コメント5
inakakurashi
こちらの壁にZOOM用の背景を作っていきます^ ^見える範囲が限られているとはいえ、ちゃんとWEBミーティング用に背景を整えるって大事な気がするのです🙌🏻

この写真を見た人へのおすすめの写真

makittyさんの実例写真
会議用のデスクです(*^^*)座卓と椅子タイプの二通りにできる優れもの♪
会議用のデスクです(*^^*)座卓と椅子タイプの二通りにできる優れもの♪
makitty
makitty
家族
mooさんの実例写真
トイレ用にMARKS&WEBのハンドソープを購入。 とても良い香りに癒されます。
トイレ用にMARKS&WEBのハンドソープを購入。 とても良い香りに癒されます。
moo
moo
4LDK | 家族
mariberu0531さんの実例写真
会議用テーブルをミシン用テーブルに、アンティーク風のテープ貼ってプチリメイクその他タンスやら茶箱も少しばかり手をかけて何とな〰くまとめてみました
会議用テーブルをミシン用テーブルに、アンティーク風のテープ貼ってプチリメイクその他タンスやら茶箱も少しばかり手をかけて何とな〰くまとめてみました
mariberu0531
mariberu0531
4LDK | 家族
yuckeyさんの実例写真
我が家の洗面所ではタオルではなく、ペーパータオルを使用しています。
我が家の洗面所ではタオルではなく、ペーパータオルを使用しています。
yuckey
yuckey
3LDK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
押入れ収納¥1,419
以前も完成後の投稿をしましたが イベント用に角度を変えてもう1枚。 IKEAのトロファストが2台ぴったりなんです!
以前も完成後の投稿をしましたが イベント用に角度を変えてもう1枚。 IKEAのトロファストが2台ぴったりなんです!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
harukaさんの実例写真
メイクコーナーのごちゃごちゃを断捨離、整頓しました! この机は、数年前に会議用テーブルをリメイクしたもの! 大きさも丁度良く、お気に入りの机です(´∀`)
メイクコーナーのごちゃごちゃを断捨離、整頓しました! この机は、数年前に会議用テーブルをリメイクしたもの! 大きさも丁度良く、お気に入りの机です(´∀`)
haruka
haruka
4LDK
kokorokuさんの実例写真
一般的な折りたたみ会議机の天板を 集成材の2400mmに交換。 右側の穴はPCケーブル通す用に 開けました。 オイルステインはWATCO。
一般的な折りたたみ会議机の天板を 集成材の2400mmに交換。 右側の穴はPCケーブル通す用に 開けました。 オイルステインはWATCO。
kokoroku
kokoroku
fuwalilyさんの実例写真
お風呂🌱 MARKS&WEBのボトルが可愛くて、中身は違いますが、詰め替えて使っています(*^^*) 旦那用シャンプーはORBIS。見た目がシンプルで使い心地もいいみたいです( ´∀`)
お風呂🌱 MARKS&WEBのボトルが可愛くて、中身は違いますが、詰め替えて使っています(*^^*) 旦那用シャンプーはORBIS。見た目がシンプルで使い心地もいいみたいです( ´∀`)
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Taakonieさんの実例写真
夫がもし、自宅でテレビ会議をする事になったら、ここを背景にしてほしいと思ってます!!
夫がもし、自宅でテレビ会議をする事になったら、ここを背景にしてほしいと思ってます!!
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
Shokinさんの実例写真
テレワーク用の背景としておしゃれな壁面をDIYしました! リュックやヘッドホン、工具などの壁面収納だけでなく、瓶ビールや雑誌を飾っています。 100均のアイアンバーや黒板、ラブリコなどを活用しています。
テレワーク用の背景としておしゃれな壁面をDIYしました! リュックやヘッドホン、工具などの壁面収納だけでなく、瓶ビールや雑誌を飾っています。 100均のアイアンバーや黒板、ラブリコなどを活用しています。
Shokin
Shokin
家族
funapiiさんの実例写真
イベント参加です。 テレワークは「PC作業×タブレットWEB会議対応」の両輪で主に仕事を回してます。 後は暑くなってきたので卓上扇風機にはだいぶ助けてもらってるかな(^^; 因みに現在は週2出社なので、残りはこの狭いスペースにただただ篭ってます 笑
イベント参加です。 テレワークは「PC作業×タブレットWEB会議対応」の両輪で主に仕事を回してます。 後は暑くなってきたので卓上扇風機にはだいぶ助けてもらってるかな(^^; 因みに現在は週2出社なので、残りはこの狭いスペースにただただ篭ってます 笑
funapii
funapii
家族
homamamaさんの実例写真
我が家の作戦会議部屋。家族会議はここでボードに表とか書きながらまったりやります。子供にも早く参加してほしいな。
我が家の作戦会議部屋。家族会議はここでボードに表とか書きながらまったりやります。子供にも早く参加してほしいな。
homamama
homamama
3LDK | 家族
yumehanaさんの実例写真
ゲーミングPCまわり
ゲーミングPCまわり
yumehana
yumehana
4LDK | 家族
feさんの実例写真
お気に入りの日用品 MARKS & WEBのキッチンソープ、ハンドソープは10年以上愛用してます。 手肌に優しいのでヘビーな油汚れには別のを使いますが、出しっぱなしで簡単な洗い物はいつもコレです。 普段は詰め替えてますが、数年ぶりに容器ごと買い替え。写真撮るのに良いタイミングだったー^ ^
お気に入りの日用品 MARKS & WEBのキッチンソープ、ハンドソープは10年以上愛用してます。 手肌に優しいのでヘビーな油汚れには別のを使いますが、出しっぱなしで簡単な洗い物はいつもコレです。 普段は詰め替えてますが、数年ぶりに容器ごと買い替え。写真撮るのに良いタイミングだったー^ ^
fe
fe
mlf34978さんの実例写真
ダイニングテーブル¥60,500
IKEAのデスクチェアをダイニングの椅子に。高さ調節レバーが付いているのでダイニングに置く時は座面を低く、またキッチンカウンターに置く時は座面を目一杯高くして使っています。流石デスクチェア、長時間座っていても疲れない👍椅子後ろの張り子のブタさんはうちのキッチンに25年間も鎮座してるうちの守神w
IKEAのデスクチェアをダイニングの椅子に。高さ調節レバーが付いているのでダイニングに置く時は座面を低く、またキッチンカウンターに置く時は座面を目一杯高くして使っています。流石デスクチェア、長時間座っていても疲れない👍椅子後ろの張り子のブタさんはうちのキッチンに25年間も鎮座してるうちの守神w
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
torinoさんの実例写真
ワークスペースの背景の壁。 華やかなリーフ柄の壁紙に張り替えました。 オンライン会議用に少しインパクトのある柄を選択。 まだまだ改造する予定です。
ワークスペースの背景の壁。 華やかなリーフ柄の壁紙に張り替えました。 オンライン会議用に少しインパクトのある柄を選択。 まだまだ改造する予定です。
torino
torino
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Fumiさんの実例写真
愛犬ベリーが亡くなって1年半が過ぎました ベリーが虹の橋🌈を渡り泣いてばかりいましが🥲その間孫が3人生まれバタバタした生活を送ってペットショップをときどき覗き、癒されてました😊孫も一歳を迎え、やっと少し落ち着き、新しい子を迎える気持ちになり 主人がネットでこの子に一目惚れし、遠い所から取り寄せてもらい、やっと昨日ペットショップに届き、連れて帰りました💕うちの三代目の子です まだ2か月のジャックラッセルテリアです 男の子です!名前は今、家族会議中です また、新しい子を迎えるまで、色々悩みましたが出会いに感謝し、最後まで暮して行きたいと思います これから、時々登場すると思いますがよろしくお願いします。😊 やっぱり癒されます☺️
愛犬ベリーが亡くなって1年半が過ぎました ベリーが虹の橋🌈を渡り泣いてばかりいましが🥲その間孫が3人生まれバタバタした生活を送ってペットショップをときどき覗き、癒されてました😊孫も一歳を迎え、やっと少し落ち着き、新しい子を迎える気持ちになり 主人がネットでこの子に一目惚れし、遠い所から取り寄せてもらい、やっと昨日ペットショップに届き、連れて帰りました💕うちの三代目の子です まだ2か月のジャックラッセルテリアです 男の子です!名前は今、家族会議中です また、新しい子を迎えるまで、色々悩みましたが出会いに感謝し、最後まで暮して行きたいと思います これから、時々登場すると思いますがよろしくお願いします。😊 やっぱり癒されます☺️
Fumi
Fumi
家族
machaさんの実例写真
仕事が完全テレワークなので、デスクとイスを導入。しかし寝室なので、すぐ右側はベッドです。
仕事が完全テレワークなので、デスクとイスを導入。しかし寝室なので、すぐ右側はベッドです。
macha
macha
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sznoieさんの実例写真
marks&webのハンドソープ。 一旦ドラッグストアで買えるハンドソープに安いからと浮気したけど、結局これやな戻ってきました。手を洗う回数も以前より増えたので、少しでもリフレッシュできる香りのものがいいですね。
marks&webのハンドソープ。 一旦ドラッグストアで買えるハンドソープに安いからと浮気したけど、結局これやな戻ってきました。手を洗う回数も以前より増えたので、少しでもリフレッシュできる香りのものがいいですね。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
お疲れ様です🍻 いやーハードでした。 コミュ障で人見知りなので会議は人一倍緊張するタイプです。 今日は知らない人ばっかりで大人数だったのでなおさら… web会議で助かった…笑 今日の部屋。壁です。 カレンダーが無くなってみると、結構なスペースありますね。 置きすぎるのは良くないけど、空白あると埋めたくなるんですよね😂
お疲れ様です🍻 いやーハードでした。 コミュ障で人見知りなので会議は人一倍緊張するタイプです。 今日は知らない人ばっかりで大人数だったのでなおさら… web会議で助かった…笑 今日の部屋。壁です。 カレンダーが無くなってみると、結構なスペースありますね。 置きすぎるのは良くないけど、空白あると埋めたくなるんですよね😂
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
erico812さんの実例写真
リモート会議用に、急遽築40年の洋間押入れをデスクに・・・
リモート会議用に、急遽築40年の洋間押入れをデスクに・・・
erico812
erico812
家族
erico812さんの実例写真
リモート会議用に、急遽築40年洋間押入れをデスクにDIY
リモート会議用に、急遽築40年洋間押入れをデスクにDIY
erico812
erico812
家族
lemonさんの実例写真
玄関土間の奥に夫の仕事部屋 web会議が多いので個室になる場所を新たに確保。
玄関土間の奥に夫の仕事部屋 web会議が多いので個室になる場所を新たに確保。
lemon
lemon
2LDK | 家族
PR
楽天市場
machaさんの実例写真
リビングの横にある3畳の畳コーナーが新たにお仕事スペースになりました👌🏻 旦那氏が週1回テレワークするために作ったスペースですが、週5回テレワークの私が乗っ取りつつあります。笑 Webミーティングのときに映る壁が寂しいから、デコレーションしてやろうと企み中💪🏻😎
リビングの横にある3畳の畳コーナーが新たにお仕事スペースになりました👌🏻 旦那氏が週1回テレワークするために作ったスペースですが、週5回テレワークの私が乗っ取りつつあります。笑 Webミーティングのときに映る壁が寂しいから、デコレーションしてやろうと企み中💪🏻😎
macha
macha
2LDK | カップル
mariheiさんの実例写真
ベッド横のミニワークスペース。 Web会議用&夫の音楽用に前の家のキッチンで使っていた無印のユニットシェルフを転用。世界地図は行ったことがある国をスクラッチで削ってます。
ベッド横のミニワークスペース。 Web会議用&夫の音楽用に前の家のキッチンで使っていた無印のユニットシェルフを転用。世界地図は行ったことがある国をスクラッチで削ってます。
marihei
marihei
1LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
ダイニングテーブルは今までキッチン側に配置してましたが、zoomを最低週2回はするので、自然光の方に顔が向く様に、かつバックが白壁になる様にリビングに移動させてみたら、 あぶれたチェアと相まって、この一角だけカフェ風になった、、かな?
ダイニングテーブルは今までキッチン側に配置してましたが、zoomを最低週2回はするので、自然光の方に顔が向く様に、かつバックが白壁になる様にリビングに移動させてみたら、 あぶれたチェアと相まって、この一角だけカフェ風になった、、かな?
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
tentpegさんの実例写真
おうちキャンプを楽しむ工夫。 道具を飾って、眺める! 明日はテレワークで会議。 家の背景をどうしようか悩み中。笑
おうちキャンプを楽しむ工夫。 道具を飾って、眺める! 明日はテレワークで会議。 家の背景をどうしようか悩み中。笑
tentpeg
tentpeg
wacchiさんの実例写真
12年前に買ったハイビジョンデジタルビデオカメラをwebカメラ化してみた🤗 古いだけに安物のwebカメラに比べたら画質は同じくらいでオートフォーカスとかズームとかの機能がある分マシなレベル。 もう少し画質が良かったら満足なんやけどな。 ヤフオク漁るか…
12年前に買ったハイビジョンデジタルビデオカメラをwebカメラ化してみた🤗 古いだけに安物のwebカメラに比べたら画質は同じくらいでオートフォーカスとかズームとかの機能がある分マシなレベル。 もう少し画質が良かったら満足なんやけどな。 ヤフオク漁るか…
wacchi
wacchi
3K
yasu10さんの実例写真
パソコンスペースのイベント参加…。 書斎での在宅ワークは、セキュリティ対策として、職場のパソコン&Wifiルーターに限定されています。 Web会議中、画面に共有されない資料を見る時は、個人パソコンに映して見るので、パソコンが2台並ぶこのスタイルに…。 背面の本棚が近いので、Web会議で本や飾り物が見えて困る時は、背景のぼかし機能を使います…😅 この本棚の裏はウォークインクローゼットになっています↓ https://roomclip.jp/photo/ziyh
パソコンスペースのイベント参加…。 書斎での在宅ワークは、セキュリティ対策として、職場のパソコン&Wifiルーターに限定されています。 Web会議中、画面に共有されない資料を見る時は、個人パソコンに映して見るので、パソコンが2台並ぶこのスタイルに…。 背面の本棚が近いので、Web会議で本や飾り物が見えて困る時は、背景のぼかし機能を使います…😅 この本棚の裏はウォークインクローゼットになっています↓ https://roomclip.jp/photo/ziyh
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
fanticさんの実例写真
少し長めのPC用デスクをDIYしました。 Zoom会議の時バックを気にしなくてできます♪
少し長めのPC用デスクをDIYしました。 Zoom会議の時バックを気にしなくてできます♪
fantic
fantic
家族
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
PR
楽天市場
LaLaさんの実例写真
在宅ワークの環境を整える。1級建築士サラリーマンが仕事に集中するための方法、WEB会議を快適に行うための方法などおすすめのアイテムやガジェットなどま一挙にご紹介しています。 よかったら参考にしてみてください。 https://saikochodo.com/teleworkroom/
在宅ワークの環境を整える。1級建築士サラリーマンが仕事に集中するための方法、WEB会議を快適に行うための方法などおすすめのアイテムやガジェットなどま一挙にご紹介しています。 よかったら参考にしてみてください。 https://saikochodo.com/teleworkroom/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
MARKS &WEBのアロマランプとエッセンシャルオイルが最近のお気に入りです。 優しい明かりとアロマの香りに癒されます☺️
MARKS &WEBのアロマランプとエッセンシャルオイルが最近のお気に入りです。 優しい明かりとアロマの香りに癒されます☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
メインクロスがライトグレー、アクセントクロスは同じくレンガ柄。 コロナ禍でオンライン授業の時期にクロス選びでした。 画面に写るときに部屋が丸見えの背景にならないように、後ろにお気に入りのアクセントクロスがくる配置にしました。 ベッドやWICが散らかってても、これで大丈夫! 今でもたまにオンライン授業があるし、これからはいろんな場面でオンラインが当たり前になるだろうし、やって良かったなぁと思うことの1つです。
メインクロスがライトグレー、アクセントクロスは同じくレンガ柄。 コロナ禍でオンライン授業の時期にクロス選びでした。 画面に写るときに部屋が丸見えの背景にならないように、後ろにお気に入りのアクセントクロスがくる配置にしました。 ベッドやWICが散らかってても、これで大丈夫! 今でもたまにオンライン授業があるし、これからはいろんな場面でオンラインが当たり前になるだろうし、やって良かったなぁと思うことの1つです。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
narumin
家族
pwsophyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,730
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
Kurousaさんの実例写真
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
Kurousa
Kurousa
kurinokiさんの実例写真
夜のんびりする時間がある時はMARKS&WEBのアロマランプを使っています。 やさしい光と、ほのかな香りで癒される☺️ リラックスできる香りを選ぶことが多いです。
夜のんびりする時間がある時はMARKS&WEBのアロマランプを使っています。 やさしい光と、ほのかな香りで癒される☺️ リラックスできる香りを選ぶことが多いです。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
ウェブ会議の背景に何が映るかをデザインした仕事部屋 本棚と植物とアートと
ウェブ会議の背景に何が映るかをデザインした仕事部屋 本棚と植物とアートと
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
75さんの実例写真
玄関の側にある小部屋。 普段は空き部屋としてあり、長男が帰省した時に寝泊まりしたり、リモート会議に使用したりしています。 小さくても色々な使い道に使える小部屋がひとつあることは、大きなゆとりに感じます。 部屋干し用に天井から干すクリーンを2つ設置してあります。 雨の日はもちろん現在は花粉シーズンなので、洗濯物は室内干しにしています。 本日の東京は雨でしたが、洗濯はモニター中のハミング消臭実感を使用しました。 干している間は部屋はもちろん廊下にまで香りが満ちてましたが、乾くと香りがキツすぎることもなく快適です。 雨の日の室内干しのストレスを感じることなく過ごすことが出来ました。
玄関の側にある小部屋。 普段は空き部屋としてあり、長男が帰省した時に寝泊まりしたり、リモート会議に使用したりしています。 小さくても色々な使い道に使える小部屋がひとつあることは、大きなゆとりに感じます。 部屋干し用に天井から干すクリーンを2つ設置してあります。 雨の日はもちろん現在は花粉シーズンなので、洗濯物は室内干しにしています。 本日の東京は雨でしたが、洗濯はモニター中のハミング消臭実感を使用しました。 干している間は部屋はもちろん廊下にまで香りが満ちてましたが、乾くと香りがキツすぎることもなく快適です。 雨の日の室内干しのストレスを感じることなく過ごすことが出来ました。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る