コメント3
lucky
旦那さんと子供達の水筒。6人分洗ってる事に自分で自分を褒めたいです😏

この写真を見た人へのおすすめの写真

mkさんの実例写真
mk
mk
家族
mkさんの実例写真
mk
mk
家族
aoimomoさんの実例写真
IKEAのワゴン! 上段→細々色々 中段→水筒置き場 下段→根菜置き場
IKEAのワゴン! 上段→細々色々 中段→水筒置き場 下段→根菜置き場
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
こないだの楽天スーパーセールで購入したタワーのキッチンエコスタンド★★ 我が家は主人も子供達も毎日水筒を使うので、水筒を乾かすのにちょうどいいです(´∀`) 水筒ってタオルの上に置いても空気が入らなくて乾かないですよね(-_-;) これなら出しっぱなしでも、ゴチャゴチャしないし、いいですよね♪ 使わない時は畳んで閉まえるので、収納もしやすく、ほんとに買って良かった商品シリーズです\(^^)/
こないだの楽天スーパーセールで購入したタワーのキッチンエコスタンド★★ 我が家は主人も子供達も毎日水筒を使うので、水筒を乾かすのにちょうどいいです(´∀`) 水筒ってタオルの上に置いても空気が入らなくて乾かないですよね(-_-;) これなら出しっぱなしでも、ゴチャゴチャしないし、いいですよね♪ 使わない時は畳んで閉まえるので、収納もしやすく、ほんとに買って良かった商品シリーズです\(^^)/
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
ケトル・やかん¥9,350
小学校に持っていく水筒。 微妙に乾かしたいけど置き場が… そこで、ごかごに乾くまで 一時置き場にしました♪ 高さがあるから水筒も すっぽり入ります~✨
小学校に持っていく水筒。 微妙に乾かしたいけど置き場が… そこで、ごかごに乾くまで 一時置き場にしました♪ 高さがあるから水筒も すっぽり入ります~✨
yumiho
yumiho
家族
Joe.さんの実例写真
主人の水筒洗い… 今まですごくすごく面倒で毎日の水筒洗いが苦手というか好きではなかった私。 そんなストレスを解消してくれるものに出会いました∩^ω^∩ まな板、スポンジの除菌。 茶渋やコーヒー渋の除渋。 消臭、くすみ落としもできるらしいです。 お弁当のパッキンやミキサーの刃の部分や細かい部分、水筒にもめちゃ便利♡ キュキュット CLEAR泡スプレー
主人の水筒洗い… 今まですごくすごく面倒で毎日の水筒洗いが苦手というか好きではなかった私。 そんなストレスを解消してくれるものに出会いました∩^ω^∩ まな板、スポンジの除菌。 茶渋やコーヒー渋の除渋。 消臭、くすみ落としもできるらしいです。 お弁当のパッキンやミキサーの刃の部分や細かい部分、水筒にもめちゃ便利♡ キュキュット CLEAR泡スプレー
Joe.
Joe.
家族
hinasaさんの実例写真
こんにちは。 わが家の水筒置き場はデッドスペースを利用してます。 材料はDAISOのみです。 突っ張り棒を2本横に渡し、その上にワイヤーメッシュを乗せ、結束バンドで棒とメッシュを固定するだけです♬ これにするまでは週末もキッチンに鎮座していて、どうにかしたいなぁ~と思っていましたが土日はこれでスッキリです٩(*˙︶˙*)۶
こんにちは。 わが家の水筒置き場はデッドスペースを利用してます。 材料はDAISOのみです。 突っ張り棒を2本横に渡し、その上にワイヤーメッシュを乗せ、結束バンドで棒とメッシュを固定するだけです♬ これにするまでは週末もキッチンに鎮座していて、どうにかしたいなぁ~と思っていましたが土日はこれでスッキリです٩(*˙︶˙*)۶
hinasa
hinasa
家族
maikeru.3384さんの実例写真
ずっと欲しかった水筒の内側の乾燥ができる《エコカラット》 先日届いて1週間使ってみたら、立てて置いているのに中に入れただけでちゃんと水滴もなくカラッとしてました(*´∀`) 主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります 使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨ もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
ずっと欲しかった水筒の内側の乾燥ができる《エコカラット》 先日届いて1週間使ってみたら、立てて置いているのに中に入れただけでちゃんと水滴もなくカラッとしてました(*´∀`) 主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります 使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨ もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Teaさんの実例写真
ダイソーで購入した吸水マット* 19cm×24cmが2枚で100円です。 家族みんな水筒を持って出かけるので、洗ったあと水切りかごいっぱいになってしまって、、 洗ったボトルを乾かしておくのに吸水マットが欲しかったんです(^^) 小さめサイズでギザギザ柄も可愛いです♪
ダイソーで購入した吸水マット* 19cm×24cmが2枚で100円です。 家族みんな水筒を持って出かけるので、洗ったあと水切りかごいっぱいになってしまって、、 洗ったボトルを乾かしておくのに吸水マットが欲しかったんです(^^) 小さめサイズでギザギザ柄も可愛いです♪
Tea
Tea
家族
eriさんの実例写真
毎日 せっせと麦茶をひたすら 作っております... 水筒や麦茶の容器を洗うのに 大活躍中のひなたライフさんの ミルクブラシとソーダボトルブラシ🎶 ブラブラ出しっ放しでもカッコいい♡ ひなたライフさん 毎日新しい商品が増えていて ついついポチポチ(*ノ∀`*) 良かったら見てみてくださいね! ↓ https://goo.gl/7K584C
毎日 せっせと麦茶をひたすら 作っております... 水筒や麦茶の容器を洗うのに 大活躍中のひなたライフさんの ミルクブラシとソーダボトルブラシ🎶 ブラブラ出しっ放しでもカッコいい♡ ひなたライフさん 毎日新しい商品が増えていて ついついポチポチ(*ノ∀`*) 良かったら見てみてくださいね! ↓ https://goo.gl/7K584C
eri
eri
家族
waniwaniさんの実例写真
セリアのシューズハンガー。 ステンレスでサビにくく、シンプルで場所を取らない形です。 水筒を干すのに使っています。💡
セリアのシューズハンガー。 ステンレスでサビにくく、シンプルで場所を取らない形です。 水筒を干すのに使っています。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
新生活入園入学に絶対便利! セリアのステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー こども達が持っていく用になる水筒達 洗ったあとの保管場所も中々大変ですよね~😅兄弟分ともなるとさらに、、、 セリアで見つけたこのホルダー水切りラックの横にかけるだけ👍 ステンレスでおしゃれ👍 インテリアもそこねない👍 うちでは毎日持っていく三姉妹分の水筒の水切りに使っています😄 商品見えやすくする為に今は二本のみ使ってます😉
新生活入園入学に絶対便利! セリアのステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー こども達が持っていく用になる水筒達 洗ったあとの保管場所も中々大変ですよね~😅兄弟分ともなるとさらに、、、 セリアで見つけたこのホルダー水切りラックの横にかけるだけ👍 ステンレスでおしゃれ👍 インテリアもそこねない👍 うちでは毎日持っていく三姉妹分の水筒の水切りに使っています😄 商品見えやすくする為に今は二本のみ使ってます😉
puritan_r
puritan_r
家族
chieさんの実例写真
普段使いの食器はシンプルな物をセレクト 𓏋𓎠𓏊⋆ 家族みんなが出し入れしやすいように 棚板を追加したり 仕切り棚やファイルボックス活用してます✧ ファイルボックスにはマグやタンブラー 水筒類を入れてます𓎻𓎻*॰ॱ
普段使いの食器はシンプルな物をセレクト 𓏋𓎠𓏊⋆ 家族みんなが出し入れしやすいように 棚板を追加したり 仕切り棚やファイルボックス活用してます✧ ファイルボックスにはマグやタンブラー 水筒類を入れてます𓎻𓎻*॰ॱ
chie
chie
家族
h.s.home.yさんの実例写真
キッチンのパントリーの扉に 水筒を引っ掛ける。
キッチンのパントリーの扉に 水筒を引っ掛ける。
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥299
☀️夏☀️ ○お茶のお世話 ○氷のお世話 ○水筒のお世話 今日は2リットルの水筒が2つ持ち出されてるため、1.2リットルの水筒が2つお留守番してます。 水筒、片付けるには水滴が…。またすぐ使うだろうしな…。とか、ちょっとが乾かなかったりとか… 我が家はワイヤーラック2つを合体させ、水筒と蓋、乾かしたり、水筒置き場として使ってます‼️ ストレス減りました〰️❣️ でも、この時期のお茶の世話、氷の世話にイライラ‼️ 男達少しは気にしろ―!!🙎
☀️夏☀️ ○お茶のお世話 ○氷のお世話 ○水筒のお世話 今日は2リットルの水筒が2つ持ち出されてるため、1.2リットルの水筒が2つお留守番してます。 水筒、片付けるには水滴が…。またすぐ使うだろうしな…。とか、ちょっとが乾かなかったりとか… 我が家はワイヤーラック2つを合体させ、水筒と蓋、乾かしたり、水筒置き場として使ってます‼️ ストレス減りました〰️❣️ でも、この時期のお茶の世話、氷の世話にイライラ‼️ 男達少しは気にしろ―!!🙎
skhr
skhr
家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
セリアのペットボトルホルダーが 見た目もシンプル機能もバッチリで 我が家では水筒を乾かすときに使っています✨水筒ない時はコップ(笑) 子どもが水筒を洗ってくれた時にも ここにさすだけなので簡単です!
セリアのペットボトルホルダーが 見た目もシンプル機能もバッチリで 我が家では水筒を乾かすときに使っています✨水筒ない時はコップ(笑) 子どもが水筒を洗ってくれた時にも ここにさすだけなので簡単です!
puritan_r
puritan_r
家族
Hapiful...さんの実例写真
我が家の読書スペース! 主人問わず家族みんな座ってます! そしてZOJIRUSHの水筒の質感が良過ぎて毎日愛用しています! シームレスせんで蓋を開けても美しいデザイン!かなりタイプです!
我が家の読書スペース! 主人問わず家族みんな座ってます! そしてZOJIRUSHの水筒の質感が良過ぎて毎日愛用しています! シームレスせんで蓋を開けても美しいデザイン!かなりタイプです!
Hapiful...
Hapiful...
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
skhrさんの実例写真
使ってよかった日用品🎵 ・ワイヤーラック 毎日の水筒が、乾きません!! 乾いてない、水筒、蓋、タッパー何でも置いちゃいます😆 便利‼️ ・ニトリのスパイスラック 我が家は、お弁当に彩り具合によって、ゴマ、ごましお、青のりを使うことがよくあるので、振り替えればすぐ取れる‼️ 便利‼️
使ってよかった日用品🎵 ・ワイヤーラック 毎日の水筒が、乾きません!! 乾いてない、水筒、蓋、タッパー何でも置いちゃいます😆 便利‼️ ・ニトリのスパイスラック 我が家は、お弁当に彩り具合によって、ゴマ、ごましお、青のりを使うことがよくあるので、振り替えればすぐ取れる‼️ 便利‼️
skhr
skhr
家族
haru1さんの実例写真
我が家の水筒置き場! この時期は子ども達の水筒が多くて置き場所に困っていたので、100均の吊り下げワイヤーラックとお弁当用保冷バッグを使って吊り下げ式水筒置き場を作ってみました! 床にポイポイ置かれることなくなって良かったです♡ 下もズボンかけハンガーを使って吊り下げゴミ箱です。 手作り浮かせる収納です。
我が家の水筒置き場! この時期は子ども達の水筒が多くて置き場所に困っていたので、100均の吊り下げワイヤーラックとお弁当用保冷バッグを使って吊り下げ式水筒置き場を作ってみました! 床にポイポイ置かれることなくなって良かったです♡ 下もズボンかけハンガーを使って吊り下げゴミ箱です。 手作り浮かせる収納です。
haru1
haru1
habuさんの実例写真
2年ほど前に、コメリさんのホームストレージモニターに当選してキレイに片付いてたパントリーですが… 食品ストックを移動したことにより、見直しました😊 水筒が出し入れしやすい場所になったり しまいっ放しだったマジックブレットやかき氷機を 見えるところに置いて使うようになったり 使いやすくなりました✨ ここには写ってないけれど 下の方にはお米と飲み物が収納してあります。
2年ほど前に、コメリさんのホームストレージモニターに当選してキレイに片付いてたパントリーですが… 食品ストックを移動したことにより、見直しました😊 水筒が出し入れしやすい場所になったり しまいっ放しだったマジックブレットやかき氷機を 見えるところに置いて使うようになったり 使いやすくなりました✨ ここには写ってないけれど 下の方にはお米と飲み物が収納してあります。
habu
habu
4LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
今朝6時すぎのリビング。 毎朝キッチンカウンターに子供の水筒や学校に持って行くコップ、歯ブラシなどをニトリのトレイに乗せてスタンバイしてます。
今朝6時すぎのリビング。 毎朝キッチンカウンターに子供の水筒や学校に持って行くコップ、歯ブラシなどをニトリのトレイに乗せてスタンバイしてます。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
月曜日の朝は… 家族が仕事、学校、幼稚園に行って一気に静かに😅 コーヒーでも飲みながら一日の流れを考えます☕️ 子供が4人いるので、水筒も4本。 乾燥させた後は3コインズの吊り下げ収納を使って保管しています! このタイプ万能で我が家はお世話になりっぱなしです^_^
月曜日の朝は… 家族が仕事、学校、幼稚園に行って一気に静かに😅 コーヒーでも飲みながら一日の流れを考えます☕️ 子供が4人いるので、水筒も4本。 乾燥させた後は3コインズの吊り下げ収納を使って保管しています! このタイプ万能で我が家はお世話になりっぱなしです^_^
chiee
chiee
家族
PR
楽天市場
__om.houseさんの実例写真
キッチンの後ろの食器棚です。 電子レンジの上は 夫のお弁当バッグと食パンが しまってあります。 炊飯器横の白い箱は 水筒を乾かしておく場所です。
キッチンの後ろの食器棚です。 電子レンジの上は 夫のお弁当バッグと食パンが しまってあります。 炊飯器横の白い箱は 水筒を乾かしておく場所です。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
家族3人、平日はそれぞれ水筒持参なので、 水切りカゴ手離してから唯一の悩みだった 洗った水筒バタバタ倒れる問題 がtowerで解決しました!!
家族3人、平日はそれぞれ水筒持参なので、 水切りカゴ手離してから唯一の悩みだった 洗った水筒バタバタ倒れる問題 がtowerで解決しました!!
neru
neru
3LDK | 家族
riさんの実例写真
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
ri
ri
4LDK | 家族
nabekeさんの実例写真
nabeke
nabeke
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
キッチン作業台 白のサブウェイタイルと黒のブラケットのオープン棚 家電は黒とシルバー
キッチン作業台 白のサブウェイタイルと黒のブラケットのオープン棚 家電は黒とシルバー
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
コロナの影響で、 毎日子どもたち学校🏫に水筒持っていくのだけど、 毎晩乾かすのが大変💦 towerのワイドジャグボトルスタンド これ早く買えばよかった!! 大きいボトルも置けるし、 中までしっかり乾く◎ 乾かすものが多いとき、 キッチン周りごちゃごちゃしてたけど、 これでスッキリ🥰✨✨ ペットボトルを乾かすのにも便利です🥰✨
コロナの影響で、 毎日子どもたち学校🏫に水筒持っていくのだけど、 毎晩乾かすのが大変💦 towerのワイドジャグボトルスタンド これ早く買えばよかった!! 大きいボトルも置けるし、 中までしっかり乾く◎ 乾かすものが多いとき、 キッチン周りごちゃごちゃしてたけど、 これでスッキリ🥰✨✨ ペットボトルを乾かすのにも便利です🥰✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
水筒・マグボトル¥3,280
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
kossy
kossy
家族
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
水筒の乾燥、収納を調理スペース前の一ヶ所にまとめて洗いも準備も楽家事
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
annya
annya
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
sana
sana
家族
akmx77さんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥34,800
この週末、無事に義両親訪問終了しました〜
この週末、無事に義両親訪問終了しました〜
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
🌼イベント参加です🌼 3兄妹の水筒蓋パッキンなどを、食器洗い後の一時置きにしたくてセリアでみつけて購入✨ 着けてみると透明なのですっきりしているし、思っていたよりあまりグラついたりせずパッキンをひょいひょい~と引っかけることができました👏 これで、パッキンが水切りかごの隙間に入り込むことを阻止できました🙆 ちょっとしたストレスだったので解決です(*^^*) 今月入って購入した無印良品のスポンジを、以前からあるスポンジラックなどに設置してもしっくりこなくて、思いつきでフックに横置きしたらピッタリ👀💡 浮かせることもできて衛生面でも大丈夫なので、こちらも一時置き確保できて食器洗いのプチストレスから解消できそうです👍✴️ 見ていただいてありがとうございました😌
🌼イベント参加です🌼 3兄妹の水筒蓋パッキンなどを、食器洗い後の一時置きにしたくてセリアでみつけて購入✨ 着けてみると透明なのですっきりしているし、思っていたよりあまりグラついたりせずパッキンをひょいひょい~と引っかけることができました👏 これで、パッキンが水切りかごの隙間に入り込むことを阻止できました🙆 ちょっとしたストレスだったので解決です(*^^*) 今月入って購入した無印良品のスポンジを、以前からあるスポンジラックなどに設置してもしっくりこなくて、思いつきでフックに横置きしたらピッタリ👀💡 浮かせることもできて衛生面でも大丈夫なので、こちらも一時置き確保できて食器洗いのプチストレスから解消できそうです👍✴️ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
koshiregutyoさんの実例写真
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miffy.0044さんの実例写真
Good morning ⁺◟✿🐛 3coinsで出会ったボトルスタンド🫧 水筒4本を立ててもグラつきません! 省スペースで収納時は折りたたみも可◎ 新しい物が増えるとやる気がみなぎります𖤐⡱ 元気にまた1週間頑張りましょう‼︎💪
Good morning ⁺◟✿🐛 3coinsで出会ったボトルスタンド🫧 水筒4本を立ててもグラつきません! 省スペースで収納時は折りたたみも可◎ 新しい物が増えるとやる気がみなぎります𖤐⡱ 元気にまた1週間頑張りましょう‼︎💪
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る