s0nさんの部屋
【全品対象クーポン配布中】 壁紙 北欧 のりなし m単位 植物 森 壁紙で部屋のインテリアをおしゃれに 全12柄 ホワイト サンゲツやリリカラの国産壁紙 でリビング トイレ 天井をDIY リフォーム 接着剤次第で賃貸OK 壁紙屋本舗
2016年4月10日26
s0nさんの部屋
2016年4月10日26
【全品対象クーポン配布中】 壁紙 北欧 のりなし m単位 植物 森 壁紙で部屋のインテリアをおしゃれに 全12柄 ホワイト サンゲツやリリカラの国産壁紙 でリビング トイレ 天井をDIY リフォーム 接着剤次第で賃貸OK 壁紙屋本舗
ビニールクロス¥528
コメント1
s0n
余ってたのりなし壁紙を、両面テープではりつけ

この写真を見た人へのおすすめの写真

hokkoさんの実例写真
余り板と余ってた鏡と麻ひも、ウォールステッカーでインコの遊び場作りましたє(・Θ・。)э››~♡気に入ってくれたみたいです♪
余り板と余ってた鏡と麻ひも、ウォールステッカーでインコの遊び場作りましたє(・Θ・。)э››~♡気に入ってくれたみたいです♪
hokko
hokko
3DK | 家族
akky914さんの実例写真
リビング横の和室を長男次男の勉強部屋にしてます☆彡
リビング横の和室を長男次男の勉強部屋にしてます☆彡
akky914
akky914
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
狭ーい玄関。 古いアパート感丸出しなのが 嫌で余ってたマリメッコの生地で ファブリックパネル作って マスキングテープ貼ってみました! これで少しはましかな?(*_*)
狭ーい玄関。 古いアパート感丸出しなのが 嫌で余ってたマリメッコの生地で ファブリックパネル作って マスキングテープ貼ってみました! これで少しはましかな?(*_*)
Alice
Alice
家族
kyotaさんの実例写真
余った壁紙を切って作ったウォールツリー(*´∇`*) そこにダイソーのハムスターハウスを使って作ったライトを巣箱風につけました♪ 家の屋根がぱこっと外れるタイプなので、配線なしのキャンドルライトを入れるだけでもよさそうです(*´∀`)♪
余った壁紙を切って作ったウォールツリー(*´∇`*) そこにダイソーのハムスターハウスを使って作ったライトを巣箱風につけました♪ 家の屋根がぱこっと外れるタイプなので、配線なしのキャンドルライトを入れるだけでもよさそうです(*´∀`)♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
プランター・植木鉢¥918
カウンター部分に貼ってちょっとだけ余った壁紙を靴箱上の所に貼りました♡ 去年の秋くらいにニトリで買ったツリーには寝室の壁を塗ってこれまた余ったペンキでカラーチェンジ♡
カウンター部分に貼ってちょっとだけ余った壁紙を靴箱上の所に貼りました♡ 去年の秋くらいにニトリで買ったツリーには寝室の壁を塗ってこれまた余ったペンキでカラーチェンジ♡
mimi24
mimi24
家族
sui.saiさんの実例写真
和室の壁を一面塗りました。 Jカラーの上紺。 深みある紺で良い色でした! しかし、ペンキが随分と余り、 木製ブラインド側も塗ろうか悩み中。 塗らない方が良いのかな。 二面アクセントクロスは どう思いますか?
和室の壁を一面塗りました。 Jカラーの上紺。 深みある紺で良い色でした! しかし、ペンキが随分と余り、 木製ブラインド側も塗ろうか悩み中。 塗らない方が良いのかな。 二面アクセントクロスは どう思いますか?
sui.sai
sui.sai
家族
HAruさんの実例写真
余った壁紙を玄関に貼りました(*´Д`*) 久しぶりのハリハリ♫
余った壁紙を玄関に貼りました(*´Д`*) 久しぶりのハリハリ♫
HAru
HAru
2LDK
love-heartsさんの実例写真
こんな感じに余ってた壁紙にウォールステッカー貼ってみました!Σ( ̄□ ̄;)
こんな感じに余ってた壁紙にウォールステッカー貼ってみました!Σ( ̄□ ̄;)
love-hearts
love-hearts
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikumamさんの実例写真
リビングの一角に、 余ったクッションブリックを貼りました。
リビングの一角に、 余ったクッションブリックを貼りました。
mikumam
mikumam
家族
modpさんの実例写真
壁をティファニーブルーに塗りました✨ スペースが余ってたのでお気に入りの写真を飾ってみました☺️
壁をティファニーブルーに塗りました✨ スペースが余ってたのでお気に入りの写真を飾ってみました☺️
modp
modp
家族
Yukanenkoさんの実例写真
久しぶりのキッズスペース。 ずいぶん前になりますが(笑)余っていた壁紙とウォールステッカーでイメチェンしました♪
久しぶりのキッズスペース。 ずいぶん前になりますが(笑)余っていた壁紙とウォールステッカーでイメチェンしました♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
CleverlyHomeYamagataさんの実例写真
内壁に余った外壁タイルを貼るのもアクセントになって映えます!
内壁に余った外壁タイルを貼るのもアクセントになって映えます!
CleverlyHomeYamagata
CleverlyHomeYamagata
ATY_famさんの実例写真
息子の部屋作成中‼️ 第1段階終了〜〜✌︎('ω'✌︎ ) アクセントクロスで一面貼ったら余ったのでストライプとウォールステッカー風に✨ クッションフロア…少し浮いてしまった💦
息子の部屋作成中‼️ 第1段階終了〜〜✌︎('ω'✌︎ ) アクセントクロスで一面貼ったら余ったのでストライプとウォールステッカー風に✨ クッションフロア…少し浮いてしまった💦
ATY_fam
ATY_fam
3LDK | 家族
leaf_diyさんの実例写真
クローゼットの壁面に貼った壁紙が余ったのでキッチンの裏側(リビングから見える側)に貼ってみた。まだ4mくらい残ってる…(買い過ぎた…)
クローゼットの壁面に貼った壁紙が余ったのでキッチンの裏側(リビングから見える側)に貼ってみた。まだ4mくらい残ってる…(買い過ぎた…)
leaf_diy
leaf_diy
家族
ROCETPUNCHさんの実例写真
キッチンの収納扉の色が気に入らなかったので余ってたウォールシールを貼りました。 なかなかイイ感じ😊
キッチンの収納扉の色が気に入らなかったので余ってたウォールシールを貼りました。 なかなかイイ感じ😊
ROCETPUNCH
ROCETPUNCH
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
こんばんは🌙 私の住んでる地域は今週の日照時間0でした💦寒かった〜〜💦明日は待ちに待った晴れです🌈😊 ミニレインボーを作った時に余ったウッドビーズでボンボン付けた飾りを作りました🐭ミニフレデリックとミニレインボーで早く晴れないかな〜〜風にしてみました😚
こんばんは🌙 私の住んでる地域は今週の日照時間0でした💦寒かった〜〜💦明日は待ちに待った晴れです🌈😊 ミニレインボーを作った時に余ったウッドビーズでボンボン付けた飾りを作りました🐭ミニフレデリックとミニレインボーで早く晴れないかな〜〜風にしてみました😚
otama
otama
家族
PR
楽天市場
KNさんの実例写真
ぬいぐるみを飾る場所を 変更しました! 今年からインテリア模様替えをしているので 木のベンチが余ったので ダイソーの園芸用ロープで吊るして、ブランコ風にしている
ぬいぐるみを飾る場所を 変更しました! 今年からインテリア模様替えをしているので 木のベンチが余ったので ダイソーの園芸用ロープで吊るして、ブランコ風にしている
KN
KN
家族
sogariさんの実例写真
壁紙が余ったので張り替えました
壁紙が余ったので張り替えました
sogari
sogari
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mofzeniさんの実例写真
余ったペンキで洗面所の壁も塗ってみました🥸
余ったペンキで洗面所の壁も塗ってみました🥸
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
¥999
玄関入って正面にアクセントウォール🌲✨ この壁の裏側に階段がくるため、開放感のある玄関は難しく、 いっそ象徴的なスペースにしてしまえ!と、クロスをwood系であれこれ悩みに悩んでこちらに。 アクセントウォールにすると決めてから、照明もダウンライトをやめて、位置もすみっこに移動💡 吊り電球の下にドウダンツツジを置くところまでイメージしてたので、理想通りになりました🤤
玄関入って正面にアクセントウォール🌲✨ この壁の裏側に階段がくるため、開放感のある玄関は難しく、 いっそ象徴的なスペースにしてしまえ!と、クロスをwood系であれこれ悩みに悩んでこちらに。 アクセントウォールにすると決めてから、照明もダウンライトをやめて、位置もすみっこに移動💡 吊り電球の下にドウダンツツジを置くところまでイメージしてたので、理想通りになりました🤤
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
mt
mt
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
廊下の秋のディスプレイで余った パンパスグラスと鈴バラをリビングにも💕
廊下の秋のディスプレイで余った パンパスグラスと鈴バラをリビングにも💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
トイレの壁紙ペイントしてみた✨使ったのはイマジンウォールペイントのアーモンドグリーンっていう色です✎
トイレの壁紙ペイントしてみた✨使ったのはイマジンウォールペイントのアーモンドグリーンっていう色です✎
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
ウォールステッカー貼りました✨
ウォールステッカー貼りました✨
kei
kei
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お部屋の主役にもなるウォール時計 インパクトあってどこにいても見やすくてオススメ
お部屋の主役にもなるウォール時計 インパクトあってどこにいても見やすくてオススメ
hiro
hiro
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡余った壁紙の利用方法🔨⁡ ⁡『その①』´-⁡ ⁡⁡ 階段の蹴上げ板をDIYして好きな テイストが楽しめますᕷ·͜· ︎︎︎♡ ⁡⁡ ⁡ちょうど壁紙を貼り替えた余りの 壁紙が出たのでこちらに再利用することに… 簡単に工程を➭2枚目以降載せました५✍ ⁡⁡ ⁡今回は壁紙を使ったけれど 100円ショップのリメイクシートで作れます 私はウィリアム・モリスの壁紙 (捨てるの勿体ない^^;)だったので 捨てずに使ってみたのですが… ⁡⁡ 自己満足と言われそうだけど… モリス可愛い⁡🥺‪ ⁡⁡ ⁡とっても簡単だから良かったら お好みのインテリアが楽しめますよ‎🥰️
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡余った壁紙の利用方法🔨⁡ ⁡『その①』´-⁡ ⁡⁡ 階段の蹴上げ板をDIYして好きな テイストが楽しめますᕷ·͜· ︎︎︎♡ ⁡⁡ ⁡ちょうど壁紙を貼り替えた余りの 壁紙が出たのでこちらに再利用することに… 簡単に工程を➭2枚目以降載せました५✍ ⁡⁡ ⁡今回は壁紙を使ったけれど 100円ショップのリメイクシートで作れます 私はウィリアム・モリスの壁紙 (捨てるの勿体ない^^;)だったので 捨てずに使ってみたのですが… ⁡⁡ 自己満足と言われそうだけど… モリス可愛い⁡🥺‪ ⁡⁡ ⁡とっても簡単だから良かったら お好みのインテリアが楽しめますよ‎🥰️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Kaori.sさんの実例写真
ベット横の姿見まわり ハリーポッターに出てくるブラックの実家の壁の雰囲気が好きなんです フレームの中の写真は少しずつ選んでいこうかな
ベット横の姿見まわり ハリーポッターに出てくるブラックの実家の壁の雰囲気が好きなんです フレームの中の写真は少しずつ選んでいこうかな
Kaori.s
Kaori.s
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
マンション特有の大きな梁には木目の壁紙☆ テレビ裏は好きな青を💙 リビングのアクセントになっています♪
マンション特有の大きな梁には木目の壁紙☆ テレビ裏は好きな青を💙 リビングのアクセントになっています♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
kiminさんの実例写真
壁紙を選ぶとき即決しました! 全面貼っても良かったかなと思ってます
壁紙を選ぶとき即決しました! 全面貼っても良かったかなと思ってます
kimin
kimin
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,970
我が家の寝室は、グレー系の色で統一。 壁紙はブルーグレー色で、クッションも布団カバーも敷カバーもグレー色! ダークブラウン色のベッドと、ブラック色のテールランプとウォールステッカーでカッコイイ雰囲気にしてます!
我が家の寝室は、グレー系の色で統一。 壁紙はブルーグレー色で、クッションも布団カバーも敷カバーもグレー色! ダークブラウン色のベッドと、ブラック色のテールランプとウォールステッカーでカッコイイ雰囲気にしてます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
壁紙屋本舗さんで ウォールテープを購入しましたˎˊ˗ 「スィートラティス」White アクセントクロスですが レオパレスの壁紙はもろくて 壁紙全部は未だに躊躇しています ს 壁紙屋本舗さんのウォールテープなら 貼りやすく、剥がしやすいので 全部貼っても難なくイケそうでした! また次の機会に‪ꔛ‬♡‪ GWにキッチンのフロアシートを ホワイトにする予定なので もっと見栄え良くなるはずう😊 pic③ 一緒に地ベラとカッターも壁紙屋本舗さんで 購入したのですが この地ベラがいい仕事してくれました! すーってキレイにカットできます✦
壁紙屋本舗さんで ウォールテープを購入しましたˎˊ˗ 「スィートラティス」White アクセントクロスですが レオパレスの壁紙はもろくて 壁紙全部は未だに躊躇しています ს 壁紙屋本舗さんのウォールテープなら 貼りやすく、剥がしやすいので 全部貼っても難なくイケそうでした! また次の機会に‪ꔛ‬♡‪ GWにキッチンのフロアシートを ホワイトにする予定なので もっと見栄え良くなるはずう😊 pic③ 一緒に地ベラとカッターも壁紙屋本舗さんで 購入したのですが この地ベラがいい仕事してくれました! すーってキレイにカットできます✦
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープ𖡼.𖤣𖥧𖡼 「レトロタイルデイジー」 洗濯機上に貼ってみました✧ 
壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープ𖡼.𖤣𖥧𖡼 「レトロタイルデイジー」 洗濯機上に貼ってみました✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
脱衣場前も ニトリの「貼って剥がせるフロアシート」が 一部足りなくて仕上がりました ˎˊ˗ パンドリー横に 壁紙屋本舗さんのイージーウォールテープ 「レトロタイルデイジー」で アクセントクロス𖡼.𖤣𖥧𖡼.
脱衣場前も ニトリの「貼って剥がせるフロアシート」が 一部足りなくて仕上がりました ˎˊ˗ パンドリー横に 壁紙屋本舗さんのイージーウォールテープ 「レトロタイルデイジー」で アクセントクロス𖡼.𖤣𖥧𖡼.
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
coco
coco
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥2,780
イベント参加投稿です✎೯ 壁紙屋本舗さんの「イージーウォールテープ」を 2種類、三箇所使っています✦ pic①キッチン裏 スィートラティス ホワイト pic②キッチン横 レトロタイルデイジー pic③洗濯機上  レトロタイルデイジー
イベント参加投稿です✎೯ 壁紙屋本舗さんの「イージーウォールテープ」を 2種類、三箇所使っています✦ pic①キッチン裏 スィートラティス ホワイト pic②キッチン横 レトロタイルデイジー pic③洗濯機上  レトロタイルデイジー
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
新しい物が増えると 模様替えしたくなっちゃいますね🤭 pic②Before˖* エコカラットセルフの横、 レオパレスの備付折畳式テーブルを 折り畳んだ状態にできるちょっとした ディスプレイ棚みたいなとこに アクセントクロスっぽく セリアのタイルシールを貼ってましたꔛ pic①After˖* ちょうど壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープが余ってたのを 思い出し棚の上も模様替え✧ 色んなとこに分散していた小物達を 集めてみたら面白い感じになりました*ᔦᔧ✩
新しい物が増えると 模様替えしたくなっちゃいますね🤭 pic②Before˖* エコカラットセルフの横、 レオパレスの備付折畳式テーブルを 折り畳んだ状態にできるちょっとした ディスプレイ棚みたいなとこに アクセントクロスっぽく セリアのタイルシールを貼ってましたꔛ pic①After˖* ちょうど壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープが余ってたのを 思い出し棚の上も模様替え✧ 色んなとこに分散していた小物達を 集めてみたら面白い感じになりました*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
日に焼けてしまった寝室のドアに 壁紙屋本舗のイージーウォールテープを貼りました。 すこーし割高な気もしましたが… やっぱり貼りやすい!
日に焼けてしまった寝室のドアに 壁紙屋本舗のイージーウォールテープを貼りました。 すこーし割高な気もしましたが… やっぱり貼りやすい!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
ようやっと、 トイレのセルフリノベが終わりました! 前回、真っ白トイレから 青いペンキを塗ったのが令和元年。 もう5年も経っていたのですね(^_^; 壁紙屋本舗のイージーウォールテープと 六角形タイルのクッションフロアで とっても明るいおトイレになりました。 このクッションフロア… 実はテープ留めしていません! 前回もピッタリサイズにカットして 置くだけの施工。 それを外して型紙に当てたので めちゃくちゃ楽チンでした。 次は2階のおトイレ床の予定だけど 洗面所床も変えたくなってきました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ochoriさんの実例写真
壁紙本舗 「イージーウォールテープ」 ビルヂングタイル/オリーブ モニター投稿⑤最終回(得意の長文です😂お付き合いしていただけたら嬉しいです。) 写真①枚目(アフター) ※全体を撮るとキッチンが暗過ぎて分かりづらいので、多少の明るさ調整と加工をしております。が、肉眼で見えてる色に近いようにしたつもりです。 モニターで頂いたウォールテープ2本丸々使い切って、ダイニング右側の柱の出っぱりと、キッチンの壁を貼りました。 柱と少し見えるキッチンの背面に貼ったことで、リビングから見た時に、ダイニングとキッチンの繋がりが出来、まとまった印象になったと思います。 写真②枚目のモニター前のビフォー写真と比べてもらっても分かると思いますが、柱とキッチンにオリーブ🫒の色が入った事で、今までちょっとボヤけてたお部屋の印象が締まった感じになりました。 壁紙DIYには前から興味はめちゃくちゃありましたが、どんな壁紙が良いのか、糊付きのものが良いのか、それとも糊は別に買った方が良いのか、もし飽きた時にキレイに剥がせるのか、キレイに貼れなかった時無駄になっちゃうよね。それなのに高いお金出してチャレンジするのもな…などなど、色々考えてしまって二の足を踏んでた私ですが、こちらの「イージーウォールテープ」はそんな私の壁紙DIYの概念を覆してくれました。 ので、「イージーウォールテープ」の私が感じた良かったところを書きます。 ⚫︎タイル柄のリアルさがとにかくスゴイ ⚫︎テープの表面は変なテカリもなく、貼った後もとても自然 ⚫︎ホントにマステみたいに簡単に貼れるので、DIY初心者でも余裕 ⚫︎道具は買い足さなくても家にある物で事足りる(定規とカッターさえあればどーにかなる) ⚫︎間違ったり、斜めになってしまったりしても何回も貼り直し出来る ⚫︎貼り直ししても粘着力は変わらない ⚫︎貼り直しで剥がしてもテープ自体がクシャクシャになったりもしない ⚫︎手軽にお部屋のイメチェンが出来る ⚫︎簡単に貼れるので短時間で貼れる ⚫︎テープの表面の触り心地はツルサラでしっかりしてるテープなので、ネコと生活しているおウチにはオシャレ+爪研ぎ&マーキング対策として貼っても良いと思った です。 もう少し!と思うところは1つだけ! あと少しだけ値段を下げてもらえたら嬉しいな!と思いました! 2本で五千円ピッタリ!とかなら、もっと嬉しい。笑 以上、私のモニターの感想でした! 誰かのお役に立てたら幸いです。 モニター投稿に最後までお付き合いしてくださった皆様ありがとうございました!🥹🩷✨
壁紙本舗 「イージーウォールテープ」 ビルヂングタイル/オリーブ モニター投稿⑤最終回(得意の長文です😂お付き合いしていただけたら嬉しいです。) 写真①枚目(アフター) ※全体を撮るとキッチンが暗過ぎて分かりづらいので、多少の明るさ調整と加工をしております。が、肉眼で見えてる色に近いようにしたつもりです。 モニターで頂いたウォールテープ2本丸々使い切って、ダイニング右側の柱の出っぱりと、キッチンの壁を貼りました。 柱と少し見えるキッチンの背面に貼ったことで、リビングから見た時に、ダイニングとキッチンの繋がりが出来、まとまった印象になったと思います。 写真②枚目のモニター前のビフォー写真と比べてもらっても分かると思いますが、柱とキッチンにオリーブ🫒の色が入った事で、今までちょっとボヤけてたお部屋の印象が締まった感じになりました。 壁紙DIYには前から興味はめちゃくちゃありましたが、どんな壁紙が良いのか、糊付きのものが良いのか、それとも糊は別に買った方が良いのか、もし飽きた時にキレイに剥がせるのか、キレイに貼れなかった時無駄になっちゃうよね。それなのに高いお金出してチャレンジするのもな…などなど、色々考えてしまって二の足を踏んでた私ですが、こちらの「イージーウォールテープ」はそんな私の壁紙DIYの概念を覆してくれました。 ので、「イージーウォールテープ」の私が感じた良かったところを書きます。 ⚫︎タイル柄のリアルさがとにかくスゴイ ⚫︎テープの表面は変なテカリもなく、貼った後もとても自然 ⚫︎ホントにマステみたいに簡単に貼れるので、DIY初心者でも余裕 ⚫︎道具は買い足さなくても家にある物で事足りる(定規とカッターさえあればどーにかなる) ⚫︎間違ったり、斜めになってしまったりしても何回も貼り直し出来る ⚫︎貼り直ししても粘着力は変わらない ⚫︎貼り直しで剥がしてもテープ自体がクシャクシャになったりもしない ⚫︎手軽にお部屋のイメチェンが出来る ⚫︎簡単に貼れるので短時間で貼れる ⚫︎テープの表面の触り心地はツルサラでしっかりしてるテープなので、ネコと生活しているおウチにはオシャレ+爪研ぎ&マーキング対策として貼っても良いと思った です。 もう少し!と思うところは1つだけ! あと少しだけ値段を下げてもらえたら嬉しいな!と思いました! 2本で五千円ピッタリ!とかなら、もっと嬉しい。笑 以上、私のモニターの感想でした! 誰かのお役に立てたら幸いです。 モニター投稿に最後までお付き合いしてくださった皆様ありがとうございました!🥹🩷✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
もっと見る