chiki3jさんの部屋
Mochi Bin モチビン ロールウェットティッシュケース/ウェットシート/乾燥防止/除菌シート/詰め替え容器
【▲】/みつろうクリーム60g
2022年4月24日173
chiki3jさんの部屋
2022年4月24日173
Mochi Bin モチビン ロールウェットティッシュケース/ウェットシート/乾燥防止/除菌シート/詰め替え容器
ideacoティッシュケース¥3,960
【▲】/みつろうクリーム60g
アメージングクラフトワックス¥880
コメント9
chiki3j
本来は春用のストール❀使わなってきたので…なにかに使おうと保管中にたまたまかけたらサイズがピッタリで✨来客時には目隠しとしてサッとかけてます^^中は、子供たち用の棚でいつか開けてもすっきり!!な日がくるんだろうかぁ🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

jorunadaさんの実例写真
扉がなくて物が丸見えのカウンター下収納。布をかけて目隠ししたらちょっとスッキリ!同じ社宅に住むママたちも真似してくれて嬉しかった⌒☆
扉がなくて物が丸見えのカウンター下収納。布をかけて目隠ししたらちょっとスッキリ!同じ社宅に住むママたちも真似してくれて嬉しかった⌒☆
jorunada
jorunada
3LDK | 家族
apaさんの実例写真
IKEAのアウトレットで見つけた収納棚。 カウンター下にぴったり収まりました。 マリメッコ生地で目隠し(*☻-☻*)
IKEAのアウトレットで見つけた収納棚。 カウンター下にぴったり収まりました。 マリメッコ生地で目隠し(*☻-☻*)
apa
apa
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ダイニングカウンター下収納の 焦げ茶色に飽きてきたので、 TVボードと同じように、ダイソーの リメイクシートを貼りました(*^^*) 引き出し部分にはレンガシート、 引き戸部分には目隠しシートを☆ 雰囲気が明るくなりました♪
ダイニングカウンター下収納の 焦げ茶色に飽きてきたので、 TVボードと同じように、ダイソーの リメイクシートを貼りました(*^^*) 引き出し部分にはレンガシート、 引き戸部分には目隠しシートを☆ 雰囲気が明るくなりました♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
zunko0906さんの実例写真
前の投稿から、IKEAの布をグルーガンで貼り付けて目隠し。 布が微妙に足りず、下に隙間(´`:) でもこれくらい出よかったのかも。
前の投稿から、IKEAの布をグルーガンで貼り付けて目隠し。 布が微妙に足りず、下に隙間(´`:) でもこれくらい出よかったのかも。
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
サニタリーチェスト¥3,680
3畳しか取れなかった洗面脱衣所。 木目カウンターも好きじゃなくて 早速石目調のシート貼る。 無理矢理でも下着&パジャマ収納がほしくて カウンター下スペースつぶして収納に。 ニトリのプラケースにセリアのマステ貼り貼り。 うまくはまった脱衣かご、 それから子どものおむつゴミ箱にオムニウッティは どちらもこの間の楽天お買い物マラソンで。 けど、カウンター下はカーテンか何かで隠すつもり~
3畳しか取れなかった洗面脱衣所。 木目カウンターも好きじゃなくて 早速石目調のシート貼る。 無理矢理でも下着&パジャマ収納がほしくて カウンター下スペースつぶして収納に。 ニトリのプラケースにセリアのマステ貼り貼り。 うまくはまった脱衣かご、 それから子どものおむつゴミ箱にオムニウッティは どちらもこの間の楽天お買い物マラソンで。 けど、カウンター下はカーテンか何かで隠すつもり~
nezumi
nezumi
家族
Makikoさんの実例写真
カウンター下の棚に目隠しカーテンをつけました(*Ü*)DVDやらマンガやら隠せてすっきり(*'▽'*)♪ ダイソーの突っ張り棒にダイソーのボックスカーテンを。棚1台につきカーテン2枚使いました☆。.:*・゜
カウンター下の棚に目隠しカーテンをつけました(*Ü*)DVDやらマンガやら隠せてすっきり(*'▽'*)♪ ダイソーの突っ張り棒にダイソーのボックスカーテンを。棚1台につきカーテン2枚使いました☆。.:*・゜
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
Hzkさんの実例写真
備え付けのカウンター下に置いたレンジが丸見えなので、余ってた木板にタイル調のシートを貼ったものを目隠しに。
備え付けのカウンター下に置いたレンジが丸見えなので、余ってた木板にタイル調のシートを貼ったものを目隠しに。
Hzk
Hzk
1LDK | 家族
niRieさんの実例写真
我が家は、玄関正面にトイレがあります なので、目隠しまでとはいきませんが かわいいストールを見つけたので 吊るしてみました! 天井からの紐は、カーテンタッセルを使ってキラキラしてみましたー(o^^o)
我が家は、玄関正面にトイレがあります なので、目隠しまでとはいきませんが かわいいストールを見つけたので 吊るしてみました! 天井からの紐は、カーテンタッセルを使ってキラキラしてみましたー(o^^o)
niRie
niRie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 カウンターの下を撮したことが有りませんでした。 IKEAでカウンターチェストを2台購入して並べて使っています。 ものすごく沢山収納でき、これには満足しています。 扉が無い部分にはお盆を収納したり、 藤のかごで目隠し収納しています。
こんばんは~。 カウンターの下を撮したことが有りませんでした。 IKEAでカウンターチェストを2台購入して並べて使っています。 ものすごく沢山収納でき、これには満足しています。 扉が無い部分にはお盆を収納したり、 藤のかごで目隠し収納しています。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ダイニングチェアに昨年のIKEA遠征(遠征という名のディズニー旅行のついでなのかメインなのか…)へ行った時に購入した、サークルのクッション設置しました(^_^) 今までも置いてみたものの、息子クンがポイッφ(゜゜)ノ゜としちゃうので、使ってなかったのですが、久々に設置したら調子がいいので‼ちょうど、いい季節になるところだし、使える日が来て良かったわ(*^^*) カウンター下の目隠しは、蓄熱暖房のユニデール♪ ランニングコストが高すぎて近年使っておりませんが、ことしの冬が寒さが厳しいようであれば考えます~ こうしてみると、ダイニングテーブルの下に敷いたクッションフロア、この柄、カラーにして良かった♪と思います(^_^)
ダイニングチェアに昨年のIKEA遠征(遠征という名のディズニー旅行のついでなのかメインなのか…)へ行った時に購入した、サークルのクッション設置しました(^_^) 今までも置いてみたものの、息子クンがポイッφ(゜゜)ノ゜としちゃうので、使ってなかったのですが、久々に設置したら調子がいいので‼ちょうど、いい季節になるところだし、使える日が来て良かったわ(*^^*) カウンター下の目隠しは、蓄熱暖房のユニデール♪ ランニングコストが高すぎて近年使っておりませんが、ことしの冬が寒さが厳しいようであれば考えます~ こうしてみると、ダイニングテーブルの下に敷いたクッションフロア、この柄、カラーにして良かった♪と思います(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
白と水色のW60×H190cmストール4枚をハンガーラックの埃よけに。フリンジを結び合わせただけで針も糸も使っていません。さらにフリンジをポールに結べば、ずり落ちる心配も無し。 ガーゼみたいな極薄生地で透けてしまうため、1枚だと目隠し効果は微妙……ってことで、追加購入して二重にしようかな(とりあえず下に100均の押入れシートを掛けてみた)。
白と水色のW60×H190cmストール4枚をハンガーラックの埃よけに。フリンジを結び合わせただけで針も糸も使っていません。さらにフリンジをポールに結べば、ずり落ちる心配も無し。 ガーゼみたいな極薄生地で透けてしまうため、1枚だと目隠し効果は微妙……ってことで、追加購入して二重にしようかな(とりあえず下に100均の押入れシートを掛けてみた)。
machikooo
machikooo
一人暮らし
yunohaさんの実例写真
玄関。 狭いです。 リビングからカメラを構えてこの感じです(^^; なので物は置きたくないけれど、無印のベンチは何かと便利でずっとこの場所にいます。 今の季節はストール置きに。 下には来客用スリッパを。
玄関。 狭いです。 リビングからカメラを構えてこの感じです(^^; なので物は置きたくないけれど、無印のベンチは何かと便利でずっとこの場所にいます。 今の季節はストール置きに。 下には来客用スリッパを。
yunoha
yunoha
家族
wakaba223さんの実例写真
前picのキッチンカウンター下に据え置きの蓄熱暖房器具ユニデールを目隠しカーテンで隠した状態です(*^^*) お気に入りのファブリックでハンドメイドした目隠しカーテンです♪ 上部分と下部分を突っ張り棒で突っ張っています(*´∇`)
前picのキッチンカウンター下に据え置きの蓄熱暖房器具ユニデールを目隠しカーテンで隠した状態です(*^^*) お気に入りのファブリックでハンドメイドした目隠しカーテンです♪ 上部分と下部分を突っ張り棒で突っ張っています(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sumoさんの実例写真
カウンター下の目隠しラックも白に塗り替え❗
カウンター下の目隠しラックも白に塗り替え❗
sumo
sumo
2LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
chicchi
chicchi
家族
chi_coさんの実例写真
このカウンター、ちょっとした書斎スペースのように使用したかったのに、家族が多いので物が収納しきれず…。 一目惚れしたこのモロッコ風の布地で、カウンター下の収納部分を目隠し(〃ω〃)
このカウンター、ちょっとした書斎スペースのように使用したかったのに、家族が多いので物が収納しきれず…。 一目惚れしたこのモロッコ風の布地で、カウンター下の収納部分を目隠し(〃ω〃)
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chicchiさんの実例写真
ボーダー柄のある部屋のイベント用です。
ボーダー柄のある部屋のイベント用です。
chicchi
chicchi
家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) また1週間始まりました( ;´Д`) 疲れが取れない〜 我が家のプリンターはカウンター下のデッドスペースにキャスター付きのラックを置いてプリンターを置いています コンセントも隠せるし、下の段にはルーターなどを置いて、前には手作りポスターを置いて目隠し☆ 目立たないようにブラックのプリンターにしています コンセントの目隠しにもなるし、デッドスペース活用もできて一石二鳥〜(´∀`*) 和室ダイニングも手作りポスターでコンセントを目隠ししてます(*´v`*)
おはようございます( ¨̮ ) また1週間始まりました( ;´Д`) 疲れが取れない〜 我が家のプリンターはカウンター下のデッドスペースにキャスター付きのラックを置いてプリンターを置いています コンセントも隠せるし、下の段にはルーターなどを置いて、前には手作りポスターを置いて目隠し☆ 目立たないようにブラックのプリンターにしています コンセントの目隠しにもなるし、デッドスペース活用もできて一石二鳥〜(´∀`*) 和室ダイニングも手作りポスターでコンセントを目隠ししてます(*´v`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sudachiさんの実例写真
図書スペースのカウンター。 掘りごたつになっています。 横長の窓はクリアタイプのガラスにしたので目隠しを兼ねて小物をごちゃごちゃと。 こどもたちと並んで座りたくて作ってもらったカウンターですが 今のところテーブルまでの距離があるのでこどもたちは座れません、、、 誤算😂 改良したいと思いつつ手を出せていないところのひとつ。
図書スペースのカウンター。 掘りごたつになっています。 横長の窓はクリアタイプのガラスにしたので目隠しを兼ねて小物をごちゃごちゃと。 こどもたちと並んで座りたくて作ってもらったカウンターですが 今のところテーブルまでの距離があるのでこどもたちは座れません、、、 誤算😂 改良したいと思いつつ手を出せていないところのひとつ。
sudachi
sudachi
家族
wakaba223さんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
キッチンカウンターの下には蓄熱暖房ユニデール(pic右半分)! 突っ張り棒でハンドメイドしたファブリックで目隠ししています(*´∇`) そして、pic左半分、ベンチチェアを置いていますが、ここに山善さんのおうちすっきりシェルフのモニター応募があったときから、3×2のシェルフを置きたくてウズウズしています(*´∇`) 検討をしたのはこちら↓ ☘️YAMAZEN (おうちすっきりシェルフ) 幅125.5 奥行29 高84.5 ☘️無印良品 (スタッキングユニットシェルフ) 幅121 奥行28.5 高82 ☘️IKEA (カラックス) 3×3がなくて断念💦 YAMAZENはお手頃価格、7999円だけど、欲しいカラーバリエーションがない💦 無印良品は、リビングにあったカラー展開、サイズがこちらの方がしっくりきそうなので、今月あるであろう無印良品週間に受け取りができるように注文しようと思います(*´∇`)←決意表明 キッチンカウンター下に無印良品のスタッキングユニットシェルフ、想像しただけで、ワクワクします(*≧∀≦*)🧡
キッチンカウンターの下には蓄熱暖房ユニデール(pic右半分)! 突っ張り棒でハンドメイドしたファブリックで目隠ししています(*´∇`) そして、pic左半分、ベンチチェアを置いていますが、ここに山善さんのおうちすっきりシェルフのモニター応募があったときから、3×2のシェルフを置きたくてウズウズしています(*´∇`) 検討をしたのはこちら↓ ☘️YAMAZEN (おうちすっきりシェルフ) 幅125.5 奥行29 高84.5 ☘️無印良品 (スタッキングユニットシェルフ) 幅121 奥行28.5 高82 ☘️IKEA (カラックス) 3×3がなくて断念💦 YAMAZENはお手頃価格、7999円だけど、欲しいカラーバリエーションがない💦 無印良品は、リビングにあったカラー展開、サイズがこちらの方がしっくりきそうなので、今月あるであろう無印良品週間に受け取りができるように注文しようと思います(*´∇`)←決意表明 キッチンカウンター下に無印良品のスタッキングユニットシェルフ、想像しただけで、ワクワクします(*≧∀≦*)🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
shimasanさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚に目隠しカーテンをつけました😊 布用両面テープで簡単にできます! 棚の色と同トーンの色合い、縦のラインの柄ですっきりな見た目になりました。
キッチンカウンター下の収納棚に目隠しカーテンをつけました😊 布用両面テープで簡単にできます! 棚の色と同トーンの色合い、縦のラインの柄ですっきりな見た目になりました。
shimasan
shimasan
1LDK | 家族
miniさんの実例写真
キッチンカウンターの下は目隠し収納に!
キッチンカウンターの下は目隠し収納に!
mini
mini
1LDK
yubakoさんの実例写真
いままではキッチンにしてたけど…タグどっちがいいのかな… カラーボックスの数を2つから3つに増やしました。 見せる収納は無理なので、またまたカーテンで目隠し🙈 下が見えちゃってますが(笑) 大きい方のカーテンの中は結構面白いことになってるのでまた撮ったらアップするかもしれません。
いままではキッチンにしてたけど…タグどっちがいいのかな… カラーボックスの数を2つから3つに増やしました。 見せる収納は無理なので、またまたカーテンで目隠し🙈 下が見えちゃってますが(笑) 大きい方のカーテンの中は結構面白いことになってるのでまた撮ったらアップするかもしれません。
yubako
yubako
1LDK
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
☘️冬物のしまい方☘️ キッチンカウンターの下は、暖房器具の蓄熱暖房『ユニデール』が設置してあり、オフシーズンも移動できないのでつっぱり棒で目隠しをしています。 下もヒラヒラしないように、下にもつっぱり棒がしてあります。 柄と無地のファブリックを合わせて、ごちゃごちゃしないように、そしてアクセントになるように作っています。
☘️冬物のしまい方☘️ キッチンカウンターの下は、暖房器具の蓄熱暖房『ユニデール』が設置してあり、オフシーズンも移動できないのでつっぱり棒で目隠しをしています。 下もヒラヒラしないように、下にもつっぱり棒がしてあります。 柄と無地のファブリックを合わせて、ごちゃごちゃしないように、そしてアクセントになるように作っています。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
アイランドカウンター何かと便利です。 うちの壁付けキッチンはこのカウンターが無かったら全部丸見えだから、いい塩梅にキッチンを目隠ししてくれます🙆‍♀️ その上に置いてあるブルーのバケツも何かと便利です。 つけ置き用と、 お掃除グッツ入れるのに もう2個位欲しいなw
アイランドカウンター何かと便利です。 うちの壁付けキッチンはこのカウンターが無かったら全部丸見えだから、いい塩梅にキッチンを目隠ししてくれます🙆‍♀️ その上に置いてあるブルーのバケツも何かと便利です。 つけ置き用と、 お掃除グッツ入れるのに もう2個位欲しいなw
coconatsu
coconatsu
wakaba223さんの実例写真
カウンターの下イベント参加します♡ キッチンカウンターの下半分は、蓄熱暖房のユニデールが設置してあるので、シーズンオフは突っ張り棒で目隠しカーテン取り付けています。 そして、手前半分は無印良品のスタッキングシェルフを❣️ このタイプの色々なメーカーのシェルフサイズを検討して、ここにぴったりな物を探しました。 上部の隙間には、ペーパーナプキンホルダーや、ちょい置きに使うハンドメイドのクラフトカゴも置いて無駄なくスペースを活用してます。 これだけスペースがあると何でもかんでも収納したくなりますが、真ん中の上段一マスだけは、ディスプレイスペースとして、余白を持たせてすっきり感を大切にと思ってます♡
カウンターの下イベント参加します♡ キッチンカウンターの下半分は、蓄熱暖房のユニデールが設置してあるので、シーズンオフは突っ張り棒で目隠しカーテン取り付けています。 そして、手前半分は無印良品のスタッキングシェルフを❣️ このタイプの色々なメーカーのシェルフサイズを検討して、ここにぴったりな物を探しました。 上部の隙間には、ペーパーナプキンホルダーや、ちょい置きに使うハンドメイドのクラフトカゴも置いて無駄なくスペースを活用してます。 これだけスペースがあると何でもかんでも収納したくなりますが、真ん中の上段一マスだけは、ディスプレイスペースとして、余白を持たせてすっきり感を大切にと思ってます♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
ベット下の収納扉を外して、IKEAのリルで目隠ししてみました❗️ 扉がないほうが、断然使いやすい👍
ベット下の収納扉を外して、IKEAのリルで目隠ししてみました❗️ 扉がないほうが、断然使いやすい👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
mamikoさんの実例写真
おはようございます☔️ 今日は雨なのでお家の細かい片付けや掃除をしてます。 我が家のゴミ箱はDIYしたカウンター下に収納してます。 45リットルを2個、35リットル1個です。 ゴミ箱が目立つので、使わない時は突っ張り棒にカフェカーテンで目隠ししてます。 ペダル式なので楽です。 イベント参加します(o^^o)
おはようございます☔️ 今日は雨なのでお家の細かい片付けや掃除をしてます。 我が家のゴミ箱はDIYしたカウンター下に収納してます。 45リットルを2個、35リットル1個です。 ゴミ箱が目立つので、使わない時は突っ張り棒にカフェカーテンで目隠ししてます。 ペダル式なので楽です。 イベント参加します(o^^o)
mamiko
mamiko
家族
chunpinaさんの実例写真
カラーボックス¥2,980
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
100均のBOXカーテンは我が家の目隠し アイテムとして大活躍! カウンター下のカラーBOX、食器棚、冷蔵庫の上など気に入ったカーテンで目隠ししています(*'.'*)🌷
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
L字キッチンです。 ラブリコ柱を使って物置&目隠しをしています。 左側は長男の学習スペースです。 すぐよその世界に飛んでいってしまう長男、 キッチンから圧をかけています。こらー カウンター下の扉を外して本棚にしています。 ままごとキッチンに おやつのお菓子ボックスを置いたり 備蓄用水を保管したり、も。 見た目ハチャメチャですが、 子どもたちの動線優先でコレです。 床に物を置かないことだけは約束しています。
L字キッチンです。 ラブリコ柱を使って物置&目隠しをしています。 左側は長男の学習スペースです。 すぐよその世界に飛んでいってしまう長男、 キッチンから圧をかけています。こらー カウンター下の扉を外して本棚にしています。 ままごとキッチンに おやつのお菓子ボックスを置いたり 備蓄用水を保管したり、も。 見た目ハチャメチャですが、 子どもたちの動線優先でコレです。 床に物を置かないことだけは約束しています。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
qinoさんの実例写真
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
qino
qino
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチンとダイニングを仕切るカウンター。 下に収納棚を設置したのはいいですが、デザインに凝りすぎ、それぞれの箇所の縦横がバラバラで、今まで苦労してきました。 なんとか目隠ししたく考えていると、そこで颯爽とアイデアMAN登場💡👨‍⚖️ 突っ張り棒を掛けられないココに、マグネットの土台を数カ所貼り、ダイソーののれんの中に小さなマグネットを縫い込み、見事に目隠し完成です。
キッチンとダイニングを仕切るカウンター。 下に収納棚を設置したのはいいですが、デザインに凝りすぎ、それぞれの箇所の縦横がバラバラで、今まで苦労してきました。 なんとか目隠ししたく考えていると、そこで颯爽とアイデアMAN登場💡👨‍⚖️ 突っ張り棒を掛けられないココに、マグネットの土台を数カ所貼り、ダイソーののれんの中に小さなマグネットを縫い込み、見事に目隠し完成です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
ゴミ箱を新しく買いました🗑️ 前のもすごく気に入っていたんです🥺 掃除の手間がなくて✨(ゴミ箱の骨だけのタイプです🚮) でも、RCで暮らしを整えたおかげで 気軽に人を呼べるようになり、 来客が増えた我が家。 前のタイプはゴミ袋が丸出しなので、中のゴミも透け透け状態。 誰にも指摘された訳ではありませんが 人の目がどうにも気になってしまいました💦 そしてベルメゾンにて目隠しタイプを購入✨ 白黒の商品が多い中、 グレーが欲しかったので、こちらにしました。 何度も寸法を測って確認して。笑 シンク下にもしっかり収まりました👍 もったいないですし、以前使っていたゴミ箱の蓋も再利用♻️ ガチャンとはめられるわけではありませんが ポンと上に乗せて何となく蓋の役割をしてくれてます😊 よく使うからか、より時短を求めるからか、 キッチン周りは他の場所よりやけに模様替えやらアップデートが多い気がします。笑
ゴミ箱を新しく買いました🗑️ 前のもすごく気に入っていたんです🥺 掃除の手間がなくて✨(ゴミ箱の骨だけのタイプです🚮) でも、RCで暮らしを整えたおかげで 気軽に人を呼べるようになり、 来客が増えた我が家。 前のタイプはゴミ袋が丸出しなので、中のゴミも透け透け状態。 誰にも指摘された訳ではありませんが 人の目がどうにも気になってしまいました💦 そしてベルメゾンにて目隠しタイプを購入✨ 白黒の商品が多い中、 グレーが欲しかったので、こちらにしました。 何度も寸法を測って確認して。笑 シンク下にもしっかり収まりました👍 もったいないですし、以前使っていたゴミ箱の蓋も再利用♻️ ガチャンとはめられるわけではありませんが ポンと上に乗せて何となく蓋の役割をしてくれてます😊 よく使うからか、より時短を求めるからか、 キッチン周りは他の場所よりやけに模様替えやらアップデートが多い気がします。笑
yo
yo
家族
Dublingoさんの実例写真
ペンダントライト¥2,980
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
osuzu
osuzu
家族
non.wakaさんの実例写真
キッチンカウンター、撤去します
キッチンカウンター、撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る