コメント16
buchi
題「そら豆」知り合いの方から今日、いただきました。YouTube先生曰くお酒も加えて塩茹でするとよい。私にしては珍しく丁寧にそら豆一つ一つに包丁を入れ作りました。そら豆の香りがぷんぷん!^_^

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomoさんの実例写真
ずっと欲しかった緑のラグとそら豆型のテーブル購入♡♡テンションあがるー!(*^o^*)♬ モコモコあったかくて肌触りもよし◎♡
ずっと欲しかった緑のラグとそら豆型のテーブル購入♡♡テンションあがるー!(*^o^*)♬ モコモコあったかくて肌触りもよし◎♡
tomo
tomo
家族
mooさんの実例写真
爽やかに晴れた朝です! 大きな栗を頂いたのでコトコトお気に入りホーロー鍋で茹でることにしました。 で〜っかい!
爽やかに晴れた朝です! 大きな栗を頂いたのでコトコトお気に入りホーロー鍋で茹でることにしました。 で〜っかい!
moo
moo
aiさんの実例写真
塩パン好き♡(๑´ڡ`๑)
塩パン好き♡(๑´ڡ`๑)
ai
ai
2LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
セリアの黒板◇野菜の茹で時間、よく忘れちゃうのよね(´-`).。oO(
セリアの黒板◇野菜の茹で時間、よく忘れちゃうのよね(´-`).。oO(
natsumikan
natsumikan
1K
mohayaeteさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,870
柑橘地獄から抜けられない。 真夜中に柚子ジャム1瓶だけ拵えた。 丸ごと茹でる面白い作り方を知ったので試してみた。(30分茹でたら細かく切りながら種避ける) 姑さんのやり方(果汁絞って種取って皮は三度茹でこぼす)より楽だし無駄も無いし苦味が薄くて美味しい。なんと色とテクスチャまでも美しい。 採用!
柑橘地獄から抜けられない。 真夜中に柚子ジャム1瓶だけ拵えた。 丸ごと茹でる面白い作り方を知ったので試してみた。(30分茹でたら細かく切りながら種避ける) 姑さんのやり方(果汁絞って種取って皮は三度茹でこぼす)より楽だし無駄も無いし苦味が薄くて美味しい。なんと色とテクスチャまでも美しい。 採用!
mohayaete
mohayaete
カップル
megu2さんの実例写真
おトイレのマット変えました! ほんとは玄関マットだけど そら豆のような形でおトイレにちょうどよかったので! https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016 こちらに載せてまーす!↑↑↑
おトイレのマット変えました! ほんとは玄関マットだけど そら豆のような形でおトイレにちょうどよかったので! https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016 こちらに載せてまーす!↑↑↑
megu2
megu2
miyuchiru1226さんの実例写真
重ねられるラック使ってスッキリ! 扉裏は100均のパスタ茹でるものを収納 お鍋類はニトリ
重ねられるラック使ってスッキリ! 扉裏は100均のパスタ茹でるものを収納 お鍋類はニトリ
miyuchiru1226
miyuchiru1226
1K
chirotanさんの実例写真
我が家ではパスタを買って来たら、まずミネラルウォーターに1時間以上浸けます。 その後小分けして冷凍。 食べる分だけ1、2分茹でるだけ☆ なので深鍋は必要ありません(*▼▼)ゞ 時短にもなりますよ〜✌︎('ω')✌︎
我が家ではパスタを買って来たら、まずミネラルウォーターに1時間以上浸けます。 その後小分けして冷凍。 食べる分だけ1、2分茹でるだけ☆ なので深鍋は必要ありません(*▼▼)ゞ 時短にもなりますよ〜✌︎('ω')✌︎
chirotan
chirotan
2DK | 家族
PR
楽天市場
Kaneyukiさんの実例写真
今日セリアに行ったら、pompomちゃんに触発されてデザートグラスを買ってしまいました(*´艸`)早速本来とは違う使い方をする私。上にのってるプレートはまるでお揃いのようですが、耐熱プラスチックのようなもので出来ていて落としても割れません。ケーキスタンドならぬ、おつまみスタンド? 最近パルミジャーノ・レッジャーノとそら豆の組み合わせにはまっています。ちょうどストックにイタリアの白があって良かった❤︎
今日セリアに行ったら、pompomちゃんに触発されてデザートグラスを買ってしまいました(*´艸`)早速本来とは違う使い方をする私。上にのってるプレートはまるでお揃いのようですが、耐熱プラスチックのようなもので出来ていて落としても割れません。ケーキスタンドならぬ、おつまみスタンド? 最近パルミジャーノ・レッジャーノとそら豆の組み合わせにはまっています。ちょうどストックにイタリアの白があって良かった❤︎
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mizumeさんの実例写真
バナナは、無水鍋で茹でます。
バナナは、無水鍋で茹でます。
mizume
mizume
3LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
カメラマーク消しです。 野菜の下茹でときんぴら作成中
カメラマーク消しです。 野菜の下茹でときんぴら作成中
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
スーパーへの買い物に息子が ついてきてくれたので、 私の旅のあいだ、空だった冷蔵庫も食材で充たされました。 そら豆を見て 「スープ作ってよ」と息子。 で、作ってます。 ニンニクと玉ねぎをブイヨンを水で煮て、茹でたそら豆を後から加え、牛乳と生クリームで 嵩を増やし、調味。 鍋ごと冷蔵庫で冷やします。 これ、私流。(笑)。 残してあるそら豆は トッピング用です。 メインはトマトとひき肉で 簡単チーズグラタン、焼きます。 贔屓チームのツバメたちも勝ったようなので 今夜は嬉しいお夕食♪~♪~♪
スーパーへの買い物に息子が ついてきてくれたので、 私の旅のあいだ、空だった冷蔵庫も食材で充たされました。 そら豆を見て 「スープ作ってよ」と息子。 で、作ってます。 ニンニクと玉ねぎをブイヨンを水で煮て、茹でたそら豆を後から加え、牛乳と生クリームで 嵩を増やし、調味。 鍋ごと冷蔵庫で冷やします。 これ、私流。(笑)。 残してあるそら豆は トッピング用です。 メインはトマトとひき肉で 簡単チーズグラタン、焼きます。 贔屓チームのツバメたちも勝ったようなので 今夜は嬉しいお夕食♪~♪~♪
bonobono54
bonobono54
家族
mugi1123さんの実例写真
久しぶりの更新です💦 旦那様の実家から丹波ささやまの黒大豆枝豆頂きました🤤 年に一回?の出番 宮崎製作所のパスタポットで茹でまーす
久しぶりの更新です💦 旦那様の実家から丹波ささやまの黒大豆枝豆頂きました🤤 年に一回?の出番 宮崎製作所のパスタポットで茹でまーす
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
食後に作ってみました〜 タピオカミルクティー、タピオカ豆乳ミルクティーです♡茶葉からやってみました!ソイラテ! もちもちぷるるん! 日本産を買ってみましたが、数分茹でただけです〜!はちみつ漬けにしましたが黒糖とキャラメルの味がします。。 このテーブルでキャセロール使えたらいいなぁ╰(*´︶`*)╯♡
食後に作ってみました〜 タピオカミルクティー、タピオカ豆乳ミルクティーです♡茶葉からやってみました!ソイラテ! もちもちぷるるん! 日本産を買ってみましたが、数分茹でただけです〜!はちみつ漬けにしましたが黒糖とキャラメルの味がします。。 このテーブルでキャセロール使えたらいいなぁ╰(*´︶`*)╯♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
もち麦を茹でながら、coffee time☕️この時間が何気に幸せです♡
もち麦を茹でながら、coffee time☕️この時間が何気に幸せです♡
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
パスタの時短。 一人分なら、100均のレンジでパスタの容器を使います(^w^) が、家族分だと使えないんですよねー(-_-;) 簡単に茹でる方法がこちら(σ≧▽≦)σ 乾麺パスタを、お水に1~2時間浸します。 水を吸って柔らかーくなります。 このパスタを、沸騰したお湯で2分程度茹でると~~ 生麺風のパスタの出来上がり (*´ω`*) もちもち感が増して美味しいですよ(^.^) 浸しておかなきゃいけないので、急に思い立ったときには無理ですが、 ミートソースだと、ソースを作り始めるときにパスタを浸し始めたら、 ソースが出来上がる頃にちょうどよい(^w^) という感じです♪
パスタの時短。 一人分なら、100均のレンジでパスタの容器を使います(^w^) が、家族分だと使えないんですよねー(-_-;) 簡単に茹でる方法がこちら(σ≧▽≦)σ 乾麺パスタを、お水に1~2時間浸します。 水を吸って柔らかーくなります。 このパスタを、沸騰したお湯で2分程度茹でると~~ 生麺風のパスタの出来上がり (*´ω`*) もちもち感が増して美味しいですよ(^.^) 浸しておかなきゃいけないので、急に思い立ったときには無理ですが、 ミートソースだと、ソースを作り始めるときにパスタを浸し始めたら、 ソースが出来上がる頃にちょうどよい(^w^) という感じです♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pooさんの実例写真
小さい物を落とさないと気がすまない性分です😽 ちょいちょい 平成最後がこんなpicですみません。
小さい物を落とさないと気がすまない性分です😽 ちょいちょい 平成最後がこんなpicですみません。
poo
poo
2DK | 家族
usaginomiyaさんの実例写真
「すーちゃん」で登場する そら豆のテーブル♡
「すーちゃん」で登場する そら豆のテーブル♡
usaginomiya
usaginomiya
シェア
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bary.minamiさんの実例写真
お盆休み1日目、お片付けしてたら お腹ペコペコ。 素麺を茹でました。今年 初素麺美味しかった~‼ 茗荷が大好きなんです。
お盆休み1日目、お片付けしてたら お腹ペコペコ。 素麺を茹でました。今年 初素麺美味しかった~‼ 茗荷が大好きなんです。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
¥2,750
鍋にもケトルにもなるコンパクトポット◡̈*✧ 内側はフッ素加工、深型で注ぎ口があるので、炊く・煮込む・沸かす・茹でる・揚げる・炒めるの6役が出来ます✨ ドン・キホーテで1480円♡ (色違いでBLACKも) ホワイトにウッド調の取っ手も可愛い(,,>᎑<,,) 便利なポットのおかげで、年季の入ったヤカンと小鍋を処分しました⤴⤴ 奥にあるウッドのスパイスミルはソスグレで購入♪ この前のお目当てのモノだったので買えて満足~😆🎵
鍋にもケトルにもなるコンパクトポット◡̈*✧ 内側はフッ素加工、深型で注ぎ口があるので、炊く・煮込む・沸かす・茹でる・揚げる・炒めるの6役が出来ます✨ ドン・キホーテで1480円♡ (色違いでBLACKも) ホワイトにウッド調の取っ手も可愛い(,,>᎑<,,) 便利なポットのおかげで、年季の入ったヤカンと小鍋を処分しました⤴⤴ 奥にあるウッドのスパイスミルはソスグレで購入♪ この前のお目当てのモノだったので買えて満足~😆🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
暑いですね😵 少し掃除するだけで汗だく🧹💦 最近あまり外出しないのでオーブンレンジを念願のヘルシーシェフにして色んな自動料理に挑戦しています。 茹でたり煮たり焼いたりは凄く便利で美味しくてよく使うけど、パスタ麺だけは鍋で茹でたほうが美味しいなと思いました🤤 じっくり焼いた豚ロースが美味しい🎵 肉じゃがやハンバーグも大成功✨ あとはブレンダーとホットプレート買いましたー! 見せる収納やりたいけど棚どうしよう って1年言ってる💦
暑いですね😵 少し掃除するだけで汗だく🧹💦 最近あまり外出しないのでオーブンレンジを念願のヘルシーシェフにして色んな自動料理に挑戦しています。 茹でたり煮たり焼いたりは凄く便利で美味しくてよく使うけど、パスタ麺だけは鍋で茹でたほうが美味しいなと思いました🤤 じっくり焼いた豚ロースが美味しい🎵 肉じゃがやハンバーグも大成功✨ あとはブレンダーとホットプレート買いましたー! 見せる収納やりたいけど棚どうしよう って1年言ってる💦
hitomi
hitomi
家族
yuy80さんの実例写真
引っ越し直後に用意した物。 IHクッキングヒーターの汚れ防止に、ヒーターカバーをあえて1つにしました。右側は炒めたり煮たり、左側はお湯沸かしや麺類を茹でる専用にして、吹きこぼれた時にさっと拭けるようにしてます。カバーがあるとかえってヒーターが汚れてしまいます。 排気口に、ほこりゴミが入らないようカバーも設置しました。 人工大理石の調理台に、キズ防止と綺麗を保ちたくて、シリコン保護マットも用意しました。
引っ越し直後に用意した物。 IHクッキングヒーターの汚れ防止に、ヒーターカバーをあえて1つにしました。右側は炒めたり煮たり、左側はお湯沸かしや麺類を茹でる専用にして、吹きこぼれた時にさっと拭けるようにしてます。カバーがあるとかえってヒーターが汚れてしまいます。 排気口に、ほこりゴミが入らないようカバーも設置しました。 人工大理石の調理台に、キズ防止と綺麗を保ちたくて、シリコン保護マットも用意しました。
yuy80
yuy80
家族
yu-yuukiさんの実例写真
パスタ用の鍋を使わない暮らし★ 以前は大きい鍋やフライパンでパスタを茹でていましたが、今はレンジでチン♫ この容器はレンジしてる間に茹で汁がなくなるので、湯切り不要なんです❣️楽チン〜。 この容器の面白い所は、蓋から煙突みたいに出ている所から、レンジ中に茹で汁が噴水みたいに溢れ出るんです‼️それがかなりの量でビックリ( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ でも蓋に穴が開いているので、そこに溢れ出た茹で汁が落ちて、それがまた噴水みたいに上がって…と、グルグルと循環してパスタをもっちりさせるとか。 その様子を見てるだけでレンジの時間が楽しめます🤣 レンジする時間もパスタの茹で時間と同じなので分かりやすいのもポイント😊 鍋を使うより洗うのも楽だし、使う水の量も少ないので経済的〜。 ラクして美味しいのが1番ですね( › ·̮ ‹ )
パスタ用の鍋を使わない暮らし★ 以前は大きい鍋やフライパンでパスタを茹でていましたが、今はレンジでチン♫ この容器はレンジしてる間に茹で汁がなくなるので、湯切り不要なんです❣️楽チン〜。 この容器の面白い所は、蓋から煙突みたいに出ている所から、レンジ中に茹で汁が噴水みたいに溢れ出るんです‼️それがかなりの量でビックリ( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ でも蓋に穴が開いているので、そこに溢れ出た茹で汁が落ちて、それがまた噴水みたいに上がって…と、グルグルと循環してパスタをもっちりさせるとか。 その様子を見てるだけでレンジの時間が楽しめます🤣 レンジする時間もパスタの茹で時間と同じなので分かりやすいのもポイント😊 鍋を使うより洗うのも楽だし、使う水の量も少ないので経済的〜。 ラクして美味しいのが1番ですね( › ·̮ ‹ )
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
miechuraさんの実例写真
こんにちは(^o^) 我が家の小さな畑にある落花生🥜 黄色いお花が咲いて、続々と地下へ潜り始めました! 花が咲いた後に、ハニワくんの横の茶色い茎みたいな部分が下へ伸びて、地中に入り落花生🥜が実ります。落花生の名前の由来。ご近所さんは初めて見て驚いていました。 毎回、収穫したてを塩茹で落花生にするのが楽しみです🎶
こんにちは(^o^) 我が家の小さな畑にある落花生🥜 黄色いお花が咲いて、続々と地下へ潜り始めました! 花が咲いた後に、ハニワくんの横の茶色い茎みたいな部分が下へ伸びて、地中に入り落花生🥜が実ります。落花生の名前の由来。ご近所さんは初めて見て驚いていました。 毎回、収穫したてを塩茹で落花生にするのが楽しみです🎶
miechura
miechura
家族
troisさんの実例写真
買って(もらって)よかったアイテム、 イベント参加します♡ 旦那さんからのプレゼントの1つ、 よこ茹でパスタ🍝 このアイテムは 少ないお水でたくさん茹でられて、 水切りした後、そのままソースを絡めて調理できる優れもの✨です パスタ鍋としてだけでなく、 普通のフライパンと同様にも使えるし、 茶碗蒸しも6つできるし、 焼売も20個できるんです〜(嬉涙) (20個でも足りないので 結局フライパンを使いますが、 その回数が減りました) 大家族の強い味方👍 夏休み、 麺類登場回数が多くなるので、 じゃんじゃん活躍してもらおうと思います♪
買って(もらって)よかったアイテム、 イベント参加します♡ 旦那さんからのプレゼントの1つ、 よこ茹でパスタ🍝 このアイテムは 少ないお水でたくさん茹でられて、 水切りした後、そのままソースを絡めて調理できる優れもの✨です パスタ鍋としてだけでなく、 普通のフライパンと同様にも使えるし、 茶碗蒸しも6つできるし、 焼売も20個できるんです〜(嬉涙) (20個でも足りないので 結局フライパンを使いますが、 その回数が減りました) 大家族の強い味方👍 夏休み、 麺類登場回数が多くなるので、 じゃんじゃん活躍してもらおうと思います♪
trois
trois
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
RoomClipさんのおうち見直しキャンペーン当選クーポンを使って、オランダの家電メーカーPrincessのホットプレート"テーブルグリルピュア"をお迎えしました。 美しすぎるホットプレート✨(๑°ㅁ°๑)‼✧ 凄い賞受賞してるみたい💕 . ホットプレートにあるはずのプレートの下のヒーター棒がありません。陶器のような真っ白なプレートはセラミックコーティングされていて遠赤外線で焼くことができて、外はカリッと中はジューシーに焼ける✨ とあってので、今日は収穫したて野菜を下茹したり、レンチンせずに生のままのせて焼いてみました♪ ブロッコリー🥦や芽キャベツ、人参など、切るだけで美味しくジューシーに😋 そして、片付けはキッチンペーパーで拭くだけ✨嘘みたいだけど、使ってみて本当にツルン❣️綺麗になりました。 インスタフォローして下さってる方へ すみません、1日遅れで😅
RoomClipさんのおうち見直しキャンペーン当選クーポンを使って、オランダの家電メーカーPrincessのホットプレート"テーブルグリルピュア"をお迎えしました。 美しすぎるホットプレート✨(๑°ㅁ°๑)‼✧ 凄い賞受賞してるみたい💕 . ホットプレートにあるはずのプレートの下のヒーター棒がありません。陶器のような真っ白なプレートはセラミックコーティングされていて遠赤外線で焼くことができて、外はカリッと中はジューシーに焼ける✨ とあってので、今日は収穫したて野菜を下茹したり、レンチンせずに生のままのせて焼いてみました♪ ブロッコリー🥦や芽キャベツ、人参など、切るだけで美味しくジューシーに😋 そして、片付けはキッチンペーパーで拭くだけ✨嘘みたいだけど、使ってみて本当にツルン❣️綺麗になりました。 インスタフォローして下さってる方へ すみません、1日遅れで😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
レンチンで茹で卵が作れるグッズと、DAISOの味付けたまごメーカーのコンビが最強でした😆👌✨ ダイソーの結構前からある商品?のようですが、タッパーで作るより少量のつゆで均一に味付け出来るのが感動😁✨ レンチンで作った茹で卵🥚を麺つゆに入れて一晩。美味しい味付けたまごが出来ました〜♡
レンチンで茹で卵が作れるグッズと、DAISOの味付けたまごメーカーのコンビが最強でした😆👌✨ ダイソーの結構前からある商品?のようですが、タッパーで作るより少量のつゆで均一に味付け出来るのが感動😁✨ レンチンで作った茹で卵🥚を麺つゆに入れて一晩。美味しい味付けたまごが出来ました〜♡
clovers
clovers
カップル
seana3761さんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったカフェ風アイテム ガラスディッシュケトルで茹で卵を作りました 卵を入れて水を入れてボタンを押すだけで放ったらかしで出来上がります♡ 温泉卵🥚も出来るので加減を自分で見ていなくても良いのがとても便利なんです🧡
RoomClipショッピングで買ったカフェ風アイテム ガラスディッシュケトルで茹で卵を作りました 卵を入れて水を入れてボタンを押すだけで放ったらかしで出来上がります♡ 温泉卵🥚も出来るので加減を自分で見ていなくても良いのがとても便利なんです🧡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
じつは…ワニ🐊のクレヨン画の他にあと4枚大好きな絵を大切にしています😁 同じ方が描いた作品でこれも30年近く前に購入した物です。 【そら豆】です🟢 過去picのときは壁に掛けていました😁
じつは…ワニ🐊のクレヨン画の他にあと4枚大好きな絵を大切にしています😁 同じ方が描いた作品でこれも30年近く前に購入した物です。 【そら豆】です🟢 過去picのときは壁に掛けていました😁
fuku
fuku
家族
kaorinさんの実例写真
石油ストーブ¥36,960
連投〜❣️ 癒されながらゆで卵茹でながら加湿も出来る〜✨ストーブ最高〜😆
連投〜❣️ 癒されながらゆで卵茹でながら加湿も出来る〜✨ストーブ最高〜😆
kaorin
kaorin
家族
bonobono54さんの実例写真
2日に娘夫婦と新年会しました。 お刺身などの生ものは娘の体調を 考慮して今年は無しですが、 その分茹でタラバガニを多めに 注文しておいて良かったです。  さて、「正月は八海山!」と揺るぎなく 決めている夫、けっこう飲んでいたようで お開き後、ウコンのカラ瓶が 洗面所に置いてありましたわwww。 使用した食器に変わりはありませんが 今年は自作の刺し子布巾を ナプキンリングに挿して 口拭きに使って貰いました。
2日に娘夫婦と新年会しました。 お刺身などの生ものは娘の体調を 考慮して今年は無しですが、 その分茹でタラバガニを多めに 注文しておいて良かったです。  さて、「正月は八海山!」と揺るぎなく 決めている夫、けっこう飲んでいたようで お開き後、ウコンのカラ瓶が 洗面所に置いてありましたわwww。 使用した食器に変わりはありませんが 今年は自作の刺し子布巾を ナプキンリングに挿して 口拭きに使って貰いました。
bonobono54
bonobono54
家族
PR
楽天市場
myu-さんの実例写真
祖父母の家にお泊まりに行ってきた子どもたち、 楽しい思い出をたくさん作ってもらい帰ってきました( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 そんな昨日のパンは そら豆ちゃん3姉妹🍞 以前使った抹茶パウダーが少ーしだけ残っていたので今回のパンはこんな感じに✨ 中身は鮭枝豆マヨです💕 子どもたちには ずんだのお団子かと思ったって言われました🍡 ずんだちゃん3姉妹にすれば良かった、、
祖父母の家にお泊まりに行ってきた子どもたち、 楽しい思い出をたくさん作ってもらい帰ってきました( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 そんな昨日のパンは そら豆ちゃん3姉妹🍞 以前使った抹茶パウダーが少ーしだけ残っていたので今回のパンはこんな感じに✨ 中身は鮭枝豆マヨです💕 子どもたちには ずんだのお団子かと思ったって言われました🍡 ずんだちゃん3姉妹にすれば良かった、、
myu-
myu-
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
システムキッチンの引き出しの中。 配置など少し見直しました。ざるボウルは、ダイソーの収納ケースに入れてすっきり。取り出しやすくなりました。
システムキッチンの引き出しの中。 配置など少し見直しました。ざるボウルは、ダイソーの収納ケースに入れてすっきり。取り出しやすくなりました。
sakura
sakura
家族
NAOさんの実例写真
子育ても終わり、孫育ても一段落 した寂しい夫婦二人暮らしの 癒しは自宅でゆっくり美味しい 食事とそれに合わせたアルコールを 楽しむことです 大人の時間です 最近我が家のメニューに加わった バターチキンカレー特集して みました(4枚投稿しています) ①ある日の夕食 バターチキンカレーとサフランライス 合わせてみました アボガドとスモークサーモンと ミニトマトのマリネサラダが 凄く合います✨   ②ある日のランチ バターチキンカレーとフランスパン とグリーンサラダ ③ある日のランチ バターチキンカレーのワンプレート 盛り ④バターチキンカレーのレシピです 高校時代の友人宅にお呼ばれして ご馳走になったバターチキンカレー がとっても美味しかったのでレシピ 教えて貰いました✨ 我が家の超人気メニューになってます 世の中に色々なバターチキンカレー のレシピが溢れていますが、これは 家庭にある調味料だけでできます シンプルで簡単なレシピなので 良かったら是非試してみてください 料理中、にんにくの後に加える カレー粉は弱火でよく炒めると 風味が増します 辛さはカレー粉の量で調節可能♡ ちなみに夫は①が1番好きです ってこれ必要ない情報💦 白いご飯でもOKです!
子育ても終わり、孫育ても一段落 した寂しい夫婦二人暮らしの 癒しは自宅でゆっくり美味しい 食事とそれに合わせたアルコールを 楽しむことです 大人の時間です 最近我が家のメニューに加わった バターチキンカレー特集して みました(4枚投稿しています) ①ある日の夕食 バターチキンカレーとサフランライス 合わせてみました アボガドとスモークサーモンと ミニトマトのマリネサラダが 凄く合います✨   ②ある日のランチ バターチキンカレーとフランスパン とグリーンサラダ ③ある日のランチ バターチキンカレーのワンプレート 盛り ④バターチキンカレーのレシピです 高校時代の友人宅にお呼ばれして ご馳走になったバターチキンカレー がとっても美味しかったのでレシピ 教えて貰いました✨ 我が家の超人気メニューになってます 世の中に色々なバターチキンカレー のレシピが溢れていますが、これは 家庭にある調味料だけでできます シンプルで簡単なレシピなので 良かったら是非試してみてください 料理中、にんにくの後に加える カレー粉は弱火でよく炒めると 風味が増します 辛さはカレー粉の量で調節可能♡ ちなみに夫は①が1番好きです ってこれ必要ない情報💦 白いご飯でもOKです!
NAO
NAO
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 少し前から ご飯のラップ冷凍をマーナの冷凍ご飯容器にチェンジしました😚💕 使い勝手が良かったので最近追加購入しました!! それと良さそうだったので、 ついでにしゃもじも買っちゃいました😁 容器はホワイトの180サイズ(1膳分)サイズを使っています♡ 250サイズ(大盛り)100サイズ(小盛り)や 中身が見えるクリアバージョンもあるみたいです✨ わが家では冷凍ご飯だけではなく、お弁当箱として使ったり、 前日の残ったサラダや茹でて余ったブロッコリーなどを 保存して翌日の朝や昼に食べています☺️ すのこが良い役目をしてくれて、ご飯だけでなく、 サラダもベチャッっとしなくて良いです🙆‍♀ わが家は夫&娘も昼食を自宅で食べることが多いので、 助かっています✨ ご飯が美味しく食べられるのはもちろん🙌💕 マーナのシンプルなデザインもお気に入りです(*´˘`*)♡
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 少し前から ご飯のラップ冷凍をマーナの冷凍ご飯容器にチェンジしました😚💕 使い勝手が良かったので最近追加購入しました!! それと良さそうだったので、 ついでにしゃもじも買っちゃいました😁 容器はホワイトの180サイズ(1膳分)サイズを使っています♡ 250サイズ(大盛り)100サイズ(小盛り)や 中身が見えるクリアバージョンもあるみたいです✨ わが家では冷凍ご飯だけではなく、お弁当箱として使ったり、 前日の残ったサラダや茹でて余ったブロッコリーなどを 保存して翌日の朝や昼に食べています☺️ すのこが良い役目をしてくれて、ご飯だけでなく、 サラダもベチャッっとしなくて良いです🙆‍♀ わが家は夫&娘も昼食を自宅で食べることが多いので、 助かっています✨ ご飯が美味しく食べられるのはもちろん🙌💕 マーナのシンプルなデザインもお気に入りです(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
うちはティファールを使用しています。 マルチパンが使い勝手よくて もうひとつ単品で購入しました。 22センチ、深型、挙る、茹でる、煮る すべてちょうどいいを叶えてくれる。
うちはティファールを使用しています。 マルチパンが使い勝手よくて もうひとつ単品で購入しました。 22センチ、深型、挙る、茹でる、煮る すべてちょうどいいを叶えてくれる。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
pinon
pinon
3DK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ニトリまで行ってきました🚗💨 卵焼きフライパンが古くなってきたので欲しくて。 新しいフライパンは仕切り付き。 これだと卵🥚一個でも厚焼きが出来そうだし、もう片方で付け合わせの野菜🥦とか茹でられそうです😊 プラスで買ってきた蓋もサイズピッタリ✨
ニトリまで行ってきました🚗💨 卵焼きフライパンが古くなってきたので欲しくて。 新しいフライパンは仕切り付き。 これだと卵🥚一個でも厚焼きが出来そうだし、もう片方で付け合わせの野菜🥦とか茹でられそうです😊 プラスで買ってきた蓋もサイズピッタリ✨
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
chisarucan
chisarucan
家族
PR
楽天市場
Yurieさんの実例写真
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る