コメント3
chape
重い腰を上げて₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ ようやくコンセントカバーをつけました✩︎⡱ただくっつけるだけの作業なのにかなり以前から「やろう‼︎」と思っていたこの作業…やっとです…。。꒰´・~・꒱੭՞՞ぃゃぃゃ…今回もモニターじゃないのにクイックルの投稿です|•’-‘•)و✧前述の作業を億劫にさせていたのが冷蔵庫の上だから…◔_◔ふだんから掃除すれば良いだけなのですが…それもしないので、たまにするこの作業…このキモチ…ホコリだらけを想像すると…億劫…ラップを敷いていても億劫…だって…また敷かないといけないじゃん…じゃないと次回もっと億劫になるよ〜と…億劫のオンパレードで延ばし延ばしでした…(´._.`)まだまだラップ初心者で…今回で3回目のラップ敷きでしたが…すぐにぺとっとなって…慣れないもんです(›´-`‹ )みなさんのようにキレイに敷きたいのに…(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)でも…まぁ…ほとんど見えない所だし…♬と…テキトーにマステでピタピタ留めて…デコボコしたところも気にせずバッと敷いてしまえば…もう終わったじゃないかーꙬ)و゙と 達 成 感 ♡この冷蔵庫、上がデコボコしていて…ラップをピッタリ敷き難いところもあり…案の定…隙間からホコリが入り込んでいましたが…( •̅_•̅ ).。oஇそんな時のHOME RESET〜∗•*¨*⸜(´ ˘ `∗)⸝*¨*•∗重い腰を上げてから5分ほどで完了ー✌︎ˊ°̮ˋ✌︎ついでにレンジフードの上の…これまた億劫な所にも手を伸ばす気力を与えてくれました₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊

この写真を見た人へのおすすめの写真

akaさんの実例写真
【食洗機と冷蔵庫の配線】ごちゃごちゃを100均グッズ(コンセントカバーとコードカバー)ですっきりと-☆
【食洗機と冷蔵庫の配線】ごちゃごちゃを100均グッズ(コンセントカバーとコードカバー)ですっきりと-☆
aka
aka
1K | 一人暮らし
masさんの実例写真
洗濯機の上 コンセントカバー付けました❗ ダイソーのです 少しはスッキリ コードはホワイトのマスキングテープで巻いちゃった~
洗濯機の上 コンセントカバー付けました❗ ダイソーのです 少しはスッキリ コードはホワイトのマスキングテープで巻いちゃった~
mas
mas
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
冷蔵庫の上には、夏にセリアで買って使わずの間々だった(^_^;)シェードが貼ってあります! いつか冷蔵庫のリメイクもしたいな..:*☆
冷蔵庫の上には、夏にセリアで買って使わずの間々だった(^_^;)シェードが貼ってあります! いつか冷蔵庫のリメイクもしたいな..:*☆
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
サビっぽいマステ&100均のこけ&転写シールで〜
サビっぽいマステ&100均のこけ&転写シールで〜
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
衣類乾燥機¥224,640
洗濯機のコンセントにダイソーの赤ちゃんグッズのカバーを‼︎埃予防と見た目が良くなりました♡
洗濯機のコンセントにダイソーの赤ちゃんグッズのカバーを‼︎埃予防と見た目が良くなりました♡
meguri.k
meguri.k
家族
Naoさんの実例写真
キッチンの上の方にある、冷蔵庫とレンジのコンセントカバー! 横からはコンセント丸見え^^;
キッチンの上の方にある、冷蔵庫とレンジのコンセントカバー! 横からはコンセント丸見え^^;
Nao
Nao
aluさんの実例写真
コンセントはグレー、タンブラスイッチ用の新金属カバーに合わせて、コンセントカバーもネジ穴が見えるものを選択。よく見るとスイッチとコンセントの色が違いますが、遠目には分からないからオッケd(^_^o)
コンセントはグレー、タンブラスイッチ用の新金属カバーに合わせて、コンセントカバーもネジ穴が見えるものを選択。よく見るとスイッチとコンセントの色が違いますが、遠目には分からないからオッケd(^_^o)
alu
alu
家族
puchisyuhuさんの実例写真
冷蔵庫の上のコンセント隠しにデンマークのデザイナーのポスターを置いてみました。 悪目立ちせず、水色の壁ともよく合っていてお気に入り(^^)
冷蔵庫の上のコンセント隠しにデンマークのデザイナーのポスターを置いてみました。 悪目立ちせず、水色の壁ともよく合っていてお気に入り(^^)
puchisyuhu
puchisyuhu
4LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
こにゃにゃちわ(*ΦωΦ*)
こにゃにゃちわ(*ΦωΦ*)
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
洗濯機の配線コードがブラブラして気になってたので、DAISOのコンセントカバーとホームセンターのコードカバーでまとめました☆ついでに排水ホースカバーも旦那さんが木材でDIYしてくれたので、その上に体重計と珪藻土バスマットを乗せて収納。スッキリしました´ᴗ`♡
洗濯機の配線コードがブラブラして気になってたので、DAISOのコンセントカバーとホームセンターのコードカバーでまとめました☆ついでに排水ホースカバーも旦那さんが木材でDIYしてくれたので、その上に体重計と珪藻土バスマットを乗せて収納。スッキリしました´ᴗ`♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
kanaharuさんの実例写真
冷蔵庫のコンセント隠し。 以前RCでコンセント隠しを作られてるのを見て真似っこさせてもらいました。 見た目スッキリの他、ホコリ避けにもなるし、とても良いですね☆
冷蔵庫のコンセント隠し。 以前RCでコンセント隠しを作られてるのを見て真似っこさせてもらいました。 見た目スッキリの他、ホコリ避けにもなるし、とても良いですね☆
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
冷蔵庫上に突っ張り棒収納していたので、カフェ風目隠し作成✨&キッチン唯一のハロウィン飾りは、コンセントの目隠し
冷蔵庫上に突っ張り棒収納していたので、カフェ風目隠し作成✨&キッチン唯一のハロウィン飾りは、コンセントの目隠し
3R
3R
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
確かテレビで見たと思うんですが、冷蔵庫上にラップを敷いてホコリがたまったらまたラップを新しくすれば掃除の手間が省けるって✨ 早速私もやってみました(*´∀`)
確かテレビで見たと思うんですが、冷蔵庫上にラップを敷いてホコリがたまったらまたラップを新しくすれば掃除の手間が省けるって✨ 早速私もやってみました(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
冷蔵庫上の掃除。 以前教えてもらった冷蔵庫のコンセント隠し。 ダイソーの赤ちゃん用のコンセントカバー付けただけでスッキリします。 コンセントの線には白いテープ巻いて壁と同化。 pe-peさんサンキュ( 〃▽〃) そして、色々面倒になって、私もラップ敷いた(*≧∀≦*)
冷蔵庫上の掃除。 以前教えてもらった冷蔵庫のコンセント隠し。 ダイソーの赤ちゃん用のコンセントカバー付けただけでスッキリします。 コンセントの線には白いテープ巻いて壁と同化。 pe-peさんサンキュ( 〃▽〃) そして、色々面倒になって、私もラップ敷いた(*≧∀≦*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
冷蔵庫の上のコンセント、転倒防止具が見えてるのが嫌で、オーニングを設置。 ちょうど良い幅のストライプの布がなかったので2色で自作。 娘の昼寝中にちまちま製作しました。完成して大満足♡
冷蔵庫の上のコンセント、転倒防止具が見えてるのが嫌で、オーニングを設置。 ちょうど良い幅のストライプの布がなかったので2色で自作。 娘の昼寝中にちまちま製作しました。完成して大満足♡
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
こちらもダイソー商品 配線隠しカバー 今までずっと隠したかったコーナー
こちらもダイソー商品 配線隠しカバー 今までずっと隠したかったコーナー
a..ya
a..ya
家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りのテーブル♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ 木の感じが好きなんだけど、IKEAのこのダイニングテーブルって木が柔らかいみたいで…物を落とすとすぐ傷が付いちゃって(;_;) テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 1番うれしいのは、 ダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りのテーブル♡ 我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK ダイニングテーブルセット♡ 前にも書いたけど… 傷防止の為にオーダーでニトリの透明のビニールテーブルカバーを♡ 木の感じが好きなんだけど、IKEAのこのダイニングテーブルって木が柔らかいみたいで…物を落とすとすぐ傷が付いちゃって(;_;) テーブルカバーをしてから物を置くのに気を使わなくて良くなったし‼︎ビニールだから汚れてもサッと拭くだけ‼︎ ストレス軽減〜╰(*´︶`*)╯♡ 1番うれしいのは、 ダイニングテーブルの高さを計算して、ちょうど良い位置にコンセントを付けたからホットプレートやキャセロール鍋等、テーブルの上で使いたい家電がめちゃくちゃ便利に使えちゃう♡♡♡ これ、本当に付けて良かったポイントヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 コンセントが付いてる壁(キッチンカウンターの幅)とテーブルの幅が気持ち良いくらいぴったりなのもうれしいポイント╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
ワッツで買った コンセントカバー🔌 純正カバーの上から 付属のシールでペタリ! シンプルフラット〜😊
ワッツで買った コンセントカバー🔌 純正カバーの上から 付属のシールでペタリ! シンプルフラット〜😊
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
ちなみのBEFOTE♪
ちなみのBEFOTE♪
norand
norand
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
y..さんの実例写真
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
, Can Doで購入! コンセントカバー!\(◜▿◝ )/ ここ、キッチンニッチ横のコンセントは、ガスコンロが近いから油等の汚れ防止のために、子供のイタズラ防止用に売ってるコンセントカバーを今まで使ってたんだけど、出っ張りすぎてることが気になってて・・・ NewコンセントカバーをCan Doで発見!! コンセント使う時は上にあげるだけ!使わない時は閉めとくだけ!使う方だけを開けることできるから開閉楽だし、なにより出っ張りがなくなってスッキリ\(*ˊᗜˋ*)/💓 設置も付属の両面テープを貼るだけで楽でした!これ、本当おすすめアイテム٩(ˊᗜˋ*)و⭐️
y..
y..
家族
hannariさんの実例写真
¥770
連投失礼します🙏 ホコリ防止と見た目スッキリになるかなぁと思い、コンセントカバーつけてみました。 ☆洗濯機の上 ☆お手洗い ☆リビング に設置しました。 ネジで止めるだけなので割とすぐに取り付け完了☆ かぱっと開きます。 スッキリした気がするので満足です!
連投失礼します🙏 ホコリ防止と見た目スッキリになるかなぁと思い、コンセントカバーつけてみました。 ☆洗濯機の上 ☆お手洗い ☆リビング に設置しました。 ネジで止めるだけなので割とすぐに取り付け完了☆ かぱっと開きます。 スッキリした気がするので満足です!
hannari
hannari
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
整理整頓シリーズ✨(勝手に命名) キッチンコンセント🔌がかなり古くて黄ばんでいたので、買い換えたいなぁと思っていました😅 そこで、見つけたのが無印良品の組み合わせて使えるシリーズです。 私は付属で磁石付きのカバーを購入したので、冷蔵庫にペタッとつけてズレ予防&スッキリしました✨ さすがです✨無印さん💓
整理整頓シリーズ✨(勝手に命名) キッチンコンセント🔌がかなり古くて黄ばんでいたので、買い換えたいなぁと思っていました😅 そこで、見つけたのが無印良品の組み合わせて使えるシリーズです。 私は付属で磁石付きのカバーを購入したので、冷蔵庫にペタッとつけてズレ予防&スッキリしました✨ さすがです✨無印さん💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
monchan0921さんの実例写真
全体を載せようとすると、斜めに撮るしかなかったぁ! そしたら、カップボード上のコンセントが丸見えになってしまいました。 コンセントには変なこだわりがありまして… カップボード上は正面から見たときになるべく家電で隠れるくらいの高さに調整。 冷蔵庫のコンセントは目視できる位置に。 と、いうことでこうなりました💡 さて、4連休が終わってしまいますね。あっという間でした😌
全体を載せようとすると、斜めに撮るしかなかったぁ! そしたら、カップボード上のコンセントが丸見えになってしまいました。 コンセントには変なこだわりがありまして… カップボード上は正面から見たときになるべく家電で隠れるくらいの高さに調整。 冷蔵庫のコンセントは目視できる位置に。 と、いうことでこうなりました💡 さて、4連休が終わってしまいますね。あっという間でした😌
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
コンセントカバーでホコリ避けしてます。 赤ちゃんのイタズラ防止のやつです。 ダイです。 これがホコリ避けに使えるんですよね~。 洗濯機のとこと、冷蔵庫のとこにしてます。 コンセントのホコリで火事もあるって言いますからねー! ホコリあなどれませんよね┐( ̄ヘ ̄)┌
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
5101103さんの実例写真
掃除で忘れがちなコンセントのほこりとり🔌 冷蔵庫など常にさしているプラグはセリアで販売されているプラグカバーをつけました😊 ついでに使わない部分にも安全カバーを💨 もちろんつけた状態でもほこり掃除を心がけていますが、備えあればってやつです☺️
掃除で忘れがちなコンセントのほこりとり🔌 冷蔵庫など常にさしているプラグはセリアで販売されているプラグカバーをつけました😊 ついでに使わない部分にも安全カバーを💨 もちろんつけた状態でもほこり掃除を心がけていますが、備えあればってやつです☺️
5101103
5101103
家族
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
chizuさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの目隠し イベント参加です。 冷蔵庫のコンセントが少し目立つところにあるので、IKEAのカゴにフェイクグリーンを入れて角度的に見えないように隠しています。 冷蔵庫の上って、何かしら置きたい衝動に駆られますよね笑😁
冷蔵庫のコンセントの目隠し イベント参加です。 冷蔵庫のコンセントが少し目立つところにあるので、IKEAのカゴにフェイクグリーンを入れて角度的に見えないように隠しています。 冷蔵庫の上って、何かしら置きたい衝動に駆られますよね笑😁
chizu
chizu
3LDK | 家族
Oneさんの実例写真
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
One
One
1K | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
アフター。 初めてのDIY。 お気に入り 壁紙と同じ色で塗ったコンセントカバーと ダイソーで200円でできたペーパーホルダー◎
アフター。 初めてのDIY。 お気に入り 壁紙と同じ色で塗ったコンセントカバーと ダイソーで200円でできたペーパーホルダー◎
mama
mama
3LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
☆イベント用☆ キッチンはアクセントクロス2種類使ってます。 カウンター上にタイル調クロス 右側壁にモルタル調クロス コンセントカバーの黒とアクセントクロスの感じが好きです😄
☆イベント用☆ キッチンはアクセントクロス2種類使ってます。 カウンター上にタイル調クロス 右側壁にモルタル調クロス コンセントカバーの黒とアクセントクロスの感じが好きです😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
キッチンにはサンセット🌴🌅 大きな間違い探しꉂ🤭 写真撮って冷蔵庫のコンセントが丸出し!!pic2に気付いてリビングのポスターを置いて隠してみました✨のがpic1 デカすぎだね🤣 まだ違うの探そっ🤗 冷蔵庫閉めたらパタン……(o_ _)oなったしw
キッチンにはサンセット🌴🌅 大きな間違い探しꉂ🤭 写真撮って冷蔵庫のコンセントが丸出し!!pic2に気付いてリビングのポスターを置いて隠してみました✨のがpic1 デカすぎだね🤣 まだ違うの探そっ🤗 冷蔵庫閉めたらパタン……(o_ _)oなったしw
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
壁紙サンプル再利用❷ 濃いめの壁紙を貼ったら冷蔵庫上の白いコンセントカバー🔌が目立っていたので、壁紙サンプルで包んでみました 角は内側に折り込むときれいに仕上がりました✨ pic2枚目はbefore だいぶ目立たなくなったけどカゴ🧺とか置いてみようかな🤔
壁紙サンプル再利用❷ 濃いめの壁紙を貼ったら冷蔵庫上の白いコンセントカバー🔌が目立っていたので、壁紙サンプルで包んでみました 角は内側に折り込むときれいに仕上がりました✨ pic2枚目はbefore だいぶ目立たなくなったけどカゴ🧺とか置いてみようかな🤔
cotori
cotori
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
キッチンというかDK部分 ダイニングテーブルの位置にあったコンセントに コンセントカバーを付けました🔌 少し色が他の家具より濃かったかなぁ でもペンも置けるし スマホの充電したり ダイニングテーブルでお鍋するときに活躍中です^^
キッチンというかDK部分 ダイニングテーブルの位置にあったコンセントに コンセントカバーを付けました🔌 少し色が他の家具より濃かったかなぁ でもペンも置けるし スマホの充電したり ダイニングテーブルでお鍋するときに活躍中です^^
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
monemamさんの実例写真
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
monemam
monemam
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
yocchanさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥14,990
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
我が家のダイニングテーブルは、 IKEAのJOKKMOKK٩(^‿^)۶ ちょっと傷が付きやすいから ニトリの透明テーブルマットを敷いてます。 オーダーメイドだからサイズぴったり♡ キッチンに横付けしたことで ご飯の準備も片付けも楽だし時短ヽ(´▽`)/♪ テーブルをキッチンに寄せて置くと もう1点、大きなメリットがっ‼︎ 我が家はテーブルの高さに合わせて キッチンカウンターの壁にコンセントを設置♡ ↑これ、めちゃくちゃ便利✨ ダイニングテーブルの上で ホットプレートやキャセロール鍋、 ホットサンドメーカーなどの キッチン家電を使う時や プライベートVIERAやスマホ充電、 e-3Xplusで除菌水作ったり。 ミニ扇風機をカウンターに置いて 料理中の熱中症対策したり🙆‍♀️ とにかくコンセント使いたい時に めちゃくちゃ便利で気付いたら毎日使ってる♡ →pic2.3.4枚目。 延長コードも必要ないし、コードに 足を引っ掛けたりする心配も一切なし‼︎ ストレスフリーです(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る