コメント6
w+
コンロ背面に造作棚を作って貰いたくて、構造壁対応のオープン対面型システムキッチンにしました。※リフォーム直後の写真

この写真を見た人へのおすすめの写真

nr10412さんの実例写真
nr10412
nr10412
.aya.さんの実例写真
久しぶりの角度 LXILEさんキッチンです✨ 新築時、 ガスコンロにしたかったけど なかなか可愛いのがなかった中で LXILEさんの 「ひろまるコンロ」に一目惚れ!! トッププレートが一体型なので おそうじも楽だし、仮おきスペースも 広いので使いやすいです❤ シンクの中も同じ色に統一しました。 システムキッチンのパネルは メープルにして、造作棚も色を合わせてナチュラルに✨ 間隔も広くとってもらったので とっても料理がしやすいです(*´∀`)
久しぶりの角度 LXILEさんキッチンです✨ 新築時、 ガスコンロにしたかったけど なかなか可愛いのがなかった中で LXILEさんの 「ひろまるコンロ」に一目惚れ!! トッププレートが一体型なので おそうじも楽だし、仮おきスペースも 広いので使いやすいです❤ シンクの中も同じ色に統一しました。 システムキッチンのパネルは メープルにして、造作棚も色を合わせてナチュラルに✨ 間隔も広くとってもらったので とっても料理がしやすいです(*´∀`)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
monochrome01
monochrome01
家族
Yukinaさんの実例写真
Yukina
Yukina
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
カップボード¥79,310
キッチンのバックカウンターは始め造作の予定でしたが、費用面や使いやすさ等考えてシステムキッチンの背面収納にしました。 工務店さんが天板だけ作って乗せてくれました。
キッチンのバックカウンターは始め造作の予定でしたが、費用面や使いやすさ等考えてシステムキッチンの背面収納にしました。 工務店さんが天板だけ作って乗せてくれました。
yoshi
yoshi
家族
makomiさんの実例写真
キッチン背面の造作棚は意外に収納力があり、お気に入りです(´∇`) 引っ越して1ヶ月経ちましたが、まだこまごまとした箇所が片付いていないので、少しずつ片付けたいです。 GWの予定は勿論ありません(笑)。
キッチン背面の造作棚は意外に収納力があり、お気に入りです(´∇`) 引っ越して1ヶ月経ちましたが、まだこまごまとした箇所が片付いていないので、少しずつ片付けたいです。 GWの予定は勿論ありません(笑)。
makomi
makomi
3DK | 家族
Kimyyyさんの実例写真
キッチン背面も出来上がり✨
キッチン背面も出来上がり✨
Kimyyy
Kimyyy
家族
yxyxyxnさんの実例写真
ノンフィルター( ¨̮ )✴︎ リクシルのシステムキッチン、アレスタです。いくらでも¥使えたならリシェルSIにしたかった。笑 色はクリエモカ。 初めてキレイに色が映った✴︎
ノンフィルター( ¨̮ )✴︎ リクシルのシステムキッチン、アレスタです。いくらでも¥使えたならリシェルSIにしたかった。笑 色はクリエモカ。 初めてキレイに色が映った✴︎
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
funikoさんの実例写真
キッチンの背面収納5面のうちの1面。 他の4面のうち、一つは冷蔵庫。 ちょっとづつ片付いてきました☆ ここはあまり使わない食器類やストック類を入れてます。写ってないけど下は分別ゴミ。 猫がいる我が家はこの造作タイプのキッチン収納はあまり向いてなかったです。 扉の中に入っては、棚の中をもぞもぞするので困りもの。 メーカーのシステム収納が、各棚に扉が付いていて猫も猫毛も侵入が防げてよろしそう。 いつかはリフォームしたいなぁ。。。なんてすでに思ってます。
キッチンの背面収納5面のうちの1面。 他の4面のうち、一つは冷蔵庫。 ちょっとづつ片付いてきました☆ ここはあまり使わない食器類やストック類を入れてます。写ってないけど下は分別ゴミ。 猫がいる我が家はこの造作タイプのキッチン収納はあまり向いてなかったです。 扉の中に入っては、棚の中をもぞもぞするので困りもの。 メーカーのシステム収納が、各棚に扉が付いていて猫も猫毛も侵入が防げてよろしそう。 いつかはリフォームしたいなぁ。。。なんてすでに思ってます。
funiko
funiko
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
我が家の真っ白キッチンです(^^) 背面の造作棚がウォールナットなので相性もバッチリ! キッチンの色は木目調にしたり、アイアン風取手を付けたりと色々悩みましたが、飽きがこない、そして表面ツルツルでお掃除しやすい、娘が頭をぶつけないよう、今回の内容に落ち着きました(^^) 明るくてとても大好きな場所です♡ 収納も頑張らねば(^^)
我が家の真っ白キッチンです(^^) 背面の造作棚がウォールナットなので相性もバッチリ! キッチンの色は木目調にしたり、アイアン風取手を付けたりと色々悩みましたが、飽きがこない、そして表面ツルツルでお掃除しやすい、娘が頭をぶつけないよう、今回の内容に落ち着きました(^^) 明るくてとても大好きな場所です♡ 収納も頑張らねば(^^)
yoppi
yoppi
4LDK
mnmnmnさんの実例写真
キッチン
キッチン
mnmnmn
mnmnmn
家族
pomupomuさんの実例写真
続いてまたまた久々のキッチン(笑)もちろんLIXILのキッチンです✨ システムキッチンがLIXILなのはもちろん背面のパントリーの扉もLIXILのファミリーラインパレットです。さらにパントリーとなりの造作だなの材料もLIXILの板や棒を使っ手作ってもらいました。 あ、床もLIXILです(o´罒`o)
続いてまたまた久々のキッチン(笑)もちろんLIXILのキッチンです✨ システムキッチンがLIXILなのはもちろん背面のパントリーの扉もLIXILのファミリーラインパレットです。さらにパントリーとなりの造作だなの材料もLIXILの板や棒を使っ手作ってもらいました。 あ、床もLIXILです(o´罒`o)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yuka.mさんの実例写真
キッチン☀︎
キッチン☀︎
yuka.m
yuka.m
2LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
1Fキッチンです。
1Fキッチンです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
saran0208さんの実例写真
キッチンからの、、、 右手、勉強カウンター 真ん中奥、洗面 左手、パントリー ダイニングテーブルは、造作です。 キッチン広ーい! 初めての対面キッチン🌟 憧れてたのです。 パナソニックの三連コンロ。 玄昌石キッチンカウンター。 扉付きのキッチン背面収納。 1番こだわった場所。 嬉しい😆
キッチンからの、、、 右手、勉強カウンター 真ん中奥、洗面 左手、パントリー ダイニングテーブルは、造作です。 キッチン広ーい! 初めての対面キッチン🌟 憧れてたのです。 パナソニックの三連コンロ。 玄昌石キッチンカウンター。 扉付きのキッチン背面収納。 1番こだわった場所。 嬉しい😆
saran0208
saran0208
4LDK | 家族
homealさんの実例写真
私のインテリア with LIXIL わが家のキッチンはリクシルのアレスタです。 間取り的に壁付キッチンを選択したので、リビングからよく見えるわが家の顔となる商品として選びました。 建築士である私自身でリノベーションの設計していたため造作キッチンかメーカーのシステムキッチンかで悩みましたが、当時臨月の妻と一緒にショールームへ行って確実にシステムキッチンの方が良いと思いました。妻は管理栄養士で料理が好きなため、住まいにおける要望は唯一キッチンについてのみでした。 リクシルを選んだ理由としては使い勝手が1番で、何より引き出しの充実がすごいです。造作のキッチンで同等の仕様にしたら倍の値段にはなってしまうのではないかと思う程コスパが良いです。また、シンクやレンジフードの掃除のしやすさも実物を見るとカタログを見るよりも納得しました。 つぎに、デザイン性です。一昔前のキッチンはLDと分離していたこともあって使い勝手が優先されていましたが、最近は見た目もかなり良くなっていて、わが家に友人を招くと「この造作キッチンかっこいいね」とか「海外製?」と聞かれることが本当に多いです。食洗機が外から見てもどこに入っているか分からないのもポイントが高いです。 最後に価格です。前述しましたがこの価格でこのクオリティは素直にすごいなと思いました。今は建築設計を仕事としていますが、以前はオーダー家具の設計をしていたので価格帯もよく知っているのですが、造作キッチンでは絶対に真似できない価格だと思います。 他社メーカーも4社のショールームも見学しましたが、上記3点のバランスがもっとも良かったのがリクシルで、業界最多シェアであることも今後のメンテナンスを考えると安心感がありました。 とはいえ、造り付けのキッチンに見えるように工夫したこともあります。 まずは既製品とは思えないほど長い3.3mにしたことと、壁面をタイル貼にし吊棚は造作家具とすることで壁面にピッタリと納めました。そうすることで部屋全体との調和しやすくなり違和感なくリビング空間の中に設置することができました。 使い始めて1年が経ちますがこのキッチンにして本当に良かったと、いつも妻が言ってくれるので、設計した私としてもとても嬉しく、推薦したい商品です。
私のインテリア with LIXIL わが家のキッチンはリクシルのアレスタです。 間取り的に壁付キッチンを選択したので、リビングからよく見えるわが家の顔となる商品として選びました。 建築士である私自身でリノベーションの設計していたため造作キッチンかメーカーのシステムキッチンかで悩みましたが、当時臨月の妻と一緒にショールームへ行って確実にシステムキッチンの方が良いと思いました。妻は管理栄養士で料理が好きなため、住まいにおける要望は唯一キッチンについてのみでした。 リクシルを選んだ理由としては使い勝手が1番で、何より引き出しの充実がすごいです。造作のキッチンで同等の仕様にしたら倍の値段にはなってしまうのではないかと思う程コスパが良いです。また、シンクやレンジフードの掃除のしやすさも実物を見るとカタログを見るよりも納得しました。 つぎに、デザイン性です。一昔前のキッチンはLDと分離していたこともあって使い勝手が優先されていましたが、最近は見た目もかなり良くなっていて、わが家に友人を招くと「この造作キッチンかっこいいね」とか「海外製?」と聞かれることが本当に多いです。食洗機が外から見てもどこに入っているか分からないのもポイントが高いです。 最後に価格です。前述しましたがこの価格でこのクオリティは素直にすごいなと思いました。今は建築設計を仕事としていますが、以前はオーダー家具の設計をしていたので価格帯もよく知っているのですが、造作キッチンでは絶対に真似できない価格だと思います。 他社メーカーも4社のショールームも見学しましたが、上記3点のバランスがもっとも良かったのがリクシルで、業界最多シェアであることも今後のメンテナンスを考えると安心感がありました。 とはいえ、造り付けのキッチンに見えるように工夫したこともあります。 まずは既製品とは思えないほど長い3.3mにしたことと、壁面をタイル貼にし吊棚は造作家具とすることで壁面にピッタリと納めました。そうすることで部屋全体との調和しやすくなり違和感なくリビング空間の中に設置することができました。 使い始めて1年が経ちますがこのキッチンにして本当に良かったと、いつも妻が言ってくれるので、設計した私としてもとても嬉しく、推薦したい商品です。
homeal
homeal
家族
PR
楽天市場
Keihirayaさんの実例写真
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
割と気に入っているキッチンコンロ周り タイル地の部分だけホーローになっていて、マグネットなどくっつきます! ここぞとばかりに旅土産のマグネットを貼り付けてます♡ (なんとなく背面の冷蔵庫よりこちらにくっつけてる) 今はもうなかなか旅行も行けないなぁ と思いながら、しみじみ眺めています
割と気に入っているキッチンコンロ周り タイル地の部分だけホーローになっていて、マグネットなどくっつきます! ここぞとばかりに旅土産のマグネットを貼り付けてます♡ (なんとなく背面の冷蔵庫よりこちらにくっつけてる) 今はもうなかなか旅行も行けないなぁ と思いながら、しみじみ眺めています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mmk-D-Houseさんの実例写真
Mmk-D-House
Mmk-D-House
1LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
moaさんの実例写真
お天気良いですね♪ 暖かく良い気持ち😊 システムキッチンの背面、大工さんの造作で、木を貼ってペイントしています。基本壁は漆喰の白ですが、同じ白でも木の雰囲気も好き。
お天気良いですね♪ 暖かく良い気持ち😊 システムキッチンの背面、大工さんの造作で、木を貼ってペイントしています。基本壁は漆喰の白ですが、同じ白でも木の雰囲気も好き。
moa
moa
家族
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
背面の造作棚 縦型窓 ダウンライト💡 ウォールナットの床をベースにグレーを基調としたインテリア。 ハウスメーカーさんが理想を要所要所に詰め込んでくれた自由設計のお家🏡✨ 2年前、着工した日が懐かしい🎶
背面の造作棚 縦型窓 ダウンライト💡 ウォールナットの床をベースにグレーを基調としたインテリア。 ハウスメーカーさんが理想を要所要所に詰め込んでくれた自由設計のお家🏡✨ 2年前、着工した日が懐かしい🎶
izumiko
izumiko
3LDK
PR
楽天市場
Imshomeさんの実例写真
Imshome
Imshome
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
kazenさんの実例写真
我が家のキッチンイベントに参加します。 システムキッチンはウッドワンのスィージー。 背面カウンターは、無印良品のキャビネットがすっぽり入るように工務店さんに造作してもらいました。 木のあたたかみがあるところが、1番のお気に入り
我が家のキッチンイベントに参加します。 システムキッチンはウッドワンのスィージー。 背面カウンターは、無印良品のキャビネットがすっぽり入るように工務店さんに造作してもらいました。 木のあたたかみがあるところが、1番のお気に入り
kazen
kazen
2LDK | 家族
MasunoHOMESさんの実例写真
MasunoHOMES
MasunoHOMES
家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
⚫︎イベント参加⚫︎ キッチン背面の造作棚🖤 新婚時に買った茶色の食器棚がありました。 この家を建てる際に、その食器棚を丸ごと隠せるコーナーを工務店さんに依頼しました。 しかし…寸法ミスがあり食器棚微妙に入らず、お詫びに?扉の中に可動式の棚も造作してもらえることに😁✌️我が家はニンマリでした✨✨ 手前のキッチンはIKEAの白の鏡面扉ぽいもので、背面の造作棚なら、同じIKEAの扉だけ発注すればお揃いになるよ!とのアドバイスで、扉3枚IKEA購入し、引き戸にするため、扉の上下は工務店さんが加工して下さいました✨✨ 奥行きがなかなか収納力あります!! しまい込むと、見えづらく忘れてしまうほどに😅‪𐤔‪𐤔
kitty
kitty
家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* こだわりの造作棚 昨年の秋、DIYでキッチン大改造しました。 背面の棚はサイズや配置など、用途を考えて付けました。 とても気に入っています*
イベント投稿* こだわりの造作棚 昨年の秋、DIYでキッチン大改造しました。 背面の棚はサイズや配置など、用途を考えて付けました。 とても気に入っています*
Roy
Roy
3LDK
satomi1004さんの実例写真
造作キッチンには飾り棚、 壁の後ろに収納棚を作りました。 リビングダイニング側に壁があるので 目隠しになります。
造作キッチンには飾り棚、 壁の後ろに収納棚を作りました。 リビングダイニング側に壁があるので 目隠しになります。
satomi1004
satomi1004
家族
sunflower07さんの実例写真
sunflower07
sunflower07
PR
楽天市場
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
miyuさんの実例写真
わが家のシステムキッチンはミカド 今はないメーカーなので参考にはならないと思いますが😅 キッチン背面収納は開けるとにぎやか〜
わが家のシステムキッチンはミカド 今はないメーカーなので参考にはならないと思いますが😅 キッチン背面収納は開けるとにぎやか〜
miyu
miyu
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
Panasonicキッチン キッチン背面には、造作棚を作ってもらいました。普段使いの食器と調理家電を入れています。 壁付けの棚には、 季節に合わせて花や小物を飾っています。
Panasonicキッチン キッチン背面には、造作棚を作ってもらいました。普段使いの食器と調理家電を入れています。 壁付けの棚には、 季節に合わせて花や小物を飾っています。
hana-
hana-
家族
usagiさんの実例写真
うちのシステムキッチン ①②真っ白なホーローのキッチンにしたくて🤍 タカラスタンダードのRitela♡ ③ ワークトップは絶対にこれでとお願いしてつけたクォーツストーン♡ずーっと綺麗✨ 排水口のお手入れとっても楽ちん♪ シンク下に食洗機があるのでポタポタしないのもお気に入り♡ ガスコンロはどうしてもホーロートップのリンナイさんのひろまるコンロをつけたくてそちらに♪ ④ 夜の灯りのキッチン✨
うちのシステムキッチン ①②真っ白なホーローのキッチンにしたくて🤍 タカラスタンダードのRitela♡ ③ ワークトップは絶対にこれでとお願いしてつけたクォーツストーン♡ずーっと綺麗✨ 排水口のお手入れとっても楽ちん♪ シンク下に食洗機があるのでポタポタしないのもお気に入り♡ ガスコンロはどうしてもホーロートップのリンナイさんのひろまるコンロをつけたくてそちらに♪ ④ 夜の灯りのキッチン✨
usagi
usagi
3LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
🎶我が家のシステムキッチン🎶 ♯タカラスタンダードのグランディア♯ を使用して3年経ちました。 カラーはコンクリートグレーです🩶 扉もキャビネットの中もお掃除しやすいホーロー素材です。 ずっと綺麗なキッチンが続いています。 ダイニングへの油ハネや煙をシャットアウトしたかったので、オイルガードのハイタイプを採用しました🫧 収納力も抜群!スッキリ収まって、毎日の片づけが気持ちよく行えます。
🎶我が家のシステムキッチン🎶 ♯タカラスタンダードのグランディア♯ を使用して3年経ちました。 カラーはコンクリートグレーです🩶 扉もキャビネットの中もお掃除しやすいホーロー素材です。 ずっと綺麗なキッチンが続いています。 ダイニングへの油ハネや煙をシャットアウトしたかったので、オイルガードのハイタイプを採用しました🫧 収納力も抜群!スッキリ収まって、毎日の片づけが気持ちよく行えます。
izumiko
izumiko
3LDK
suzuさんの実例写真
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
ごちゃついてますが、普段のキッチンの背面収納です。 幅90センチのカウンターが2つ、高さは85センチです。 もう1つ、カウンターが置けたら余白があって良かったな、と思いますが間取り上無理だったので、この形になりました。 カウンター下のゴミ箱が3つ並べられて満足してます(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
mutyukingさんの実例写真
13年目のキッチンです。
13年目のキッチンです。
mutyuking
mutyuking
家族
yumiさんの実例写真
完全造作のキッチン背面収納と上の棚には主に食器を収納しています。 上の棚には10年以上前から少しずつ集めているポーリッシュポタリーをいつでも目に入るように飾りながら収納 ·͜· キッチン家電は黒で統一してなるべくスッキリと。
完全造作のキッチン背面収納と上の棚には主に食器を収納しています。 上の棚には10年以上前から少しずつ集めているポーリッシュポタリーをいつでも目に入るように飾りながら収納 ·͜· キッチン家電は黒で統一してなるべくスッキリと。
yumi
yumi
PR
楽天市場
mkmkmoominさんの実例写真
我が家のコンパクトなキッチン。 私の背に合わせて、キッチンの高さは低めの82cm。旦那さんには不便をかけてます( ˊᵕˋ ;) 背面の造作収納棚までは、約90cm。振り向いたら届くので作業しやすくて助かってます👍🏻✨ カウンターはある程度の幅を持たせたので、ムーミン達を飾ったり、夏の暑い時期にはサーキュレーターを置けたりして重宝してます🍀*゜
我が家のコンパクトなキッチン。 私の背に合わせて、キッチンの高さは低めの82cm。旦那さんには不便をかけてます( ˊᵕˋ ;) 背面の造作収納棚までは、約90cm。振り向いたら届くので作業しやすくて助かってます👍🏻✨ カウンターはある程度の幅を持たせたので、ムーミン達を飾ったり、夏の暑い時期にはサーキュレーターを置けたりして重宝してます🍀*゜
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
もっと見る