ikさんの部屋
アストロ ドラえもん ふとん収納袋 収納ケース 引越 ふとん一式 整理袋 収納袋 収納ケース 保存ケース 保存 衣替え 900-22 【月間優良ショップ受賞】大口注文対応可(在庫要確認)
押入れ収納¥1,628
コメント7
ik
押入れにドラえもん💛可愛い布団収納袋発見!!これなら布団の出し入れが楽しくなりそう(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

lemonteaさんの実例写真
年末にインフルエンザでできなかった寝室の押入れの大掃除をしました♬お客様用の布団は、ニトリの圧縮袋に入れ、下の段の引出しの中も断捨離しました。衣装ケースが1つ空になったよ^o^今日は、ベッドの掃除もしたので上段の右側に布団ありますが、普段は右側は空いています❤︎
年末にインフルエンザでできなかった寝室の押入れの大掃除をしました♬お客様用の布団は、ニトリの圧縮袋に入れ、下の段の引出しの中も断捨離しました。衣装ケースが1つ空になったよ^o^今日は、ベッドの掃除もしたので上段の右側に布団ありますが、普段は右側は空いています❤︎
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
laicoさんの実例写真
和室の押し入れです。ようやく客用布団を収納しました。
和室の押し入れです。ようやく客用布団を収納しました。
laico
laico
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
The生活感(笑) 押入れを片しました! 圧縮袋で収納してた布団収納を こちらに変えました! 狭くて映り切ってませんが(笑) 我が家の押入れ布団が二つ入らない大きさ? 布団一つ半くらいの広さしか横幅ないので 大変でした〜
The生活感(笑) 押入れを片しました! 圧縮袋で収納してた布団収納を こちらに変えました! 狭くて映り切ってませんが(笑) 我が家の押入れ布団が二つ入らない大きさ? 布団一つ半くらいの広さしか横幅ないので 大変でした〜
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
ベビー布団と、夏掛けなどをしまいました。枕棚にぴったり
ベビー布団と、夏掛けなどをしまいました。枕棚にぴったり
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
maYoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,090
押入れ上段と天袋の収納計画、とりあえずコレでひと段落にします ポスデコ(引出し)の全面、画用紙か何かで隠すかどうか、悩んでいます チビたちは、この見える感じでないと自分のお洋服を見つけられないようなので・・ でもこうして見ると、ごちゃごちゃ感が半端無いので、やっぱり隠そうかな^ ^
押入れ上段と天袋の収納計画、とりあえずコレでひと段落にします ポスデコ(引出し)の全面、画用紙か何かで隠すかどうか、悩んでいます チビたちは、この見える感じでないと自分のお洋服を見つけられないようなので・・ でもこうして見ると、ごちゃごちゃ感が半端無いので、やっぱり隠そうかな^ ^
maYo
maYo
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
和室押入れの最上段に IKEAの収納袋が3つぴったりと 収まりました。 中身は、厚手の毛布や布団です。 アパート時代は、圧縮袋が必須 でしたが、今はこれで十分です。 手間も省けて助かります。
和室押入れの最上段に IKEAの収納袋が3つぴったりと 収まりました。 中身は、厚手の毛布や布団です。 アパート時代は、圧縮袋が必須 でしたが、今はこれで十分です。 手間も省けて助かります。
usaco.
usaco.
家族
mizo10さんの実例写真
暑くなってきたので、掛け布団を片付けました。 布団収納袋は自作です。
暑くなってきたので、掛け布団を片付けました。 布団収納袋は自作です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
二階和室の押し入れ収納。圧縮してからダイソーの布団収納袋に入れてます。中身が見えるよう、透明な覗き穴がついてるので、中に何が入ってるのかもすぐわかります。 下の段はキャスター付きで出し入れも掃除も楽チンに冬物をまとめてケースに入れてます。 クローゼットの構造上、引き出しが使いにくい場所なので、それぞれ分類してケースごとにまとめています。
二階和室の押し入れ収納。圧縮してからダイソーの布団収納袋に入れてます。中身が見えるよう、透明な覗き穴がついてるので、中に何が入ってるのかもすぐわかります。 下の段はキャスター付きで出し入れも掃除も楽チンに冬物をまとめてケースに入れてます。 クローゼットの構造上、引き出しが使いにくい場所なので、それぞれ分類してケースごとにまとめています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amelliaさんの実例写真
一階の押入れ。 収納は詰めすぎず、八分目。 布団は、一人分一式。 圧縮袋の使い方がわからず 何度挑戦しても、失敗。 袋。なくしました♪
一階の押入れ。 収納は詰めすぎず、八分目。 布団は、一人分一式。 圧縮袋の使い方がわからず 何度挑戦しても、失敗。 袋。なくしました♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
寝室クローゼットの整理をしました。 ここまでで、8割ぐらい終わったかなε-(´∀`; ) 完成まであと少し。頑張るぞー‼︎
寝室クローゼットの整理をしました。 ここまでで、8割ぐらい終わったかなε-(´∀`; ) 完成まであと少し。頑張るぞー‼︎
mokomocco
mokomocco
3LDK
tiisanakumaさんの実例写真
IKEAのSKUBBシリーズで 押入れのお布団を収納しました。 このサイズは、44x55x19 cm お値段は、¥ 999- 持ち手があるので取り出し易そうです。 中身が分かるように、ラベリングは クリップで挟みました。 出番の少ない来客用の布団は、 羽毛掛け布団を、圧縮袋に入れて ペチャンコにして、 敷き布団と一緒に立てて収納しました。 見えにくいですが、 つっぱりポール3本で固定しています。
IKEAのSKUBBシリーズで 押入れのお布団を収納しました。 このサイズは、44x55x19 cm お値段は、¥ 999- 持ち手があるので取り出し易そうです。 中身が分かるように、ラベリングは クリップで挟みました。 出番の少ない来客用の布団は、 羽毛掛け布団を、圧縮袋に入れて ペチャンコにして、 敷き布団と一緒に立てて収納しました。 見えにくいですが、 つっぱりポール3本で固定しています。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
幅の狭い押入れ。 シングルの布団すら普通には入りません。 なのにうちは省スペースにしようとダブルサイズ。 そこで、全て立てる収納にしました! 敷布団ダブル→半分に折ってグルグル 掛布団ダブル、毛布シングル×2→三分の一に折ってグルグル 左側は来客用の布団や普段使ってない息子の布団。 一番左にある来客用布団の収納袋は圧縮して立てられるようになっていてとても便利☆ 下段の衣装ケースには着物や息子の服、めったに使わないカバン。 その他アイロンやコロコロ、裁縫セット、隙間に息子のベビー布団。 衣装ケースはまだガラ空きなので、こんなに収納の少ない家なのによっぽど物を持ってないんだなと(笑) ミニマリストを目指そうとは思ってるけど、たいして断捨離しなくてももともと物が少なすぎる(^◇^;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
二階の押入れはビフォーアフターをして 引き戸を外し、板を貼り上段はクローゼットとして使用(*´꒳`*) 下段は布団に合わせたサイズの収納ボックスをDIY♪ 圧縮袋さんのお陰で布団2組、家族の夏冬布団を収納。 キャスター付きだから布団を出す時も楽ちんです(●´ω`●)
二階の押入れはビフォーアフターをして 引き戸を外し、板を貼り上段はクローゼットとして使用(*´꒳`*) 下段は布団に合わせたサイズの収納ボックスをDIY♪ 圧縮袋さんのお陰で布団2組、家族の夏冬布団を収納。 キャスター付きだから布団を出す時も楽ちんです(●´ω`●)
moco
moco
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
久々の押入れ収納、定点観測です。 まず変わったのは羽毛布団や毛布を出して、夏用のタオルケットなどは羽毛布団を入れていた右上の布団収納袋に入れました。 あとは空のものもあったりで、まだうまく活用出来てなかった左上のインボックスの収納の見直しをしました。 そしてもう一つ右下の布製の収納バックにひざかけを入れて手前に出しすぐ使えるようにしました(*´˘`*)
久々の押入れ収納、定点観測です。 まず変わったのは羽毛布団や毛布を出して、夏用のタオルケットなどは羽毛布団を入れていた右上の布団収納袋に入れました。 あとは空のものもあったりで、まだうまく活用出来てなかった左上のインボックスの収納の見直しをしました。 そしてもう一つ右下の布製の収納バックにひざかけを入れて手前に出しすぐ使えるようにしました(*´˘`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
押入れの中。 来客用の布団カバー類や、今は使っていないベビー布団などは、不織布の衣類収納袋に入れているのですが、分かりやすいようにタグを作りました😊 少し見栄えが良くなって満足🍀
押入れの中。 来客用の布団カバー類や、今は使っていないベビー布団などは、不織布の衣類収納袋に入れているのですが、分かりやすいようにタグを作りました😊 少し見栄えが良くなって満足🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
我が家の押入れです。 客用布団、寝具類、工具など比較的に使う頻度の少ないものを入れてあります。 折れ戸タイプは端に衣装ケースを置くと引き出しが開かないのでたまにしか使わない工具をボックスに入れたり、キャスターで引き出せるタイプの棚を端に配置しました。
我が家の押入れです。 客用布団、寝具類、工具など比較的に使う頻度の少ないものを入れてあります。 折れ戸タイプは端に衣装ケースを置くと引き出しが開かないのでたまにしか使わない工具をボックスに入れたり、キャスターで引き出せるタイプの棚を端に配置しました。
chiro
chiro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Audrey-homeさんの実例写真
布団の収納袋が傷んできたので、そろそろ買い替えを。。。と思った時にこの企画!タイムリーでした。皆さんの写真を参考にさせて頂きました。 立てる収納の予定でしたが寝かせる方が1つ多く入ったのでこのスタイルになりました^_^
布団の収納袋が傷んできたので、そろそろ買い替えを。。。と思った時にこの企画!タイムリーでした。皆さんの写真を参考にさせて頂きました。 立てる収納の予定でしたが寝かせる方が1つ多く入ったのでこのスタイルになりました^_^
Audrey-home
Audrey-home
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの押入れ収納です。 来客用の布団やシーズンオフの毛布類などを ニトリの布団収納袋で縦置きに収納することで 空きスペースを確保し、スッキリさせています。
リビングの押入れ収納です。 来客用の布団やシーズンオフの毛布類などを ニトリの布団収納袋で縦置きに収納することで 空きスペースを確保し、スッキリさせています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayayukikan036さんの実例写真
天井まであり、一間半ある我が家の押入れ。 仕切りが特殊すぎて使い勝手が悪い… 上段の布団袋には家族4人分の羽毛布団、毛布、敷きパットを収穫しています。 2段目は衣装ケースの上に普段使いの敷布団を置いています。 上段の2つの布団袋、コンパクトに収納できて大活躍中です。 色を揃えたかったけど、購入時期の違いで揃えられなくて残念…
天井まであり、一間半ある我が家の押入れ。 仕切りが特殊すぎて使い勝手が悪い… 上段の布団袋には家族4人分の羽毛布団、毛布、敷きパットを収穫しています。 2段目は衣装ケースの上に普段使いの敷布団を置いています。 上段の2つの布団袋、コンパクトに収納できて大活躍中です。 色を揃えたかったけど、購入時期の違いで揃えられなくて残念…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,999
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
arika_919
arika_919
家族
arika_919さんの実例写真
さきほどのpic、 こんな風に収納しています。 毛布も同じく4枚。 圧縮袋のおかげであっさり収納◎。
さきほどのpic、 こんな風に収納しています。 毛布も同じく4枚。 圧縮袋のおかげであっさり収納◎。
arika_919
arika_919
家族
pomupomuさんの実例写真
久々の押入れ収納定点観測。 山善さんと押入れ収納の見直しさせて頂いてから、変わらぬ状態をキープ出来ています。 もうすっかり暑いので、羽毛布団も右上の布団収納袋へ。この山善さんの収納袋は入れやすくてとても気に入ってます。 左上のカラーボックスには夏に活躍する冷え冷えのお布団マットや冷たい枕を収納していたので、使いたい時にすぐ出せていいです。 あと2年くらいしたら家族それぞれ二階の部屋で寝るようになると思うので、押入れ収納が大きく変わるのはまたその時かなと思っています。
久々の押入れ収納定点観測。 山善さんと押入れ収納の見直しさせて頂いてから、変わらぬ状態をキープ出来ています。 もうすっかり暑いので、羽毛布団も右上の布団収納袋へ。この山善さんの収納袋は入れやすくてとても気に入ってます。 左上のカラーボックスには夏に活躍する冷え冷えのお布団マットや冷たい枕を収納していたので、使いたい時にすぐ出せていいです。 あと2年くらいしたら家族それぞれ二階の部屋で寝るようになると思うので、押入れ収納が大きく変わるのはまたその時かなと思っています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
mmmwさんの実例写真
来客用布団の袋辞めました!!ボロボロなってたし毎回しまうの面倒くさくて、、、笑
来客用布団の袋辞めました!!ボロボロなってたし毎回しまうの面倒くさくて、、、笑
mmmw
mmmw
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yusumiaさんの実例写真
ドラえもんの布団収納袋…。
ドラえもんの布団収納袋…。
yusumia
yusumia
家族
Miiさんの実例写真
「開けて見せてね!押入れ収納」 リビング横の和室の押入れ。 アイデアってほどではないのですが… 帰宅した子供が脱ぎっぱなしにする上着を、とりあえず掛けておける場所を作りました。 お客様用の布団がドーンと場所を取ってるので、布団圧縮袋を検討中〜。
「開けて見せてね!押入れ収納」 リビング横の和室の押入れ。 アイデアってほどではないのですが… 帰宅した子供が脱ぎっぱなしにする上着を、とりあえず掛けておける場所を作りました。 お客様用の布団がドーンと場所を取ってるので、布団圧縮袋を検討中〜。
Mii
Mii
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
押入れ開けたら ドラえもん
押入れ開けたら ドラえもん
bonapeti
bonapeti
家族
mama7771さんの実例写真
まだまだ改善余地はあるものの、とりあえず取り出しやすく縦収納を意識して改造しました。 使用したのは、 ①ダイソーさんのベット下収納ボックス(写真右下) ②ダイソーさんのふとん収納袋(写真左上) ③ベルーナ通販のアイメディアさん布団一式収納ケース
まだまだ改善余地はあるものの、とりあえず取り出しやすく縦収納を意識して改造しました。 使用したのは、 ①ダイソーさんのベット下収納ボックス(写真右下) ②ダイソーさんのふとん収納袋(写真左上) ③ベルーナ通販のアイメディアさん布団一式収納ケース
mama7771
mama7771
bonapetiさんの実例写真
ベッドをソファ風に…。 ドラえもんはゴリラの腕枕で寝てますけど➰ ドラえもん布団収納袋とゴリラの腕枕クッション、どちらもフェリシモさんで購入できます。ドラえもんは子供が喜ぶ大きさです🤘😂 部屋が狭いのでベッドルームも遊べるスペースにして使ってますよ☺️
ベッドをソファ風に…。 ドラえもんはゴリラの腕枕で寝てますけど➰ ドラえもん布団収納袋とゴリラの腕枕クッション、どちらもフェリシモさんで購入できます。ドラえもんは子供が喜ぶ大きさです🤘😂 部屋が狭いのでベッドルームも遊べるスペースにして使ってますよ☺️
bonapeti
bonapeti
家族
home.yaさんの実例写真
屋根裏収納整理中 羽毛布団はクリーニングに出して帰ってきたのでニトリの収納袋に入れてしまいました。 押入れラックを使って収納力アップ!
屋根裏収納整理中 羽毛布団はクリーニングに出して帰ってきたのでニトリの収納袋に入れてしまいました。 押入れラックを使って収納力アップ!
home.ya
home.ya
emaria1226さんの実例写真
我が家の和室の押入れに、大判ものをまとめて入れています。 大きいスーツケースにはクッションカバーやふとんカバー、敷パッドなど。 ダイソーで買った袋にはラグやこたつふとん、トイレファブリックなどが入っています。
我が家の和室の押入れに、大判ものをまとめて入れています。 大きいスーツケースにはクッションカバーやふとんカバー、敷パッドなど。 ダイソーで買った袋にはラグやこたつふとん、トイレファブリックなどが入っています。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
お久しぶりになりましたが、押入れ収納の定点観測。夏バージョンです。 今の時期は上段の布団収納袋に羽毛布団をしまっています。この布団収納袋は上段にきれいに収まりますし、収納した感じも布団をぺちゃんこにしない状態でしまえるのでとても気に入っています(^^) 収納するボックスやワゴンがきれいに収まってるので、山善さんと収納の見直しをさせて頂いた後は散らかることは一度もなく、本当に感謝しています✨ しばらくはこの感じで変わらないですが、あと2年くらいでそれぞれ2階の部屋で寝ることになると思うので、そのた時はまた収納の見直ししていきたいと思います。
お久しぶりになりましたが、押入れ収納の定点観測。夏バージョンです。 今の時期は上段の布団収納袋に羽毛布団をしまっています。この布団収納袋は上段にきれいに収まりますし、収納した感じも布団をぺちゃんこにしない状態でしまえるのでとても気に入っています(^^) 収納するボックスやワゴンがきれいに収まってるので、山善さんと収納の見直しをさせて頂いた後は散らかることは一度もなく、本当に感謝しています✨ しばらくはこの感じで変わらないですが、あと2年くらいでそれぞれ2階の部屋で寝ることになると思うので、そのた時はまた収納の見直ししていきたいと思います。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bonapetiさんの実例写真
今年買って良かったもの…それは ドラえもん布団収納😂 普通は押し入れにしまって置く季節外れの毛布やタオルケットなどをドラえもんに詰め込んで、ドラえもんの完成❣️何と言っても存在感抜群。 身近にドラえもんを感じて家族の一員のような…。もちろん邪魔な時は押し入れで寝て貰ってます💤😂 ドラえもんのお陰でイイね❤️も沢山押してもらいました。
今年買って良かったもの…それは ドラえもん布団収納😂 普通は押し入れにしまって置く季節外れの毛布やタオルケットなどをドラえもんに詰め込んで、ドラえもんの完成❣️何と言っても存在感抜群。 身近にドラえもんを感じて家族の一員のような…。もちろん邪魔な時は押し入れで寝て貰ってます💤😂 ドラえもんのお陰でイイね❤️も沢山押してもらいました。
bonapeti
bonapeti
家族
Miiさんの実例写真
和室の押し入れは、お客様用の布団が大きくて上段をほぼ占領していたのですが… 圧縮袋でぺったんこにしたら、衣装ケースの後ろのスペースに収納できました!😆スッキリ〜✨ この敷布団は4層構造でかなりボリュームがあるので、ホームセンターで買った圧縮袋では、直ぐに元に戻ってしまいました😅💦 なので、ネットで調べて高評価だったVacplusふとん圧縮袋を購入! この圧縮袋だと、しっかり圧縮できてコンパクトになりました!今のところ空気漏れもなしです👍
和室の押し入れは、お客様用の布団が大きくて上段をほぼ占領していたのですが… 圧縮袋でぺったんこにしたら、衣装ケースの後ろのスペースに収納できました!😆スッキリ〜✨ この敷布団は4層構造でかなりボリュームがあるので、ホームセンターで買った圧縮袋では、直ぐに元に戻ってしまいました😅💦 なので、ネットで調べて高評価だったVacplusふとん圧縮袋を購入! この圧縮袋だと、しっかり圧縮できてコンパクトになりました!今のところ空気漏れもなしです👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
しばらくぶりの和室の定点観測❁⃘*.゚ 前回と変わったことといえば、お布団類を少し入れ替えたことぐらい。 毛布は最上段の布団袋にしまい、その代わりに薄がけのお布団を出しました。
しばらくぶりの和室の定点観測❁⃘*.゚ 前回と変わったことといえば、お布団類を少し入れ替えたことぐらい。 毛布は最上段の布団袋にしまい、その代わりに薄がけのお布団を出しました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
さぁ、衣替えの季節。 ドラえもん布団収納袋の中身を出して、そのまま洗濯物を干したら… あ、忘れてたドラえもん😱💦 夏物洗濯したらすぐ中身を詰めてあげるからね〜
さぁ、衣替えの季節。 ドラえもん布団収納袋の中身を出して、そのまま洗濯物を干したら… あ、忘れてたドラえもん😱💦 夏物洗濯したらすぐ中身を詰めてあげるからね〜
bonapeti
bonapeti
家族
bonapetiさんの実例写真
¥605
子供用のオモチャ…遊ぶ前、気になるのでシュとひと吹きします。 目の届く所に、すぐ手に取れます☺️
子供用のオモチャ…遊ぶ前、気になるのでシュとひと吹きします。 目の届く所に、すぐ手に取れます☺️
bonapeti
bonapeti
家族
bonapetiさんの実例写真
フェリシモさんで第二弾のドラえもん布団収納袋が販売されたので購入しました。ドラえもんが2体😂今回のは座ってるバージョンなので、ぎゅ〜っと抱きしめたくなります。 今年の締めくくりもドラえもん😂 存在感がたまらなく好きです🙋‍♀️
フェリシモさんで第二弾のドラえもん布団収納袋が販売されたので購入しました。ドラえもんが2体😂今回のは座ってるバージョンなので、ぎゅ〜っと抱きしめたくなります。 今年の締めくくりもドラえもん😂 存在感がたまらなく好きです🙋‍♀️
bonapeti
bonapeti
家族
koko_hikaさんの実例写真
布団収納袋が1つ劣化で破れ、love1017 さんが紹介してくださったニトリの布団収納袋を見に行きました。 3wayの使い方ができるのを買うのが目的だったけど、結局我が家の棚の幅に合う一番安いのにしました^^;(3wayのlove1017 さんのはすごい!参考につけさせてください。) ニトリの布団収納袋の良い点は、中にスーツケースベルトのようなものが付いていて、簡単に膨らむ布団を抑えることができます♫ 今回は、袋が壊れた羽布団一枚、季節外のシーツやケット類を収納できました♫ スッキリ✨
布団収納袋が1つ劣化で破れ、love1017 さんが紹介してくださったニトリの布団収納袋を見に行きました。 3wayの使い方ができるのを買うのが目的だったけど、結局我が家の棚の幅に合う一番安いのにしました^^;(3wayのlove1017 さんのはすごい!参考につけさせてください。) ニトリの布団収納袋の良い点は、中にスーツケースベルトのようなものが付いていて、簡単に膨らむ布団を抑えることができます♫ 今回は、袋が壊れた羽布団一枚、季節外のシーツやケット類を収納できました♫ スッキリ✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2階の寝室の押入れ断捨離しました! いつもbeforeを撮り忘れて片付けの途中 (2枚目pic) 布団、洋服を見直しました🤞 掛け布団、毛布、ラグはお家で洗濯できる物だけにしました 厚い掛け布団は捨てて、薄い掛け布団や毛布を重ねて掛ける事で代用します 今までは洗った寝具を70ℓのビニール袋に防虫剤と入れてましたが、ダイソーの布団袋に全て入れました!荷札でラベリング👍 洋服トップスは無印良品のポリプロピレンのふた付きボックスで分類 物を把握する事で自分に必要なものがよくわかりました
2階の寝室の押入れ断捨離しました! いつもbeforeを撮り忘れて片付けの途中 (2枚目pic) 布団、洋服を見直しました🤞 掛け布団、毛布、ラグはお家で洗濯できる物だけにしました 厚い掛け布団は捨てて、薄い掛け布団や毛布を重ねて掛ける事で代用します 今までは洗った寝具を70ℓのビニール袋に防虫剤と入れてましたが、ダイソーの布団袋に全て入れました!荷札でラベリング👍 洋服トップスは無印良品のポリプロピレンのふた付きボックスで分類 物を把握する事で自分に必要なものがよくわかりました
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
前回、2階寝室の押入れ断捨離しましたが、なんかスッキリしなくて少しバージョンアップしました! ダイソーの布団袋は半透明なので中にダイソーの厚紙を入れて白で統一✨ 天袋も断捨離、整理しました✨ 今まで見て見ぬふりをしていた所も全て出来た! スッキリ\(^o^)/ 前回 https://roomclip.jp/photo/0VjN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
前回、2階寝室の押入れ断捨離しましたが、なんかスッキリしなくて少しバージョンアップしました! ダイソーの布団袋は半透明なので中にダイソーの厚紙を入れて白で統一✨ 天袋も断捨離、整理しました✨ 今まで見て見ぬふりをしていた所も全て出来た! スッキリ\(^o^)/ 前回 https://roomclip.jp/photo/0VjN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る