コメント1
shabbybrown
事務デスクの塗装を剥離

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mckee_8さんの実例写真
ダイソーの小引き出し。シルバー×ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗ってみました。プレートは 艶アリBLACKだったのを 剥離剤で落としてみたら いい感じのシルバー♡どこに置こうかな~。とりあえず オイルがしっかり乾くまで 新聞の上で待機させよぅ ◟່◞ુ່
ダイソーの小引き出し。シルバー×ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗ってみました。プレートは 艶アリBLACKだったのを 剥離剤で落としてみたら いい感じのシルバー♡どこに置こうかな~。とりあえず オイルがしっかり乾くまで 新聞の上で待機させよぅ ◟່◞ુ່
Mckee_8
Mckee_8
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
事務用ロッカーを塗装して靴箱に。取っ手まで塗ってしまおうか迷い中です(´-ω-`) そしてこのロッカー、友達が塗ってくれたんだけど扉を開けるとちょっとしたイタズラが…笑
事務用ロッカーを塗装して靴箱に。取っ手まで塗ってしまおうか迷い中です(´-ω-`) そしてこのロッカー、友達が塗ってくれたんだけど扉を開けるとちょっとしたイタズラが…笑
Noriko
Noriko
家族
suzyさんの実例写真
アトリエの机とか収納とかをマイナーチェンジしました♪←分かりづらいけど… おじいちゃんが昔使っていたKOKUYOの事務椅子をもらって、スプレーで塗装したらお気に入りの椅子に‼
アトリエの机とか収納とかをマイナーチェンジしました♪←分かりづらいけど… おじいちゃんが昔使っていたKOKUYOの事務椅子をもらって、スプレーで塗装したらお気に入りの椅子に‼
suzy
suzy
1R
Norikoさんの実例写真
完成写真③ 足場板で作ってもらった造作ドアとシューズロッカーで男前!
完成写真③ 足場板で作ってもらった造作ドアとシューズロッカーで男前!
Noriko
Noriko
家族
31さんの実例写真
500円でゲットした事務用品棚。やっぱり我が家に合わせて白にペイント〜 最近購入したかごと黒板と一緒に飾ってみました。下のマットもレトロな布を使って手作りしたもの〜
500円でゲットした事務用品棚。やっぱり我が家に合わせて白にペイント〜 最近購入したかごと黒板と一緒に飾ってみました。下のマットもレトロな布を使って手作りしたもの〜
31
31
3LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
部屋のリメイクをスタートした時の写真が右側。確かRCに最初にアップした写真がこれ。 聚楽壁を剥離して、漆喰を塗って 木部は白でペイントして 天袋のふすまは白いレンガ柄の壁紙貼って、枠は白くペイントして、取っ手をつけて テレビスペースの下にすのこ収納作って 別の部屋のリメイクにも着手したいので、この部屋はあとは天井と、撤去した欄間スペースをなんとかすれば、まずは最低ライン完了かなー。
部屋のリメイクをスタートした時の写真が右側。確かRCに最初にアップした写真がこれ。 聚楽壁を剥離して、漆喰を塗って 木部は白でペイントして 天袋のふすまは白いレンガ柄の壁紙貼って、枠は白くペイントして、取っ手をつけて テレビスペースの下にすのこ収納作って 別の部屋のリメイクにも着手したいので、この部屋はあとは天井と、撤去した欄間スペースをなんとかすれば、まずは最低ライン完了かなー。
riicolatte
riicolatte
家族
diez_taraさんの実例写真
よくある事務用の椅子。ペイントしました。
よくある事務用の椅子。ペイントしました。
diez_tara
diez_tara
家族
PeanutVillageさんの実例写真
大阪は台風も過ぎて穏やかに 皆さんのところは大丈夫でしたか 子供達も学校が休みで久々に揃って 晩ご飯を食べられたよ〜✨ 写真のスツールは オフホワイトだったものを剥離剤でペイントを剥がして塗替えたもの 剥離剤の使い方を リミアに久々に投稿したので 良かったら覗いてみてね! https://limia.jp/idea/39867/
大阪は台風も過ぎて穏やかに 皆さんのところは大丈夫でしたか 子供達も学校が休みで久々に揃って 晩ご飯を食べられたよ〜✨ 写真のスツールは オフホワイトだったものを剥離剤でペイントを剥がして塗替えたもの 剥離剤の使い方を リミアに久々に投稿したので 良かったら覗いてみてね! https://limia.jp/idea/39867/
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
PR
楽天市場
leonaさんの実例写真
先日遊びに来てくれたお友達が、このデスクを見て「捨てようと思っていた事務机があるんだけど、ペイントしてみようかな」と言ってくれたのが嬉しかったです(⑅˃◡˂⑅) このデスクも元は真っ黒の事務机です(*´艸`)
先日遊びに来てくれたお友達が、このデスクを見て「捨てようと思っていた事務机があるんだけど、ペイントしてみようかな」と言ってくれたのが嬉しかったです(⑅˃◡˂⑅) このデスクも元は真っ黒の事務机です(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
hikariさんの実例写真
hikari
hikari
家族
yuiさんの実例写真
業務用ロッカーをオレンジに塗装してもらいました! 各自学校の物とか入れるよぉにしています♪
業務用ロッカーをオレンジに塗装してもらいました! 各自学校の物とか入れるよぉにしています♪
yui
yui
家族
be_village23さんの実例写真
リサイクルショップで買った事務机の天板にDAISOのリメイクシート☺︎ それにDAISOのシール貼って終わり‼︎ 一年生大満足♡
リサイクルショップで買った事務机の天板にDAISOのリメイクシート☺︎ それにDAISOのシール貼って終わり‼︎ 一年生大満足♡
be_village23
be_village23
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
うちの食器棚は事務用の書類入れ?です♪ もちろん塗装してもらいました。 色選びにすっごく迷ったけどお気に入り色っ❤︎❤︎❤︎ 天板は工務店さんが作ってくれましたぁ♪ 上に置く家電は白で統一したかったからシルバーのトースターは使う時以外しまってます…w
うちの食器棚は事務用の書類入れ?です♪ もちろん塗装してもらいました。 色選びにすっごく迷ったけどお気に入り色っ❤︎❤︎❤︎ 天板は工務店さんが作ってくれましたぁ♪ 上に置く家電は白で統一したかったからシルバーのトースターは使う時以外しまってます…w
yui
yui
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
ニベアの青缶を磨くとカッコイイのでやってみた 塗装を剥離してメタルポリッシュクリームでピッカピカに カッコイイ粒ガム入れ (゚ω゚=)どやろ?
ニベアの青缶を磨くとカッコイイのでやってみた 塗装を剥離してメタルポリッシュクリームでピッカピカに カッコイイ粒ガム入れ (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,720
IKEAの棚をリメイクしてリビングに移動しました。 仕事の書類などなど、リビングで済ませたい事務作業に必要なものをまとめてみました。
IKEAの棚をリメイクしてリビングに移動しました。 仕事の書類などなど、リビングで済ませたい事務作業に必要なものをまとめてみました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
今週はあと4日(^^
今週はあと4日(^^
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
metaboさんの実例写真
事務所改装DIY。 来客用のテーブルをリメイクしました〜◟︎(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)◜︎ もともとは、よくあるスチール製の事務机。 それにテーブルクロスを掛けて来客テーブルとして使ってました。 天板には穴が空いてるし、クロスはズレるし…オシャレなテーブルに買い替えようと思ってたんですが…。 処分するのが面倒なので、リメイク(笑 ベニヤ板にリメイクシート貼って乗せた天板を、塗装した板で囲み、脚の部分もダークブラウンに塗装。 ヴィンテージっぽい雰囲気の、オシャレなテーブルになったんじゃないかな୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ あとはイスもどうにかしたい…。 さすがにリメイクは難しそうなので、可愛いキャスター付きのイスを物色中です( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
事務所改装DIY。 来客用のテーブルをリメイクしました〜◟︎(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)◜︎ もともとは、よくあるスチール製の事務机。 それにテーブルクロスを掛けて来客テーブルとして使ってました。 天板には穴が空いてるし、クロスはズレるし…オシャレなテーブルに買い替えようと思ってたんですが…。 処分するのが面倒なので、リメイク(笑 ベニヤ板にリメイクシート貼って乗せた天板を、塗装した板で囲み、脚の部分もダークブラウンに塗装。 ヴィンテージっぽい雰囲気の、オシャレなテーブルになったんじゃないかな୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ あとはイスもどうにかしたい…。 さすがにリメイクは難しそうなので、可愛いキャスター付きのイスを物色中です( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
metabo
metabo
家族
aqunosさんの実例写真
事務机の横に置く引き出し? をいくつか使って長いテーブルを作るための ペイントしてみた。 最初のはコーラにしてみた
事務机の横に置く引き出し? をいくつか使って長いテーブルを作るための ペイントしてみた。 最初のはコーラにしてみた
aqunos
aqunos
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chikappamentaikoさんの実例写真
イベント参加用w ディアウォールでデスクと棚をDIY。 2色塗装がポイント。 それとデスクの手前の脚がないのがお気に入りですw
イベント参加用w ディアウォールでデスクと棚をDIY。 2色塗装がポイント。 それとデスクの手前の脚がないのがお気に入りですw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
今年も来ました ニベア銀缶!
今年も来ました ニベア銀缶!
riakana
riakana
家族
aqunosさんの実例写真
事務机の引き出しをリサイクルすべくペイント。
事務机の引き出しをリサイクルすべくペイント。
aqunos
aqunos
4LDK
haruさんの実例写真
今年初のDIYはドアのリメイク ぬぼっとした茶色いドアをポスターの枠とペイントでリメイクしました ドア1枚だけなら臭くないかな?とミッチャクロンも塗ったのでペイントも楽だった 濃いグレーに見えるけど暗いせいかリビングの他のドアと同じ色だから不思議😄 アーチから見えるドアが可愛くなった🎶 部屋も微妙に模様替えして気分転換〜 12月中旬まちの眼科で網膜剥離と診断され先日大学病院で検査 やっぱり手術必要…でも予約で一杯…手術は梅雨頃? 安静にと言われてDIYもRCもお休みしてたけど大学病院ではそこまで深刻じゃないみたいなニュアンス⁉︎ よかったよかった☺️ またボチボチDIY頑張りまっす ということで 今年も宜しくお願いします🙇‍♀️←今更っ😆
今年初のDIYはドアのリメイク ぬぼっとした茶色いドアをポスターの枠とペイントでリメイクしました ドア1枚だけなら臭くないかな?とミッチャクロンも塗ったのでペイントも楽だった 濃いグレーに見えるけど暗いせいかリビングの他のドアと同じ色だから不思議😄 アーチから見えるドアが可愛くなった🎶 部屋も微妙に模様替えして気分転換〜 12月中旬まちの眼科で網膜剥離と診断され先日大学病院で検査 やっぱり手術必要…でも予約で一杯…手術は梅雨頃? 安静にと言われてDIYもRCもお休みしてたけど大学病院ではそこまで深刻じゃないみたいなニュアンス⁉︎ よかったよかった☺️ またボチボチDIY頑張りまっす ということで 今年も宜しくお願いします🙇‍♀️←今更っ😆
haru
haru
家族
greenforestさんの実例写真
板にグランプレッグを付けただけの簡単DIYのデスク ペイントしようかどうしようか…。モニター台や事務用の椅子など少しずつグレードアップして行こうかな。
板にグランプレッグを付けただけの簡単DIYのデスク ペイントしようかどうしようか…。モニター台や事務用の椅子など少しずつグレードアップして行こうかな。
greenforest
greenforest
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
knkmさんの実例写真
2020年9月。 外壁の塗装リフォームを実施しました。 (部屋全体タグですが、家全体ですw) さすがにこれは業者さん依頼です。 僕は高所恐怖症だし、DIY補修は絶対無理です(笑) 業者さんは塗装専業の若濵工業さん(札幌)です。 コスパ的に非常に満足度高いので札幌近郊の方はお奨めです。 我が家の場合、外壁は20年ノーメンテで、窯業系のサイディングが剥離してきていました。 何社かに見積依頼したのですが皆が皆、塗装による補修は無理で、張り替え400万、重ね張り300万、という感じでした。 既にキッチンやお風呂のリフォームに支出が嵩んでいるウチには、予算的に到底無理な金額提示です(ToT) それに、恣意的に張り替え・重ね張りに誘導されているような感じも嫌で、敢えて塗装専業の業者さんに絞って探しなおした結果、見つけたのが前出の若濵工業さん。 剥離箇所の補修、シリコン2回塗り、壁267㎡、屋根70㎡でおよそ120万円でした。 詳しい経緯や見積詳細などは以下のページに書きましたので興味のある方はどうぞ。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv05-outerwall.html
2020年9月。 外壁の塗装リフォームを実施しました。 (部屋全体タグですが、家全体ですw) さすがにこれは業者さん依頼です。 僕は高所恐怖症だし、DIY補修は絶対無理です(笑) 業者さんは塗装専業の若濵工業さん(札幌)です。 コスパ的に非常に満足度高いので札幌近郊の方はお奨めです。 我が家の場合、外壁は20年ノーメンテで、窯業系のサイディングが剥離してきていました。 何社かに見積依頼したのですが皆が皆、塗装による補修は無理で、張り替え400万、重ね張り300万、という感じでした。 既にキッチンやお風呂のリフォームに支出が嵩んでいるウチには、予算的に到底無理な金額提示です(ToT) それに、恣意的に張り替え・重ね張りに誘導されているような感じも嫌で、敢えて塗装専業の業者さんに絞って探しなおした結果、見つけたのが前出の若濵工業さん。 剥離箇所の補修、シリコン2回塗り、壁267㎡、屋根70㎡でおよそ120万円でした。 詳しい経緯や見積詳細などは以下のページに書きましたので興味のある方はどうぞ。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv05-outerwall.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
mamemameさんの実例写真
間違って消してしまい再投稿。 勉強机、ほぼできました! 色壁はマグネットペイントで塗ったので磁石がつきます!
間違って消してしまい再投稿。 勉強机、ほぼできました! 色壁はマグネットペイントで塗ったので磁石がつきます!
mamemame
mamemame
家族
___.homeさんの実例写真
娘の部屋 壁紙塗装
娘の部屋 壁紙塗装
___.home
___.home
4LDK | 家族
applepieさんの実例写真
昨日に引き続きDIY 木材カットは旦那さんにお任せ。 昨日塗った木材を再塗装してみました。更に濃くなっていい感じ。  塗料が余ったので旦那さんの祖母が使っていた机やウッドデッキを塗装してみました。思い出の品が蘇っていい気分です。 でも身体は疲れたのでゆっくりします。。
昨日に引き続きDIY 木材カットは旦那さんにお任せ。 昨日塗った木材を再塗装してみました。更に濃くなっていい感じ。  塗料が余ったので旦那さんの祖母が使っていた机やウッドデッキを塗装してみました。思い出の品が蘇っていい気分です。 でも身体は疲れたのでゆっくりします。。
applepie
applepie
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
ナチュラルな学習机を黒にペイントしました! 下地に使った スーパー万能密着くん は匂いがなくて使いやすかったよ♪
ナチュラルな学習机を黒にペイントしました! 下地に使った スーパー万能密着くん は匂いがなくて使いやすかったよ♪
fumi_3
fumi_3
家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
ビニールクロス¥1,280
天板白くしてみました ビフォーアフター
天板白くしてみました ビフォーアフター
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
GoodIgnalさんの実例写真
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
GoodIgnalさんの実例写真
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
自転車置き場の塗装メンテナンス〜☺️色褪せが激しかったのを解消出来て満足! 右上(2階)の室外機カバーと同色で塗装しました😆
自転車置き場の塗装メンテナンス〜☺️色褪せが激しかったのを解消出来て満足! 右上(2階)の室外機カバーと同色で塗装しました😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置をペイントしてリメイクしました
物置をペイントしてリメイクしました
mizutamamee
mizutamamee
家族
jasmineさんの実例写真
¥5,698
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
manduonmaさんの実例写真
可愛いメモ帳(๑♡∀♡๑) しかし、付箋として使うことは出来ない。 それがずーとざんねんでした。 数ヶ月前、セリアで発売された 付箋を作れるペン型のり。 しっかり貼って、きれいにはがせる。 私は説明をよく読まなかったから ノリが乾く前に貼ってしまった。 そうすると、剥がれずしっかり粘着。 乾いてから貼ると、再剥離できる。 らしい。 接着用のりとしてもつかえます。 ペンタイプでペン立てに入れたらスペース取らない。 塗りやすいマーカータイプできれいに塗れます。 今回は、かわくまえにはってしまったので 次回は乾いてからはってみたいとおもいます。 気になる方はセリアへGO💭👀✨
可愛いメモ帳(๑♡∀♡๑) しかし、付箋として使うことは出来ない。 それがずーとざんねんでした。 数ヶ月前、セリアで発売された 付箋を作れるペン型のり。 しっかり貼って、きれいにはがせる。 私は説明をよく読まなかったから ノリが乾く前に貼ってしまった。 そうすると、剥がれずしっかり粘着。 乾いてから貼ると、再剥離できる。 らしい。 接着用のりとしてもつかえます。 ペンタイプでペン立てに入れたらスペース取らない。 塗りやすいマーカータイプできれいに塗れます。 今回は、かわくまえにはってしまったので 次回は乾いてからはってみたいとおもいます。 気になる方はセリアへGO💭👀✨
manduonma
manduonma
shimon_421_さんの実例写真
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
shimon_421_
shimon_421_
1K
rumiichiさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
PR
楽天市場
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
ブロックステインのグレーを2度塗り
ブロックステインのグレーを2度塗り
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
もっと見る