コメント1
moniko
親戚の小学生が作ってくれたミニキノコ♪♪♪ハサミ立てにくっつけてみました★(^_^)★

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocoさんの実例写真
作り方③このように角材をカット、ボンドを付けて固定します。我が家には固定器具がないのでマステと麻紐で固定しています。
作り方③このように角材をカット、ボンドを付けて固定します。我が家には固定器具がないのでマステと麻紐で固定しています。
choco
choco
2DK | 家族
Mokaさんの実例写真
セリアの糸巻き立に、BRIWAXを塗ってアンティーク風にしましたヾ(*´∀`*)ノ
セリアの糸巻き立に、BRIWAXを塗ってアンティーク風にしましたヾ(*´∀`*)ノ
Moka
Moka
家族
locuomiさんの実例写真
手作りの麻紐プランツハンガー(^v^)と、写真たてと英字のプレートとかは,ハワイの可愛い雑貨屋さんで買い占めたもの♡
手作りの麻紐プランツハンガー(^v^)と、写真たてと英字のプレートとかは,ハワイの可愛い雑貨屋さんで買い占めたもの♡
locuomi
locuomi
1LDK | 家族
Nellさんの実例写真
綿棒と歯間ブラシのケースに英字新聞を、ハサミを入れたガラス瓶には麻紐をくるりと…
綿棒と歯間ブラシのケースに英字新聞を、ハサミを入れたガラス瓶には麻紐をくるりと…
Nell
Nell
2LDK
8717さんの実例写真
麻ヒモで土台づくり(≧∇≦) 想像で作ってるから多肉入れたらどうなるかな〜〜(≧∇≦)可愛いくできたらupしますw
麻ヒモで土台づくり(≧∇≦) 想像で作ってるから多肉入れたらどうなるかな〜〜(≧∇≦)可愛いくできたらupしますw
8717
8717
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
セリア、ダイソーしか行った事なかったうちが、はじめて、職場近くにopenしたCan☆Doへ行く事ができました(笑) 下の水色、ネイビー、白の瓶を購入して、蓋は外して麻紐を巻きスプーンやストローを収納しました( ´艸`) 最近ネイビーにが気になってるので、即買いでした(^^♪
セリア、ダイソーしか行った事なかったうちが、はじめて、職場近くにopenしたCan☆Doへ行く事ができました(笑) 下の水色、ネイビー、白の瓶を購入して、蓋は外して麻紐を巻きスプーンやストローを収納しました( ´艸`) 最近ネイビーにが気になってるので、即買いでした(^^♪
keryomam
keryomam
fuさんの実例写真
子供達のペン立て
子供達のペン立て
fu
fu
家族
terada_koumutenさんの実例写真
逗子の海で拾った流木に麻紐を巻き付けてフォトフレームにしました(*´-`)
逗子の海で拾った流木に麻紐を巻き付けてフォトフレームにしました(*´-`)
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
PR
楽天市場
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
woodparkさんの実例写真
ちくちくのおとも 糸たてです。 レース糸用 もオーダー頂き作りました。
ちくちくのおとも 糸たてです。 レース糸用 もオーダー頂き作りました。
woodpark
woodpark
chiiiii0808さんの実例写真
後々ディスプレイする物をダイソー品を利用で小物作成中。 ハサミはもともと指を入れる所にプラスチックのオレンジの輪っかが付いていた物をペンチで外してただのシルバーに♡ シルバーの灰皿は反射するシルバーにしたかったので周りにラッピング用の袋を切って巻いて反射するようにしました。実際はもっと光ってるんです(•́ω•̀ ٥) 綿ロープは無造作にぐるぐる巻きにしてボールに。 蓋つきクリアケースはシルバーの文字を適当にペタペタしてアクセントに。 まだ他にも少し製作して飾りたいと思います✨ 明日届くアレに♡♡♡←大ヒント
後々ディスプレイする物をダイソー品を利用で小物作成中。 ハサミはもともと指を入れる所にプラスチックのオレンジの輪っかが付いていた物をペンチで外してただのシルバーに♡ シルバーの灰皿は反射するシルバーにしたかったので周りにラッピング用の袋を切って巻いて反射するようにしました。実際はもっと光ってるんです(•́ω•̀ ٥) 綿ロープは無造作にぐるぐる巻きにしてボールに。 蓋つきクリアケースはシルバーの文字を適当にペタペタしてアクセントに。 まだ他にも少し製作して飾りたいと思います✨ 明日届くアレに♡♡♡←大ヒント
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
YunSamamaさんの実例写真
おはようございます╰(*´︶`*)╯ ここもナチュラルっぽさ増やしたい♪* かわいいを増やしたいから白に塗れるものはなるべく塗りました(笑) それにしても壁とドアの色だけで早くも夏インテリア感( ̄▽ ̄;)(笑)
おはようございます╰(*´︶`*)╯ ここもナチュラルっぽさ増やしたい♪* かわいいを増やしたいから白に塗れるものはなるべく塗りました(笑) それにしても壁とドアの色だけで早くも夏インテリア感( ̄▽ ̄;)(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
so-bokuさんの実例写真
イベント参加します(*'▽'*) こちらはダイソーで買った麻紐で作った夏用カーテンタッセル☆ 麻紐で輪っかを巻いて紐で固定した後ハサミで一カ所切ってまとめるだけ☆ 最後にボリュームを出す為に紐をほどくと更にいい感じ☆
イベント参加します(*'▽'*) こちらはダイソーで買った麻紐で作った夏用カーテンタッセル☆ 麻紐で輪っかを巻いて紐で固定した後ハサミで一カ所切ってまとめるだけ☆ 最後にボリュームを出す為に紐をほどくと更にいい感じ☆
so-boku
so-boku
家族
GUUUUさんの実例写真
ハンドメイドの写真たてや自分が行ったセブ島の写真など…好きなものに囲まれた生活が幸せです♡ 壁棚もわざわざ気に入ったのをオーダーしちゃいました(/ω\*)
ハンドメイドの写真たてや自分が行ったセブ島の写真など…好きなものに囲まれた生活が幸せです♡ 壁棚もわざわざ気に入ったのをオーダーしちゃいました(/ω\*)
GUUUU
GUUUU
2LDK | カップル
ka---yo0618さんの実例写真
エアコンの横の壁 流木でDIY RCで作っている方がいたので私も真似してしまいました! 素晴らしいアイデア! 参考にさせて頂きました!
エアコンの横の壁 流木でDIY RCで作っている方がいたので私も真似してしまいました! 素晴らしいアイデア! 参考にさせて頂きました!
ka---yo0618
ka---yo0618
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
写真立てをリメイク〜^ ^ 木製ハンガーに写真立てを麻紐でくっつけただけです(^。^)
写真立てをリメイク〜^ ^ 木製ハンガーに写真立てを麻紐でくっつけただけです(^。^)
ku-
ku-
家族
PR
楽天市場
kamiさんの実例写真
玄関の隙間に帽子、手袋、マフラーを入れる吊り下げ収納を試し置き。まずは家にあった麻紐で様子を見て、使えそうならもう少しマシなヒモで作ろうと思います。傘立ての上なので夫が嫌がる可能性、五分五分・・・
玄関の隙間に帽子、手袋、マフラーを入れる吊り下げ収納を試し置き。まずは家にあった麻紐で様子を見て、使えそうならもう少しマシなヒモで作ろうと思います。傘立ての上なので夫が嫌がる可能性、五分五分・・・
kami
kami
3LDK | 家族
Inoruさんの実例写真
ちょっと飾りつけ♪
ちょっと飾りつけ♪
Inoru
Inoru
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
love.coさんの実例写真
love.co
love.co
orinさんの実例写真
¥1,200
麻紐ハウスと命名しました(^_^*) ボタンを外してフタを開けると、こんなふうに、KOKUYO麻紐がずぼっと入っているのですψ(`∇´)ψ デイジーのポットマットは真ん中にちょうど良い穴があるので、そこから麻紐が出るようになっています♡練習用に作った、少し歪んだポットマットも、愛おしくなりました♡ 編み終わった紐の端は、双葉ちゃんクリップでとめておくことにします(^^)お気に入りのハサミも、これなら見せる収納に! もうこれで、更に更に!編み物タイムがはかどります(´v`o)♡
麻紐ハウスと命名しました(^_^*) ボタンを外してフタを開けると、こんなふうに、KOKUYO麻紐がずぼっと入っているのですψ(`∇´)ψ デイジーのポットマットは真ん中にちょうど良い穴があるので、そこから麻紐が出るようになっています♡練習用に作った、少し歪んだポットマットも、愛おしくなりました♡ 編み終わった紐の端は、双葉ちゃんクリップでとめておくことにします(^^)お気に入りのハサミも、これなら見せる収納に! もうこれで、更に更に!編み物タイムがはかどります(´v`o)♡
orin
orin
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
おはようございます♡ 最近の私のお気に入り作業スペースは、ベランダの隣です(๑˃̵ᴗ˂̵)窓を開けると風が気持ち良いし、明るいし♡ いつも子どもたちの状況で作業場所は変わるので、麻紐ハウス(左上)と、作ったものを置くカゴ(右上)と、ミニゴミ入れ(ブリキのやつ)を大体セットにして移動するけど、 2、3日前から仲間入りのマルチマットです♡必要最小限のセットに、あまり必要のないマットが仲間入りしました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )❤️理由はテンション上がるから❤️ 炊飯器の上にかけるように作ったけど、実際、炊飯器の中身が空っぽで電源が切れている時間の方が少ない我が家にとっては、あまり出番がなかった…特に休日なんて、端によけられてしまう…(;o;) せっかく作ったのに、使わないのは悲しいので、作業中に敷いてみたらなんだか良い感じ♪いや、何が良いって事もないけど、私の気分が良い感じなのです(๑˃̵ᴗ˂̵) この上で作業すれば、子どもたちの食べこぼしの被害にあうことも無いし、麻紐の細かいケバケバも、最後にマットをパンパンすれば良いかな♡強いて言えば、炊飯器用にサイズ調整したものだから正方形なんだけど、作業マットとして使うなら横幅をもう一列つけて長方形の方が使いやすかったかな〜〜(ㆀ˘・з・˘) 何種類か作ってみて、使いやすかったら販売用も作りたいなぁ♡とりあえず、今週もやりたい事たくさん(๑˃̵ᴗ˂̵) なんだけど、次女風邪ひいてまたお休み(;o;)昨日薬もらったから、早く治ると良いけど(;o;)
おはようございます♡ 最近の私のお気に入り作業スペースは、ベランダの隣です(๑˃̵ᴗ˂̵)窓を開けると風が気持ち良いし、明るいし♡ いつも子どもたちの状況で作業場所は変わるので、麻紐ハウス(左上)と、作ったものを置くカゴ(右上)と、ミニゴミ入れ(ブリキのやつ)を大体セットにして移動するけど、 2、3日前から仲間入りのマルチマットです♡必要最小限のセットに、あまり必要のないマットが仲間入りしました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )❤️理由はテンション上がるから❤️ 炊飯器の上にかけるように作ったけど、実際、炊飯器の中身が空っぽで電源が切れている時間の方が少ない我が家にとっては、あまり出番がなかった…特に休日なんて、端によけられてしまう…(;o;) せっかく作ったのに、使わないのは悲しいので、作業中に敷いてみたらなんだか良い感じ♪いや、何が良いって事もないけど、私の気分が良い感じなのです(๑˃̵ᴗ˂̵) この上で作業すれば、子どもたちの食べこぼしの被害にあうことも無いし、麻紐の細かいケバケバも、最後にマットをパンパンすれば良いかな♡強いて言えば、炊飯器用にサイズ調整したものだから正方形なんだけど、作業マットとして使うなら横幅をもう一列つけて長方形の方が使いやすかったかな〜〜(ㆀ˘・з・˘) 何種類か作ってみて、使いやすかったら販売用も作りたいなぁ♡とりあえず、今週もやりたい事たくさん(๑˃̵ᴗ˂̵) なんだけど、次女風邪ひいてまたお休み(;o;)昨日薬もらったから、早く治ると良いけど(;o;)
orin
orin
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加(*´▽)ノ用♪ セリア ウッドビーズの カーテンタッセルで作る 『壁かけ流木ラダー』 ~道具~ ①セリア ウッドビーズの カーテンタッセル4本 ②セリア麻紐1巻 ③流木(砂浜で拾ったもの) ~必要な道具~なし ~手順~ ①流木に麻紐を結びつけ壁に引っ掛ける ②流木の両端にタッセルを引っ掛ける ③流木を麻紐で巻き付けて固定する ④②~③をあと2回繰り返して完成ヽ(*´▽)ノ♪終了 笑っ
イベント参加(*´▽)ノ用♪ セリア ウッドビーズの カーテンタッセルで作る 『壁かけ流木ラダー』 ~道具~ ①セリア ウッドビーズの カーテンタッセル4本 ②セリア麻紐1巻 ③流木(砂浜で拾ったもの) ~必要な道具~なし ~手順~ ①流木に麻紐を結びつけ壁に引っ掛ける ②流木の両端にタッセルを引っ掛ける ③流木を麻紐で巻き付けて固定する ④②~③をあと2回繰り返して完成ヽ(*´▽)ノ♪終了 笑っ
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
orinさんの実例写真
おはようございます♡ ずっと欲しかった作業用マットを作りました♡夜家族が寝てから、編み物をする私。机にハサミを置く時のカチャって音が結構うるさくて、そーっと置かなきゃいけないのがプチストレスだったので、前から気になっていたビヨルクのポットマットみたいな柄で作成♡この編み方、柄をきれいに出すの難しくていびつな水玉になっちゃったけど、自分用だからいいか(^^) 往復編みはスルメみたいに端がクルンとなるのが嫌だったのと、厚みが欲しいけど一年中使いたかったため、コットン糸4本を同時に操り、まるで蜘蛛女のようでした(`・∀・´)笑っ タグとレースもつけて、完璧♡ だからハンドメイドって最高です、自分の欲しい形、デザインで作れるのが最高(´v`o)♡ 編み編みミルク缶には、ちょっと前までグルーガンの芯が入ってたけど、最近はかぎ針をいれて使うのが気に入ってます♡ さてと‼︎じゃあ、このマットを使ってまた編み編みタイムしないと♡
おはようございます♡ ずっと欲しかった作業用マットを作りました♡夜家族が寝てから、編み物をする私。机にハサミを置く時のカチャって音が結構うるさくて、そーっと置かなきゃいけないのがプチストレスだったので、前から気になっていたビヨルクのポットマットみたいな柄で作成♡この編み方、柄をきれいに出すの難しくていびつな水玉になっちゃったけど、自分用だからいいか(^^) 往復編みはスルメみたいに端がクルンとなるのが嫌だったのと、厚みが欲しいけど一年中使いたかったため、コットン糸4本を同時に操り、まるで蜘蛛女のようでした(`・∀・´)笑っ タグとレースもつけて、完璧♡ だからハンドメイドって最高です、自分の欲しい形、デザインで作れるのが最高(´v`o)♡ 編み編みミルク缶には、ちょっと前までグルーガンの芯が入ってたけど、最近はかぎ針をいれて使うのが気に入ってます♡ さてと‼︎じゃあ、このマットを使ってまた編み編みタイムしないと♡
orin
orin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayaさんの実例写真
セリアの丸いコースターと、リメイクシートを巻いていた芯を組み合わせて、麻紐スタンドを作りました(*^^*) 昔セリアに麻紐スタンドあった気がするんですけど最近見ないですよね〜💦 買っておけば良かったと、ずっと後悔してたのでセリア行くたびに探してたんですけど、諦めて作っちゃいました(*´Д`*)
セリアの丸いコースターと、リメイクシートを巻いていた芯を組み合わせて、麻紐スタンドを作りました(*^^*) 昔セリアに麻紐スタンドあった気がするんですけど最近見ないですよね〜💦 買っておけば良かったと、ずっと後悔してたのでセリア行くたびに探してたんですけど、諦めて作っちゃいました(*´Д`*)
saya
saya
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
トイレサインはダイソーの木製写真立てをリメイクしています🤗 写真立てを裏表に2枚使用して間に文字を書いたアクリル板を挟んだだけ ネジフックを取り付けて麻紐で吊るせばすぐ完成🎶 アイアンは棚受けをひっくり返して使用しています🤗
トイレサインはダイソーの木製写真立てをリメイクしています🤗 写真立てを裏表に2枚使用して間に文字を書いたアクリル板を挟んだだけ ネジフックを取り付けて麻紐で吊るせばすぐ完成🎶 アイアンは棚受けをひっくり返して使用しています🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
キッチン改良計画の一環として、ダウンライトにカゴでシェードを付けました✨✨ ナチュラルキッチンにて100円で購入したカゴの底を取り(ハサミだけで出来ました)、麻紐を付けて画鋲で天井に固定📌 一応、透明な画鋲にしましたが、天井なので見えづらくて目立ちません(*'▽'*) 可愛くなって見つめたいけど、眩しい…(//∇//)暫く様子みて、そのうちトイレにも付けたいです♬ 色々な方々のpicを参考にさせていただきました❣️ありがとうございます✨
キッチン改良計画の一環として、ダウンライトにカゴでシェードを付けました✨✨ ナチュラルキッチンにて100円で購入したカゴの底を取り(ハサミだけで出来ました)、麻紐を付けて画鋲で天井に固定📌 一応、透明な画鋲にしましたが、天井なので見えづらくて目立ちません(*'▽'*) 可愛くなって見つめたいけど、眩しい…(//∇//)暫く様子みて、そのうちトイレにも付けたいです♬ 色々な方々のpicを参考にさせていただきました❣️ありがとうございます✨
ayataro
ayataro
家族
mogさんの実例写真
無印のツールボックス裁縫箱 白いくまさんのピンクッションはMotome ちゃんがプレゼントしてくれました♡ こんな可愛いくまさんの頭に針をぶっさせと…🤣 いやーん、そんな事出来るわけない〜〜♡ なんて言いませんわ… 遠慮なくブッ刺させてもらいます!😆 他に麻紐で編んだクロス柄のカトラリー立てとコーヒーカップのピックまで送ってくれました😊 ピックは瓶に刺して使うと汚れも気になりませんね♫ Motome つあんはいっつもこうるさい私のワガママを聞いてプレゼントしてくれます😂 Motome つあん、いつも可愛いプレゼントありがとうね♡ 。。。 またワガママ聞いてちょうだいな♡
無印のツールボックス裁縫箱 白いくまさんのピンクッションはMotome ちゃんがプレゼントしてくれました♡ こんな可愛いくまさんの頭に針をぶっさせと…🤣 いやーん、そんな事出来るわけない〜〜♡ なんて言いませんわ… 遠慮なくブッ刺させてもらいます!😆 他に麻紐で編んだクロス柄のカトラリー立てとコーヒーカップのピックまで送ってくれました😊 ピックは瓶に刺して使うと汚れも気になりませんね♫ Motome つあんはいっつもこうるさい私のワガママを聞いてプレゼントしてくれます😂 Motome つあん、いつも可愛いプレゼントありがとうね♡ 。。。 またワガママ聞いてちょうだいな♡
mog
mog
puritan_rさんの実例写真
先ほどのこいのぼりガーランド作り~ まず画用紙は半分におります 6センチ9センチのこいのぼりの形を 三連つなげて片面に書きます クリアファイルを使っての シュッシュッしてこすこす🤣したら (ここでは広げて色をつけてね) 半分に折ったままハサミでチョキチョキ 麻紐を通してのりではり 白く丸い形を切ってはり 目玉を書き書き👀出来上がり~😆 雑でゴメンなさい~🤣
先ほどのこいのぼりガーランド作り~ まず画用紙は半分におります 6センチ9センチのこいのぼりの形を 三連つなげて片面に書きます クリアファイルを使っての シュッシュッしてこすこす🤣したら (ここでは広げて色をつけてね) 半分に折ったままハサミでチョキチョキ 麻紐を通してのりではり 白く丸い形を切ってはり 目玉を書き書き👀出来上がり~😆 雑でゴメンなさい~🤣
puritan_r
puritan_r
家族
marocoroさんの実例写真
我が家の段ボールストッカー* 杉とSPF材でできています😊 下に段ボールを入れられるように、上にはワイヤーネットを使って、麻紐やハサミ、ガムテープなどを置けるようにしてすぐ使えるようになっています♪ 手前のバックにはエコバッグが入っています。
我が家の段ボールストッカー* 杉とSPF材でできています😊 下に段ボールを入れられるように、上にはワイヤーネットを使って、麻紐やハサミ、ガムテープなどを置けるようにしてすぐ使えるようになっています♪ 手前のバックにはエコバッグが入っています。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
ダンボールストッカー* 杉とSPF材で旦那さんに作ってもらったもの♪私は…色塗りしました( ˘ω˘ ) 上にはワイヤーネットをつけて麻紐やガムテープ、ハサミなどが収納できるようになっています!バックにはエコバッグを収納! 先日ここの収納を見直し、ビニール袋で不燃ゴミと乾電池を分別できるようにしました♡見にくいですが革紐の色で見分けられるようになっています(*^^*)
ダンボールストッカー* 杉とSPF材で旦那さんに作ってもらったもの♪私は…色塗りしました( ˘ω˘ ) 上にはワイヤーネットをつけて麻紐やガムテープ、ハサミなどが収納できるようになっています!バックにはエコバッグを収納! 先日ここの収納を見直し、ビニール袋で不燃ゴミと乾電池を分別できるようにしました♡見にくいですが革紐の色で見分けられるようになっています(*^^*)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
kanzakiさんの実例写真
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
ダンボールストッカーを作りました。 YouTubeの森の家さんを参考にさせていただきました。 使ったのはセリアのワイヤーラティス6枚、L型の棚受け4個です。 家にあった結束バンドで固定し、Lを支えに。 セリアのラティスに引っかけられるペン立てにハサミとカッターを入れ、紐をくくりつけ、予備を下部に入れて出来上がり! 長年欲しかった段ボールストッカーが、安価で作れました。
kanzaki
kanzaki
家族
PR
楽天市場
mutsuさんの実例写真
おはようございます♪ リメイクではないですが 投稿させていただきます🙇‍♀️ 不要になった100均の キッチンペーパースタンド。 何かに使えないかと考えた末、 庭仕事用の麻紐とハサミ収納にしました。 家族の玄関代わりにもなるこの窓。 床板の劣化が激しいです… 手入れしなきゃ!!
おはようございます♪ リメイクではないですが 投稿させていただきます🙇‍♀️ 不要になった100均の キッチンペーパースタンド。 何かに使えないかと考えた末、 庭仕事用の麻紐とハサミ収納にしました。 家族の玄関代わりにもなるこの窓。 床板の劣化が激しいです… 手入れしなきゃ!!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 麦わら帽子マグネット ☺︎ 教えて! あなたの両面テープの使い方 先日upしたミニチュア麦わら帽子に マグネットを仕込んでみました ① 丸く切った牛乳パックの真ん中に 両面テープでマグネットをペタリ ② マグネットの上からペットボトルのフタを被せて、両面テープでペタペタペタペタ ③ 牛乳パックの外側から 麻紐をグルグルグルグル ④ お好みでリボンやテープを付けて出来上がり! 糊系と違って 両面テープだと手も汚さず、 カッターが付いているので ハサミ要らずでカット出来て 乾かす時間も不要なところが好きです♡
☺︎ 麦わら帽子マグネット ☺︎ 教えて! あなたの両面テープの使い方 先日upしたミニチュア麦わら帽子に マグネットを仕込んでみました ① 丸く切った牛乳パックの真ん中に 両面テープでマグネットをペタリ ② マグネットの上からペットボトルのフタを被せて、両面テープでペタペタペタペタ ③ 牛乳パックの外側から 麻紐をグルグルグルグル ④ お好みでリボンやテープを付けて出来上がり! 糊系と違って 両面テープだと手も汚さず、 カッターが付いているので ハサミ要らずでカット出来て 乾かす時間も不要なところが好きです♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
ここに写っているもの全て、今年買ってよかったものたち😆 まずスリッパラックは、4足も収納できることと、スリッパが床から少し浮くのでクイックルワイパーをするのがストレスにならないのがお気に入り! ラックの上に置いてあるゴールドフレームのボックスと、フラワーベースも大活躍♡ フラワーベースにはハサミと麻紐を入れて、段ボールを束ねやすくしています。 段ボールを束ねる作業は絶対に玄関で行うので、ここにハサミと麻紐があると楽です♪
ここに写っているもの全て、今年買ってよかったものたち😆 まずスリッパラックは、4足も収納できることと、スリッパが床から少し浮くのでクイックルワイパーをするのがストレスにならないのがお気に入り! ラックの上に置いてあるゴールドフレームのボックスと、フラワーベースも大活躍♡ フラワーベースにはハサミと麻紐を入れて、段ボールを束ねやすくしています。 段ボールを束ねる作業は絶対に玄関で行うので、ここにハサミと麻紐があると楽です♪
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yu_riさんの実例写真
今年初の小物作りは、ダイソーの麻紐で小物入れを作りました✨ 何かに使った余りの麻紐でしたが、3つ完成しました👍🏻何かに使った余りのレースも付けて…自己満足😆目的無く作ったけど、良い感じに収まる物がありました☕️
今年初の小物作りは、ダイソーの麻紐で小物入れを作りました✨ 何かに使った余りの麻紐でしたが、3つ完成しました👍🏻何かに使った余りのレースも付けて…自己満足😆目的無く作ったけど、良い感じに収まる物がありました☕️
yu_ri
yu_ri
家族
KATさんの実例写真
¥9,580
キャットタワーDIYです🗼 ツーバイフォー材にラブリコで作成👏 ロープは麻紐とキャットタワーリペアロープを使っています。リペアロープは猫が爪とぎしてもあまりほつれないので、コスパいいです🙆‍♂️
キャットタワーDIYです🗼 ツーバイフォー材にラブリコで作成👏 ロープは麻紐とキャットタワーリペアロープを使っています。リペアロープは猫が爪とぎしてもあまりほつれないので、コスパいいです🙆‍♂️
KAT
KAT
家族
aoiさんの実例写真
麻紐でコースター作った。 80cm×6本で10分位で1つ作れた。
麻紐でコースター作った。 80cm×6本で10分位で1つ作れた。
aoi
aoi
1K
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 荷造り紐とガムテープの収納 セリア パウチストッカー フリーザー立て収納ケース パウチストッカーは深い引き出しにガムテープを入れたかったので使っています😊 幅はピッタリ、スリットが入って取り出し易く、引き出し上に隙間があるので新しいガムテープ2つが入ります😉 荷造り紐ケースも百均 下にはストックが入っています☝️ フリーザー立て収納ケースは冷凍庫で使ってみたものの我が家には合わず、ここで細く仕切ってハサミや小さなノコギリ、つづり紐、フリーワイヤーなどを入れています😊 一度買った収納ケースの 「じゃない」使い方を考えるのも楽しいです🎵 グリーンは今のところキッチン周りだけです🤭 まだまだ改善の余地のある引き出しでした~😅
あけて見せてね!引き出し収納 荷造り紐とガムテープの収納 セリア パウチストッカー フリーザー立て収納ケース パウチストッカーは深い引き出しにガムテープを入れたかったので使っています😊 幅はピッタリ、スリットが入って取り出し易く、引き出し上に隙間があるので新しいガムテープ2つが入ります😉 荷造り紐ケースも百均 下にはストックが入っています☝️ フリーザー立て収納ケースは冷凍庫で使ってみたものの我が家には合わず、ここで細く仕切ってハサミや小さなノコギリ、つづり紐、フリーワイヤーなどを入れています😊 一度買った収納ケースの 「じゃない」使い方を考えるのも楽しいです🎵 グリーンは今のところキッチン周りだけです🤭 まだまだ改善の余地のある引き出しでした~😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
seven.hausさんの実例写真
しめ縄を作りました
しめ縄を作りました
seven.haus
seven.haus
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Shionさんの実例写真
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
Shion
Shion
2LDK | 家族
もっと見る