コメント5
mirinamu
踏み台リメイク☆ホームセンターでずいぶん前に買った安物の踏み台。洗面所で長年使っていましたが、茶色の塗装がはがれてボロボロになってました(^^;;捨てるのはもったいないので、リメイクすることに(*^_^*)土台をホワイトにペイントして、天板をDIY!端材がたくさんあったので、パッチワークみたいにしてみました。木の素材がバラバラなので、ワトコオイルを塗ったら色の濃淡が出ていい感じ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoringo.muimuiさんの実例写真
端材で作ったパッチワークのフレームと3coinsのフォトフレームは、なかなかのお気に入りです♡
端材で作ったパッチワークのフレームと3coinsのフォトフレームは、なかなかのお気に入りです♡
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
作庭させていただきました長野県松本の庭。イタウバ材でウッドデッキを作成。端材で小さい脚立を!ちょっとした腰かけ、踏み台にと。オブジェにも♪
作庭させていただきました長野県松本の庭。イタウバ材でウッドデッキを作成。端材で小さい脚立を!ちょっとした腰かけ、踏み台にと。オブジェにも♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
過ぎ行く夏、青の夏 ♪… 端材に色を塗って、パッチワーク風にしました。青でもいろんな青がありますね。
過ぎ行く夏、青の夏 ♪… 端材に色を塗って、パッチワーク風にしました。青でもいろんな青がありますね。
chieko
chieko
3LDK | 家族
cahoさんの実例写真
端材を使って、踏み台をDIY。右下にセリアのステンシル。
端材を使って、踏み台をDIY。右下にセリアのステンシル。
caho
caho
2LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
端材に色を塗り、セリアの木箱にはめ込みました。箱の位置や木の色を縦や横に変えるだけで、雰囲気が変わります♡
端材に色を塗り、セリアの木箱にはめ込みました。箱の位置や木の色を縦や横に変えるだけで、雰囲気が変わります♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
megu...さんの実例写真
megu...
megu...
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
No1. 冬でも西海岸〜☆ ペイントした端材をパッチワーク風に並べてみました。
No1. 冬でも西海岸〜☆ ペイントした端材をパッチワーク風に並べてみました。
chieko
chieko
3LDK | 家族
rincoさんの実例写真
息子の踏み台兼イス兼テーブル
息子の踏み台兼イス兼テーブル
rinco
rinco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
khma88さんの実例写真
踏み台作りました。 玄関前で塗装。 人通らないから 恥ずかしくない‼︎
踏み台作りました。 玄関前で塗装。 人通らないから 恥ずかしくない‼︎
khma88
khma88
家族
myさんの実例写真
my
my
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
はみ出た塗料を剥がしてやろうと ヤスリをかけたら 余計な所もハゲ、 ついでに汚くなった… 雑な親子の踏み台完成
はみ出た塗料を剥がしてやろうと ヤスリをかけたら 余計な所もハゲ、 ついでに汚くなった… 雑な親子の踏み台完成
khma88
khma88
家族
ugさんの実例写真
AJIKOお笑い四天王さんの大人パズルを参考に4面表情の違うJUNK鉢カバーを作ってみた。 一面だけ 黒板塗料で。 ^^ これでちびちびした捨てられない端材の大量消化出来た‼‼ が、 やってみて思うことは これ、まじ大変…(´□`; 三 ;´□`) 達成感半端ない~↗↗↗
AJIKOお笑い四天王さんの大人パズルを参考に4面表情の違うJUNK鉢カバーを作ってみた。 一面だけ 黒板塗料で。 ^^ これでちびちびした捨てられない端材の大量消化出来た‼‼ が、 やってみて思うことは これ、まじ大変…(´□`; 三 ;´□`) 達成感半端ない~↗↗↗
ug
ug
3LDK
tomatoさんの実例写真
息子用に端材で踏み台作りました♪ 何色に塗装しようかな(^^)
息子用に端材で踏み台作りました♪ 何色に塗装しようかな(^^)
tomato
tomato
2DK | 家族
hiyoripapaさんの実例写真
閲覧ありがとうございます♪( ´▽`) 以前に余ったMDFを板を使用❣️ 娘のトイレトレーニングに使う踏み台を作成♩ 足4本は庭にあるピザ釜の燃料(端材)を使用してるので太さが違うのは愛嬌で(笑)
閲覧ありがとうございます♪( ´▽`) 以前に余ったMDFを板を使用❣️ 娘のトイレトレーニングに使う踏み台を作成♩ 足4本は庭にあるピザ釜の燃料(端材)を使用してるので太さが違うのは愛嬌で(笑)
hiyoripapa
hiyoripapa
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
1日に何度もすいませんm(__)m またまた端材リメイクです。 1×4の端材でおにぎりを作りました☆ 旦那に笑われました(笑) 踏み台と一緒に白いペンキで塗って、 黒板塗料でちゃちゃっと。 息子は喜んでくれるハズ…
1日に何度もすいませんm(__)m またまた端材リメイクです。 1×4の端材でおにぎりを作りました☆ 旦那に笑われました(笑) 踏み台と一緒に白いペンキで塗って、 黒板塗料でちゃちゃっと。 息子は喜んでくれるハズ…
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
AyAさんの実例写真
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
先日頂いたお米の米袋をリメイク♪ 分厚いし、木材や廃材入れにピッタリ〜♪
AyA
AyA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kuriimeguさんの実例写真
端材で子供用の踏み台を作りました。 届かない洗面所&キッチン用に色が違うタイプで2つ作りました。こちらはキッチン用です。
端材で子供用の踏み台を作りました。 届かない洗面所&キッチン用に色が違うタイプで2つ作りました。こちらはキッチン用です。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
1633さんの実例写真
途中経過。 棚板を乗せてみました。この棚板、 ホームセンターで端材の詰め放題398円とゆー寄せ集めで作ったのです。 パッチワークみたいで、かわいくない?
途中経過。 棚板を乗せてみました。この棚板、 ホームセンターで端材の詰め放題398円とゆー寄せ集めで作ったのです。 パッチワークみたいで、かわいくない?
1633
1633
3LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chi86さんの実例写真
5歳の長女の為にステップ作成! 大掃除を兼ねて端材で…
5歳の長女の為にステップ作成! 大掃除を兼ねて端材で…
chi86
chi86
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
トイレ改造第1弾! 娘たちのトイレ用踏み台 ようやく作りました^^ 今までは既製品を使っていたのですが (階段式で設置するタイプ) いつもトイレの端にでーーんとあって 娘も焦って上手くいかないときが・・・ 出しっぱなしにできて 大人も邪魔にならないもの を目指して作りました\(^o^)/ (1度失敗(T-T)あとでÜPします) はじめはいつもの ワトコオイル+ブライワックス だったんだけど カインズで一目惚れしたココアグレイを! ほんとはタンクレスにしたかったんだけど断念して玄関と同じラダーラックを♡
トイレ改造第1弾! 娘たちのトイレ用踏み台 ようやく作りました^^ 今までは既製品を使っていたのですが (階段式で設置するタイプ) いつもトイレの端にでーーんとあって 娘も焦って上手くいかないときが・・・ 出しっぱなしにできて 大人も邪魔にならないもの を目指して作りました\(^o^)/ (1度失敗(T-T)あとでÜPします) はじめはいつもの ワトコオイル+ブライワックス だったんだけど カインズで一目惚れしたココアグレイを! ほんとはタンクレスにしたかったんだけど断念して玄関と同じラダーラックを♡
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
hiromokuさんの実例写真
2歳3ヶ月の息子のためにトイレの踏み台を木材端材でDIYしました。材料の下地は杉、板は桧です。桧の香りがしていい感じです(^O^)
2歳3ヶ月の息子のためにトイレの踏み台を木材端材でDIYしました。材料の下地は杉、板は桧です。桧の香りがしていい感じです(^O^)
hiromoku
hiromoku
2LDK | 家族
IMKKさんの実例写真
端材を使って子供用の台を作りました。 床もあまりスキな感じではなかったので上に床材を貼ってます☺︎ 子供の足跡はセリアの黒板シート?でチョキチョキとしてみました。
端材を使って子供用の台を作りました。 床もあまりスキな感じではなかったので上に床材を貼ってます☺︎ 子供の足跡はセリアの黒板シート?でチョキチョキとしてみました。
IMKK
IMKK
家族
p.m-squadさんの実例写真
ms_koubouさんのブログに載ってた踏み台作ってみました。 家にあった2×4の端材だけでできたので大満足♪ グラつきもなくかなり丈夫そうです。 キッチンで使う予定です。
ms_koubouさんのブログに載ってた踏み台作ってみました。 家にあった2×4の端材だけでできたので大満足♪ グラつきもなくかなり丈夫そうです。 キッチンで使う予定です。
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
洗面台の踏み台作りました…が、子供に色がないから嫌と言われました(T . T) 色あるよ… 天板はブライワックスのジャコビアンで土台はセリアの塗料の黒です。
洗面台の踏み台作りました…が、子供に色がないから嫌と言われました(T . T) 色あるよ… 天板はブライワックスのジャコビアンで土台はセリアの塗料の黒です。
orange
orange
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
洗面台の子供用の踏み台をDIY 。 これまでだっこして手洗いしてたので、これができてから楽~(*´∀`*)☆★ 全て家にあった端材でできたので0円。 横はミントグリーン色のペンキで塗装して、天板はワトコオイルで仕上げ。 横のペンキを塗ってる時に、天板にペンキが飛び散ってしまったので、この際デザインとして散らしてしまえ! として、急きょアンティーク風に仕上がりました。笑
洗面台の子供用の踏み台をDIY 。 これまでだっこして手洗いしてたので、これができてから楽~(*´∀`*)☆★ 全て家にあった端材でできたので0円。 横はミントグリーン色のペンキで塗装して、天板はワトコオイルで仕上げ。 横のペンキを塗ってる時に、天板にペンキが飛び散ってしまったので、この際デザインとして散らしてしまえ! として、急きょアンティーク風に仕上がりました。笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
子供用の踏み台作ってみまたした^_^ 据え置きでも邪魔にならずいい感じ!
子供用の踏み台作ってみまたした^_^ 据え置きでも邪魔にならずいい感じ!
mochi
mochi
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
今年も残り3日ですね(*´∀`*) そんな中いつもと変わらずDIYをしています。 ☆今回も端材で0円DIY シリーズ☆ 子どものトイレトレーニング用の踏み台をDIY 。 大人が座るときも邪魔にならないように少しへこまして、いつものワトコオイルで仕上げ。 ワトコオイルはとても良く伸びて塗りやすく、浸透してしっとりした仕上げになる、自分的に最強の塗料です。最近好きなのがドリフトウッドという色で、塗るだけで古材のようなアンティーク風になります。 おすすめ(^-^)/
今年も残り3日ですね(*´∀`*) そんな中いつもと変わらずDIYをしています。 ☆今回も端材で0円DIY シリーズ☆ 子どものトイレトレーニング用の踏み台をDIY 。 大人が座るときも邪魔にならないように少しへこまして、いつものワトコオイルで仕上げ。 ワトコオイルはとても良く伸びて塗りやすく、浸透してしっとりした仕上げになる、自分的に最強の塗料です。最近好きなのがドリフトウッドという色で、塗るだけで古材のようなアンティーク風になります。 おすすめ(^-^)/
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク
ローテーブルリメイク
chami
chami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
築50年の団地をセルフリノベーションしています。玄関は既存のポストを外し木材でパッチワークにしました。
築50年の団地をセルフリノベーションしています。玄関は既存のポストを外し木材でパッチワークにしました。
mayu
mayu
2LDK
moonriver935さんの実例写真
洗面所の床変えました!! と言ってもこちらの床、 両面テープが付いていてなんと カッターやハサミでも切れる 5ミリほどの厚さなので 女性一人でも楽々! ペタペタ貼る事30分くらいでできました!! 12枚で3000円ほど♡ この古材っぽい感じもお値段も お気に入りです!!
洗面所の床変えました!! と言ってもこちらの床、 両面テープが付いていてなんと カッターやハサミでも切れる 5ミリほどの厚さなので 女性一人でも楽々! ペタペタ貼る事30分くらいでできました!! 12枚で3000円ほど♡ この古材っぽい感じもお値段も お気に入りです!!
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
..yuu..さんの実例写真
..yuu..
..yuu..
家族
rikoさんの実例写真
主人作、端材で作った踏み台。 トイレトレーニング用ではなくて、便秘解消対策です✨ 少し前に長男の便秘の話をしたところ、踏ん張る時の膝の角度・姿勢の大事さを教えていただきました。 今までも便座に座る為と向かいの手洗いの為に踏み台は置いていたのですが、 小さいので足は前にちょこんと置くだけ。高さも高め。 これではいけない! ということで、主人に作ってもらいました。 本当はトイレ側にもう少し寄って沿う予定だったそうですが、トイレの上と下のカーブの角度を見誤っていたようで、はまらず手間に… 大人は少し邪魔ですが、息子は前側に座るので結果オーライ✨ 薬が と相乗効果で完成以降だんだん篭る時間が短くなってきました♪ 昨日は定期通院日だったのですが、まだまだ治療は続くものの、改善の兆しに嬉しくなりました(*´꒳`*) mutyukingさん、教えてくださりありがとうございます!
主人作、端材で作った踏み台。 トイレトレーニング用ではなくて、便秘解消対策です✨ 少し前に長男の便秘の話をしたところ、踏ん張る時の膝の角度・姿勢の大事さを教えていただきました。 今までも便座に座る為と向かいの手洗いの為に踏み台は置いていたのですが、 小さいので足は前にちょこんと置くだけ。高さも高め。 これではいけない! ということで、主人に作ってもらいました。 本当はトイレ側にもう少し寄って沿う予定だったそうですが、トイレの上と下のカーブの角度を見誤っていたようで、はまらず手間に… 大人は少し邪魔ですが、息子は前側に座るので結果オーライ✨ 薬が と相乗効果で完成以降だんだん篭る時間が短くなってきました♪ 昨日は定期通院日だったのですが、まだまだ治療は続くものの、改善の兆しに嬉しくなりました(*´꒳`*) mutyukingさん、教えてくださりありがとうございます!
riko
riko
家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 子供達就寝〜😴 完成しました♡ 以前HARUさんからいただいた、牛乳パックで作った踏み台がだんだん傷んできたので、洗面所の踏み台をDIY☆ 娘ちゃんも手を洗うようになったので、登りやすいようにしました。 1枚148円の1×4材を3枚買って、あとは端材を使用。計444円! 塗料は今まで使っていたアンティークワックスが残りわずかでカッピカピになっていたので使えず、初めてオイルステインを買ってみました꒰ ´͈ω`͈꒱ ワックスより塗りやすい〜✨でも上からニスを塗るのが基本的な使い方なんですね…💧 色々調べると、塗らなくても色移りしないという意見も… とりあえず塗装後、しっかり乾拭きしてヤスリをかけてまた拭いて、保護剤は塗らずしばらく様子を見ることにしました👀 HARUさんからいただいた踏み台はリビングで娘ちゃんのイス代わりにしてまだまだ使います〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 久しぶりのDIY。やっぱり楽しい☼꒰๑ϋ๑꒱♬
こんばんは🌙 子供達就寝〜😴 完成しました♡ 以前HARUさんからいただいた、牛乳パックで作った踏み台がだんだん傷んできたので、洗面所の踏み台をDIY☆ 娘ちゃんも手を洗うようになったので、登りやすいようにしました。 1枚148円の1×4材を3枚買って、あとは端材を使用。計444円! 塗料は今まで使っていたアンティークワックスが残りわずかでカッピカピになっていたので使えず、初めてオイルステインを買ってみました꒰ ´͈ω`͈꒱ ワックスより塗りやすい〜✨でも上からニスを塗るのが基本的な使い方なんですね…💧 色々調べると、塗らなくても色移りしないという意見も… とりあえず塗装後、しっかり乾拭きしてヤスリをかけてまた拭いて、保護剤は塗らずしばらく様子を見ることにしました👀 HARUさんからいただいた踏み台はリビングで娘ちゃんのイス代わりにしてまだまだ使います〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 久しぶりのDIY。やっぱり楽しい☼꒰๑ϋ๑꒱♬
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
末っ子の踏み台diy 端材を組み合わせたものなので、お得感! 末娘でも簡単に持ち運びができるコンパクトなものにしました!今のところ、大人が乗っても壊れてません♪
末っ子の踏み台diy 端材を組み合わせたものなので、お得感! 末娘でも簡単に持ち運びができるコンパクトなものにしました!今のところ、大人が乗っても壊れてません♪
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
reah
reah
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
もっと見る