コメント5
maki_papercraft
先日購入した包丁がとても気に入り、今回はペティーナイフと包丁研ぎ、まな板、キッチンバサミと文房具用のハサミを購入しました!思い切って多数買い♪なかなかな金額に🤣前回購入した時の牛刀、ヘンケルスと書きましたが、トレードマークの人の模様、一人と二人があるなとは思っていましたが特別疑問もいだくこたもなく🤣今回またまたじっくりお店の方にお話を聞かせていただきやっと判明!我が家が購入したものは二人並んでいるトレードマーク「ツヴィリング」のものでした。ヘンケルスとの違いは?というと、二人並んでいる「ツヴィリング」 の方はドイツ語で「双子」を意味し、その名の通り双子のトレードマーク(ツードール)で知られているブランドです。熟練した技術と最新のテクノロジーを駆使した、何世代にも渡って使えるような、丈夫でプレミアム性の高い商品が特徴ということで、お高めなのが納得!一方「ヘンケルス」は、あとから加えられたブランドで、双子ではなくひとりマーク(ワンドール)がブランドの目印です。リーズナブルな価格とカジュアルなデザインが商品の持ち味とされています。なるほどー!お値段がなぜこんなにも違うのかな?と思っていましたが、「ツヴィリング」は何世代にわたって使えますよ!というだけあってなかなかいいもののようですね!前回お話を聞いて、包丁研ぎも、メンテナンスに定期的に出そうと思っていましたが、なかなか良さそうなものを見つけました!やはり専門の方のお話を聞くというのは大切なことですね♪とても発見が多く、気分が良くなり色々とさらにゲットしてきました😂私の包丁探しはかなり長いものでしたが、やっとお気に入りに出会いました♪大切に使って行きたいと思います😆

この写真を見た人へのおすすめの写真