コメント1
maka
玄関の吹き抜け部分です(床から天井を見上げたpicです)真ん中に柱を渡し両側にポリカーボネートをはめ込んでいます(2年前にDIY済)冬場これがある事で暖かいのですが この季節塞いだ上にある2ヶ所のルーバー窓🪟を開けて風を通しますただ高所作業の為、長梯子🪜を使わないと出来ないので夫にやってもらう必要があり今まだ外してません😅落ちたら危ないので二人作業が基本です‼️『長い梯子を使わず安全に開け閉め出来る様に』思案中です🤔お庭の作業が暑すぎて🥵💦家の中の不便を探していたら見つけちゃいました😂(出来上がったらpicします)

この写真を見た人へのおすすめの写真

unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
unさんの実例写真
もうじき塞がる吹き抜けの思い出
もうじき塞がる吹き抜けの思い出
un
un
3LDK | 家族
unさんの実例写真
もうじき塞がる吹き抜けの思い出
もうじき塞がる吹き抜けの思い出
un
un
3LDK | 家族
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
天井のすのこは #リフォーム 時に大工さんにお願いしました。 もとは吹き抜け。 吹き抜けのスペースもったいなくない? 狭い家に吹き抜けいらないよね? 塞ぐべ!で夫婦で合致!! 大工さんが素敵にすのこ状に 張ってくれたので 天気のいい日は すのこの間からお日様の光が入って とってもいい雰囲気だよ♪ すのこは取り外せるので 子どもたちが独立したら外してもいいかなーと。 梁の部分にペンダントライト たらりん。 ええ、ダイニングテーブルの上に 乗って撮影しましたよ(o´∀`)b
天井のすのこは #リフォーム 時に大工さんにお願いしました。 もとは吹き抜け。 吹き抜けのスペースもったいなくない? 狭い家に吹き抜けいらないよね? 塞ぐべ!で夫婦で合致!! 大工さんが素敵にすのこ状に 張ってくれたので 天気のいい日は すのこの間からお日様の光が入って とってもいい雰囲気だよ♪ すのこは取り外せるので 子どもたちが独立したら外してもいいかなーと。 梁の部分にペンダントライト たらりん。 ええ、ダイニングテーブルの上に 乗って撮影しましたよ(o´∀`)b
andante365
andante365
家族
andante365さんの実例写真
ソファーに寝転がってみる景色。 天井のすのこは 吹き抜けを塞いでるよ。 リフォーム時に大工さんにお願いしました。 今は荷物が多くてスペース活用として使ってます。 子どもたちが独立したら すのこを外すもよし 贅沢にインテリアとして楽しむもよし! まだまだ先のことですが。 ソファーに左に写っているフェイクグリーンなど ニトリのもの多し~。
ソファーに寝転がってみる景色。 天井のすのこは 吹き抜けを塞いでるよ。 リフォーム時に大工さんにお願いしました。 今は荷物が多くてスペース活用として使ってます。 子どもたちが独立したら すのこを外すもよし 贅沢にインテリアとして楽しむもよし! まだまだ先のことですが。 ソファーに左に写っているフェイクグリーンなど ニトリのもの多し~。
andante365
andante365
家族
kinopiさんの実例写真
リフォームスタート! 本日は吹き抜けの柵を撤去して終了。 子供たちが落ちたらシャレにならないので 今日は1階リビングで就寝。 明日には吹き抜けが塞がって床になる予定!?かなぁ〜。
リフォームスタート! 本日は吹き抜けの柵を撤去して終了。 子供たちが落ちたらシャレにならないので 今日は1階リビングで就寝。 明日には吹き抜けが塞がって床になる予定!?かなぁ〜。
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
kinopiさんの実例写真
天井(2階床)ができたー! 木が剥き出しだと温泉の天井みたい♪ クロスと間接照明が着くのが楽しみだな(^^)
天井(2階床)ができたー! 木が剥き出しだと温泉の天井みたい♪ クロスと間接照明が着くのが楽しみだな(^^)
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kinopiさんの実例写真
やっとやっと!リフォーム終了! ギリギリ、サンゲツさんのイベント参加。 イベント自体、初参加! 品番 RE 2447 施工店 S県F市 工務店 購入した時期:2016年7月 吹き抜けを塞いだ天井です。 優しいライトグリーンの天井になりました♪ よーく見るとラメ入りです(^^) ほどよいアクセントになり気に入りました。
やっとやっと!リフォーム終了! ギリギリ、サンゲツさんのイベント参加。 イベント自体、初参加! 品番 RE 2447 施工店 S県F市 工務店 購入した時期:2016年7月 吹き抜けを塞いだ天井です。 優しいライトグリーンの天井になりました♪ よーく見るとラメ入りです(^^) ほどよいアクセントになり気に入りました。
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
kinopiさんの実例写真
品番 花柄 RE 2742 無地 RE 2968 天井のブルーの部分 RE 2865 施工店 S県F市 工務店 購入した時期:2016年7月 間仕切り壁を作ってリフォームした娘部屋です♪ 天井は、ロフトへと続く吹き抜けになっていましたが、ロフトは隣の弟部屋専用にしたので、ハシゴを撤去し、吹き抜けも塞いでもらいました。 吹き抜けの中は星空の蓄光タイプをチョイスしました♪ 照明も変えて、あとはカーテンだなぁ。 どんなのにしようか、悩むなぁ。 どんなのが合うかなぁ( ˊᵕˋ )
品番 花柄 RE 2742 無地 RE 2968 天井のブルーの部分 RE 2865 施工店 S県F市 工務店 購入した時期:2016年7月 間仕切り壁を作ってリフォームした娘部屋です♪ 天井は、ロフトへと続く吹き抜けになっていましたが、ロフトは隣の弟部屋専用にしたので、ハシゴを撤去し、吹き抜けも塞いでもらいました。 吹き抜けの中は星空の蓄光タイプをチョイスしました♪ 照明も変えて、あとはカーテンだなぁ。 どんなのにしようか、悩むなぁ。 どんなのが合うかなぁ( ˊᵕˋ )
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
kinopiさんの実例写真
吹き抜けを塞ぐリフォームおわり。 ファミリールーム兼ランドリールームになりました(≧▽≦*) 今までまったく使っていなかったファンが活躍しそうです☆(埃すごそう♡大掃除せねば!!!) ホスクリーンはもうワンセット増やします。足元のハメゴロシ窓は三連で、真ん中だけ開けられるようにリフォームします!
吹き抜けを塞ぐリフォームおわり。 ファミリールーム兼ランドリールームになりました(≧▽≦*) 今までまったく使っていなかったファンが活躍しそうです☆(埃すごそう♡大掃除せねば!!!) ホスクリーンはもうワンセット増やします。足元のハメゴロシ窓は三連で、真ん中だけ開けられるようにリフォームします!
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
kinopiさんの実例写真
リフォーム終了♪ 元 吹き抜け。 新しい遊び場、頭上には大量の洗濯物♡
リフォーム終了♪ 元 吹き抜け。 新しい遊び場、頭上には大量の洗濯物♡
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
unさんの実例写真
ウッドデッキからコンクリート&アイアンの手すりのデッキにリノベーション。
ウッドデッキからコンクリート&アイアンの手すりのデッキにリノベーション。
un
un
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
2階リビング熱くて、知人の力も借り作成!
2階リビング熱くて、知人の力も借り作成!
Tomomi
Tomomi
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
塞いだ吹き抜けの上は 娘たちが小さい頃に描いた絵を飾っています。 勝手に【ギャラリー】と呼んでいます(笑) ここを少しずつ変えていこうと思います♪
塞いだ吹き抜けの上は 娘たちが小さい頃に描いた絵を飾っています。 勝手に【ギャラリー】と呼んでいます(笑) ここを少しずつ変えていこうと思います♪
andante365
andante365
家族
tomincohomeさんの実例写真
作ったのはだいぶ前だけど、布で吹き抜け覆ってみました。両側につっぱり棒してジャバラのカーテンのようにたためます。
作ったのはだいぶ前だけど、布で吹き抜け覆ってみました。両側につっぱり棒してジャバラのカーテンのようにたためます。
tomincohome
tomincohome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mokumoxさんの実例写真
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
style-hさんの実例写真
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 吹き抜けのかもし出す照明に癒されます ※。.:*:・'°☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 吹き抜けのかもし出す照明に癒されます ※。.:*:・'°☆
style-h
style-h
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
necoさんの実例写真
我が家の寒さ対策。 冬の我が家はどんなに暖房を入れても、リビング階段とスキップフロアの吹き抜けからどんどん冷たい空気が降りてきて、なかなか温まりません😭 なので、見た目は悪いですが、プラダンとレースのカーテンで封鎖してます💦(カーテンは下の隙間から冷たい空気が漏れてくるので洗濯バサミできっちり止めてます。笑) 部屋が暗くならないように、プラダンは半透明の物を選びました(^^) これで、暖かく過ごせてます✨
我が家の寒さ対策。 冬の我が家はどんなに暖房を入れても、リビング階段とスキップフロアの吹き抜けからどんどん冷たい空気が降りてきて、なかなか温まりません😭 なので、見た目は悪いですが、プラダンとレースのカーテンで封鎖してます💦(カーテンは下の隙間から冷たい空気が漏れてくるので洗濯バサミできっちり止めてます。笑) 部屋が暗くならないように、プラダンは半透明の物を選びました(^^) これで、暖かく過ごせてます✨
neco
neco
家族
azukiさんの実例写真
レースカーテン¥7
リビングの吹き抜けをふさいで寒さ対策。 一昨年の冬は引っ越して初めての冬❄️ 世の中が寒いのか、我が家が寒いのか…😖 とにかく寒くて、エアコンもフル回転で電気代が大変な事に…😢 この冬はお陰でエアコンの効きも良くなった気がします🎵
リビングの吹き抜けをふさいで寒さ対策。 一昨年の冬は引っ越して初めての冬❄️ 世の中が寒いのか、我が家が寒いのか…😖 とにかく寒くて、エアコンもフル回転で電気代が大変な事に…😢 この冬はお陰でエアコンの効きも良くなった気がします🎵
azuki
azuki
家族
mlovolmさんの実例写真
DIYに目覚めた夫の作品集になりそう... 趣味部屋 細い窓を塞ぎたくて壁づくり。 今後、改良予定。
DIYに目覚めた夫の作品集になりそう... 趣味部屋 細い窓を塞ぎたくて壁づくり。 今後、改良予定。
mlovolm
mlovolm
4LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
寒いので吹き抜けに蓋をしました。 余っていたアカシアの床材を並べて置いただけ。 春になったらまた床板を外して吹き抜けに戻します。
寒いので吹き抜けに蓋をしました。 余っていたアカシアの床材を並べて置いただけ。 春になったらまた床板を外して吹き抜けに戻します。
Kay78
Kay78
家族
coconaさんの実例写真
冬は寒いし夏は暑い吹き抜け 電気代の節約にもなるかなと作ってみました(*ˊ˘ˋ*)
冬は寒いし夏は暑い吹き抜け 電気代の節約にもなるかなと作ってみました(*ˊ˘ˋ*)
cocona
cocona
PR
楽天市場
takaayaさんの実例写真
戸建ての最大の敵、いつの間にか潜むアイツ…!本当に出会いたくない…! 今日はこれから床下に繋がってる穴を全部ふさぎます…!! 業者に薬剤撒いてもらうか検討して見積もりまで取ったのですが、その時に侵入経路の数々を教えてもらったので、まずそこを全部塞ぐことから始めることにしました。 これ戸建てだけじゃなくて賃貸の人もやった方がいい…! この後場所全部写真に撮って投稿します…!
戸建ての最大の敵、いつの間にか潜むアイツ…!本当に出会いたくない…! 今日はこれから床下に繋がってる穴を全部ふさぎます…!! 業者に薬剤撒いてもらうか検討して見積もりまで取ったのですが、その時に侵入経路の数々を教えてもらったので、まずそこを全部塞ぐことから始めることにしました。 これ戸建てだけじゃなくて賃貸の人もやった方がいい…! この後場所全部写真に撮って投稿します…!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
こいつ https://roomclip.jp/photo/zw3Y を こうじゃ!!!! これをガス管、食洗機とシンクの排水管、 あとキッチンだけじゃなくて洗面所も全部やる。 それだけでだいぶGの進入経路を塞げる。 自分の場合は非硬化パテ使ったけど、賃貸で気になる人とかは養生テープとかでいいと思う。マンションの人もやるべき。本当にこんな穴がゆるされてはならぬ…!
こいつ https://roomclip.jp/photo/zw3Y を こうじゃ!!!! これをガス管、食洗機とシンクの排水管、 あとキッチンだけじゃなくて洗面所も全部やる。 それだけでだいぶGの進入経路を塞げる。 自分の場合は非硬化パテ使ったけど、賃貸で気になる人とかは養生テープとかでいいと思う。マンションの人もやるべき。本当にこんな穴がゆるされてはならぬ…!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
上から撮るイベント🌼 寒すぎて吹き抜けはふさいでるので、階段から📸✨ 今日はお天気も良いので植物達を窓辺に集めて日向ぼっこ🍀✨ ドラセナに私は水あげないし、皆はぶつかるし、倒すし、サッカーボール当てるし、だいぶ折れまくって弱ってます😂
上から撮るイベント🌼 寒すぎて吹き抜けはふさいでるので、階段から📸✨ 今日はお天気も良いので植物達を窓辺に集めて日向ぼっこ🍀✨ ドラセナに私は水あげないし、皆はぶつかるし、倒すし、サッカーボール当てるし、だいぶ折れまくって弱ってます😂
YU-KA
YU-KA
家族
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
オープンキッチンだったけど 前を塞いで棚作り♪ 隠すのもいいけど、片付け楽なのは すごそこにあるのが1番✨ ただ厳選はされるので沢山あると 難しいかもです😫
オープンキッチンだったけど 前を塞いで棚作り♪ 隠すのもいいけど、片付け楽なのは すごそこにあるのが1番✨ ただ厳選はされるので沢山あると 難しいかもです😫
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
ようやくガスコンロ周りのすきまを塞ぎました!これでからあげも彼作のチャーハンも怖くない!笑 木の板にアルミホイルを巻いたもの、つっぱり棒を使っています。アルミテープは下地にマステを使って。 右側はキッチン用具を下に収納できるように、下に使わなくなったポリ袋ホルダーを支えとして使ってます。利便性重視でデザイン性0なのでいいリメイクシートやアルミシートが見つかったら可愛くしたい…笑
ようやくガスコンロ周りのすきまを塞ぎました!これでからあげも彼作のチャーハンも怖くない!笑 木の板にアルミホイルを巻いたもの、つっぱり棒を使っています。アルミテープは下地にマステを使って。 右側はキッチン用具を下に収納できるように、下に使わなくなったポリ袋ホルダーを支えとして使ってます。利便性重視でデザイン性0なのでいいリメイクシートやアルミシートが見つかったら可愛くしたい…笑
redsound
redsound
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
2×4¥880
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
K
K
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
皆さんのお部屋pic見れてない💦 ごめんなさぃ💦 何かと多忙、仕事も多忙、やっと休憩😭 今朝、仕事出る前にリセットしたリビングpicさせて下さい✨ 手前の天井、くぼんでるところ、、 ここが、一年前まで、吹き抜けでした‼︎ 潰して、天井できた分、ダクトレール付けてスポットライト照明付けてます。
皆さんのお部屋pic見れてない💦 ごめんなさぃ💦 何かと多忙、仕事も多忙、やっと休憩😭 今朝、仕事出る前にリセットしたリビングpicさせて下さい✨ 手前の天井、くぼんでるところ、、 ここが、一年前まで、吹き抜けでした‼︎ 潰して、天井できた分、ダクトレール付けてスポットライト照明付けてます。
izu
izu
家族
PR
楽天市場
takito1974さんの実例写真
ずーっと気になってた吹き抜けの寒さ、ようやく和らぎました。 レースカーテンを使って吹き抜けを塞いでみたら…劇的に部屋の温度が変わりましたよ! 生地とダイソーの突っ張り棒、もろもろで1万円以内で快適な生活になりそうです。
ずーっと気になってた吹き抜けの寒さ、ようやく和らぎました。 レースカーテンを使って吹き抜けを塞いでみたら…劇的に部屋の温度が変わりましたよ! 生地とダイソーの突っ張り棒、もろもろで1万円以内で快適な生活になりそうです。
takito1974
takito1974
家族
osugiさんの実例写真
省エネ対策で吹き抜けをリルカーテンで塞いでみました。端の処理をどうしようかと思ったけど敢えてのたらしっぱなしに。思ったより圧迫感無いし採光も問題なくていい感じ。
省エネ対策で吹き抜けをリルカーテンで塞いでみました。端の処理をどうしようかと思ったけど敢えてのたらしっぱなしに。思ったより圧迫感無いし採光も問題なくていい感じ。
osugi
osugi
3LDK | 家族
mupomupoさんの実例写真
寒さに耐えられず強化ガラスでリビングの吹き抜けを塞いだら、猫好きにはたまらない光景が生まれました。
寒さに耐えられず強化ガラスでリビングの吹き抜けを塞いだら、猫好きにはたまらない光景が生まれました。
mupomupo
mupomupo
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
コレクションブースになっている無印良品のユニットシェルフを、整理・清掃しました。 アクリルで前面と中間を塞いでいるので、基本ホコリは溜まりませんが、気分転換にタマにやります♪ スペース的にあと置けても1.2体位ですかね、、、(^-^; 1/4ミクさんの下段をコーナータイプに変えて、レイアウト変更する予定ですが、メープルのコーナータイプ(旧規格)がなかなか手に入らず、ずーっと保留中です
コレクションブースになっている無印良品のユニットシェルフを、整理・清掃しました。 アクリルで前面と中間を塞いでいるので、基本ホコリは溜まりませんが、気分転換にタマにやります♪ スペース的にあと置けても1.2体位ですかね、、、(^-^; 1/4ミクさんの下段をコーナータイプに変えて、レイアウト変更する予定ですが、メープルのコーナータイプ(旧規格)がなかなか手に入らず、ずーっと保留中です
mandysince2000
mandysince2000
家族
mamenoさんの実例写真
¥400
おうち時間イベント参加します𖠿 .゜ ロフトベッドの下にIKEAのトロファストや おままごとキッチン等を入れて、 秘密基地&おもちゃ収納スペースにしています🧸 以前DIYしたお店屋さんカウンターで半分 塞ぐようにして、秘密基地感アップ🤭 部屋が狭いので省スペースにもなってます☺️ この間のpicとほぼ同じもののため、 コメント等お気遣いなくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ✼••┈┈┈┈┈••✼ 先日はフォロワさん達の優しさにたくさん触れ、 とても元気が湧いてきました! 本当ありがとうございました🥹︎💕︎ 今週末はリフレッシュするぞーっ٩(ˊロˋ*)و また冷え込むようなので、皆様も あたたかくしてお過ごしくださいね🍀 ̖́-
おうち時間イベント参加します𖠿 .゜ ロフトベッドの下にIKEAのトロファストや おままごとキッチン等を入れて、 秘密基地&おもちゃ収納スペースにしています🧸 以前DIYしたお店屋さんカウンターで半分 塞ぐようにして、秘密基地感アップ🤭 部屋が狭いので省スペースにもなってます☺️ この間のpicとほぼ同じもののため、 コメント等お気遣いなくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ✼••┈┈┈┈┈••✼ 先日はフォロワさん達の優しさにたくさん触れ、 とても元気が湧いてきました! 本当ありがとうございました🥹︎💕︎ 今週末はリフレッシュするぞーっ٩(ˊロˋ*)و また冷え込むようなので、皆様も あたたかくしてお過ごしくださいね🍀 ̖́-
mameno
mameno
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
iggyさんの実例写真
ロールスクリーン内付けの上側の隙間が気になって、余ってた同色の巾木をカットして差し込んでみました! ぴったりフィット♪
ロールスクリーン内付けの上側の隙間が気になって、余ってた同色の巾木をカットして差し込んでみました! ぴったりフィット♪
iggy
iggy
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
もっと見る