chunpinaさんの部屋
chunpinaさんの部屋
chunpinaさんの部屋
カーボントースター スチーム SOT-401
アイリスオーヤマオーブントースター¥11,801
コメント1
chunpina
キッチン棚をちょっぴり改造!!薄い板をカッターで切って釘を打っただけの簡単リメイク😊ついでにレンジ上に収納増やしました☺️!

この写真を見た人へのおすすめの写真

KonekoTorinoさんの実例写真
壁紙の余りを食器棚に。すりガラスなので布を張っても柄がきれいに出なかったのが、壁紙をはがせるのりで貼ったらとてもきれいにおさまりました。両面テープで貼っても良さそうです。
壁紙の余りを食器棚に。すりガラスなので布を張っても柄がきれいに出なかったのが、壁紙をはがせるのりで貼ったらとてもきれいにおさまりました。両面テープで貼っても良さそうです。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
mikuni1118さんの実例写真
収納棚の表面はインテリアシートでリメイクしました(*^^*)
収納棚の表面はインテリアシートでリメイクしました(*^^*)
mikuni1118
mikuni1118
1K | 一人暮らし
7さんの実例写真
冷蔵庫をリメイク 側面には排熱の妨げになる為シートは貼りませんでした
冷蔵庫をリメイク 側面には排熱の妨げになる為シートは貼りませんでした
7
7
r_in_rin_さんの実例写真
賃貸キッチンをリメイク。 壁紙屋本舗のリメイクシートは 汎用性が高い。 IKEAのフィエルボっていうラック、 上下に開くタイプの電子レンジなら 割とすっぽり入って気持ちいいですよ。 バルミューダのオーブンレンジも入ります。 マグの棚はいつものディアウォールで。 炊飯器とか置いてるとこは給湯器があって 絶対隠したいという意地でDIY 今回はダルトンのガラスジャーもたくさん買いました
賃貸キッチンをリメイク。 壁紙屋本舗のリメイクシートは 汎用性が高い。 IKEAのフィエルボっていうラック、 上下に開くタイプの電子レンジなら 割とすっぽり入って気持ちいいですよ。 バルミューダのオーブンレンジも入ります。 マグの棚はいつものディアウォールで。 炊飯器とか置いてるとこは給湯器があって 絶対隠したいという意地でDIY 今回はダルトンのガラスジャーもたくさん買いました
r_in_rin_
r_in_rin_
ichi.さんの実例写真
¥4,500
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
食器棚も大好きなグレーテイストにする為、ガラス部分は埋め込み平らにした上に、コンクリート柄のリメイクシートを貼り、取っ手もアイアンな取っ手に付け替えリメイクしてます*ฅ́˘ฅ̀*
食器棚も大好きなグレーテイストにする為、ガラス部分は埋め込み平らにした上に、コンクリート柄のリメイクシートを貼り、取っ手もアイアンな取っ手に付け替えリメイクしてます*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
リビングから丸見えで嫌だったキッチン ならインテリアの一部にしてしまおうとちょっとずつリメイクしてきました* 今では家族が近くて、動線がよく孤立しないこのキッチンがちょっと好きになりました😊 見た目はあまり変わらないけど扉のリメイクシートの貼り直し終わりました 重ね貼りしていたので昔から貼っていた部分はのり残りしまい大変でした💦 下地が強い素材だったので強力シール剥がしで無事とれました ちょっとのベタベタはハンドクリームでくるくるするととれました! さらに真っ白になったキッチンを見て達成感✨ 先月ですがインスタで紹介して頂きました https://www.instagram.com/p/Cn9QxjgvwxP/?igshid=MDJmNzVkMjY=
リビングから丸見えで嫌だったキッチン ならインテリアの一部にしてしまおうとちょっとずつリメイクしてきました* 今では家族が近くて、動線がよく孤立しないこのキッチンがちょっと好きになりました😊 見た目はあまり変わらないけど扉のリメイクシートの貼り直し終わりました 重ね貼りしていたので昔から貼っていた部分はのり残りしまい大変でした💦 下地が強い素材だったので強力シール剥がしで無事とれました ちょっとのベタベタはハンドクリームでくるくるするととれました! さらに真っ白になったキッチンを見て達成感✨ 先月ですがインスタで紹介して頂きました https://www.instagram.com/p/Cn9QxjgvwxP/?igshid=MDJmNzVkMjY=
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
amifuuさんの実例写真
左の白い棚は 友達の実家が捨ててしまうけどいる? と言われて、譲ってもらった カリモクの電話台です。 もとは赤茶で家にはあまり合わない色味だったので、 白くペイントして、旦那とタイルを貼り モールディングをしました☺️ 玄関に置いていた棚だけど、 リメイクしたら気に入ってしまい、 キッチンで使っています😌
左の白い棚は 友達の実家が捨ててしまうけどいる? と言われて、譲ってもらった カリモクの電話台です。 もとは赤茶で家にはあまり合わない色味だったので、 白くペイントして、旦那とタイルを貼り モールディングをしました☺️ 玄関に置いていた棚だけど、 リメイクしたら気に入ってしまい、 キッチンで使っています😌
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
masa3さんの実例写真
キッチンに昔からある棚をリメイクしました。 茶色から白に塗り替えて、集成材の扉を取り付けました😊
キッチンに昔からある棚をリメイクしました。 茶色から白に塗り替えて、集成材の扉を取り付けました😊
masa3
masa3
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
mayuberryさんの実例写真
mayuberry
mayuberry
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
. . . キッチンを壁紙を使ってリメイク。 ホワイトキッチンからダークでかっこいいキッチンへ。 リメイクシートの下地には全面マステで 現状回復可能にしています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− This item ■ダークグレー壁紙  品番M04 HSM-21804 kabegami_doujou_rakuten ■ウッドリメイクシート 品番RCB4021 kabegami_diyshop ■5連ウォールフックウッド artofblack_shop ■DiETZ(ディーツ) Dust Box30 マットブラック varias75styles ■ 換気扇のブラック化 10cm幅のマスキングテープ 楽天
. . . キッチンを壁紙を使ってリメイク。 ホワイトキッチンからダークでかっこいいキッチンへ。 リメイクシートの下地には全面マステで 現状回復可能にしています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− This item ■ダークグレー壁紙  品番M04 HSM-21804 kabegami_doujou_rakuten ■ウッドリメイクシート 品番RCB4021 kabegami_diyshop ■5連ウォールフックウッド artofblack_shop ■DiETZ(ディーツ) Dust Box30 マットブラック varias75styles ■ 換気扇のブラック化 10cm幅のマスキングテープ 楽天
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
pon05さんの実例写真
ポップアップトースター¥4,845
リビングに置いていた棚をキッチンに移動。 狭いながらも、使いやすくなってきました✨
リビングに置いていた棚をキッチンに移動。 狭いながらも、使いやすくなってきました✨
pon05
pon05
1K | 一人暮らし
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
panさんの実例写真
pan
pan
1R
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
kei
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
ビニールクロス¥4,950
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
NONticさんの実例写真
プラスチックの収納棚をタイル風シールでリメイクしました。薄っすら中が見えていたのが改善されて満足です☺️
プラスチックの収納棚をタイル風シールでリメイクしました。薄っすら中が見えていたのが改善されて満足です☺️
NONtic
NONtic
家族
hiromiさんの実例写真
hiromi
hiromi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
我が家のキッチン収納𖠿𖥧𖥣。 無印の収納ボックスを使ってます·͜· ︎︎ 下から1、2、3段目は"やわらかポリエチレンケース" 薬の予備や、お弁当箱、お菓子作りの道具、ランチョンマットなどを入れてます! 4段目は"ファイルボックス" 予備の水筒、トレー、使ってないコップなどをあまり使わない予備の物を入れてます!
我が家のキッチン収納𖠿𖥧𖥣。 無印の収納ボックスを使ってます·͜· ︎︎ 下から1、2、3段目は"やわらかポリエチレンケース" 薬の予備や、お弁当箱、お菓子作りの道具、ランチョンマットなどを入れてます! 4段目は"ファイルボックス" 予備の水筒、トレー、使ってないコップなどをあまり使わない予備の物を入れてます!
nana
nana
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
saayaさんの実例写真
システムキッチンも元は真っ赤だったので、同じコンクリート柄でリメイクしてます٩(*´︶`*)۶
システムキッチンも元は真っ赤だったので、同じコンクリート柄でリメイクしてます٩(*´︶`*)۶
saaya
saaya
4LDK | 家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
rentaさんの実例写真
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
renta
renta
家族
panさんの実例写真
¥770
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
ryojijijiさんの実例写真
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
ryojijiji
ryojijiji
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
蛇口交換したことで位置が高くなり発生した水はね問題💦 Amazonで見つけたこれ ハンマーヘッドシャークみたいなヤツ 見た目も文章も怪しげでドキドキしながらポチリ( ¯∀¯ ) ところが想像以上のお品でした✨ 3つのモードで 2枚目 縦にすると優しい泡  3枚目 横にすると幅広シャワー そしてボタンを押しながら加圧 シンクの掃除もザルにはさまったモヤシも飛ばせます😁 水はねもしなくなり節水にもなっていいお買い物しました♪
蛇口交換したことで位置が高くなり発生した水はね問題💦 Amazonで見つけたこれ ハンマーヘッドシャークみたいなヤツ 見た目も文章も怪しげでドキドキしながらポチリ( ¯∀¯ ) ところが想像以上のお品でした✨ 3つのモードで 2枚目 縦にすると優しい泡  3枚目 横にすると幅広シャワー そしてボタンを押しながら加圧 シンクの掃除もザルにはさまったモヤシも飛ばせます😁 水はねもしなくなり節水にもなっていいお買い物しました♪
pinon
pinon
3DK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
nkytさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥3,980
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る