planteaさんの部屋
わっぱ弁当 豆型 450ml 700ml GT-0016 GT-0018
お弁当箱¥2,157
多機能 ランチラッパー
ランチョンマット¥1,190
コメント1
plantea
お弁当ラップの包み方。①マークを上にして、ひっくり返す。②お弁当を食べる方向に置く。③左右をギューッと引っ張って、折り返したところのたるみを指を入れて直しながら、マジックテープで止める④上も同じようにたるみを直しながらギュッと包む。これで、のせてるだけのわっぱ弁当の蓋も固定されます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

milk_tea_0206さんの実例写真
昨日初めて行ったスーパー 新鮮で安くて 大量買いしてしまい 冷凍庫がパンパンです 下処理、冷凍、夕飯準備etcで 半日キッチンに立ってました 疲れたー お買い物はほどほどに(笑) 手前のセリアの薄型タッパー とっても便利。 薄いのであまり入らないけど お肉などは1回分をラップでくるんで 入れてます。
昨日初めて行ったスーパー 新鮮で安くて 大量買いしてしまい 冷凍庫がパンパンです 下処理、冷凍、夕飯準備etcで 半日キッチンに立ってました 疲れたー お買い物はほどほどに(笑) 手前のセリアの薄型タッパー とっても便利。 薄いのであまり入らないけど お肉などは1回分をラップでくるんで 入れてます。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Mayu821さんの実例写真
うちの冷凍ごはん
うちの冷凍ごはん
Mayu821
Mayu821
家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます♪ キッチンのゴミ箱隠しの上の引出し。 中に端材で仕切りを付けてます(ビス止めしてないので変更OK)。 入っているのは、 左手前に輪ゴムとクリップ、奥にラップとホイルとビニール袋 右手前に弁当包み、奥にレジ袋を畳んでポイポイ入れてます。 それから、ダイソーでカップとスタッキング出来るコップを新調しました! 色が揃ってスッキリ(*ˊ˘ˋ*)♪ ではでは! 今日も1日頑張りましょう⸜( ´ ꒳ ` )⸝
おはようございます♪ キッチンのゴミ箱隠しの上の引出し。 中に端材で仕切りを付けてます(ビス止めしてないので変更OK)。 入っているのは、 左手前に輪ゴムとクリップ、奥にラップとホイルとビニール袋 右手前に弁当包み、奥にレジ袋を畳んでポイポイ入れてます。 それから、ダイソーでカップとスタッキング出来るコップを新調しました! 色が揃ってスッキリ(*ˊ˘ˋ*)♪ ではでは! 今日も1日頑張りましょう⸜( ´ ꒳ ` )⸝
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
megmeg1450さんの実例写真
おはよございます!(@_@) 今日もまたお弁当作り( ̄▽ ̄;) 小4娘が友達数人とお弁当持ってあそびに行く約束らしいのです☆ 昨日のお弁当で疲れた母は、手抜き(笑) ラップにかけるペンってのを買っていたのを思いだし!( ☆∀☆) φ(..)カキカキ…?なんか可愛くない( ̄▽ ̄;) うまく描けんなぁ?って思ったら、「サランラップへのご使用を推奨します」って書いてた。。うちのラップ、そーいや安もんやったのだ(笑)インクのつきがヨロシクないのは、そのせいか?!!(゜ロ゜ノ)ノ …いやいや、、絵心のせいか( TДT)娘よ、ゴメン。。。 ついでに、息子にもお弁当作りました‼m(__)m
おはよございます!(@_@) 今日もまたお弁当作り( ̄▽ ̄;) 小4娘が友達数人とお弁当持ってあそびに行く約束らしいのです☆ 昨日のお弁当で疲れた母は、手抜き(笑) ラップにかけるペンってのを買っていたのを思いだし!( ☆∀☆) φ(..)カキカキ…?なんか可愛くない( ̄▽ ̄;) うまく描けんなぁ?って思ったら、「サランラップへのご使用を推奨します」って書いてた。。うちのラップ、そーいや安もんやったのだ(笑)インクのつきがヨロシクないのは、そのせいか?!!(゜ロ゜ノ)ノ …いやいや、、絵心のせいか( TДT)娘よ、ゴメン。。。 ついでに、息子にもお弁当作りました‼m(__)m
megmeg1450
megmeg1450
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥350
イベント参加します。 kitchen戸棚。 お茶の葉→無印の蓋付きPPケースに。 ラップ他→無印のラップケースに。 お茶の葉の奥には、子どものお弁当を同じく蓋付きに。頻度少なめなので奥へ★ あえて上に置いて、手を伸ばすようにしています(笑)
イベント参加します。 kitchen戸棚。 お茶の葉→無印の蓋付きPPケースに。 ラップ他→無印のラップケースに。 お茶の葉の奥には、子どものお弁当を同じく蓋付きに。頻度少なめなので奥へ★ あえて上に置いて、手を伸ばすようにしています(笑)
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
キッチンワゴン ひとまずだいたい入った。 ラップやホイル、お弁当に使うものや製菓材料を収納。 下のドアはフラップなので閉めるとすっきり。
キッチンワゴン ひとまずだいたい入った。 ラップやホイル、お弁当に使うものや製菓材料を収納。 下のドアはフラップなので閉めるとすっきり。
nico
nico
3DK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
ラップやホイルはパッケージをかわいい包装紙で包みます(^^) ひと手間で断然なじみます♪
ラップやホイルはパッケージをかわいい包装紙で包みます(^^) ひと手間で断然なじみます♪
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます(*^ω^)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございます(*^ω^)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.coccoさんの実例写真
食器棚の一番したの開き戸。 上段は無印のケースがピッタリサイズです。左のから、お菓子を作ったときなどの袋の収納ケース、ラップ、アルミホイルなどの収納ケース、運動会などで使う大きいお弁当箱、紙皿などの収納ケース。 下段は米びつ、10年物の炊飯器、ホームベーカリーを置いてます。
食器棚の一番したの開き戸。 上段は無印のケースがピッタリサイズです。左のから、お菓子を作ったときなどの袋の収納ケース、ラップ、アルミホイルなどの収納ケース、運動会などで使う大きいお弁当箱、紙皿などの収納ケース。 下段は米びつ、10年物の炊飯器、ホームベーカリーを置いてます。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ラップが食べ物にくっつかないってやつ、便利ー。 http://happyliving.blog.jp/archives/21624664.html
ラップが食べ物にくっつかないってやつ、便利ー。 http://happyliving.blog.jp/archives/21624664.html
nao
nao
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Shidu.naさんの実例写真
キッチン収納の詳細書き込みました。 母の日に息子からもらった似顔絵付きラップ&キッチンペーパーホルダーはピンクで目立ってても、宝物だから使う! プレゼントした方も使ってくれた方が嬉しいし、 モノは使ってこそ価値が生まれます!
キッチン収納の詳細書き込みました。 母の日に息子からもらった似顔絵付きラップ&キッチンペーパーホルダーはピンクで目立ってても、宝物だから使う! プレゼントした方も使ってくれた方が嬉しいし、 モノは使ってこそ価値が生まれます!
Shidu.na
Shidu.na
3LDK | 家族
petit_tomatoさんの実例写真
スポンジラック¥1,980
キッチン② 冷蔵庫側 うーん…生活感のかたまり
キッチン② 冷蔵庫側 うーん…生活感のかたまり
petit_tomato
petit_tomato
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
キッチン背面の引き出し。 お弁当グッズやラップなど収納しています。 お弁当グッズはダイソーの整理トレーに収納。 ピックなどはメラミンスポンジに刺して収納。取りやすく探しやすいです。 ケースには持ち手が付いてるのでお弁当作る際は引き出しから取り出してキッチンで使用でき便利です! ラップは無印のラップケースへ。 ラップ隣のケースにはクリップ、輪ゴム、マステなど収納。 冷凍保存する際にジップロックにクリップしたり賞味期限など記入してます!
キッチン背面の引き出し。 お弁当グッズやラップなど収納しています。 お弁当グッズはダイソーの整理トレーに収納。 ピックなどはメラミンスポンジに刺して収納。取りやすく探しやすいです。 ケースには持ち手が付いてるのでお弁当作る際は引き出しから取り出してキッチンで使用でき便利です! ラップは無印のラップケースへ。 ラップ隣のケースにはクリップ、輪ゴム、マステなど収納。 冷凍保存する際にジップロックにクリップしたり賞味期限など記入してます!
212610
212610
家族
PR
楽天市場
ayayukikan036さんの実例写真
何年もただ詰め込むだけだった冷凍庫の整理をしました。 上段は冷凍ご飯、チーズ以外はほぼお弁当用のおかずのストック。 下段は肉、魚類を小分けにして入れています。今まではただラップに包んで入れていただけなので形、長さがバラバラ… 次回からはケースの大きさに合わせて包み方を揃えて、きれいに並べて収納しようと思います(^_^)
何年もただ詰め込むだけだった冷凍庫の整理をしました。 上段は冷凍ご飯、チーズ以外はほぼお弁当用のおかずのストック。 下段は肉、魚類を小分けにして入れています。今まではただラップに包んで入れていただけなので形、長さがバラバラ… 次回からはケースの大きさに合わせて包み方を揃えて、きれいに並べて収納しようと思います(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
前日の雨が心配でしたが、昨日は天気もよく無事に小学校運動会もありました♪ お弁当は簡単だけど、いつものおにぎりもラップにかけるペンと100均の丸シールを使って動物の顔を描くだけで子どもたちも喜んでくれます(*´艸`)
前日の雨が心配でしたが、昨日は天気もよく無事に小学校運動会もありました♪ お弁当は簡単だけど、いつものおにぎりもラップにかけるペンと100均の丸シールを使って動物の顔を描くだけで子どもたちも喜んでくれます(*´艸`)
mami
mami
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hinatabokkoさんの実例写真
*シンク下収納②* 先日の鍋収納に引き続き、 シンク下収納の備品編。 ゴミ袋や洗剤、お弁当カップ、ラップ、ストローなど、キッチン周りで使うことが多いものを収納していますヽ(*´∀`)
*シンク下収納②* 先日の鍋収納に引き続き、 シンク下収納の備品編。 ゴミ袋や洗剤、お弁当カップ、ラップ、ストローなど、キッチン周りで使うことが多いものを収納していますヽ(*´∀`)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,990
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
断水時の衛生用品 特にお勧めなのがラップです 食器が洗えなくなるし 紙皿だと使用回数に限界が来ます 食器にラップをして使った後は ラップを剥がすだけです インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
mizuさんの実例写真
セリアのtallと書いてあるケース 小分けになっている ふりかけを入れるのにピッタリで ずっとコレに収納しています 他には お弁当カップやピックの収納と おにぎりラップを入れるのにも𖧷 綿棒やコットンなども良さそうです キッチンの引き出しの収納見直しました⇣ https://www.instagram.com/p/B5T1XR5AAKr/?igshid=fvmki0sx6vvc
セリアのtallと書いてあるケース 小分けになっている ふりかけを入れるのにピッタリで ずっとコレに収納しています 他には お弁当カップやピックの収納と おにぎりラップを入れるのにも𖧷 綿棒やコットンなども良さそうです キッチンの引き出しの収納見直しました⇣ https://www.instagram.com/p/B5T1XR5AAKr/?igshid=fvmki0sx6vvc
mizu
mizu
家族
Ayarinkoさんの実例写真
手作りカウンターのキッチン側にはレンジ、ラップ類、お弁当箱、カップ、洗剤類、調味料ラック、ゴミ箱、よく使うお皿等が入ってます!奥に炊飯ジャーを置くラックもあります。 狭いキッチンにはこのカウンターがとても役に立ちました。
手作りカウンターのキッチン側にはレンジ、ラップ類、お弁当箱、カップ、洗剤類、調味料ラック、ゴミ箱、よく使うお皿等が入ってます!奥に炊飯ジャーを置くラックもあります。 狭いキッチンにはこのカウンターがとても役に立ちました。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
ごちゃごちゃだけど(笑) 色揃わずカラフルだけど(笑) 使いやすい‼️ 朝お弁当作る時に、引き出しを開け、振り向けばお弁当カップ👍 何度も振り向くけど、とても便利👍 お弁当作り終わるまで開けっ放し‼️ サランラップ達もケースに入れたら見た目綺麗なんだけど、、、私はそのままの方が使いやすい😅 色々詰め込んでるけど、この引き出しは便利‼️ 肉、小分けにする時や、ご飯の下準備とかの時には、開けっ放しが多いw 終わったら、閉めるだけw👍 意外とラップ、アルミホイル、フリーザーパック、小さいビニール袋って出番が多くて😅
ごちゃごちゃだけど(笑) 色揃わずカラフルだけど(笑) 使いやすい‼️ 朝お弁当作る時に、引き出しを開け、振り向けばお弁当カップ👍 何度も振り向くけど、とても便利👍 お弁当作り終わるまで開けっ放し‼️ サランラップ達もケースに入れたら見た目綺麗なんだけど、、、私はそのままの方が使いやすい😅 色々詰め込んでるけど、この引き出しは便利‼️ 肉、小分けにする時や、ご飯の下準備とかの時には、開けっ放しが多いw 終わったら、閉めるだけw👍 意外とラップ、アルミホイル、フリーザーパック、小さいビニール袋って出番が多くて😅
skhr
skhr
家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
余ったご飯の冷凍🍚 mayu821さんの方法を参考にさせていただきました🙏✨ 底が丸いタイプの冷凍保存容器をずっと使っていましたが、ラップで包んで四角く保存する方法に変更しました(四角になってないけどね😂) 容器が嵩張らず冷凍庫がスッキリ( ˊᵕˋ ) セリアのキッチン整理シリーズを使ってます。
余ったご飯の冷凍🍚 mayu821さんの方法を参考にさせていただきました🙏✨ 底が丸いタイプの冷凍保存容器をずっと使っていましたが、ラップで包んで四角く保存する方法に変更しました(四角になってないけどね😂) 容器が嵩張らず冷凍庫がスッキリ( ˊᵕˋ ) セリアのキッチン整理シリーズを使ってます。
sasaeri
sasaeri
家族
skhrさんの実例写真
お気に入りの .お弁当カップ .ビニール袋、ジップ袋達 .アルミホイル .やっぱりサランラップ 朝と夜は開けっ放しが多い、この引き出しw 振り向けば、お弁当カップ‼️ 振り向けば、ラップ‼️ 振り向けば、ビニール袋ジップ袋‼️ とっても便利に使ってます😆
お気に入りの .お弁当カップ .ビニール袋、ジップ袋達 .アルミホイル .やっぱりサランラップ 朝と夜は開けっ放しが多い、この引き出しw 振り向けば、お弁当カップ‼️ 振り向けば、ラップ‼️ 振り向けば、ビニール袋ジップ袋‼️ とっても便利に使ってます😆
skhr
skhr
家族
Anrochiさんの実例写真
我が家の食洗機は10年もの! RoomClipで、皆さんの投稿を参考にして今日からこうしました♪ 食洗機の裏のホースやコードはラップで包んで 周囲のコーキングはマステ! 長年のサボってきた部分なので、黄ばんでたコーキングはカビキラー湿布で真っ白にしてからマステしました。 次回のお掃除がラクになる事が、嬉しい! RoomClipの皆様、本当に感謝です☆
我が家の食洗機は10年もの! RoomClipで、皆さんの投稿を参考にして今日からこうしました♪ 食洗機の裏のホースやコードはラップで包んで 周囲のコーキングはマステ! 長年のサボってきた部分なので、黄ばんでたコーキングはカビキラー湿布で真っ白にしてからマステしました。 次回のお掃除がラクになる事が、嬉しい! RoomClipの皆様、本当に感謝です☆
Anrochi
Anrochi
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
お弁当作りが楽になる👍 お弁当カップをカップボードの引き出しへ👍 お弁当作る時は、引き出し出したまま👍 振り向けば、お弁当カップ👍 夜ご飯準備や、片付けの時にラップを使うことも多く、その時も引き出しは出しっぱなし👍 高さもちょうど良く、振り向いただけで、取れるのは楽ちんです😆
お弁当作りが楽になる👍 お弁当カップをカップボードの引き出しへ👍 お弁当作る時は、引き出し出したまま👍 振り向けば、お弁当カップ👍 夜ご飯準備や、片付けの時にラップを使うことも多く、その時も引き出しは出しっぱなし👍 高さもちょうど良く、振り向いただけで、取れるのは楽ちんです😆
skhr
skhr
家族
nonさんの実例写真
吊り戸棚の上のファイルボックスの中身です。 ラップやフリーザーバッグのストック、休日の弁当箱入れ、製氷皿などをファイルボックスに収納して、ゴチャゴチャ見えないようにしています。
吊り戸棚の上のファイルボックスの中身です。 ラップやフリーザーバッグのストック、休日の弁当箱入れ、製氷皿などをファイルボックスに収納して、ゴチャゴチャ見えないようにしています。
non
non
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
レコルトカプセルカッターでお弁当のおかず作り❣️ むき海老、はんぺん、青じそ、塩昆布、片栗粉を適当に入れて約10秒! 海老の形が少し残るくらいで止めて、丸めてフライパンで蒸し焼きにします。 冷めたらコストコのPress’n Sealでサンドしてしっかり空気を抜いて一つずつに分けてジップロックに入れ冷凍します。 お弁当にはそのまま入れて自然解凍☺️ こうして少しずつおかずを作っておくと朝とても楽です😁✌️
レコルトカプセルカッターでお弁当のおかず作り❣️ むき海老、はんぺん、青じそ、塩昆布、片栗粉を適当に入れて約10秒! 海老の形が少し残るくらいで止めて、丸めてフライパンで蒸し焼きにします。 冷めたらコストコのPress’n Sealでサンドしてしっかり空気を抜いて一つずつに分けてジップロックに入れ冷凍します。 お弁当にはそのまま入れて自然解凍☺️ こうして少しずつおかずを作っておくと朝とても楽です😁✌️
yumiril
yumiril
家族
miwaさんの実例写真
シリコンラップ♪ 我が家で活躍してる、エコでサステナブルなアイテムです❣️ サイズ違いの6枚セットのもので、家の食器類のほとんどに対応してくれます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 丸だけじゃなくて、四角い容器にも使えます♪ ★良質なシリコン素材で破れにくく、繰り返し使えてエコ✨ ★密封性が高くて液体も安心✨ ★-60℃~230℃まで対応だから、冷凍、電子レンジ、食洗機もOK✨ イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
シリコンラップ♪ 我が家で活躍してる、エコでサステナブルなアイテムです❣️ サイズ違いの6枚セットのもので、家の食器類のほとんどに対応してくれます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 丸だけじゃなくて、四角い容器にも使えます♪ ★良質なシリコン素材で破れにくく、繰り返し使えてエコ✨ ★密封性が高くて液体も安心✨ ★-60℃~230℃まで対応だから、冷凍、電子レンジ、食洗機もOK✨ イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
あると便利シリーズ第ニ弾!! マーナの食パン保存袋です。 いつも食パンは冷凍庫で保管しています。 鮮度を保つため、専用の袋に入れると劣化が防げます✨ 繰り返し使うためにラップに包んでから入れています。 袋にパンが書いてあるのも可愛い🍞
あると便利シリーズ第ニ弾!! マーナの食パン保存袋です。 いつも食パンは冷凍庫で保管しています。 鮮度を保つため、専用の袋に入れると劣化が防げます✨ 繰り返し使うためにラップに包んでから入れています。 袋にパンが書いてあるのも可愛い🍞
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
✨キッチン収納イベント✨ キッチン上段の扉は軽いものを収納しています。タッパー類・ラップ類・お弁当箱・ジップロック・フリーザーバッグ・布巾などです。 工夫しているところは、IKEAのフリーザーバッグの外箱の一片を切り取って奥行きを活かして収納することと、内側扉に、手持ちのフリーザーバッグ一覧をクリアファイルに挟んで貼っているところです。 使いやすい大きさのものをすぐに取り出せます!
✨キッチン収納イベント✨ キッチン上段の扉は軽いものを収納しています。タッパー類・ラップ類・お弁当箱・ジップロック・フリーザーバッグ・布巾などです。 工夫しているところは、IKEAのフリーザーバッグの外箱の一片を切り取って奥行きを活かして収納することと、内側扉に、手持ちのフリーザーバッグ一覧をクリアファイルに挟んで貼っているところです。 使いやすい大きさのものをすぐに取り出せます!
heidi
heidi
mi-saさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥780
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tonさんの実例写真
シンク下の深い引き出し。 キッチンばさみとシリコンラップは扉に吊るしています。 小物類は無印のファイルボックスと取手付のファイルボックスを重ねています。 お弁当箱と保存容器が定まってないので模索中です…。
シンク下の深い引き出し。 キッチンばさみとシリコンラップは扉に吊るしています。 小物類は無印のファイルボックスと取手付のファイルボックスを重ねています。 お弁当箱と保存容器が定まってないので模索中です…。
ton
ton
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
NAO
NAO
家族
ringoさんの実例写真
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ringo
ringo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ringoさんの実例写真
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
ringo
ringo
3LDK | 家族
もっと見る