FlexiSpot_JPさんの部屋
デスク 昇降 【組立設置対応】 高さ調節 昇降デスク 昇降式デスク 電動 FlexiSpot ew8 スタンディングデスク 学習机 シンプル 立ち机 昇降デスク 昇降テーブル 昇降式テーブル パソコンデスク 電動デスク 高さ調整 幅120 パソコン
FLEXISPOT 電動式昇降デスク EG8 (幅120×奥行60, ガラス天板) メモリー機能付き 組立簡単 USBポート付き スタンディングデスク パソコンデスク (脚部(黑)+天板(黑、ガラス))
2022年6月17日71
FlexiSpot_JPさんの部屋
2022年6月17日71
デスク 昇降 【組立設置対応】 高さ調節 昇降デスク 昇降式デスク 電動 FlexiSpot ew8 スタンディングデスク 学習机 シンプル 立ち机 昇降デスク 昇降テーブル 昇降式テーブル パソコンデスク 電動デスク 高さ調整 幅120 パソコン
パソコンデスク・ワークデスク¥46,800
FLEXISPOT 電動式昇降デスク EG8 (幅120×奥行60, ガラス天板) メモリー機能付き 組立簡単 USBポート付き スタンディングデスク パソコンデスク (脚部(黑)+天板(黑、ガラス))
FLEXISPOTパソコンデスク・ワークデスク-
コメント1
FlexiSpot_JP
\真っ黒ガラス昇降デスク/天板がガラスなだけで簡単にオシャレな雰囲気を作れます。スタイリッシュでモダンなイメージのインテリアに調和し、高級感のある部屋を演出してくれるでしょう。商品詳細:https://flexispot.jp/eg8.html

この写真を見た人へのおすすめの写真

asuさんの実例写真
そういえば、ワークスペースも白い天板の上にゴム集成材を乗せてナチュラルな天板に変えました。あと、これからここの壁に少し工夫する予定です♪
そういえば、ワークスペースも白い天板の上にゴム集成材を乗せてナチュラルな天板に変えました。あと、これからここの壁に少し工夫する予定です♪
asu
asu
家族
sazamekiさんの実例写真
書斎の電動昇降式デスク。IKEAのべカントというシリーズ。天板は壁の漆喰に合わせて白のメラミンで、脚はアーロンチェアに合わせて黒に。 机の高さをどうするかで悩んだので、いっそのこと簡単に変えられるようにしようと、電動昇降式のものを選んでみた。
書斎の電動昇降式デスク。IKEAのべカントというシリーズ。天板は壁の漆喰に合わせて白のメラミンで、脚はアーロンチェアに合わせて黒に。 机の高さをどうするかで悩んだので、いっそのこと簡単に変えられるようにしようと、電動昇降式のものを選んでみた。
sazameki
sazameki
カップル
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f128.html F128 光の陰影を愉しむ デスク天板には、水滴の美しい模様が。ダウンライトの光でキラキラと光り、デスクワークも愉しく♪
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f128.html F128 光の陰影を愉しむ デスク天板には、水滴の美しい模様が。ダウンライトの光でキラキラと光り、デスクワークも愉しく♪
sumarepi
sumarepi
家族
kanaconakaさんの実例写真
リモートワークに対応する為に昇降式テーブルにしました。
リモートワークに対応する為に昇降式テーブルにしました。
kanaconaka
kanaconaka
1K | 一人暮らし
natsu_ouchiさんの実例写真
まだ続く旦那の在宅勤務用に机と椅子を準備しました。
まだ続く旦那の在宅勤務用に机と椅子を準備しました。
natsu_ouchi
natsu_ouchi
3LDK | 家族
Motoyaさんの実例写真
自分の身長に合った机の高さに調節できる、電動昇降デスク(脚部のみ)を買いました♪ 天板はIKEAのキッチンワークトップで、分解可能にするため、鬼目ナットを付けました。
自分の身長に合った机の高さに調節できる、電動昇降デスク(脚部のみ)を買いました♪ 天板はIKEAのキッチンワークトップで、分解可能にするため、鬼目ナットを付けました。
Motoya
Motoya
1LDK
selinさんの実例写真
次に作る物の図面などを書いています。 一度、インテリアショップで座ってみて お尻にシンデレラフィットした シューメーカーが届きました♪ 昇降デスクで、No.49に合う高さに変えられるで、 これと合わせたくて、、 投稿が遅くなって申し訳ありません!
次に作る物の図面などを書いています。 一度、インテリアショップで座ってみて お尻にシンデレラフィットした シューメーカーが届きました♪ 昇降デスクで、No.49に合う高さに変えられるで、 これと合わせたくて、、 投稿が遅くなって申し訳ありません!
selin
selin
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんの「昇降サイドテーブル」をモニターさせて頂いてます。 寝室のカウンターデスクにL字で配置してみました! カウンターだとスペースに限りがあるため、マウスや飲み物、資料等を昇降サイドテーブルに。ワークスペースが一気に広がりました! ☑︎サイズ幅70cm 奥行40cm 天板の厚さ1.8cm ☑︎ナチュラル/ウォールナット/ホワイト/ブラックの4色展開。我が家はホワイト。 ☑︎レバーで簡単にデスクの高さ調整可能(60-95cm) カウンター下に収まるようにレバーで簡単に調整できます。 高さを上げるときは、片手ですーっと調整できますが、下げるときは少し力が必要になりますが、簡単に高さの微調整できるのが嬉しいポイントです😊👍
山善さんの「昇降サイドテーブル」をモニターさせて頂いてます。 寝室のカウンターデスクにL字で配置してみました! カウンターだとスペースに限りがあるため、マウスや飲み物、資料等を昇降サイドテーブルに。ワークスペースが一気に広がりました! ☑︎サイズ幅70cm 奥行40cm 天板の厚さ1.8cm ☑︎ナチュラル/ウォールナット/ホワイト/ブラックの4色展開。我が家はホワイト。 ☑︎レバーで簡単にデスクの高さ調整可能(60-95cm) カウンター下に収まるようにレバーで簡単に調整できます。 高さを上げるときは、片手ですーっと調整できますが、下げるときは少し力が必要になりますが、簡単に高さの微調整できるのが嬉しいポイントです😊👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんの「昇降パーソナルテーブル」モニター続き^^ 脚がブラック×天板ウォルナットの組み合わせがかっこいいです♡ カラーは4種類展開!(アイテムタグからぜひ覗いてみてください🙏🏻) 天板は幅60cm×奥行45cmです。 ノートパソコンを置いてマグを置くとこんな感じ 高さ調節は、上に上げるのはスムーズなのですが、低くするには私は上から体重をかけなくてはならないです🤔 夫は気にならないそうなので、女性が使うときはその点ご注意を🙏🏻 コンパクトなので、お子さんのリビング学習などにも良さそうです🙆‍♀️ 成長に合わせて高さ調整が可能なのは良いと思います😊✨
山善さんの「昇降パーソナルテーブル」モニター続き^^ 脚がブラック×天板ウォルナットの組み合わせがかっこいいです♡ カラーは4種類展開!(アイテムタグからぜひ覗いてみてください🙏🏻) 天板は幅60cm×奥行45cmです。 ノートパソコンを置いてマグを置くとこんな感じ 高さ調節は、上に上げるのはスムーズなのですが、低くするには私は上から体重をかけなくてはならないです🤔 夫は気にならないそうなので、女性が使うときはその点ご注意を🙏🏻 コンパクトなので、お子さんのリビング学習などにも良さそうです🙆‍♀️ 成長に合わせて高さ調整が可能なのは良いと思います😊✨
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
こちらafter写真です。 家族みんなが2階のそれぞれの部屋で寝るようになったらこのように和室に私の作業道具を置く計画を立てていて、それを形にしてみました🎶 そして置いてみてびっくり。道具を置いてる棚とミシンを置いてるテーブル、その横の隙間に山善さんのデスクがシンデレラフィット✨!! 今年か来年にはそれぞれの部屋で寝るようにしよう計画を立て始めてる我が家、和室がこのように使われる日も遠くないので、今回試してみました。 思った以上にしっくり来てて、このまま戻さず使いたい🤣 本当の目的は夫の書斎でと思っているので、そちらの方も後日投稿させて頂きます(ほんとはこのまま私が使いたいけど…笑)
こちらafter写真です。 家族みんなが2階のそれぞれの部屋で寝るようになったらこのように和室に私の作業道具を置く計画を立てていて、それを形にしてみました🎶 そして置いてみてびっくり。道具を置いてる棚とミシンを置いてるテーブル、その横の隙間に山善さんのデスクがシンデレラフィット✨!! 今年か来年にはそれぞれの部屋で寝るようにしよう計画を立て始めてる我が家、和室がこのように使われる日も遠くないので、今回試してみました。 思った以上にしっくり来てて、このまま戻さず使いたい🤣 本当の目的は夫の書斎でと思っているので、そちらの方も後日投稿させて頂きます(ほんとはこのまま私が使いたいけど…笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
愛用のノートパソコン ・スマホ・ノートを置いてみました😆 テーブルは幅60cm奥行き45cm ちょうどいいサイズ♪ 手首も置けるのでキーボード入力もストレスなくできます👍✨マウスも使えるスペースが確保できてますね!
愛用のノートパソコン ・スマホ・ノートを置いてみました😆 テーブルは幅60cm奥行き45cm ちょうどいいサイズ♪ 手首も置けるのでキーボード入力もストレスなくできます👍✨マウスも使えるスペースが確保できてますね!
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
山善さんのレバー式昇降テーブルのモニター中です。 見えないようにしっかりキャスターが付いてるので家中軽々移動出来るので書斎に持ってきてみました。 元々ここにある机はプリンターなどが置かれて物置になってたので、図書館気分で寛ぐのに良かったです🥰
山善さんのレバー式昇降テーブルのモニター中です。 見えないようにしっかりキャスターが付いてるので家中軽々移動出来るので書斎に持ってきてみました。 元々ここにある机はプリンターなどが置かれて物置になってたので、図書館気分で寛ぐのに良かったです🥰
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
ayak_028さんの実例写真
窓際にワークスペース作ってから、居心地が良い感じです✨ 在宅勤務も集中できるようになりました笑。 やはり、、ワークスペースは窓際ですね🙏💓
窓際にワークスペース作ってから、居心地が良い感じです✨ 在宅勤務も集中できるようになりました笑。 やはり、、ワークスペースは窓際ですね🙏💓
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
Rainyさんの実例写真
¥1,299
引っ越して、ようやく在宅勤務の環境が整いました。 Black Fridayを待って、念願のFlexispotのE7proを。脚がコの字型なのでスッキリ…のはずだけど、机の下に複合機とか置けるので、逆にごちゃごちゃ。 アクセントクロスのブルーグレーもほぼ隠れちゃった😅 でも、お気に入りの場所です☺️
引っ越して、ようやく在宅勤務の環境が整いました。 Black Fridayを待って、念願のFlexispotのE7proを。脚がコの字型なのでスッキリ…のはずだけど、机の下に複合機とか置けるので、逆にごちゃごちゃ。 アクセントクロスのブルーグレーもほぼ隠れちゃった😅 でも、お気に入りの場所です☺️
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
ainaiさんの実例写真
ainai
ainai
1K | 一人暮らし
ainaiさんの実例写真
ainai
ainai
1K | 一人暮らし
Dyceさんの実例写真
FlexiSpot設置完了。 大理石のような天板とホワイトの脚がスタイリッシュですね! 動きは驚くほどスムーズでモニタ揺れは全然ないです^^
FlexiSpot設置完了。 大理石のような天板とホワイトの脚がスタイリッシュですね! 動きは驚くほどスムーズでモニタ揺れは全然ないです^^
Dyce
Dyce
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Dyceさんの実例写真
デスク上を少しスッキリさせたverです :-)
デスク上を少しスッキリさせたverです :-)
Dyce
Dyce
家族
ainaiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,416
ainai
ainai
1K | 一人暮らし
nowiさんの実例写真
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
nowi
nowi
家族
cloversさんの実例写真
イベント参加で再投稿です🍀 主人のデスクです。 モニターで頂いた、 昇降式テーブルも現役大活躍です😆
イベント参加で再投稿です🍀 主人のデスクです。 モニターで頂いた、 昇降式テーブルも現役大活躍です😆
clovers
clovers
カップル
Takiさんの実例写真
夫仕事部屋。電動昇降デスクはIKEAのものです。足がしっかりしていて机が結構大きいのに揺れが少ないようです🙆スマホで操作出来るのが楽だと言ってました✨ 部屋の収納が少ないので、扉の上部分にいつか棚を作りたいそうです☺️
夫仕事部屋。電動昇降デスクはIKEAのものです。足がしっかりしていて机が結構大きいのに揺れが少ないようです🙆スマホで操作出来るのが楽だと言ってました✨ 部屋の収納が少ないので、扉の上部分にいつか棚を作りたいそうです☺️
Taki
Taki
4LDK | 家族
1conetさんの実例写真
このデスクのすごいところ、 高さを変えられる機能付きなのです。 ガジェット好きの心をくすぐる。 届くまでは、どんなふうに動くんだろう、、、と 正直ゴツいかなぁ、と心配したりもしたのですが、 実際組み立ててみると、すっごくスッキリしていて、 昇降はめちゃめちゃ静かでスムーズで、驚き。 マンションなので静かなのとてもうれしい。 スッキリしているのは、E7proがコの字型だからっていうのもあるかな? 脚が後ろの方だからゴツさを感じない気がする。 脚はマグネットが付けられるから 配線はもうちょっと改善できそう。
このデスクのすごいところ、 高さを変えられる機能付きなのです。 ガジェット好きの心をくすぐる。 届くまでは、どんなふうに動くんだろう、、、と 正直ゴツいかなぁ、と心配したりもしたのですが、 実際組み立ててみると、すっごくスッキリしていて、 昇降はめちゃめちゃ静かでスムーズで、驚き。 マンションなので静かなのとてもうれしい。 スッキリしているのは、E7proがコの字型だからっていうのもあるかな? 脚が後ろの方だからゴツさを感じない気がする。 脚はマグネットが付けられるから 配線はもうちょっと改善できそう。
1conet
1conet
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
FlexiSpot様より提供して頂いた 電動昇降スタンディングデスク 脚部分は白と黒があり、天板も数色から選べるので 組み合わせによって雰囲気がガラッと変わりますよ いろんなテイストのインテリアに似合いそう👍 こちらの天板はメープルをチョイス カジュアルな雰囲気にしてみました 最後まで 脚が黒で天板グレーのかっこいい感じと めっちゃ迷ったの〜🤔 詳しくはブログで紹介してます https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/1d986f995ff2d84ca7dd437c3dffa6d1
FlexiSpot様より提供して頂いた 電動昇降スタンディングデスク 脚部分は白と黒があり、天板も数色から選べるので 組み合わせによって雰囲気がガラッと変わりますよ いろんなテイストのインテリアに似合いそう👍 こちらの天板はメープルをチョイス カジュアルな雰囲気にしてみました 最後まで 脚が黒で天板グレーのかっこいい感じと めっちゃ迷ったの〜🤔 詳しくはブログで紹介してます https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/1d986f995ff2d84ca7dd437c3dffa6d1
tarezo33
tarezo33
家族
chobisukeさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスクはワンタッチでスムーズに好みの高さに変更することができます👏🏻 その時のぬるっと止まる感覚が個人的には大好きです♡(どうでもいい感想です😅) USB-C端子も付いているのでケータイ📱を手元に置いたまま充電もできるし、今どきの商品だなぁと思います😊
FlexiSpot電動式昇降デスクはワンタッチでスムーズに好みの高さに変更することができます👏🏻 その時のぬるっと止まる感覚が個人的には大好きです♡(どうでもいい感想です😅) USB-C端子も付いているのでケータイ📱を手元に置いたまま充電もできるし、今どきの商品だなぁと思います😊
chobisuke
chobisuke
家族
moe.roomさんの実例写真
お気に入りのワークスペース。 転職を機に在宅ワークが増えたので、 ずっと欲しかった昇降式デスクを購入🫶💕 リビングにおきても ナチュラルな天板が全然違和感を与えない😳 集中力が切れたなって思っても 立って仕事をし始めるとすぐ集中できるのが不思議。 間違いなく今年買ってよかったものランキングに入る! チェアは、腰痛持ちなので オフィスチェアをニトリで購入🫡 比較的安価なのに座り心地もばっちり! これで仕事がんばるぞー🫣
お気に入りのワークスペース。 転職を機に在宅ワークが増えたので、 ずっと欲しかった昇降式デスクを購入🫶💕 リビングにおきても ナチュラルな天板が全然違和感を与えない😳 集中力が切れたなって思っても 立って仕事をし始めるとすぐ集中できるのが不思議。 間違いなく今年買ってよかったものランキングに入る! チェアは、腰痛持ちなので オフィスチェアをニトリで購入🫡 比較的安価なのに座り心地もばっちり! これで仕事がんばるぞー🫣
moe.room
moe.room
1LDK | カップル
ikroomさんの実例写真
ikroom
ikroom
一人暮らし
shimon_421_さんの実例写真
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
shimon_421_
shimon_421_
1K
COFO_Japanさんの実例写真
Makuakeプロジェクト期間中の COFO Desk. 最高品質のラバーウッド天然木材の天板と スムーズで静かな昇降音の脚を採用。 Makuake期間は11月23日までで 最大30%OFFの特別価格で販売中。 この機会にデスクをアップグレードしてみませんか? ✅https://www.makuake.com/project/cofo_desk/
Makuakeプロジェクト期間中の COFO Desk. 最高品質のラバーウッド天然木材の天板と スムーズで静かな昇降音の脚を採用。 Makuake期間は11月23日までで 最大30%OFFの特別価格で販売中。 この機会にデスクをアップグレードしてみませんか? ✅https://www.makuake.com/project/cofo_desk/
COFO_Japan
COFO_Japan
hyogaさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥79,200
トラックボール一体型のキーボード、Keyball44を作った!
トラックボール一体型のキーボード、Keyball44を作った!
hyoga
hyoga
4LDK | 家族
shuaさんの実例写真
shua
shua
1LDK | 一人暮らし
pwsophyさんの実例写真
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
eightさんの実例写真
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
「かっこいい家具」イベント参加です。 書斎のデスクはFlexiSpotの電動昇降デスク(E7)を使用しています。テレワーク時の腰痛対策にとても効果的です。 椅子はハーマンミラーのミラチェアを使用しています。前傾姿勢で固定できるので、こちらも腰痛に効果がありました。もう10年以上使用していますが故障も無く長持ちしていて、もはや戦友というレベルの愛着があります。
eight
eight
家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
電動昇降デスクが 意外と便利 ガラスの天板も綺麗でお気に入りです。
電動昇降デスクが 意外と便利 ガラスの天板も綺麗でお気に入りです。
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
super-novaさんの実例写真
モニターやらPCなどのレイアウト完了。
モニターやらPCなどのレイアウト完了。
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
もっと見る