コメント8
mayumayu
マステ&文具収納。引き出し大好きなので、どうしてもつけてしまう!廃材で作りました~

この写真を見た人へのおすすめの写真

kira_mekiさんの実例写真
模様替えひと段落して、ようやく部屋upが間近に出来そう。取り敢えずマステを並べたのでそれから(^_^;)
模様替えひと段落して、ようやく部屋upが間近に出来そう。取り敢えずマステを並べたのでそれから(^_^;)
kira_meki
kira_meki
家族
a.....さんの実例写真
konoさんのまねっこ BBQ網を黒くペイント 上と下は黒くした廃材に錆のマステ 真ん中はそのまま廃材に錆のマステを貼って棚を付けました♪ BBQ網スキやわぁ(///∇///)
konoさんのまねっこ BBQ網を黒くペイント 上と下は黒くした廃材に錆のマステ 真ん中はそのまま廃材に錆のマステを貼って棚を付けました♪ BBQ網スキやわぁ(///∇///)
a.....
a.....
4LDK | 家族
a.....さんの実例写真
キッチンの無印のCDプレイヤー 聴かない時もあるので廃材でカバーをオリル+錆マステ CDもリビングに取りに行ってたのをキッチンに♪ 廃材を組んでオリル+BBQ網を黒のペンキ+黒画用紙に錆マステで中がちょい見えないように(^-^)
キッチンの無印のCDプレイヤー 聴かない時もあるので廃材でカバーをオリル+錆マステ CDもリビングに取りに行ってたのをキッチンに♪ 廃材を組んでオリル+BBQ網を黒のペンキ+黒画用紙に錆マステで中がちょい見えないように(^-^)
a.....
a.....
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
maco
maco
derpinaさんの実例写真
derpina
derpina
yatumoさんの実例写真
有孔ボードを押し入れの仕切りと押し入れの中にL字金具で取り付けて収納兼箱型の作業スペースにしました。文具、マステ、ヘッドホンや一眼など、さっと使いたいものは出しっぱなしにしちゃうので… セリアのフェイクグリーンもあるとちょっと心休まります(*^^*) まだまだこの辺は改良を考えているところ。
有孔ボードを押し入れの仕切りと押し入れの中にL字金具で取り付けて収納兼箱型の作業スペースにしました。文具、マステ、ヘッドホンや一眼など、さっと使いたいものは出しっぱなしにしちゃうので… セリアのフェイクグリーンもあるとちょっと心休まります(*^^*) まだまだこの辺は改良を考えているところ。
yatumo
yatumo
3DK | 一人暮らし
misato0002さんの実例写真
テレビ下に文具コーナーを移動 子供達も使いやすく ここに入るだけに、他は断捨離しました
テレビ下に文具コーナーを移動 子供達も使いやすく ここに入るだけに、他は断捨離しました
misato0002
misato0002
4LDK | 家族
marutujiさんの実例写真
こいのぼりは出した❗ 折り紙の兜も飾った❗ でも肝心の兜は出してない❗ なぜならまだ飾りのガーランド作ってないから(笑) なのに昨日マステでミニミニこいのぼり作っちゃいました( *´艸`)(笑) 最近買った付箋サイズのマステ、KITTA(写真左)と竹串で作りました♥ こっちは目玉もちゃんとあります(笑) このKITTA、何種類かあるみたいだけど、私が買ったのはウツワという種類で、北欧の食器みたいな柄に一目惚れ(♥_♥) ちなみにイオンの文具コーナーでゲットしました(*´∀`*)♪
こいのぼりは出した❗ 折り紙の兜も飾った❗ でも肝心の兜は出してない❗ なぜならまだ飾りのガーランド作ってないから(笑) なのに昨日マステでミニミニこいのぼり作っちゃいました( *´艸`)(笑) 最近買った付箋サイズのマステ、KITTA(写真左)と竹串で作りました♥ こっちは目玉もちゃんとあります(笑) このKITTA、何種類かあるみたいだけど、私が買ったのはウツワという種類で、北欧の食器みたいな柄に一目惚れ(♥_♥) ちなみにイオンの文具コーナーでゲットしました(*´∀`*)♪
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miさんの実例写真
先日のマステ収納…。 少しヤスリをかけて… ラップの刃を取り付けて… セリアのお気に入りの取っ手を両側に付けて… 完成です╰(*´︶`*)╯ 100円ショップの白いマステも好きっ。 好きなスタンプを押して使っています。 でも、何気にホームセンターにある本来のマステが1番好きだったりもする♡ 色合いと粘着力は敵いませんよ(。-_-。)
先日のマステ収納…。 少しヤスリをかけて… ラップの刃を取り付けて… セリアのお気に入りの取っ手を両側に付けて… 完成です╰(*´︶`*)╯ 100円ショップの白いマステも好きっ。 好きなスタンプを押して使っています。 でも、何気にホームセンターにある本来のマステが1番好きだったりもする♡ 色合いと粘着力は敵いませんよ(。-_-。)
mi
mi
家族
uni630さんの実例写真
文具を無くさないコーナー♪手作り♪
文具を無くさないコーナー♪手作り♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
ケユカの文具BOX(カトラリーケース)を3種類使って引き出しピッタリだった☆
ケユカの文具BOX(カトラリーケース)を3種類使って引き出しピッタリだった☆
mm
mm
3LDK | 家族
tammyさんの実例写真
キッチンカウンター下をキューブボックスでまとめました。 文具、書類、教科書、薬など、手近にあって欲しい物はここへ。
キッチンカウンター下をキューブボックスでまとめました。 文具、書類、教科書、薬など、手近にあって欲しい物はここへ。
tammy
tammy
mariiiiさんの実例写真
スタディーコーナーの吊り戸棚…♡ 一番左と中央には書類や文具を収納しています。 取扱説明書や保険関係の書類、年賀状、リモコンもこちらに♡ ノリやハサミ、セロハンテープやカッターのほかに、アルバムを手作りするのが好きなのでスクラップに必要なマステやカラーペン、スタンプなども収納しています(o^^o) 一番左に写っているグレーのファイル、白い紙を貼ってホワイト化したいです…! リモコンも、白いデザインの物があったらいいのに〜!
スタディーコーナーの吊り戸棚…♡ 一番左と中央には書類や文具を収納しています。 取扱説明書や保険関係の書類、年賀状、リモコンもこちらに♡ ノリやハサミ、セロハンテープやカッターのほかに、アルバムを手作りするのが好きなのでスクラップに必要なマステやカラーペン、スタンプなども収納しています(o^^o) 一番左に写っているグレーのファイル、白い紙を貼ってホワイト化したいです…! リモコンも、白いデザインの物があったらいいのに〜!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
仕事用デスクの上の文具たち。 引き出しは『スマイル』というメーカーの3段アクリル収納ケースを二段重ねてます。 引き出しの中は、カルトナージュで作った小さな紙箱を仕切りにして文具整理してます。 左側の四角いアクリルケース(100均)を重ねた木製の小さな棚も自分で作りました。 この一角に必要な文具全てがコンパクトに収まっていて使いやすく、とても気に入ってます。 おかげで整理下手な自分でも机廻りを綺麗に保てています。
仕事用デスクの上の文具たち。 引き出しは『スマイル』というメーカーの3段アクリル収納ケースを二段重ねてます。 引き出しの中は、カルトナージュで作った小さな紙箱を仕切りにして文具整理してます。 左側の四角いアクリルケース(100均)を重ねた木製の小さな棚も自分で作りました。 この一角に必要な文具全てがコンパクトに収まっていて使いやすく、とても気に入ってます。 おかげで整理下手な自分でも机廻りを綺麗に保てています。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
shiori815さんの実例写真
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
棚収納パート2☘️ 今回は文具収納✏️ こちらも、以前はだいぶごちゃついて 何が入ってるのかあまり把握できず😅 取り出したいものをすぐ出せずでしたが、 セリアのドロワーボックスを使い、 ラベルを貼りかなりスッキリさっぱりしました。 ドロワーボックスの大きさは、A5サイズで高さ4センチ程なので、定規やハサミなど色々入って使い勝手がとても良いです🤗 左の空いた隙間には家計簿や光熱費の領収書など、入れてます😊 これで、3段ボックスの横置きでも、上の空間を無駄なく使えて、満足です🤩
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
IKEAのSKADIS/スコーディス で 文具収納。 SKADIS/スコーディスはカスタムできて楽しい♪
IKEAのSKADIS/スコーディス で 文具収納。 SKADIS/スコーディスはカスタムできて楽しい♪
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
A_plusさんの実例写真
SKADIS/スコーディス 小物入れ ふた付き。 マステやクリップをポイポイ収納。
SKADIS/スコーディス 小物入れ ふた付き。 マステやクリップをポイポイ収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
無印良品で整理整頓😁 以前、取説、書類等をハンギングホルダーで整理してましたが棚に入れた感じがこちらです🙄 横の引き出しには文具を入れてます✨ 書類系は近い場所に置いて直ぐに取り出しててテーブルで使用出来るようにしてます👌 動線は大事です❤️
無印良品で整理整頓😁 以前、取説、書類等をハンギングホルダーで整理してましたが棚に入れた感じがこちらです🙄 横の引き出しには文具を入れてます✨ 書類系は近い場所に置いて直ぐに取り出しててテーブルで使用出来るようにしてます👌 動線は大事です❤️
Yukicoto
Yukicoto
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nakajimaさんの実例写真
一個前の投稿、文具収納ボックスはリビングに。 文具や薬はすぐ使えるよう、整理して良かったです。 他の収納用品と統一できるよう、顔料ありの方にしました。
一個前の投稿、文具収納ボックスはリビングに。 文具や薬はすぐ使えるよう、整理して良かったです。 他の収納用品と統一できるよう、顔料ありの方にしました。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
kotoさんの実例写真
キッチントロリー¥4,990
窓際の机は明るいので昼間は目に優しいです IKEAのワゴンを文具収納にするために購入しました💕
窓際の机は明るいので昼間は目に優しいです IKEAのワゴンを文具収納にするために購入しました💕
koto
koto
3LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
remaさんの実例写真
リフォームで作った造作のカウンター。 下は収納になっています。 向かって左手はダイニングテーブルに近いのでティーカップやグラス類を収納。 右手は、ワークスペースに面しているので文具やネイル用品を収納しています。 棚のオープンスペースは飾るスペースに、と思っていましたが、なかなか実現しませんねー。 ゆっくり変えて行きたいです。
リフォームで作った造作のカウンター。 下は収納になっています。 向かって左手はダイニングテーブルに近いのでティーカップやグラス類を収納。 右手は、ワークスペースに面しているので文具やネイル用品を収納しています。 棚のオープンスペースは飾るスペースに、と思っていましたが、なかなか実現しませんねー。 ゆっくり変えて行きたいです。
rema
rema
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
上から1段目→書類、取説など。 2段目→文具(左:細かい物、右:大きい物) 3段目→救急(左:薬、右:診察券やマスクのストック、除菌系)子供4人違うマスクを使用してる為、個々にケースにマスク収納しています。 床→左:本、右:ゲームいつもはブランケットも。
上から1段目→書類、取説など。 2段目→文具(左:細かい物、右:大きい物) 3段目→救急(左:薬、右:診察券やマスクのストック、除菌系)子供4人違うマスクを使用してる為、個々にケースにマスク収納しています。 床→左:本、右:ゲームいつもはブランケットも。
Asami
Asami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
skさんの実例写真
コストコで購入したケースに、ごちゃごちゃする文具と小物をまとめて収納。 テプラで表示して、誰でも中身が分かるようにしました。
コストコで購入したケースに、ごちゃごちゃする文具と小物をまとめて収納。 テプラで表示して、誰でも中身が分かるようにしました。
sk
sk
家族
shyerさんの実例写真
キッチン横の壁に子供達の学校の予定をはるスペースを。 カラートタンにはウィリアムモリスのマステを貼りました^ ^ 壁への取り付けは壁に太めのマステをトタンの大きさに貼ってから両面テープで取り付けました! トタンなのでマグネットでプリントが付けられ、とても便利です♪
キッチン横の壁に子供達の学校の予定をはるスペースを。 カラートタンにはウィリアムモリスのマステを貼りました^ ^ 壁への取り付けは壁に太めのマステをトタンの大きさに貼ってから両面テープで取り付けました! トタンなのでマグネットでプリントが付けられ、とても便利です♪
shyer
shyer
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
書類、文具、おもちゃ(アイロンビーズ、折り紙、シール)、ノートPC、プリンター、紙ゴミ古新聞、薬、工具などなど。 我が家のメイン収納です。 白いケースでギッチリまとめていたこともありましたが、要らないものを処分して時々見直して家族みんなが分かりやすい収納を心掛けています。
書類、文具、おもちゃ(アイロンビーズ、折り紙、シール)、ノートPC、プリンター、紙ゴミ古新聞、薬、工具などなど。 我が家のメイン収納です。 白いケースでギッチリまとめていたこともありましたが、要らないものを処分して時々見直して家族みんなが分かりやすい収納を心掛けています。
usan.22
usan.22
家族
asuさんの実例写真
文房具収納の見直し✏️✂️ 無印のポリプロピレン収納ボックスを使って、文房具をカウンター下に収納しました❣️ 丈夫な素材のボックスで引き出しやすく、のりなども入る程良い深さが文具収納にぴったり👏✨ 取り外せる仕切りが付いていて、小分けに出来るのも使いやすいです^^ あとは、ラベリングしたらばっちり👌…ということで、テプラが欲しくなりました🤣笑 止まらない物欲の連鎖🫢
文房具収納の見直し✏️✂️ 無印のポリプロピレン収納ボックスを使って、文房具をカウンター下に収納しました❣️ 丈夫な素材のボックスで引き出しやすく、のりなども入る程良い深さが文具収納にぴったり👏✨ 取り外せる仕切りが付いていて、小分けに出来るのも使いやすいです^^ あとは、ラベリングしたらばっちり👌…ということで、テプラが欲しくなりました🤣笑 止まらない物欲の連鎖🫢
asu
asu
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
書類整理☆。.:*・゜ すぐにしまいたくない書類は、キッチンカウンター上に、無印良品の書類整理トレーに入れてます。 分類ごとにダブルクリップにマステで項目を書いて綴じています。用が済んだ書類はすぐ捨てて、たまらないように気を付けています。 時間がない時はとりあえず下の段にサッと突っ込んで、後で時間のある時に整理することもあります😜
書類整理☆。.:*・゜ すぐにしまいたくない書類は、キッチンカウンター上に、無印良品の書類整理トレーに入れてます。 分類ごとにダブルクリップにマステで項目を書いて綴じています。用が済んだ書類はすぐ捨てて、たまらないように気を付けています。 時間がない時はとりあえず下の段にサッと突っ込んで、後で時間のある時に整理することもあります😜
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リビングの机の横のニトリの小さい3段バスケットローリーの文房具ステーション整理しました。 理想は上段を完全空けてサイドテーブルとして飲み物まで置けてしまうスッキリさんだったんですが無理め🤩 それでもだいぶスッキリしたので良しとします。 ティッシュボックスを吊るすタイプにするか悩み中。 でもこの手作り市でゲットした木製のボックスの見た目大好きだしなー。うーん。🤔 入れてるものリスト 【最上段】 ・ペン類と良く使う文具セット 【中段】 ・セロテープ ・ティッシュ ・良く使う工具セット ・昇降デスクのハンドルとスマホスタンド ・コピック ・鏡 ・iPadとペンタブのペン 【下段】 ・たまに使う文具 ・マスキングテープ入れ ・ドクターマーチンのインク等 ・充電池の充電器 ・メディシンボトルとガラス瓶のクリップ入れたち
リビングの机の横のニトリの小さい3段バスケットローリーの文房具ステーション整理しました。 理想は上段を完全空けてサイドテーブルとして飲み物まで置けてしまうスッキリさんだったんですが無理め🤩 それでもだいぶスッキリしたので良しとします。 ティッシュボックスを吊るすタイプにするか悩み中。 でもこの手作り市でゲットした木製のボックスの見た目大好きだしなー。うーん。🤔 入れてるものリスト 【最上段】 ・ペン類と良く使う文具セット 【中段】 ・セロテープ ・ティッシュ ・良く使う工具セット ・昇降デスクのハンドルとスマホスタンド ・コピック ・鏡 ・iPadとペンタブのペン 【下段】 ・たまに使う文具 ・マスキングテープ入れ ・ドクターマーチンのインク等 ・充電池の充電器 ・メディシンボトルとガラス瓶のクリップ入れたち
daifuku3yade
daifuku3yade
maruさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥788
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
maru
maru
4LDK | 家族
aさんの実例写真
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
a
a
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 先日、ベットを処分したお部屋 まだ、途中ですが壁に気になっていたマステ感覚で貼れる壁紙を貼り、廃材の板に足を付けて、低い棚を作り、これも気になっていたLEDテープライトを付けて間接照明💡 広々空間を手に入れました👍
2枚投稿 先日、ベットを処分したお部屋 まだ、途中ですが壁に気になっていたマステ感覚で貼れる壁紙を貼り、廃材の板に足を付けて、低い棚を作り、これも気になっていたLEDテープライトを付けて間接照明💡 広々空間を手に入れました👍
yukarimama
yukarimama
家族
puu.tuuliさんの実例写真
お部屋の仕切り代わりに使ってる無印のスタッキングシェルフ◎ ここには文具やアクセサリーなどをまとめて収納しています♪ 娘…やはりインフルでした🤒 熱が高くないのが救いです。。 治るまでしっかり療養させます〜👀💦
お部屋の仕切り代わりに使ってる無印のスタッキングシェルフ◎ ここには文具やアクセサリーなどをまとめて収納しています♪ 娘…やはりインフルでした🤒 熱が高くないのが救いです。。 治るまでしっかり療養させます〜👀💦
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
aさんの実例写真
長女の通園グッズはカラボでロッカー風に収納しています^ ^ 真ん中と、1番奥のカラボには長男、長女それぞれの文具や本、小さいおもちゃが入っています。
長女の通園グッズはカラボでロッカー風に収納しています^ ^ 真ん中と、1番奥のカラボには長男、長女それぞれの文具や本、小さいおもちゃが入っています。
a
a
4LDK | 家族
haruharu3さんの実例写真
¥1,980
気になっていたコレ!購入できましたー♡ ダイニングテーブルに引き出しずっとつけたいと思っていたけど、大きすぎても存在感ありすぎても中身が見えるのも困ると思って悩んでたけど、インスタで見かけてダイソー2店舗目で出会えた。しかも220円なんて♡ うれしい😊 宿題の丸つけもはかどるハズ。。
気になっていたコレ!購入できましたー♡ ダイニングテーブルに引き出しずっとつけたいと思っていたけど、大きすぎても存在感ありすぎても中身が見えるのも困ると思って悩んでたけど、インスタで見かけてダイソー2店舗目で出会えた。しかも220円なんて♡ うれしい😊 宿題の丸つけもはかどるハズ。。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
机の上を少しすっきりさせました。 旦那ちゃんと私が使う最低限の文具だけ白いやつに立てて、ノリとか付箋はブックボックスに。  ペン類ですがわかりやすくしたつもりでも複数戻す場所と文具があると使ったり戻したりがしにくいみたいなので、分けて良かったかもです。 私自身も日常使いが快適。 旦那ちゃんはブックスボックス開けないのでかなり私の投げ込みブツが、、 ここで旦那ちゃんと朝ごはんも食べるし旦那ちゃんがPC作業もしたりするリビングの共有スペースなんですが。 しばらく私の画材類がかなり侵食してました。 (なんなら今もまだちょっとあるし周囲は相変わらず侵食している) 個人の個室が無いのでかなり好き放題させていただいてるのですが、 旦那ちゃんのためにももう少しすっきりさせるかって思った訳でもなく。 なんなら限界まで頑張ってるとすら思ってる。 単純に使いたい道具が使いたい時に狭くて置けないしそろそろ模様替えするかもしれないって事でバスケットローリーに色々戻しました🤣 ティッシュ入れの木のBOXめっちゃ気に入ってるんですがここでは使いにくいし場所取るので吊り下げタイプの導入をしたい、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
heidiさんの実例写真
わたしの癒しセット ❶日記やお手紙など、書き物をする時間が癒しです✨文房具屋さんをイメージしてガラスペン・つけペン・万年筆を古いホーローバットにディスプレイしてみました。 ❷旅行先のPapyrus文具店で、ペン先をいくつも試し書きさせてもらって選んだつけペンとインクが仲間入り♡ ❸瓶ビールの蓋を金槌で叩いてペンレストを作ってみました🔨 ❹ちょこっと差し入れ品に付けるメモをつけペンで書きました。このインクの色合いが好きです😊
わたしの癒しセット ❶日記やお手紙など、書き物をする時間が癒しです✨文房具屋さんをイメージしてガラスペン・つけペン・万年筆を古いホーローバットにディスプレイしてみました。 ❷旅行先のPapyrus文具店で、ペン先をいくつも試し書きさせてもらって選んだつけペンとインクが仲間入り♡ ❸瓶ビールの蓋を金槌で叩いてペンレストを作ってみました🔨 ❹ちょこっと差し入れ品に付けるメモをつけペンで書きました。このインクの色合いが好きです😊
heidi
heidi
PR
楽天市場
kikiさんの実例写真
2024年10月末 ついに引っ越し。 さっそく大工さんに作ってもらったパントリーに荷解き✨ マスクとかお菓子とか文具とかとかとか入りきりません…(完全に私の問題) 2DKから引越したのよね…よく収まってたなぁ…。
2024年10月末 ついに引っ越し。 さっそく大工さんに作ってもらったパントリーに荷解き✨ マスクとかお菓子とか文具とかとかとか入りきりません…(完全に私の問題) 2DKから引越したのよね…よく収まってたなぁ…。
kiki
kiki
家族
もっと見る