コメント6
hiro
我が家の洗面台は、小さめな独立型です。リノベした時に、母屋の方(二世帯住居で義両親が同居しています)の脱衣所に、大き目なボウルの洗面台があるので、それでいいだろう、と思っていて……。しかし、実際に住んでみると……母屋まで行くのが面倒になってしまい笑笑、こちらの洗面台を頻繁に使用するようになりました。特に息子は、激しく髪の毛を濡らすのでヽ(`Д´)ノ、そのあとが大変💦一応拭いてはくれるのですが、やっぱりびしょびしょ💦そもそも、この洗面台、見た目だけで決めてしまったので、使い勝手をよく考えていなかった💦そこで、設置してから、わりと直ぐに、DIYしていました😎発砲スチロールの柱を、洗面台の幅に合わせてカットし、強力両面テープや、フックなどで、固定✨️その上から、濡れてもいいように、リメイクシートを貼って、完成✨洗面ボウルまでの距離を長くしたため、床に水がこぼれなくなりました♡⃛しかし、5年も使うと、黒ずんできたり、カビも発生したり……💦今回思い切って、全て剥がし、新しいシートを貼り直しました✨️黒ずみも、擦っても落ちないところには、ハイターで漂白し、その上から、コーキング剤を塗って、真っ白復活✨✨✨これで暫くは、また清潔に使えそうです♡⃛見ていただきありがとうございます♡♡今日は作品づくりも休止中🍵のちほどゆっくりコメ返しさせてください♡⃛

この写真を見た人へのおすすめの写真