃝ 選んで頂きありがとうございました🙏 明日は何作ろう〜〜おやつ?楽しみ❤︎❤︎❤︎
usako
usako
家族
ruicoさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥770
今朝の朝食♪
今朝の朝食♪
ruico
ruico
家族
anemone37さんの実例写真
今年最初のおやつは米粉のシフォンケーキに😊
今年最初のおやつは米粉のシフォンケーキに😊
anemone37
anemone37
家族
PR
楽天市場
pancake-cafeさんの実例写真
一年半程前からホームベーカリーで米粉の食パンを作るようになりました(*´꒳`*) 昨年の夏頃、上手く膨らまなくなってしまい、気温が高いからかな…と諦めていたところ、色々と調べてみたら良い方法が見つかったので、ずっとこの方法で焼いています(*'▽'*) ↓ ドライイーストはこちらの金サフに変えて、材料は入れる順番を変えてみました(*'▽'*) 【材料】 米粉(ミズホチカラ) 280g 砂糖 25g 塩 4g 油 10g 水 230ml ドライイースト(金サフ) 3g 【入れる順番】 ①水 ②米粉、砂糖、塩(軽く混ぜてから入れる) ③油 ④ドライイースト(専用口へ) 【メニュー】 早焼きコース 焼いた後は粗熱をとり、ラップを巻いてからビニール袋に入れて、冷蔵庫に入れます。 ※冷めてから切ると綺麗に切れます。 私は夜焼いているので、翌朝まで冷蔵庫に入れて、食べる直前に切ります。 家族はトーストしていますが、私は電子レンジで30秒温めて、ちぎりながらバターとあんこをつけて食べるのがお気に入りです(*´꒳`*) 調べた方法+自己流も入っていますが、夏でも美味しく焼ける様になりました(*´꒳`*)
一年半程前からホームベーカリーで米粉の食パンを作るようになりました(*´꒳`*) 昨年の夏頃、上手く膨らまなくなってしまい、気温が高いからかな…と諦めていたところ、色々と調べてみたら良い方法が見つかったので、ずっとこの方法で焼いています(*'▽'*) ↓ ドライイーストはこちらの金サフに変えて、材料は入れる順番を変えてみました(*'▽'*) 【材料】 米粉(ミズホチカラ) 280g 砂糖 25g 塩 4g 油 10g 水 230ml ドライイースト(金サフ) 3g 【入れる順番】 ①水 ②米粉、砂糖、塩(軽く混ぜてから入れる) ③油 ④ドライイースト(専用口へ) 【メニュー】 早焼きコース 焼いた後は粗熱をとり、ラップを巻いてからビニール袋に入れて、冷蔵庫に入れます。 ※冷めてから切ると綺麗に切れます。 私は夜焼いているので、翌朝まで冷蔵庫に入れて、食べる直前に切ります。 家族はトーストしていますが、私は電子レンジで30秒温めて、ちぎりながらバターとあんこをつけて食べるのがお気に入りです(*´꒳`*) 調べた方法+自己流も入っていますが、夏でも美味しく焼ける様になりました(*´꒳`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン横にあるパントリーの見直しをしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° またかっ!!て感じですね🤣🤣 以前キッチン用品オンリーにしたのですが、やはり文具も一緒のほうが何かと便利だし使いやすかったのでこちらに戻しました。 そして左下の隠れてる所にキャスター付きファイルボックスを、そこにお米のストック。右にコロコロスライドするとストックが出てきます♩ あとBRUNOホットプレートを取り出しやすくするべく収納を改善しました♩
キッチン横にあるパントリーの見直しをしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° またかっ!!て感じですね🤣🤣 以前キッチン用品オンリーにしたのですが、やはり文具も一緒のほうが何かと便利だし使いやすかったのでこちらに戻しました。 そして左下の隠れてる所にキャスター付きファイルボックスを、そこにお米のストック。右にコロコロスライドするとストックが出てきます♩ あとBRUNOホットプレートを取り出しやすくするべく収納を改善しました♩
saki
saki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
arilemaさんの実例写真
並べただけでもそれなりになるんじゃない?シリーズ🤣✨ あ。 左側にある丸っこいの。 唐揚げではありません😑
並べただけでもそれなりになるんじゃない?シリーズ🤣✨ あ。 左側にある丸っこいの。 唐揚げではありません😑
arilema
arilema
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ホットプレート¥3,080
何度も紹介していますが 活躍しています😆 土日は利用頻度が高いですね 朝はパンとコーヒーで済ませることも多いですが ブルーノがあるとバランスよく食べられます😊 抹茶とあずきのパンを焼きました🍞 丸ごと焼きトマトチーズ アスパラ 目玉焼き 飾り切りのソーセージ ニトリのランチプレートはお皿の中が三分割されていて 洗い物も少なく お気に入り😊 白いホットプレートは部屋に馴染んで いつもの食材でもちょっとご馳走に見える気がします😉
何度も紹介していますが 活躍しています😆 土日は利用頻度が高いですね 朝はパンとコーヒーで済ませることも多いですが ブルーノがあるとバランスよく食べられます😊 抹茶とあずきのパンを焼きました🍞 丸ごと焼きトマトチーズ アスパラ 目玉焼き 飾り切りのソーセージ ニトリのランチプレートはお皿の中が三分割されていて 洗い物も少なく お気に入り😊 白いホットプレートは部屋に馴染んで いつもの食材でもちょっとご馳走に見える気がします😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
連投状態失礼致します。 「この冬買って良かったもの」イベント参加です。 冬とは限りませんが😂 昨日の朝食🍽 一人で、English Breakfast気取りです🍳😝 パンも焼ける✨ 目玉焼き🍳は、落とした瞬間、穴の方へ即刻向かいましたが そこは、ストッパーが Nice Catch❣😬😝👏👏👍 しかも、油を塗らなくても、卵、焼ける〜✨💓卵って、オムレツとかだと、すっごく油吸っちゃうんですよね〜ヘルシー〜💖🌹 キャベツは前の晩のお好み焼きの残りだから、細い千切りじゃないので、バター追加で焼いてみましたが、美味だし早い👏👏 もう、このホットプレート愛、全開です🌈
連投状態失礼致します。 「この冬買って良かったもの」イベント参加です。 冬とは限りませんが😂 昨日の朝食🍽 一人で、English Breakfast気取りです🍳😝 パンも焼ける✨ 目玉焼き🍳は、落とした瞬間、穴の方へ即刻向かいましたが そこは、ストッパーが Nice Catch❣😬😝👏👏👍 しかも、油を塗らなくても、卵、焼ける〜✨💓卵って、オムレツとかだと、すっごく油吸っちゃうんですよね〜ヘルシー〜💖🌹 キャベツは前の晩のお好み焼きの残りだから、細い千切りじゃないので、バター追加で焼いてみましたが、美味だし早い👏👏 もう、このホットプレート愛、全開です🌈
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
■健康のためにしていること 最近ハマっているのは オートミールを使って朝食用のグラノーラやスコーン作りです🍀 写真はココアパウダーを入れたグラノーラバー&米粉とオートミールのレーズンスコーン🍽️ 朝のパン食をやめて、市販のグラノーラを食べていましたが甘すぎる物が多くて😂 手間はかかりますが、自分で作ると余計なものが入っていなくて安心。甘さ控えめに作れるので素朴な美味しさが気に入っています。 そして... ミルクパンで大好きなチャイを作るのにもハマっています😁🫖 運良くチャイ専門の方から作り方を教わって、自宅でも楽しむようになりました。 スパイスの調合はオリジナルです😁
■健康のためにしていること 最近ハマっているのは オートミールを使って朝食用のグラノーラやスコーン作りです🍀 写真はココアパウダーを入れたグラノーラバー&米粉とオートミールのレーズンスコーン🍽️ 朝のパン食をやめて、市販のグラノーラを食べていましたが甘すぎる物が多くて😂 手間はかかりますが、自分で作ると余計なものが入っていなくて安心。甘さ控えめに作れるので素朴な美味しさが気に入っています。 そして... ミルクパンで大好きなチャイを作るのにもハマっています😁🫖 運良くチャイ専門の方から作り方を教わって、自宅でも楽しむようになりました。 スパイスの調合はオリジナルです😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
パンとお米は引き出しに。 いつも散らかりがちなパン類に、嵩張るお米は定位置にしています。 夜にこの引き出しを開ければ、朝食のメニューが決まります🥪🍙 ちなみに、明日はパンです🥐🥖🥪🍞
パンとお米は引き出しに。 いつも散らかりがちなパン類に、嵩張るお米は定位置にしています。 夜にこの引き出しを開ければ、朝食のメニューが決まります🥪🍙 ちなみに、明日はパンです🥐🥖🥪🍞
Hi5
Hi5
家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
アラジンのトースター グラファイトヒーターですぐに熱くなって、時短でパンが焼けるのですが。 トースターはもぉ使ってる方、多いので。 私のオススメの時短アイテムは、左側で目玉焼き焼いてるトレー🍳 『トースタープレート』 パンと一緒にトースターに入れるだけ👍🏻 パンが焼けると同時に目玉焼きもできちゃいます🤗 そして、そのまま食卓へ🍞 あっちもこっちも気にしなくていいし、洗い物も減る👏🏻 朝はこれに野菜ちょっとつけといたら🆗じゃない? 3分で朝ごはんの出来上がり🤣 洗い物は、お皿と箸とトースタープレートのみ✨
アラジンのトースター グラファイトヒーターですぐに熱くなって、時短でパンが焼けるのですが。 トースターはもぉ使ってる方、多いので。 私のオススメの時短アイテムは、左側で目玉焼き焼いてるトレー🍳 『トースタープレート』 パンと一緒にトースターに入れるだけ👍🏻 パンが焼けると同時に目玉焼きもできちゃいます🤗 そして、そのまま食卓へ🍞 あっちもこっちも気にしなくていいし、洗い物も減る👏🏻 朝はこれに野菜ちょっとつけといたら🆗じゃない? 3分で朝ごはんの出来上がり🤣 洗い物は、お皿と箸とトースタープレートのみ✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟺.𝟷𝟼 𝚜𝚞𝚗* + あさごぱん𓂃𓈒𓏸🐰🥯 昨日は玄米パン 義弟のスーパーで100%米粉だぁ〜って 飛びついたんだけど ほんのり甘くて美味しかった 義弟のとこでは 定番品じゃないので また食べたいなぁと思って調べてみたら 楽天にもあったし 成城石井で販売してる米粉パンと 同じ製造元だったょ♪ 楽天roomに載せたから 小麦減らしてるけどパン食べたーいって方は みてみてね𓅯 ⸒⸒ https://room.rakuten.co.jp/room_miica/1700201408787133 常温で1ヶ月以上のロングライフ 災害用ローリングストックにもグッ! ( *˙︶˙*)و ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟺.𝟷𝟼 𝚜𝚞𝚗* + あさごぱん𓂃𓈒𓏸🐰🥯 昨日は玄米パン 義弟のスーパーで100%米粉だぁ〜って 飛びついたんだけど ほんのり甘くて美味しかった 義弟のとこでは 定番品じゃないので また食べたいなぁと思って調べてみたら 楽天にもあったし 成城石井で販売してる米粉パンと 同じ製造元だったょ♪ 楽天roomに載せたから 小麦減らしてるけどパン食べたーいって方は みてみてね𓅯 ⸒⸒ https://room.rakuten.co.jp/room_miica/1700201408787133 常温で1ヶ月以上のロングライフ 災害用ローリングストックにもグッ! ( *˙︶˙*)و ・ ・ ・
mika
mika
家族
nikoさんの実例写真
自作キッチン食器棚の下は… ホームセンターで売っているしっかりめの すのこを底板に使い作ったBOXに 1×1を軸に1×4のSPF材で囲い キャスターを沢山つけて。。 *すのこは作りたいサイズにカット! *BOX奥の部分がスカスカなのは壁のコンセントが当たる部分なので板を減らしてます。 *セリアのキャスター使用 お米や・ワンコフード オイルやパン用の強力粉などを収納 重いものも出し入れ楽々🙌
自作キッチン食器棚の下は… ホームセンターで売っているしっかりめの すのこを底板に使い作ったBOXに 1×1を軸に1×4のSPF材で囲い キャスターを沢山つけて。。 *すのこは作りたいサイズにカット! *BOX奥の部分がスカスカなのは壁のコンセントが当たる部分なので板を減らしてます。 *セリアのキャスター使用 お米や・ワンコフード オイルやパン用の強力粉などを収納 重いものも出し入れ楽々🙌
niko
niko
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の朝ごはん… 米粉料理本を2冊買ってから、すっかり米粉料理にハマっています 昨日は米粉の平焼きパンとヴィーガンチーズにチャレンジしてみました 両方とも簡単で美味しい😋 ヴィーガンチーズの材料には、米粉、豆乳、米油、米酢、塩を使いました 本物のチーズと比べるとやっぱりコクが足りませんが、米粉チーズという別ジャンルと思えば許せる美味しさです 2枚目はいつもきれい目な方向を選んで撮影していますが、実はバックヤードは散らかってるという風景… 読みかけの本、作りかけのカゴ、出番を待つ松ぼっくり、作りかけの紙粘土…様々なものであふれています
昨日の朝ごはん… 米粉料理本を2冊買ってから、すっかり米粉料理にハマっています 昨日は米粉の平焼きパンとヴィーガンチーズにチャレンジしてみました 両方とも簡単で美味しい😋 ヴィーガンチーズの材料には、米粉、豆乳、米油、米酢、塩を使いました 本物のチーズと比べるとやっぱりコクが足りませんが、米粉チーズという別ジャンルと思えば許せる美味しさです 2枚目はいつもきれい目な方向を選んで撮影していますが、実はバックヤードは散らかってるという風景… 読みかけの本、作りかけのカゴ、出番を待つ松ぼっくり、作りかけの紙粘土…様々なものであふれています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
何度もあげてます、キッチンの飾り棚 飾り棚といってもうちはほぼほぼ収納棚😁 ここは、粉類、コーヒーやお茶や乾物🎵 マグカップもオール100均ですが かわいいので飾ってその日の気分で 使ってます💓 お米は、5キロピッタリ入る ピーナッツガラスジャー🥜🫙を 愛用しています♪ 飾りながら使いやすく!が 私の理想のキッチンです♡ グリーンのモフモフ🌳 初めてUNIQLOのお花を買いました♪ お花といってもマリモのような 苔玉のような🤭 釘付けになり😳ついつい、 連れて帰ってしまいました♡ 『テマリソウ』ちゃんです♡
何度もあげてます、キッチンの飾り棚 飾り棚といってもうちはほぼほぼ収納棚😁 ここは、粉類、コーヒーやお茶や乾物🎵 マグカップもオール100均ですが かわいいので飾ってその日の気分で 使ってます💓 お米は、5キロピッタリ入る ピーナッツガラスジャー🥜🫙を 愛用しています♪ 飾りながら使いやすく!が 私の理想のキッチンです♡ グリーンのモフモフ🌳 初めてUNIQLOのお花を買いました♪ お花といってもマリモのような 苔玉のような🤭 釘付けになり😳ついつい、 連れて帰ってしまいました♡ 『テマリソウ』ちゃんです♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
皿・プレート¥2,310
酒粕が残っていたので、酒粕いちじくを作りそれを使ってヘルシーなスコーンを焼きました。 材料は、ココナッツオイル、米粉、アーモンドプードル、蜂蜜、豆乳、を使い ナッツ、ドライクラウンベリー、ドライいちじくはもちろん入っています。 こちらのレシピは、2度目2度目ですが翌日でもしっとり 何も付けずに美味しく戴けます。😋💖
酒粕が残っていたので、酒粕いちじくを作りそれを使ってヘルシーなスコーンを焼きました。 材料は、ココナッツオイル、米粉、アーモンドプードル、蜂蜜、豆乳、を使い ナッツ、ドライクラウンベリー、ドライいちじくはもちろん入っています。 こちらのレシピは、2度目2度目ですが翌日でもしっとり 何も付けずに美味しく戴けます。😋💖
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
今日のあさごぱん🍞 とうもろこしの冷製ポタージュ🌽
今日のあさごぱん🍞 とうもろこしの冷製ポタージュ🌽
anemone37
anemone37
家族
PR
楽天市場
MOMOMAMAさんの実例写真
シナモンシュガーヨーグルトはちみつ米粉マフィン🍯 焼きました🧁 シナモンは苦手だけどこのくらいならいける! ゲランドの塩をパラパラっとかけから焼いています🧂 昨日は突然の竜巻🌪️ 我が家の小庭のパラソルが裏門を超えて道路に吹っ飛んでいきました 一瞬の出来事 世の終わりというような光景💔 その後はいいお天気☀️
シナモンシュガーヨーグルトはちみつ米粉マフィン🍯 焼きました🧁 シナモンは苦手だけどこのくらいならいける! ゲランドの塩をパラパラっとかけから焼いています🧂 昨日は突然の竜巻🌪️ 我が家の小庭のパラソルが裏門を超えて道路に吹っ飛んでいきました 一瞬の出来事 世の終わりというような光景💔 その後はいいお天気☀️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
今年の夏は米不足と大地震注意対策 米が店から消えた夏🌾 節約しながらお米を食べてます 業スーの国産米米粉1kg約300円台が重宝しています✨ 暑すぎて食欲ないからごはん食べたくない という家族のために 米粉マフィンをたくさん焼きました🧁 冷凍しておけば備蓄食にもなります バナナ 塩バナナココア(ゲランドの塩) シナモンシュガー 抹茶シュガー 全てにアーモンドスライスパラパラっと 中にはアーモンドプードルを混ぜているのでサクサク感♩✨
今年の夏は米不足と大地震注意対策 米が店から消えた夏🌾 節約しながらお米を食べてます 業スーの国産米米粉1kg約300円台が重宝しています✨ 暑すぎて食欲ないからごはん食べたくない という家族のために 米粉マフィンをたくさん焼きました🧁 冷凍しておけば備蓄食にもなります バナナ 塩バナナココア(ゲランドの塩) シナモンシュガー 抹茶シュガー 全てにアーモンドスライスパラパラっと 中にはアーモンドプードルを混ぜているのでサクサク感♩✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
毎年恒例!夏休みに甥っ子姪っ子がパン作りにきてくれました😃 私も小学生の頃、おばさんに色々手作りの楽しさを教えてもらって楽しかったのでいい思い出なのです💖 今回は米粉で揚げパンとダブルチョコパンとどうぶつパン、簡単アイスを作りました(*^◯^*) 私も楽しかった〜またやろうね😊
毎年恒例!夏休みに甥っ子姪っ子がパン作りにきてくれました😃 私も小学生の頃、おばさんに色々手作りの楽しさを教えてもらって楽しかったのでいい思い出なのです💖 今回は米粉で揚げパンとダブルチョコパンとどうぶつパン、簡単アイスを作りました(*^◯^*) 私も楽しかった〜またやろうね😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
mri96さんの実例写真
先程のアップ✨ 米粉のシュトーレン🤍 初めて作ってみたけど 思いのほか簡単で凄く美味しい😋 毎年の定番になりそう🤭💕
先程のアップ✨ 米粉のシュトーレン🤍 初めて作ってみたけど 思いのほか簡単で凄く美味しい😋 毎年の定番になりそう🤭💕
mri96
mri96
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
おうちアフタヌーンティーならぬイブニングティー☕ 夜なのでティラミス(業スーの冷凍スイーツ)以外は米粉とお豆腐屋さんで一袋70円で購入した生おからで作ったグルテンフリーです ちょっとだけ罪悪感が和らぎます😁 ティラミス(業スー冷凍スイーツ) 抹茶米粉生おからマフィン 生おからケーキ バナナとお豆腐と生おからと米粉のスコーン アールグレイの生おからの米粉焼きドーナツ フルーツとコーヒーゼリー 次はアフタヌーンティーで小麦粉でやってみます😁
おうちアフタヌーンティーならぬイブニングティー☕ 夜なのでティラミス(業スーの冷凍スイーツ)以外は米粉とお豆腐屋さんで一袋70円で購入した生おからで作ったグルテンフリーです ちょっとだけ罪悪感が和らぎます😁 ティラミス(業スー冷凍スイーツ) 抹茶米粉生おからマフィン 生おからケーキ バナナとお豆腐と生おからと米粉のスコーン アールグレイの生おからの米粉焼きドーナツ フルーツとコーヒーゼリー 次はアフタヌーンティーで小麦粉でやってみます😁
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
pic1. ものぐさ主婦の米粉パン🤣 最近、時間のある休日の朝は これを朝食にしています こんだけ⁉️って感じの量ですが 米粉パンなので 意外と腹持ち良いですよ😉 では、簡単レシピいってみよ〜🙌 【材料(8個分)】 ・豆腐150g  (3パック豆腐の1パック) ・米粉100g ・QBBチーズ 4個  (手で半分に切る) ・ハム4枚  (4枚入りハムの1パック) pic2.3. 【作り方】 ①キッチンペーパー2枚で  豆腐を包み、水気を拭いた  パックに戻し軽く水切りをする  (2〜3分) ・ビニール袋に豆腐入れて崩す ②ビニール袋に米粉を追加して  手で押しながらよく混ぜる ・ビニールの中で生地を平らに丸め ③ビニールの上から④8等分に切る ⑤ハムのパッケージを少し開け  その上から4分の1に切る ⑥チーズをハムで上下に挟んだ物を  8セット作る ⑦生地の中にハムチーズを入れ包む  (私は袋の中で作業しちゃいます) ⑧オリーブ油を引き軽く熱した  フライパンに⑦を入れ蓋をし  弱火で5分程焼く  (軽く焦げ目がつく程度) ・裏面も蓋をして3分程焼き  軽く焦げ目がついたら完成🙌 殆んどの作業をビニールの中で するので洗い物も少なく 簡単に作れちゃいます✌ 生地は米粉と豆腐だけの シンプルヘルシー✨ グルテンフリーなので 小麦アレルギーの方も 安心して食べられます🙆 調味料は使っていませんが チーズとハムの塩気で 満足感もありますよ😉 (チーズの種類はお好みで❤) まあ…パンというよりは おやきっぽいかもですが…😅 もし興味があったら 作ってみてね〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
くるみとほうじ茶の米粉マフィン 米粉 クッキー (プレーン、ココア、抹茶) 糖質は通常のレシピの半分以下にしています🧁 昨日から関東は雪が降ったり止んだり 夕方から明日にかけて積雪もあるようです☃ ここ最近は災害時用の飲食物を用意しています 外出時にもバックの中に DAISOのボトルにルイボスティーなども入れて持ち歩いています 我が家では「命の水」と呼んでいます 外出中の 万が一の時に水分はとても重要 米粉 クッキーは 簡単に作れて栄養価も高く日持ちもするので手軽でおすすめです🍪 プレーンなクッキーはもも🐶と一緒に食べれます
くるみとほうじ茶の米粉マフィン 米粉 クッキー (プレーン、ココア、抹茶) 糖質は通常のレシピの半分以下にしています🧁 昨日から関東は雪が降ったり止んだり 夕方から明日にかけて積雪もあるようです☃ ここ最近は災害時用の飲食物を用意しています 外出時にもバックの中に DAISOのボトルにルイボスティーなども入れて持ち歩いています 我が家では「命の水」と呼んでいます 外出中の 万が一の時に水分はとても重要 米粉 クッキーは 簡単に作れて栄養価も高く日持ちもするので手軽でおすすめです🍪 プレーンなクッキーはもも🐶と一緒に食べれます
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
定番だけどティーマは本当に使いやすい! 17センチにトースト、マグにコーヒーで毎朝使ってます。 ボデガグラスもサラダやフルーツやヨーグルトを入れて大活躍!
定番だけどティーマは本当に使いやすい! 17センチにトースト、マグにコーヒーで毎朝使ってます。 ボデガグラスもサラダやフルーツやヨーグルトを入れて大活躍!
usan.22
usan.22
家族
PR
楽天市場
purpureさんの実例写真
先日の米粉パンケーキに続き 今日は米粉マフィンを 作ってみました゚・*:.。❁ 最近またもや一目惚れして お迎えしてしまった スタジオ エムの ココット&プレート🤭💕 ココットなのでオーブンOK これが使いたくてマフィン作りを😅 そして今年に入ってお迎えした お気に入りのダイニングテーブルは 溝入りでヴィンテージな感じが すごく好き😊 何を乗せてもお洒落な感じに 見えるんじゃないかな…と🤭
先日の米粉パンケーキに続き 今日は米粉マフィンを 作ってみました゚・*:.。❁ 最近またもや一目惚れして お迎えしてしまった スタジオ エムの ココット&プレート🤭💕 ココットなのでオーブンOK これが使いたくてマフィン作りを😅 そして今年に入ってお迎えした お気に入りのダイニングテーブルは 溝入りでヴィンテージな感じが すごく好き😊 何を乗せてもお洒落な感じに 見えるんじゃないかな…と🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
もっと見る