Kousukeさんの部屋
2019年7月26日7
Kousukeさんの部屋
2019年7月26日7
コメント1
Kousuke
洗面脱衣室

この写真を見た人へのおすすめの写真

saitonさんの実例写真
洗面脱衣室。 棚は余った板でdiy(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) 楽天で買ったものは CRESSさんの白ボトル ズィーポートさんのマリンランプ ヒオリエさんのタオル 新築に合わせて今年は楽天で相当お買い物しました。
洗面脱衣室。 棚は余った板でdiy(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) 楽天で買ったものは CRESSさんの白ボトル ズィーポートさんのマリンランプ ヒオリエさんのタオル 新築に合わせて今年は楽天で相当お買い物しました。
saiton
saiton
家族
kaoru224さんの実例写真
お気に入りの場所、洗面脱衣室〜 (洗面を投稿する度に言ってますが…笑) ゆとりの2坪+大きめ収納有ります^ ^ ここは、手狭で使い勝手が悪いのが嫌でアレコレ要望出しました〜 ・天井にぶら下がる洗濯物をかき分けて通りたくないので、歩かない所へ物干しスペースを。 ・座ってゆっくりドライヤーやお化粧が出来る洗面台。 ・さっと使う為に化粧品は三面鏡などの隠す収納では無いものを。 ・朝日が入る窓。(洗面上) ・沢山入る収納(ダイソンを入れておくのに中にコンセント付きで) ・部屋干しがほとんどなので、部屋の匂いを取ってくれるパナソニックのエアイーと言う機能商品を付けてもらうこと。←これオススメです! 洗面は間取りの中で、つい後回しになるスペースですが…ここにこだわったのは本当に正解でした〜♪(´ε` )
お気に入りの場所、洗面脱衣室〜 (洗面を投稿する度に言ってますが…笑) ゆとりの2坪+大きめ収納有ります^ ^ ここは、手狭で使い勝手が悪いのが嫌でアレコレ要望出しました〜 ・天井にぶら下がる洗濯物をかき分けて通りたくないので、歩かない所へ物干しスペースを。 ・座ってゆっくりドライヤーやお化粧が出来る洗面台。 ・さっと使う為に化粧品は三面鏡などの隠す収納では無いものを。 ・朝日が入る窓。(洗面上) ・沢山入る収納(ダイソンを入れておくのに中にコンセント付きで) ・部屋干しがほとんどなので、部屋の匂いを取ってくれるパナソニックのエアイーと言う機能商品を付けてもらうこと。←これオススメです! 洗面は間取りの中で、つい後回しになるスペースですが…ここにこだわったのは本当に正解でした〜♪(´ε` )
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
洗面脱衣室の収納 右 上の扉の中がバスタオルと、夫の部屋着・下着で、下の扉が洗濯カゴとゴミ箱置き場 ポストの口みたいなところからポイポイできるので楽チンです꒰*´∀`*꒱ 1番下は体重計置き場 左 上がフェイスタオル 下がドライヤー、子どもたち、私の部屋着・下着 まだスカスカですが、洗濯機がないのと、この収納のおかげで洗面脱衣室がスッキリしました✌︎('ω')✌︎
洗面脱衣室の収納 右 上の扉の中がバスタオルと、夫の部屋着・下着で、下の扉が洗濯カゴとゴミ箱置き場 ポストの口みたいなところからポイポイできるので楽チンです꒰*´∀`*꒱ 1番下は体重計置き場 左 上がフェイスタオル 下がドライヤー、子どもたち、私の部屋着・下着 まだスカスカですが、洗濯機がないのと、この収納のおかげで洗面脱衣室がスッキリしました✌︎('ω')✌︎
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
洗面脱衣室♡ . 可動棚を付けました。 下には夫のワイシャツや脱いだスラックス、洗濯用のハンガーを掛けておけるようにポールを付けました。夫のワイシャツのサイズに合わせてポールの高さを決めたのでピッタリでスッキリ\( ˆˆ )/‼︎ 楽天セールでランドリーバスケットワゴンを買いました♩うん、可愛いっ✩ お風呂に入るときにタオルや着替えが置けるように、木のトレイを置きました。余ったカゴは畳んだ洗濯物を二階に持って上がる時に使ってます◎ 可動棚には子供とパジャマ、下着、タオル類、夫婦の下着類を収納しています。 が、こちらまだ試行錯誤中‼︎中々スッキリいきません。早くキレイに片付けたーい.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
洗面脱衣室♡ . 可動棚を付けました。 下には夫のワイシャツや脱いだスラックス、洗濯用のハンガーを掛けておけるようにポールを付けました。夫のワイシャツのサイズに合わせてポールの高さを決めたのでピッタリでスッキリ\( ˆˆ )/‼︎ 楽天セールでランドリーバスケットワゴンを買いました♩うん、可愛いっ✩ お風呂に入るときにタオルや着替えが置けるように、木のトレイを置きました。余ったカゴは畳んだ洗濯物を二階に持って上がる時に使ってます◎ 可動棚には子供とパジャマ、下着、タオル類、夫婦の下着類を収納しています。 が、こちらまだ試行錯誤中‼︎中々スッキリいきません。早くキレイに片付けたーい.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
我が家の洗面所&脱衣室です♪ 山善さんのセラミックヒーターが当選せず、寒さに震えながら着替えてましたがやはり耐えきれず、独身時代に実家で使っていたハロゲンヒーターをとりあえず持ってきてみましたσ(^_^;) 懐かしのNational製でした〜(*´∇`*) 息子は真っ赤に光るのが怖いらしく全く近づきませんσ(^_^;)
我が家の洗面所&脱衣室です♪ 山善さんのセラミックヒーターが当選せず、寒さに震えながら着替えてましたがやはり耐えきれず、独身時代に実家で使っていたハロゲンヒーターをとりあえず持ってきてみましたσ(^_^;) 懐かしのNational製でした〜(*´∇`*) 息子は真っ赤に光るのが怖いらしく全く近づきませんσ(^_^;)
macaron
macaron
3LDK | 家族
MUROさんの実例写真
洗面脱衣室はルームクリップをかなり参考にして作ってもらいました(^^) 施主支給が一番多いフロアに(^^; お洒落になったと思います☆(笑)
洗面脱衣室はルームクリップをかなり参考にして作ってもらいました(^^) 施主支給が一番多いフロアに(^^; お洒落になったと思います☆(笑)
MURO
MURO
shilohyさんの実例写真
遅ればせながらストライプイベントに参加します♡ うちのストライプといえば、洗面脱衣室。ホワイト×ライトグレーのクロスに合わせて、その他のインテリアもホワイト×グレーに統一してます◡̈ ここはお客様があまり入らないスペースだけど、お客様に見て欲しいくらい気に入ってます♡
遅ればせながらストライプイベントに参加します♡ うちのストライプといえば、洗面脱衣室。ホワイト×ライトグレーのクロスに合わせて、その他のインテリアもホワイト×グレーに統一してます◡̈ ここはお客様があまり入らないスペースだけど、お客様に見て欲しいくらい気に入ってます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
洗面脱衣室お掃除終了✨ DIYした隙間収納置いてみました❤️ 洗面台と洗濯機の間です(o^^o) 洗面台に貼ったリメイクシートが残っていたので、正面だけ貼ってみたら違和感無く馴染んでるような気がします 下の引き出しにはゴミ箱 上の扉の中には、バスシューズと洗濯機グッズ収納しました! 狭すぎの脱衣室picもホントは全体に撮りたかったけど、これが限界(・・?) でも表に出ていた物が一つに収納できて見た目はスッキリしました✨✨✨
洗面脱衣室お掃除終了✨ DIYした隙間収納置いてみました❤️ 洗面台と洗濯機の間です(o^^o) 洗面台に貼ったリメイクシートが残っていたので、正面だけ貼ってみたら違和感無く馴染んでるような気がします 下の引き出しにはゴミ箱 上の扉の中には、バスシューズと洗濯機グッズ収納しました! 狭すぎの脱衣室picもホントは全体に撮りたかったけど、これが限界(・・?) でも表に出ていた物が一つに収納できて見た目はスッキリしました✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
na5e7さんの実例写真
洗面脱衣室です。 出来ればランドリールームを別に作りたかったし、洗面台も造作で広々とした空間にしたかったけれど…予算が合わず断念(T ^ T) 収納を試行錯誤して家族が使いやすいようにしていきます☆ バスタオルをかけるところが欲しいんだけど、どこがいいのかな〜( ˘ω˘ )?
洗面脱衣室です。 出来ればランドリールームを別に作りたかったし、洗面台も造作で広々とした空間にしたかったけれど…予算が合わず断念(T ^ T) 収納を試行錯誤して家族が使いやすいようにしていきます☆ バスタオルをかけるところが欲しいんだけど、どこがいいのかな〜( ˘ω˘ )?
na5e7
na5e7
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納棚になりました。 収納ボックスは無印とニトリで購入。 ワゴンはIKEAです。 引き出し収納棚は無印ですが、 この中の不織布が別売りであったので 合わせて購入しました。 下着類を入れていますが、 中の物が透けて見えることもなく、 スッキリ片付きました。 洗面脱衣室全体の雰囲気が変わったので、 タオルも色を変えて新調しようかと 思います〜(^^)
洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納棚になりました。 収納ボックスは無印とニトリで購入。 ワゴンはIKEAです。 引き出し収納棚は無印ですが、 この中の不織布が別売りであったので 合わせて購入しました。 下着類を入れていますが、 中の物が透けて見えることもなく、 スッキリ片付きました。 洗面脱衣室全体の雰囲気が変わったので、 タオルも色を変えて新調しようかと 思います〜(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
洗面脱衣室の大掃除完了!ミラー収納も見直しました😊使いやすく整理整頓しておけば散らからない!はず?。
洗面脱衣室の大掃除完了!ミラー収納も見直しました😊使いやすく整理整頓しておけば散らからない!はず?。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
洗面脱衣室の造作棚&デスク. 洗面台は機能優先で既製品に.
洗面脱衣室の造作棚&デスク. 洗面台は機能優先で既製品に.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
洗面脱衣室(1坪)その1。 洗濯機上の造作棚は2段で、下段に洗剤&掃除用品、上段に石鹸や入浴剤など。普段は丸見えでゴチャゴチャですが、いざという時はロールスクリーンで目隠し! 以前使っていた布製の脱衣カゴは汚れが目立つようになり…。IKEAで見つけたおもちゃ収納用のプラスチックBOXをスライド式で2段入れるフレームをDIYで作りました。脱いだモノが直接見えず、天板上も何かと使えます。
洗面脱衣室(1坪)その1。 洗濯機上の造作棚は2段で、下段に洗剤&掃除用品、上段に石鹸や入浴剤など。普段は丸見えでゴチャゴチャですが、いざという時はロールスクリーンで目隠し! 以前使っていた布製の脱衣カゴは汚れが目立つようになり…。IKEAで見つけたおもちゃ収納用のプラスチックBOXをスライド式で2段入れるフレームをDIYで作りました。脱いだモノが直接見えず、天板上も何かと使えます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
洗面脱衣室の洗面台の横の自在棚です。前にスキットのモニターの時も投稿したのですが、ちょっと変わりました。体重計を直置きすると、掃除の時面倒なので、ウッドプロの木箱を買い、自分でキャスターを付けてみました。黒の硬質パルプの引き出しの乗っている棚は、無印良品のブックエンドを逆さにして立てて、上に端材を乗せネジを下から入れてコの字ラックにしました。最初、硬質パルプの2段引き出しの上にソフビの蓋付きケースを2つ置いたんですが、重みでたわんで硬質パルプの引き出しが開きにくくなっちゃって😅。硬質と言えど紙なので…上下逆にしました。 …ハンカチがはみ出てますね😂
洗面脱衣室の洗面台の横の自在棚です。前にスキットのモニターの時も投稿したのですが、ちょっと変わりました。体重計を直置きすると、掃除の時面倒なので、ウッドプロの木箱を買い、自分でキャスターを付けてみました。黒の硬質パルプの引き出しの乗っている棚は、無印良品のブックエンドを逆さにして立てて、上に端材を乗せネジを下から入れてコの字ラックにしました。最初、硬質パルプの2段引き出しの上にソフビの蓋付きケースを2つ置いたんですが、重みでたわんで硬質パルプの引き出しが開きにくくなっちゃって😅。硬質と言えど紙なので…上下逆にしました。 …ハンカチがはみ出てますね😂
chikohiro
chikohiro
yasu10さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと…バスタオル掛け用のニッチをつくったこと。 我が家はトイレのドア以外、すべて引き戸です。洗面脱衣室の入口も引き戸なので、4人分のバスタオル掛けを設置できるのはこの壁だけでした…。 2段式のタオル掛けはかなり出っ張るけど、ニッチのおかげで4人分でもスペースを取らずに設置できました。 ニッチといえば、飾り棚や収納スペースのイメージですが、1坪しかない洗面脱衣室を有効に使えてよかったと思います。
家づくりでやってよかったこと…バスタオル掛け用のニッチをつくったこと。 我が家はトイレのドア以外、すべて引き戸です。洗面脱衣室の入口も引き戸なので、4人分のバスタオル掛けを設置できるのはこの壁だけでした…。 2段式のタオル掛けはかなり出っ張るけど、ニッチのおかげで4人分でもスペースを取らずに設置できました。 ニッチといえば、飾り棚や収納スペースのイメージですが、1坪しかない洗面脱衣室を有効に使えてよかったと思います。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
洗面室と脱衣室は扉で仕切れるようにしました♡
洗面室と脱衣室は扉で仕切れるようにしました♡
asuka
asuka
家族
PR
楽天市場
chiisanaashiatoさんの実例写真
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
洗面脱衣室に収納棚を作りました。 タオルや着替えなど、たくさん入ります。ゴミ箱にぴったり合うように作ったので、スッキリしました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
tatsushiさんの実例写真
脱衣室✨ 来客時の手洗い時を考えて、脱衣と洗面は扉で区切りました🤔 物作りは好きやけど、ほとんどDIYなんかした事ないけど、可動棚に初挑戦して中々の出来上がりに😋 ここの棚はまだ簡単やった🤣 部屋のスイッチを全部アメリカンスイッチにしたのもこだわりポイント❗️
脱衣室✨ 来客時の手洗い時を考えて、脱衣と洗面は扉で区切りました🤔 物作りは好きやけど、ほとんどDIYなんかした事ないけど、可動棚に初挑戦して中々の出来上がりに😋 ここの棚はまだ簡単やった🤣 部屋のスイッチを全部アメリカンスイッチにしたのもこだわりポイント❗️
tatsushi
tatsushi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
becci.comさんの実例写真
入居後2ヶ月の洗面脱衣室。 色々物が増えました。 洗面ボウル背面に名古屋モザイクのタイルを貼りました、DIYで。 床もタイルです。
入居後2ヶ月の洗面脱衣室。 色々物が増えました。 洗面ボウル背面に名古屋モザイクのタイルを貼りました、DIYで。 床もタイルです。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
ホスクリーン設置‼️
ホスクリーン設置‼️
ya-
ya-
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
洗濯機周りの収納イベント 1坪サイズの洗面脱衣室 洗濯機の上のカゴは家族のバスタオル入れ 我が家は自分のバスタオルがあるので😆 洗濯機横のスノコで作った棚は フェイスタオル入れ 向かいにラブリコフレームと長押取付 お洗濯関係をまとめてます🎶 最近ようやくすっきりしてきました🎶
洗濯機周りの収納イベント 1坪サイズの洗面脱衣室 洗濯機の上のカゴは家族のバスタオル入れ 我が家は自分のバスタオルがあるので😆 洗濯機横のスノコで作った棚は フェイスタオル入れ 向かいにラブリコフレームと長押取付 お洗濯関係をまとめてます🎶 最近ようやくすっきりしてきました🎶
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
洗濯機周り 最近完成した収納 狭い洗面脱衣室なので、壁を使う事は必須。 出幅は小さめが良く探した結果 ラブリコのフレーム✨ 洗剤等が置けたら良しです👍 位置を工夫してハンガー置きにも😀
洗濯機周り 最近完成した収納 狭い洗面脱衣室なので、壁を使う事は必須。 出幅は小さめが良く探した結果 ラブリコのフレーム✨ 洗剤等が置けたら良しです👍 位置を工夫してハンガー置きにも😀
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
tsumugu.さんの実例写真
連続投稿失礼いたします。 カフェカーテンシルキーの モニターに当選いたしました☺︎ わくわくカーテンさん ありがとうございます♡ 引き続き after投稿させていただきます。 ひとことで言うなら 部屋全体が柔らかくなった印象です♡ 我が家の洗面脱衣室は 白をベースにオークとグレーを ポイントにしているのですが 今回カーテンを プラスしたことによって 目指しているナチュラルな雰囲気に より近づけた気がします☺︎ 目の細かな生地で 高級感があるところも素敵です。
連続投稿失礼いたします。 カフェカーテンシルキーの モニターに当選いたしました☺︎ わくわくカーテンさん ありがとうございます♡ 引き続き after投稿させていただきます。 ひとことで言うなら 部屋全体が柔らかくなった印象です♡ 我が家の洗面脱衣室は 白をベースにオークとグレーを ポイントにしているのですが 今回カーテンを プラスしたことによって 目指しているナチュラルな雰囲気に より近づけた気がします☺︎ 目の細かな生地で 高級感があるところも素敵です。
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yoyo+さんの実例写真
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
yoyo+
yoyo+
家族
tiny.house+さんの実例写真
洗面脱衣室にtowerのタオルハンガーを置いて、濡れたタオルを洗濯するまで干してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 賃貸の時に、濡れたタオルをカゴに入れてカビるのが気になってたから、これはホントに買ってよかった😉
洗面脱衣室にtowerのタオルハンガーを置いて、濡れたタオルを洗濯するまで干してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 賃貸の時に、濡れたタオルをカゴに入れてカビるのが気になってたから、これはホントに買ってよかった😉
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
脱衣洗面室です。 独立洗面台は作れず、2.5畳に洗面台•洗濯機•可動棚があるので子ども3人には狭いスペースです。 お風呂の時はこのように子ども専用の下着とパジャマを入れたカゴが並びます。 カゴなので引きずっても床を痛めずオススメです。 左の折りたたみカウンターは洗濯物を畳んだり仮置きにとても役立ちます。 ドライヤーも置くだけ収納にしたので便利です◎
脱衣洗面室です。 独立洗面台は作れず、2.5畳に洗面台•洗濯機•可動棚があるので子ども3人には狭いスペースです。 お風呂の時はこのように子ども専用の下着とパジャマを入れたカゴが並びます。 カゴなので引きずっても床を痛めずオススメです。 左の折りたたみカウンターは洗濯物を畳んだり仮置きにとても役立ちます。 ドライヤーも置くだけ収納にしたので便利です◎
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
imsさんの実例写真
ims
ims
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
inuichiroさんの実例写真
わが家の“スマート◯◯”イベント参加。 わが家のスマート洗面脱衣室(と、勝手に言っています。。) 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)歯みがき中はiPadで、ながらYoutube視聴。Bluetooth電動歯ブラシのドルツアプリで磨き具合をスマホ確認 4)アレクサと連携したリンナイ無線LAN浴室リモコンで、お風呂のお湯はりを音声操作 5)お風呂に入る前は、Withingsスマート体重計に乗って、IFTTTを使ってGoogleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。IFTTTで活動量と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機の中を覗く時は、洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを人感センサで自動ON 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)床下のSwitchBotスマート温湿度計で、床下暖房温度をスマホで管理 10)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF 天井のホシヒメ様とロールカーテンは手動です(・・;)
わが家の“スマート◯◯”イベント参加。 わが家のスマート洗面脱衣室(と、勝手に言っています。。) 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)歯みがき中はiPadで、ながらYoutube視聴。Bluetooth電動歯ブラシのドルツアプリで磨き具合をスマホ確認 4)アレクサと連携したリンナイ無線LAN浴室リモコンで、お風呂のお湯はりを音声操作 5)お風呂に入る前は、Withingsスマート体重計に乗って、IFTTTを使ってGoogleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。IFTTTで活動量と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機の中を覗く時は、洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを人感センサで自動ON 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)床下のSwitchBotスマート温湿度計で、床下暖房温度をスマホで管理 10)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF 天井のホシヒメ様とロールカーテンは手動です(・・;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
洗面室と脱衣室を分けると決めていました。 が… 広さに余裕はなかったので、脱衣室は1帖ほど。 それでも、大人1人に充分な広さなんです。 とにかく問題はこの限られた空間に置ける洗濯カゴ。 子ども達の部活・習い事で大量の洗濯物が出るので、毎日3回洗濯機は稼働。 大容量のカゴが3つ必要!しかも場所を取らない!と厳しい条件の中探し回って見つけたのがカインズさんのスタッキング出来る洗濯カゴでした(^^) カラーもホワイトで圧迫感なく脱衣室にすっきり収まってくれました(^^)v
洗面室と脱衣室を分けると決めていました。 が… 広さに余裕はなかったので、脱衣室は1帖ほど。 それでも、大人1人に充分な広さなんです。 とにかく問題はこの限られた空間に置ける洗濯カゴ。 子ども達の部活・習い事で大量の洗濯物が出るので、毎日3回洗濯機は稼働。 大容量のカゴが3つ必要!しかも場所を取らない!と厳しい条件の中探し回って見つけたのがカインズさんのスタッキング出来る洗濯カゴでした(^^) カラーもホワイトで圧迫感なく脱衣室にすっきり収まってくれました(^^)v
Ali
Ali
KirinPandaさんの実例写真
洗面台を新しくしました お風呂リフォームと一緒に脱衣室全体のリフォームも考えましたが 壁紙や床は3年前にセルフリフォームしていたし、 マステ貼った2Dお絵描きも愛着があったし IKEAの上部キャビネットも気に入っていたし で、古いまま26年も使っていた洗面台下部だけの交換にしました TOTOさんのサクアにしたのは 下部だけの取り付けがOKだったのと カランが壁付で掃除が楽そうだったからです あと脱衣室に壁付の暖房機もつけてもらいました お風呂の乾燥機とのセットプランで 随分お安く付けてもらえました♪ (3枚目写真) 新しい機器が入ると 生活が快適に楽しくなりますよねー😊
洗面台を新しくしました お風呂リフォームと一緒に脱衣室全体のリフォームも考えましたが 壁紙や床は3年前にセルフリフォームしていたし、 マステ貼った2Dお絵描きも愛着があったし IKEAの上部キャビネットも気に入っていたし で、古いまま26年も使っていた洗面台下部だけの交換にしました TOTOさんのサクアにしたのは 下部だけの取り付けがOKだったのと カランが壁付で掃除が楽そうだったからです あと脱衣室に壁付の暖房機もつけてもらいました お風呂の乾燥機とのセットプランで 随分お安く付けてもらえました♪ (3枚目写真) 新しい機器が入ると 生活が快適に楽しくなりますよねー😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
ponmu8さんの実例写真
✍️【 引渡し時 】洗面脱衣室 後々、子供が大きくなったらカーテン設置orドア増設で仕切れるように。 洗面台⇢エルシィ(L.C)90cm 柄⇢クリエペール 造作棚 脱衣室⇢電気&サーキュレーター(ドウシシャ) 壁紙⇢東リ WVP4481(2022) 床⇢LIXIL ラシッサDフロア 耐水&ペット 柄⇢ヌーディベージュ調
✍️【 引渡し時 】洗面脱衣室 後々、子供が大きくなったらカーテン設置orドア増設で仕切れるように。 洗面台⇢エルシィ(L.C)90cm 柄⇢クリエペール 造作棚 脱衣室⇢電気&サーキュレーター(ドウシシャ) 壁紙⇢東リ WVP4481(2022) 床⇢LIXIL ラシッサDフロア 耐水&ペット 柄⇢ヌーディベージュ調
ponmu8
ponmu8
家族
beanzさんの実例写真
エコカラットは聞いたことがあったけれど 自分で簡単に設置できるなんて知りませんでした 脱臭機能があると聞き ぜひ洗面脱衣室で使いたい!って思いました リビングのワンコ付近にとも思ったけれど そこには空気清浄機を置いているし、 洗面脱衣室は、狭いから空気清浄機置けないし、 みんなのお風呂あがり後の生乾き臭とまではいかないけれど なんだか独特の臭いがしています💦 これがなんとかなればな!って期待して✨ どうかご縁がありますように…
エコカラットは聞いたことがあったけれど 自分で簡単に設置できるなんて知りませんでした 脱臭機能があると聞き ぜひ洗面脱衣室で使いたい!って思いました リビングのワンコ付近にとも思ったけれど そこには空気清浄機を置いているし、 洗面脱衣室は、狭いから空気清浄機置けないし、 みんなのお風呂あがり後の生乾き臭とまではいかないけれど なんだか独特の臭いがしています💦 これがなんとかなればな!って期待して✨ どうかご縁がありますように…
beanz
beanz
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
タンス・チェスト¥6,999
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
PR
楽天市場
walnut_homeさんの実例写真
洗面室+脱衣室
洗面室+脱衣室
walnut_home
walnut_home
もっと見る