コメント3
Mameron
両面時計DIY!!!意外と簡単にできた!材料は全部ダイソーで揃います♪作り方を参考までに。1、粉ふるいの網の部分を電池の部分だけ少しカッターで切り込みを入れる!!ちょっと切れたらハサミでカットできます!私は四角くカットしました。2、時計を取り出し、粉ふるいにはめる!!ちょうどシンデレラフィットではまります。分解必要なし!ぎゅっと奥まではめます。3、蝶番を真横に瞬間接着剤でつけます。ぎゅっと抑えて落ち着くまで放置します。4、打掛をその蝶番を貼った反対側にまた瞬間接着剤で貼ります!!手袋などがあるといいでしょう!5、はめた時計の上の取手とアイアン棚受けにチェーンを通します。この時、好きな長さでやるといいでしょう。ペンチなどで広げて好きな長さにカットしましょう!6、時計は完成したので、このままミルクペイントの黒で色を塗ります!ビニール手袋必須です!!7、塗って乾かしたら完成!!!!すごく難しいわけではないし、DIY初心者さんでも挑戦しやすいと思うのでぜひやってみてください!!♡楽しかった!!またDIYしまーす!

この写真を見た人へのおすすめの写真