yu_chanさんの部屋
2016年5月19日112
yu_chanさんの部屋
2016年5月19日112
コメント5
yu_chan
すのこを解体して作った板壁ちょっと引きで撮ってみました♪ディスプレイはなるべくシンプルに。。。(*^_^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

KaiKaiさんの実例写真
10年以上前にオーダーして作ってもらったおもちゃのキッチン。 冷蔵庫は旦那さんと作りました。 ナチュラル✖️赤だったのをホワイトシャビーに塗り、取っ手を変えたり棚後ろを板壁にしました。
10年以上前にオーダーして作ってもらったおもちゃのキッチン。 冷蔵庫は旦那さんと作りました。 ナチュラル✖️赤だったのをホワイトシャビーに塗り、取っ手を変えたり棚後ろを板壁にしました。
KaiKai
KaiKai
家族
Geminiさんの実例写真
今日はここを少し変えてみました✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽我が家はお庭がなくてガーデン場所は小さいです(*꒦ິ꒳꒦ີ) 板壁にすごく憧れてるけどリビングの窓前を高く隠すのは無理なのですのこでなんちゃって板壁にしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まだまだこれからのガーデンです♡
今日はここを少し変えてみました✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽我が家はお庭がなくてガーデン場所は小さいです(*꒦ິ꒳꒦ີ) 板壁にすごく憧れてるけどリビングの窓前を高く隠すのは無理なのですのこでなんちゃって板壁にしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まだまだこれからのガーデンです♡
Gemini
Gemini
家族
ramiko821さんの実例写真
昨日、すのこ6枚で板壁作りました! 今まで中途半端に設置してたラティスも端にまとめてピッタリ(^^) 暑い中頑張ったので、出来上がりにニヤニヤしてます♪笑 まだまだコンクリートの床がそのままなので、余裕が出来たら床もやるぞー!
昨日、すのこ6枚で板壁作りました! 今まで中途半端に設置してたラティスも端にまとめてピッタリ(^^) 暑い中頑張ったので、出来上がりにニヤニヤしてます♪笑 まだまだコンクリートの床がそのままなので、余裕が出来たら床もやるぞー!
ramiko821
ramiko821
3DK
mirinamuさんの実例写真
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Hicarbonaraさんの実例写真
玄関に板壁設置しました❇︎ ディアウォールに5枚板すのこを3枚取り付けました。塗料はワトコオイル!いい感じの色合いです♡ 玄関入るとすぐキッチンなので、余り布でのれんも作りました✳︎
玄関に板壁設置しました❇︎ ディアウォールに5枚板すのこを3枚取り付けました。塗料はワトコオイル!いい感じの色合いです♡ 玄関入るとすぐキッチンなので、余り布でのれんも作りました✳︎
Hicarbonara
Hicarbonara
2DK | カップル
yu_chanさんの実例写真
おはようございます♪ セリアの木箱をリメイクしたシェルフをこちらに移動させました。 中の雑貨もそろそろ変えたくなってきたなぁ〜
おはようございます♪ セリアの木箱をリメイクしたシェルフをこちらに移動させました。 中の雑貨もそろそろ変えたくなってきたなぁ〜
yu_chan
yu_chan
家族
chachamaruさんの実例写真
ホワイトシャビーな感じの小さな窓枠2つ作ってみました。飾り方によって色々使えそうです (♡ˊ艸ˋ)
ホワイトシャビーな感じの小さな窓枠2つ作ってみました。飾り方によって色々使えそうです (♡ˊ艸ˋ)
chachamaru
chachamaru
tocotoco.10さんの実例写真
すのこで板壁作りました。 なんとかしたかったベランダ これで色々楽しめそう♪(´∪`●)ゝ 最初は余っている端材でと 思っていましたが 軽いし、扱いはすのこの方が便利そう。 すのこ2枚に残っていた端材を 2本つけてペンキを塗っただけです。 苦手だったペンキ塗りも 少し慣れてきた((´∀`*))
すのこで板壁作りました。 なんとかしたかったベランダ これで色々楽しめそう♪(´∪`●)ゝ 最初は余っている端材でと 思っていましたが 軽いし、扱いはすのこの方が便利そう。 すのこ2枚に残っていた端材を 2本つけてペンキを塗っただけです。 苦手だったペンキ塗りも 少し慣れてきた((´∀`*))
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayさんの実例写真
may
may
2LDK
yu_chanさんの実例写真
こんにちは♪( ´▽`) カウンター周りも板壁にしました♪ もちろん、スノコを解体して(汗) ダイソーで板買ってもう少し板壁を張りたいと思ってます(p*'v`*q)
こんにちは♪( ´▽`) カウンター周りも板壁にしました♪ もちろん、スノコを解体して(汗) ダイソーで板買ってもう少し板壁を張りたいと思ってます(p*'v`*q)
yu_chan
yu_chan
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ホワイトシャビーな工具入れ 完成しましたo(^▽^)o
ホワイトシャビーな工具入れ 完成しましたo(^▽^)o
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
お菓子だけを入れておく棚f(^_^;
お菓子だけを入れておく棚f(^_^;
chacha
chacha
2DK | 家族
annさんの実例写真
我が家のベランダ改造計画、大分仕上がってきて大詰めを迎えています(´- `*) 今朝ステンシルしたての室外機カバーです。 ベランダの構造上、すのこ板壁すら入る隙間の無かった室外機左側。 仕方がないので、カバーは基本L字に作ってすのこ板壁とダイソーのブランケットでビス止めしました(>_<) ペンキも屋外用を使用。 ダークキャラメルというチョコレート色です♡♡♡ ニトリの豚さんを置いてみました(´- `*)
我が家のベランダ改造計画、大分仕上がってきて大詰めを迎えています(´- `*) 今朝ステンシルしたての室外機カバーです。 ベランダの構造上、すのこ板壁すら入る隙間の無かった室外機左側。 仕方がないので、カバーは基本L字に作ってすのこ板壁とダイソーのブランケットでビス止めしました(>_<) ペンキも屋外用を使用。 ダークキャラメルというチョコレート色です♡♡♡ ニトリの豚さんを置いてみました(´- `*)
ann
ann
家族
tencoさんの実例写真
昨日と同じ場所picですが… 台風来てるみたいやけど まだ雨は降っていません 天気の悪い日はお部屋で お絵描きです♫ この板壁は初めてDIYしたものです(o^^o)
昨日と同じ場所picですが… 台風来てるみたいやけど まだ雨は降っていません 天気の悪い日はお部屋で お絵描きです♫ この板壁は初めてDIYしたものです(o^^o)
tenco
tenco
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
余ってたすのこで簡単板壁作りました♡
余ってたすのこで簡単板壁作りました♡
ringo
ringo
4LDK | 家族
majokkoさんの実例写真
すのこで板壁を作りました!
すのこで板壁を作りました!
majokko
majokko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chi-koさんの実例写真
野菜収納&ストッカーを引きで撮ってみました¨̮ アイアンかごもホワイトシャビーな感じにペイントしちゃって全体的にホワイトナチュラルテイストになったかな??
野菜収納&ストッカーを引きで撮ってみました¨̮ アイアンかごもホワイトシャビーな感じにペイントしちゃって全体的にホワイトナチュラルテイストになったかな??
chi-ko
chi-ko
家族
zubora-manさんの実例写真
ベランダの板壁部分を進めましたー! 隙間開けずつけちゃってたのを一旦はずし、すのこ状にビス止めしなおし。 ワイルドストロベリーをここで育てたり、小物ぶら下げたり出来るようにしたいと思っております。 でも今日は寒くてここまででおしまい(笑)
ベランダの板壁部分を進めましたー! 隙間開けずつけちゃってたのを一旦はずし、すのこ状にビス止めしなおし。 ワイルドストロベリーをここで育てたり、小物ぶら下げたり出来るようにしたいと思っております。 でも今日は寒くてここまででおしまい(笑)
zubora-man
zubora-man
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
macoさんの実例写真
バルコニーにスノコの板壁もう1枚作りました♬*゚ 秋に修繕工事があるけど...友だちにスノコいただいたので(笑) 本当はもう1枚作りたい... 修繕工事中は部屋に飾りたいと思います!
バルコニーにスノコの板壁もう1枚作りました♬*゚ 秋に修繕工事があるけど...友だちにスノコいただいたので(笑) 本当はもう1枚作りたい... 修繕工事中は部屋に飾りたいと思います!
maco
maco
4LDK | 家族
glicoさんの実例写真
glico
glico
1K | 一人暮らし
oioichanさんの実例写真
ディアウォールにすのこ状に板貼りました☆ 板が足りませんでした‥あと少し‥
ディアウォールにすのこ状に板貼りました☆ 板が足りませんでした‥あと少し‥
oioichan
oioichan
Lippityさんの実例写真
トイレの水道の上に鏡があるのですが、そこに棚が欲しかったのでダイソーの板を塗ってホワイトシャビーなアングルブラケットを付けて設置しました(*´艸`)ウフフ  キャンドゥのアロマストーンをリメイクして一緒に飾りました♡満足です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
トイレの水道の上に鏡があるのですが、そこに棚が欲しかったのでダイソーの板を塗ってホワイトシャビーなアングルブラケットを付けて設置しました(*´艸`)ウフフ  キャンドゥのアロマストーンをリメイクして一緒に飾りました♡満足です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
ラブリコと2×4材とすのこで作った板壁に少しずつクリスマスっぽいものを増やしています(^ ^)
ラブリコと2×4材とすのこで作った板壁に少しずつクリスマスっぽいものを増やしています(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ZAKMILDさんの実例写真
すのこ板で帽子掛けを作りました。 長年の懸案(帽子の散乱対策)をようやく形にしましたが、使ってもらえるのかはまだわかりません。 『すのこを壁にぴったり取付できるフック』という商品名のフックで取付してあります。
すのこ板で帽子掛けを作りました。 長年の懸案(帽子の散乱対策)をようやく形にしましたが、使ってもらえるのかはまだわかりません。 『すのこを壁にぴったり取付できるフック』という商品名のフックで取付してあります。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
ren15non25さんの実例写真
こんばんは¨̮♡ 久しぶりの投稿です。 パレットとマットで簡易ソファー作りました(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 壁にはすのこで板壁風☆。.:*・゜ グリーンを飾って♡
こんばんは¨̮♡ 久しぶりの投稿です。 パレットとマットで簡易ソファー作りました(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 壁にはすのこで板壁風☆。.:*・゜ グリーンを飾って♡
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
yuccoさんの実例写真
久々にDIY欲がウズウズ(^^) 中途半端だったキッチンの鉄壁をすのこ板壁風に。 飾り棚とかもつくっちゃいました♡ 今週は娘ちゃん関係のイベントがいっぱい。 寒いのにアンパンマンミュージアムへ行ったり参観日だったり父母会の打ち合わせだったり★ 極寒なのに部屋の中はお日様に恵まれてエアコン無くても暑いぐらいです〜(^^;)
久々にDIY欲がウズウズ(^^) 中途半端だったキッチンの鉄壁をすのこ板壁風に。 飾り棚とかもつくっちゃいました♡ 今週は娘ちゃん関係のイベントがいっぱい。 寒いのにアンパンマンミュージアムへ行ったり参観日だったり父母会の打ち合わせだったり★ 極寒なのに部屋の中はお日様に恵まれてエアコン無くても暑いぐらいです〜(^^;)
yucco
yucco
3DK | 家族
Ronさんの実例写真
今日はどんより天気。 4月は何かと バタバタしますね〜σ^_^; 昨日の板壁風は こんな感じになりました♡ うちはマンションなので 釘は使わず、ボンドで接着しています。 カウンターには、 強力両面テープで設置しました⚑︎⚐︎ やっとひとつやりたい事を クリアしました。 (﹡ˆᴗˆ﹡)...♡
今日はどんより天気。 4月は何かと バタバタしますね〜σ^_^; 昨日の板壁風は こんな感じになりました♡ うちはマンションなので 釘は使わず、ボンドで接着しています。 カウンターには、 強力両面テープで設置しました⚑︎⚐︎ やっとひとつやりたい事を クリアしました。 (﹡ˆᴗˆ﹡)...♡
Ron
Ron
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
ニトリさんのベッドです。これは来たばかりの写真です。ベッドはすのこが絶対と思っている人です。
ニトリさんのベッドです。これは来たばかりの写真です。ベッドはすのこが絶対と思っている人です。
me-ko
me-ko
家族
suzu24さんの実例写真
バルコニーのプチガーデニング すのこで作った板壁風がお気に入り 家族総出でトントン塗りぬり ソファーから眺めるのが好き 今は多肉植物だらけ もっと増やしたいな~
バルコニーのプチガーデニング すのこで作った板壁風がお気に入り 家族総出でトントン塗りぬり ソファーから眺めるのが好き 今は多肉植物だらけ もっと増やしたいな~
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
¥566
ついにすのこゲッツ! 久しぶりDIYです。といってもホームセンターで買ってきた棚柱と棚受を壁に取り付けて、ダイソーの25cm×40cmのすのこ板を乗っけたのみ! 少しぐらつくので、やはり固定は必要かも。 以前はスチールラックを置いていたけど通路が狭いキッチンなのでやめました。 買ってきたものをぽんと置いたりと、ちょっとした物置にしてます。
ついにすのこゲッツ! 久しぶりDIYです。といってもホームセンターで買ってきた棚柱と棚受を壁に取り付けて、ダイソーの25cm×40cmのすのこ板を乗っけたのみ! 少しぐらつくので、やはり固定は必要かも。 以前はスチールラックを置いていたけど通路が狭いキッチンなのでやめました。 買ってきたものをぽんと置いたりと、ちょっとした物置にしてます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
こんばんは😍💕 大好きなすのこDIYイベントが来ましたね〜 これはティッシュ付きのコスメboxを作りたくて can☆doの小さいスノコをメインに作った物です😍💕 いまでもお気に入り
こんばんは😍💕 大好きなすのこDIYイベントが来ましたね〜 これはティッシュ付きのコスメboxを作りたくて can☆doの小さいスノコをメインに作った物です😍💕 いまでもお気に入り
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomotomo325さんの実例写真
壁の1面をライトグレーにペイントして、襖には板を貼りホワイトシャビーに仕上げました♪
壁の1面をライトグレーにペイントして、襖には板を貼りホワイトシャビーに仕上げました♪
tomotomo325
tomotomo325
piiromoさんの実例写真
我が家は棚などのトイレ収納がないので壁を使って色々と置き場所を作っております♡ 色々引っ掛けたりもできて割と気に入ってます( ´͈ ᵕ `͈ )
我が家は棚などのトイレ収納がないので壁を使って色々と置き場所を作っております♡ 色々引っ掛けたりもできて割と気に入ってます( ´͈ ᵕ `͈ )
piiromo
piiromo
akatsukiさんの実例写真
すのこ本棚はすのこの両サイドに板をつけ、丸棒を通しています。丸棒を通す穴が歪んでしまい、丸棒がうまく入らなくなってしまい、苦労しました。 本棚を自立させるために、両サイドの板の下面を斜めにカットし、壁にもたれかかるような角度に立つようにしています。
すのこ本棚はすのこの両サイドに板をつけ、丸棒を通しています。丸棒を通す穴が歪んでしまい、丸棒がうまく入らなくなってしまい、苦労しました。 本棚を自立させるために、両サイドの板の下面を斜めにカットし、壁にもたれかかるような角度に立つようにしています。
akatsuki
akatsuki
家族
MIHOさんの実例写真
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
MIHO
MIHO
4DK | 家族
voyage.makiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,040
キッチンに棚をつけました 久しぶりのDIYやっぱり楽しい♪
キッチンに棚をつけました 久しぶりのDIYやっぱり楽しい♪
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
soraさんの実例写真
ガーデニングが好き❤︎イベントで 受賞しました•*¨*•.¸¸☆ 自分の1番の趣味でこのような賞をいただけた事、すごく励みになります✨️ 選んでいただけました運営の皆様、ありがとうございました(* 'ᵕ' )☆ そしてこの場所は私がすのこでDIYしたプランターに寄せ植えしたもののディスプレイコーナーです✨️家の外、コーナー部分に壁板を取り付けて棚を作り、そこにプランターを置いています(* 'ᵕ' ) とにかくお花に触れている事が幸せで、その為なら何でもチャレンジしてしまいます‎( ¯꒳¯ )و✧* DIYイベント参加致します✨️
ガーデニングが好き❤︎イベントで 受賞しました•*¨*•.¸¸☆ 自分の1番の趣味でこのような賞をいただけた事、すごく励みになります✨️ 選んでいただけました運営の皆様、ありがとうございました(* 'ᵕ' )☆ そしてこの場所は私がすのこでDIYしたプランターに寄せ植えしたもののディスプレイコーナーです✨️家の外、コーナー部分に壁板を取り付けて棚を作り、そこにプランターを置いています(* 'ᵕ' ) とにかくお花に触れている事が幸せで、その為なら何でもチャレンジしてしまいます‎( ¯꒳¯ )و✧* DIYイベント参加致します✨️
sora
sora
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
BELLWOODさんの実例写真
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
BELLWOOD
BELLWOOD
PR
楽天市場
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
もっと見る