コメント17
koshiregutyo
『ガーデニングが好き』先日の曇りの日、この子をお迎えしました曇りの日はちょっと自由に活動的になる《 pic① 》初めてアレンジを買いました少し前に超好みの苔玉に出会い、でもその時は別の多肉をお持ち帰りでまたご縁があれば〜‥とその場はいったん引いたんですが。《 pic② 》苔玉というより、その台座の焼き物が超絶好みやったんですよねまだあるかなぁ〜と見に行ったらば‥ない!!←えなかった!←この流れやと『あった』やろ緑コーナーが全体的に模様替えされててこないだ見た苔玉はひとつもなかった一期一会よね〜《 pic③ 》でも、その代わりに、燦然と輝くこの子がいた!!←前振り長っ何これ何これ、めっちゃ可愛いんですけどーーーーー!!思わず手に取って持ち上げたら、軽っっっ!!見た目よりめちゃんこ軽い!!こないだの焼き物台座の子の半分以下の重さ水やりされたばかりやったのか底はビチョビチョ濡れてたけど漏れ出したかんじではなくて。《 pic④ 》この子!この子がいい!!君に決めた!!!←なんかどっかで聞いた『アレンジメント ココヤシ』【室内に強い観葉植物の寄せ植え】【置き場所は室内の明るく暖かいところ】【強い日差しは逆に日焼けする場合あり】【水は土が乾いてから】【ピートモスの培土での栽培のため、  水切れに強く、乾くことによって   空気が土のすき間に行き渡り、    根の腐りを防ぎ活性化させます】【肥料は室内園芸用液肥を潅水に混ぜて               与える】ふむ、ふむふむふむ。初めてだけど、お世話してみよう♪で、その帰りは車中『hiro』のシングル曲をかけてキャンキャン歌いながら帰りましたココナッツ、ココヤシ、南国ちっくな響きやん南国言うたら沖縄やん ←沖縄言うたら、hiroやん ←想像力☆昨夜はわりとゆっくり眠れましたマスクなしで。処方してもらった漢方は初めてのスティックタイプ先生が「私の師匠が、くしゃみ鼻水の時はこれ! って言ってる漢方を出しますからね〜」漢方医の先生の、その師匠かぁ〜仙人みたいな人かな ←想像力よ

この写真を見た人へのおすすめの写真