コメント1
yuu0489
ここ何年か変わらずこの組み合わせ。マジカテープフックループ付きスポンジ汚れてきたな〜と思ったらシンクの掃除に使ってポイっ♪水も切れるしスポンジ吊るすの、やめられません( ˙-˙ )♡♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

writer-machikaさんの実例写真
お久し振りの投稿です( *・ω・)ノ あちこちのセリアで探してきた、モノトーンのスポンジ。ついに買えました!2ヶ月くらいかかったのではなかろうか。やはり人気商品なのでしょうか?在庫あるところ少ないですよね?
お久し振りの投稿です( *・ω・)ノ あちこちのセリアで探してきた、モノトーンのスポンジ。ついに買えました!2ヶ月くらいかかったのではなかろうか。やはり人気商品なのでしょうか?在庫あるところ少ないですよね?
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
tomato
tomato
4LDK | 家族
pyonkichiさんの実例写真
炊飯器を新しくしたので、カバーを作ってみました☺ セリアの手拭いを切って、切り口をマステで止め、使わないときは掛けられるようにループをつけました。 超簡単手作りです
炊飯器を新しくしたので、カバーを作ってみました☺ セリアの手拭いを切って、切り口をマステで止め、使わないときは掛けられるようにループをつけました。 超簡単手作りです
pyonkichi
pyonkichi
家族
-KU-YA-さんの実例写真
ダスター&スポンジストック★ ずっとモノクロスポンジを愛用中だけど、昨日のセリアパトロールでグレーを発見(♥´∀`)♬ 一緒に入れてるダスターやシルバースポンジと更に馴染んだ╰(*´︶`*)╯ 引き出しの中でフタしてるし、自己満でしかない(♡ˊ艸ˋ♡) モノクロスポンジは白が使い続けると黄色に変化するのが気に入らなかったし‼︎ ダスターもスポンジもケースもALLセリアです(*´꒳`*) やっぱりセリアやるなぁ(・∀・)!! 今夜は遅いから、コメント頂いてる方明日お返事します♡ おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
ダスター&スポンジストック★ ずっとモノクロスポンジを愛用中だけど、昨日のセリアパトロールでグレーを発見(♥´∀`)♬ 一緒に入れてるダスターやシルバースポンジと更に馴染んだ╰(*´︶`*)╯ 引き出しの中でフタしてるし、自己満でしかない(♡ˊ艸ˋ♡) モノクロスポンジは白が使い続けると黄色に変化するのが気に入らなかったし‼︎ ダスターもスポンジもケースもALLセリアです(*´꒳`*) やっぱりセリアやるなぁ(・∀・)!! 今夜は遅いから、コメント頂いてる方明日お返事します♡ おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
fairyinforestさんの実例写真
スポンジ¥560
スクラビングバブル+無印柄付きスポンジ。セリアのケースに入れて、ここにぴったり収納できてます。スポンジがぴったり入るケースもあるようですが、我が家にはこれが合ったので(^-^)
スクラビングバブル+無印柄付きスポンジ。セリアのケースに入れて、ここにぴったり収納できてます。スポンジがぴったり入るケースもあるようですが、我が家にはこれが合ったので(^-^)
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
我が家はスポンジラックに悩んでいました。 シンクに吸盤や磁石が付きにくい。 プラスチック製のラックは定期的な管理が必要。 などなど… ある日ふと頭に浮かんでやってみました! この洗い物かごはニトリなんですが、そこにセリアのピンチ付きのフック(大)を逆さにしてセットして、ここに食器用スポンジを置くことにしました。 スポンジがステンレスの部分以外どこにも触らないので、プチストレス解消です。
我が家はスポンジラックに悩んでいました。 シンクに吸盤や磁石が付きにくい。 プラスチック製のラックは定期的な管理が必要。 などなど… ある日ふと頭に浮かんでやってみました! この洗い物かごはニトリなんですが、そこにセリアのピンチ付きのフック(大)を逆さにしてセットして、ここに食器用スポンジを置くことにしました。 スポンジがステンレスの部分以外どこにも触らないので、プチストレス解消です。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
スポンジラックを捨てて、セリアのフックに変更しました。快適です。
スポンジラックを捨てて、セリアのフックに変更しました。快適です。
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
1986さんの実例写真
IKEAで買ったループ付きタオル。 自分専用にすればタオルの洗濯量も減るはず☺︎笑 子供のタオルは取りやすい位置につけました☺︎
IKEAで買ったループ付きタオル。 自分専用にすればタオルの洗濯量も減るはず☺︎笑 子供のタオルは取りやすい位置につけました☺︎
1986
1986
家族
PR
楽天市場
yoshieさんの実例写真
メラニンスポンジをセリアの蓋付き容器に詰め替えしました*ˊᵕˋ* 白はやっぱりスッキリ見えて気持ちがいいです♡
メラニンスポンジをセリアの蓋付き容器に詰め替えしました*ˊᵕˋ* 白はやっぱりスッキリ見えて気持ちがいいです♡
yoshie
yoshie
家族
saayanさんの実例写真
流せるトイレブラシ。インスタでセリアのクリアボックスに入れているのを見て。 シンデレラフィット!!! 棒の方は最近無印良品の柄付きスポンジに変更しました。 ◎ 壁につけられる家具は安くなってたからトイレ用に購入。 ◎グリーンは友達からのプレゼント。抗菌・消臭・汚防付き
流せるトイレブラシ。インスタでセリアのクリアボックスに入れているのを見て。 シンデレラフィット!!! 棒の方は最近無印良品の柄付きスポンジに変更しました。 ◎ 壁につけられる家具は安くなってたからトイレ用に購入。 ◎グリーンは友達からのプレゼント。抗菌・消臭・汚防付き
saayan
saayan
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
バスチェアを買い替え 木と鳥の模様が可愛い♡ 滑り止めも外せて凸凹なく洗いやすい♡ セリアのマグネット付きスポンジ入れを石鹸入れにしたら全て掛ける収納になりました!
バスチェアを買い替え 木と鳥の模様が可愛い♡ 滑り止めも外せて凸凹なく洗いやすい♡ セリアのマグネット付きスポンジ入れを石鹸入れにしたら全て掛ける収納になりました!
ik
ik
3LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
3件回ってようやく見つけました。 モノトーンシリーズのお皿はどこにもない… 他のものはあるんだけどなぁ…
3件回ってようやく見つけました。 モノトーンシリーズのお皿はどこにもない… 他のものはあるんだけどなぁ…
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
流せるトイレブラシの収納☘️ セリアで ・お掃除シートケース ・ブック型ケース 買ってきました。 お掃除シートケースには16個、ブック型ケースには6個入りました😉 無印良品の柄付きスポンジを新調して、旧型の五センチ短い方をトイレブラシ用に使いたく、トイレブラシを断捨離してこちらのスタイルに移行します☺️
流せるトイレブラシの収納☘️ セリアで ・お掃除シートケース ・ブック型ケース 買ってきました。 お掃除シートケースには16個、ブック型ケースには6個入りました😉 無印良品の柄付きスポンジを新調して、旧型の五センチ短い方をトイレブラシ用に使いたく、トイレブラシを断捨離してこちらのスタイルに移行します☺️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場♡ 洗面台のお掃除をする用のスポンジ♪ 予備のスポンジは引き出しに収納してるけど、1度お掃除に使ったスポンジは濡れてるから置いておくと水垢付きそうだし、乾きが悪いし、かと言って一回で捨てちゃうのも勿体無いし…>_< ってことで、我が家の1度使ったお掃除用スポンジは吊るす収納〜♡ 使ってるのは、セリアのクリップ付きマグネットバー♡ 洗面台に直接付けるのは嫌だったので、 マスキングテープ→強力マグネット(ボタン電池みたいなヤツ)→マスキングテープの順にくっつけて、そこにマグネットバーを設置(*´꒳`*) ( ↑材料は全てセリア ) で、クリップにお掃除後のスポンジを絞って挟むだけ〜♡ 浮いているから乾きも早いし、スポンジがどこかに接してるわけじゃないので水垢の心配もない☆彡 お掃除して一回で捨てなくて済むので、節約にもなる‼︎半透明のマスキングなので、目立たない‼︎ スポンジは何度か使用後に汚くなったら捨ててます٩( 'ω' )و 汚れに気付いてサッとスポンジを使えるのもうれしいポイント♡ 1階トイレの手洗い水栓にもお掃除の時スポンジを使うので、手洗い水栓の下の収納の中にも同じ方法でマグネットバーを設置して、スポンジ吊るしてます♪(´ε` ) 引っ越してすぐの頃に思い付いたアイデアなので、設置して7ヶ月ちょっと経つけど、マグネットが外れて落ちるとかは今のところ無いです^_^ (スポンジは軽いので大丈夫ですが、重いものを吊るすと落ちると思います…)
我が家のスポンジ置き場♡ 洗面台のお掃除をする用のスポンジ♪ 予備のスポンジは引き出しに収納してるけど、1度お掃除に使ったスポンジは濡れてるから置いておくと水垢付きそうだし、乾きが悪いし、かと言って一回で捨てちゃうのも勿体無いし…>_< ってことで、我が家の1度使ったお掃除用スポンジは吊るす収納〜♡ 使ってるのは、セリアのクリップ付きマグネットバー♡ 洗面台に直接付けるのは嫌だったので、 マスキングテープ→強力マグネット(ボタン電池みたいなヤツ)→マスキングテープの順にくっつけて、そこにマグネットバーを設置(*´꒳`*) ( ↑材料は全てセリア ) で、クリップにお掃除後のスポンジを絞って挟むだけ〜♡ 浮いているから乾きも早いし、スポンジがどこかに接してるわけじゃないので水垢の心配もない☆彡 お掃除して一回で捨てなくて済むので、節約にもなる‼︎半透明のマスキングなので、目立たない‼︎ スポンジは何度か使用後に汚くなったら捨ててます٩( 'ω' )و 汚れに気付いてサッとスポンジを使えるのもうれしいポイント♡ 1階トイレの手洗い水栓にもお掃除の時スポンジを使うので、手洗い水栓の下の収納の中にも同じ方法でマグネットバーを設置して、スポンジ吊るしてます♪(´ε` ) 引っ越してすぐの頃に思い付いたアイデアなので、設置して7ヶ月ちょっと経つけど、マグネットが外れて落ちるとかは今のところ無いです^_^ (スポンジは軽いので大丈夫ですが、重いものを吊るすと落ちると思います…)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン掃除用品¥697
いよいよ 我が家でも トイレブラシを変更してみることに決めました❗️ 流せるトイレブラシ❗️ 専用ブラシは嫌だったのと、 無印良品の柄付きスポンジブラシは、最初短いものしかなかったですし。 無印良品の長くなった柄付きスポンジが発売されて変更を考えつつも、ケチケチ星人の私には、なかなか決断出来ずで😅 やっと出会えた セリアの 「ハンギングステンレススポンジトング」 ステンレス部分の長さは、25㎝。 無印良品の長くなった物は、27.5㎝。 2.5㎝差は、洗うのに気になる所だけれど、 とりあえず試してみます。 もう少し長さが欲しい…と思ったら、 仕方ない… 無印良品のものを購入しよう…
いよいよ 我が家でも トイレブラシを変更してみることに決めました❗️ 流せるトイレブラシ❗️ 専用ブラシは嫌だったのと、 無印良品の柄付きスポンジブラシは、最初短いものしかなかったですし。 無印良品の長くなった柄付きスポンジが発売されて変更を考えつつも、ケチケチ星人の私には、なかなか決断出来ずで😅 やっと出会えた セリアの 「ハンギングステンレススポンジトング」 ステンレス部分の長さは、25㎝。 無印良品の長くなった物は、27.5㎝。 2.5㎝差は、洗うのに気になる所だけれど、 とりあえず試してみます。 もう少し長さが欲しい…と思ったら、 仕方ない… 無印良品のものを購入しよう…
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
セリアにて 無印に似たものを発見👀💦 ハンギングステンレススポンジトング。 ちょうど 無印週間で新しく出た長い方の 柄つきスポンジを購入していたので、 わたしなりに 比べてみました🙇‍♀️ セリアの方はひっかける部分があり、 無印の方はスポンジを掴む部分が セリアより大きいです。 フレームの長さは セリアは25cm。 無印は27.5cmでした。 セリアはフレームのみで 無印はスポンジ付き。 使い心地は… わたし的にですが、 無印のものと そんなに変わりなかったように 思います🙇‍♀️💦 水筒を しゃしゃっと洗ってみただけなんですがね🤣笑 トイレ掃除用に 長いのが欲しくて どうしようか迷っていたのですが、 セリアに似たものがあると知り、 購入してしまいました🙇‍♀️ すぐに飛びつく奴です。笑
セリアにて 無印に似たものを発見👀💦 ハンギングステンレススポンジトング。 ちょうど 無印週間で新しく出た長い方の 柄つきスポンジを購入していたので、 わたしなりに 比べてみました🙇‍♀️ セリアの方はひっかける部分があり、 無印の方はスポンジを掴む部分が セリアより大きいです。 フレームの長さは セリアは25cm。 無印は27.5cmでした。 セリアはフレームのみで 無印はスポンジ付き。 使い心地は… わたし的にですが、 無印のものと そんなに変わりなかったように 思います🙇‍♀️💦 水筒を しゃしゃっと洗ってみただけなんですがね🤣笑 トイレ掃除用に 長いのが欲しくて どうしようか迷っていたのですが、 セリアに似たものがあると知り、 購入してしまいました🙇‍♀️ すぐに飛びつく奴です。笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kariaさんの実例写真
愛用のキッチンツール✨ 再投稿です😁💦 最近の仲間入り💕 セリアの 「ハンギングステンレス  スポンジトング」 水筒洗い用に…✨ よくあるブラシは中に傷がつきそうだし、スポンジ付きの水筒洗いは使い続けると不衛生な感じがして… スポンジを取り替える為に買い替えたら…柄の部分がゴミになるし、かさばるし… コレは、ステンレス製だし、スポンジは汚れが気になれば取り替えれるので衛生的✨  一緒に買った小さいスポンジは、マイボトルにピッタリ✨ 大きな水筒なら、大きなスポンジに替えればいいし そして、何より108円♫ ちなみに、無印のものの方が1センチ長いんだそうです。
愛用のキッチンツール✨ 再投稿です😁💦 最近の仲間入り💕 セリアの 「ハンギングステンレス  スポンジトング」 水筒洗い用に…✨ よくあるブラシは中に傷がつきそうだし、スポンジ付きの水筒洗いは使い続けると不衛生な感じがして… スポンジを取り替える為に買い替えたら…柄の部分がゴミになるし、かさばるし… コレは、ステンレス製だし、スポンジは汚れが気になれば取り替えれるので衛生的✨  一緒に買った小さいスポンジは、マイボトルにピッタリ✨ 大きな水筒なら、大きなスポンジに替えればいいし そして、何より108円♫ ちなみに、無印のものの方が1センチ長いんだそうです。
karia
karia
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
キッチン 引越し時に、シンクにあった金カゴとまな板立てが一緒になってるラックを処分しました。 まな板は自立式、スポンジはループ付きのを選び、金カゴがついてたフックに引っ掛けてるので不要。 元々の付属品でも、あると逆に掃除が 面倒になるものはバンバン外しちゃうタイプです。 恒例のゴミの日リセットで綺麗になったので撮ったのですが、いつの間にか カウンターの端にダンナのコーヒーが乗ってる…。 …やられた…
キッチン 引越し時に、シンクにあった金カゴとまな板立てが一緒になってるラックを処分しました。 まな板は自立式、スポンジはループ付きのを選び、金カゴがついてたフックに引っ掛けてるので不要。 元々の付属品でも、あると逆に掃除が 面倒になるものはバンバン外しちゃうタイプです。 恒例のゴミの日リセットで綺麗になったので撮ったのですが、いつの間にか カウンターの端にダンナのコーヒーが乗ってる…。 …やられた…
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukoさんの実例写真
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
作るだけが楽しくて····· 作りすぎたピアス達を飾る鏡付き収納?を作ってみました^_^ セリアの壁飾りの木に鏡をはめ込んで、スポンジをはめただけっていう簡単なDIY꙳★*゚ 若干短く切りすぎて隙間がヤバいね。 真夜中にササッと作るとこうなるので注意です。。
作るだけが楽しくて····· 作りすぎたピアス達を飾る鏡付き収納?を作ってみました^_^ セリアの壁飾りの木に鏡をはめ込んで、スポンジをはめただけっていう簡単なDIY꙳★*゚ 若干短く切りすぎて隙間がヤバいね。 真夜中にササッと作るとこうなるので注意です。。
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
バススポンジホルダーと タオルバーにかけられる収納ポケット🛁 収納ポケットはフックの長さが2段階に調節可&水が抜ける隙間つき
バススポンジホルダーと タオルバーにかけられる収納ポケット🛁 収納ポケットはフックの長さが2段階に調節可&水が抜ける隙間つき
biroballonne
biroballonne
家族
yuu0489さんの実例写真
我が家のキッチンスポンジは 何年もこんなかんじ😄 マジカの洗剤ボトルに シール付きフックを貼って ループ付きの白黒スポンジを♫ (どちらもセリアです) 5個入りスポンジなので 汚れてクタクタになったら シンクの掃除に使ってポイッ!
我が家のキッチンスポンジは 何年もこんなかんじ😄 マジカの洗剤ボトルに シール付きフックを貼って ループ付きの白黒スポンジを♫ (どちらもセリアです) 5個入りスポンジなので 汚れてクタクタになったら シンクの掃除に使ってポイッ!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは せっかくの休みなのに朝から雨です☔️😩 気分転換に覗いた地元のセリアで見つけた 可愛い子💕 ✳︎ウェットティッシュケース ✳︎ローションティッシュ(180枚) 上部の輪の部分の片方にボタンが付いてバッグなどに取り付けられるようになっていますよ。😊 私は車の中で使いたくてティッシュを入れてみました。ちょうど入る大きさでした😊👍 私用と相方用と2種類購入。 早速使ってみます。 100均万歳🙌
こんにちは せっかくの休みなのに朝から雨です☔️😩 気分転換に覗いた地元のセリアで見つけた 可愛い子💕 ✳︎ウェットティッシュケース ✳︎ローションティッシュ(180枚) 上部の輪の部分の片方にボタンが付いてバッグなどに取り付けられるようになっていますよ。😊 私は車の中で使いたくてティッシュを入れてみました。ちょうど入る大きさでした😊👍 私用と相方用と2種類購入。 早速使ってみます。 100均万歳🙌
sukkorobi
sukkorobi
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
セリア マグネット付きD型フックです♪ お風呂の壁にマグネットが付くことを 最近まで知りませんでした(°▽°) もっと早く気づくべきだった💦 お風呂スプレーを掛けてみた スプレー2本掛けても落ちず 幅広なのでスポンジも一緒に引っ掛けることができます♪ マグネットだと壁を掃除するときも すぐに取り外せて清潔便利ですね✨
セリア マグネット付きD型フックです♪ お風呂の壁にマグネットが付くことを 最近まで知りませんでした(°▽°) もっと早く気づくべきだった💦 お風呂スプレーを掛けてみた スプレー2本掛けても落ちず 幅広なのでスポンジも一緒に引っ掛けることができます♪ マグネットだと壁を掃除するときも すぐに取り外せて清潔便利ですね✨
sasaeri
sasaeri
家族
dolphin24さんの実例写真
他試しても戻ってくるゴム手袋。 フライパンの焦げ付き取ってくれるスポンジ。 この2つは気に入ってるけど、シンク用に買ったコイツは柔らか過ぎるのか毛羽立つ?しゴシゴシしにくいしクレンザーの力もイマイチ分からんから失敗したかな。
他試しても戻ってくるゴム手袋。 フライパンの焦げ付き取ってくれるスポンジ。 この2つは気に入ってるけど、シンク用に買ったコイツは柔らか過ぎるのか毛羽立つ?しゴシゴシしにくいしクレンザーの力もイマイチ分からんから失敗したかな。
dolphin24
dolphin24
kaerunoameriさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフにカーテンを付けて、ごちゃつきをカバーしました♡ ①セリアの手ぬぐい風タオルを幅に合わせてカット。 ②セリアのバイアステープでループを作って縫いつける。 ③ダイソーの突っ張り棒に通して棚にセット。 330円ですっきり\(^o^)/
無印のスタッキングシェルフにカーテンを付けて、ごちゃつきをカバーしました♡ ①セリアの手ぬぐい風タオルを幅に合わせてカット。 ②セリアのバイアステープでループを作って縫いつける。 ③ダイソーの突っ張り棒に通して棚にセット。 330円ですっきり\(^o^)/
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
洗濯機横のラック1段目に 使用頻度の高いものを収納しています☆ セリアの仕切り付きケースを使って お風呂用排水溝ネット、メラミンスポンジ、洗面所ゴミガード、コットンと綿棒を置いています。
洗濯機横のラック1段目に 使用頻度の高いものを収納しています☆ セリアの仕切り付きケースを使って お風呂用排水溝ネット、メラミンスポンジ、洗面所ゴミガード、コットンと綿棒を置いています。
oomi
oomi
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
アルミホイル¥1,298
マグネット収納 毎日イベント参加📷ばかりですみません💦 我が家のキッチンはタカラスタンダード。 キッチン周りの壁、ほとんどマグネットが貼れるので収納大活躍してます。 シンクの中にあったスポンジかごは撤去して、洗剤やスポンジをセリアで購入したマグネットのついているラックに替えました。 カインズのラップケース・アルミケースもマグネットついてるし、とても使いやすくて便利。 浮かせる収納になってるので水滴など簡単に拭けて、スボラな自分にはいい配置になってます✨
マグネット収納 毎日イベント参加📷ばかりですみません💦 我が家のキッチンはタカラスタンダード。 キッチン周りの壁、ほとんどマグネットが貼れるので収納大活躍してます。 シンクの中にあったスポンジかごは撤去して、洗剤やスポンジをセリアで購入したマグネットのついているラックに替えました。 カインズのラップケース・アルミケースもマグネットついてるし、とても使いやすくて便利。 浮かせる収納になってるので水滴など簡単に拭けて、スボラな自分にはいい配置になってます✨
shimahige
shimahige
家族
Jijiさんの実例写真
少し前にテレビで紹介されていた、セリアのステンレス鍋みがき(黒いスポンジ)。 お鍋の焦げをなんとかしたくて購入したんだけど、コンロ掃除にもちょっと使ってみよ〜と思い使ってみたら…! もうどうにもならないと思っていた箇所がこんなにつるピカになって、感動✨ 元のシルバーが見えた🥹 写真は、突起部分と、その周りの輪っか部分の右半分をチョチョッと磨いたところ。 左奥に写る、黒焦げて汚いコンロと見比べてみても歴然…🤣🤣ハズカシ💦
少し前にテレビで紹介されていた、セリアのステンレス鍋みがき(黒いスポンジ)。 お鍋の焦げをなんとかしたくて購入したんだけど、コンロ掃除にもちょっと使ってみよ〜と思い使ってみたら…! もうどうにもならないと思っていた箇所がこんなにつるピカになって、感動✨ 元のシルバーが見えた🥹 写真は、突起部分と、その周りの輪っか部分の右半分をチョチョッと磨いたところ。 左奥に写る、黒焦げて汚いコンロと見比べてみても歴然…🤣🤣ハズカシ💦
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
この間、使ったスポンジはこれ✨ 本当に軽くやるだけでキレイになるから 五徳掃除に困ってる方はおすすめ☺️
この間、使ったスポンジはこれ✨ 本当に軽くやるだけでキレイになるから 五徳掃除に困ってる方はおすすめ☺️
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
amさんの実例写真
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
am
am
家族
Jijiさんの実例写真
セリアのステンレス鍋みがきスポンジ⭐ 焦げ焦げの五徳や魚焼きグリルはピカピカに。 その他、シンク内や蛇口周りのお掃除にも使っていて、軽い力でピカピカになります。 水だけでOKなのも嬉しい。 もう手離せないアイテム♪ 複数個購入してます🤭
セリアのステンレス鍋みがきスポンジ⭐ 焦げ焦げの五徳や魚焼きグリルはピカピカに。 その他、シンク内や蛇口周りのお掃除にも使っていて、軽い力でピカピカになります。 水だけでOKなのも嬉しい。 もう手離せないアイテム♪ 複数個購入してます🤭
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
蛇口の根元がびちゃびちゃになっちゃう悩み💦 セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口まわり用 で解決しましたぁ~🙌🙌🙌 (パッケージ捨てちゃったからないのが残念) このスポンジ、 ぷにぷにしててやわらかくて気持ちいい! そして、とっても水吸水してくれます! つけておくと汚れ防止にもなるよ~🤗 さらに💡´- 排水口のゴミ受け問題 ステンレス製のにしたらごみ捨ても楽で ヌメリもなくお掃除も簡単になりました👍
蛇口の根元がびちゃびちゃになっちゃう悩み💦 セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口まわり用 で解決しましたぁ~🙌🙌🙌 (パッケージ捨てちゃったからないのが残念) このスポンジ、 ぷにぷにしててやわらかくて気持ちいい! そして、とっても水吸水してくれます! つけておくと汚れ防止にもなるよ~🤗 さらに💡´- 排水口のゴミ受け問題 ステンレス製のにしたらごみ捨ても楽で ヌメリもなくお掃除も簡単になりました👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
ニャンズ×🐱🐱が居るので洗濯物に毛が付きます 洗ったタオルで顔を拭くと毛がついてモヤモヤします😂セリアで見つけたこのスポンジに洗濯物と一緒に入れて洗うだけ。 毛が付いてくれます。特にマットやシーツは凄く取れます。優秀✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
nachiさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
nachi
nachi
2LDK
merirynさんの実例写真
月並みですが、我が家のスポンジ使い回しルーティンを。 1枚目→セリアの1日使い切りスポンジを使っています。 2枚目→1枚目のスポンジを1日使った後(我が家は食器は主に食洗機で洗うので、手洗いするのは主に調理器具です)、排水口の部品をバラして洗い、シンクをジフクレンザーで磨きます。仕上げにその日手拭きに使ったタオルで乾拭きして、超撥水コーティング剤をスプレーします。 3枚目→キッチンのシンクを洗ったスポンジで、次は洗面ボウルと排水トラップを洗います。 こちらも仕上げは超撥水コーティング剤をスプレーして、手拭きに使ったタオルで拭き上げます。 タオルたちは週に1度、塩素系漂白剤に浸してリセットしています。こうすると半年以上黒い斑点が出ないんです。だからタオルは白であることが必須です。 4枚目→キッチン、洗面台を洗ったスポンジで、最後はお風呂の浴槽や排水口等を洗います。 ここまで使い込むとスポンジもだいぶん汚れたり髪の毛が絡まったりして汚れるので心置きなく捨てることができます。
月並みですが、我が家のスポンジ使い回しルーティンを。 1枚目→セリアの1日使い切りスポンジを使っています。 2枚目→1枚目のスポンジを1日使った後(我が家は食器は主に食洗機で洗うので、手洗いするのは主に調理器具です)、排水口の部品をバラして洗い、シンクをジフクレンザーで磨きます。仕上げにその日手拭きに使ったタオルで乾拭きして、超撥水コーティング剤をスプレーします。 3枚目→キッチンのシンクを洗ったスポンジで、次は洗面ボウルと排水トラップを洗います。 こちらも仕上げは超撥水コーティング剤をスプレーして、手拭きに使ったタオルで拭き上げます。 タオルたちは週に1度、塩素系漂白剤に浸してリセットしています。こうすると半年以上黒い斑点が出ないんです。だからタオルは白であることが必須です。 4枚目→キッチン、洗面台を洗ったスポンジで、最後はお風呂の浴槽や排水口等を洗います。 ここまで使い込むとスポンジもだいぶん汚れたり髪の毛が絡まったりして汚れるので心置きなく捨てることができます。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口にはめて置けば勝手に水分吸い取ってくれます 3日に1回は絞ると結構水分吸い取ってくれてます キッチンの蛇口は古いのでなかなか水垢が取れないので、それを隠すのにもいい😆 😊色も2色場所で使い分けてます
セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口にはめて置けば勝手に水分吸い取ってくれます 3日に1回は絞ると結構水分吸い取ってくれてます キッチンの蛇口は古いのでなかなか水垢が取れないので、それを隠すのにもいい😆 😊色も2色場所で使い分けてます
Fumi
Fumi
家族
PR
楽天市場
emiさんの実例写真
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
お試し購入したセリアのPVAスポンジ。 初めは雲を買ったら驚異の吸水力に追加で猫型とA4サイズくらいの布?を追加購入✨ この子達のおかげで見える範囲は水垢知らずに。 まだ一度も水道を中性洗剤やクエン酸、セスキで洗ったり磨いていないけど、綺麗が保たれてます。 拭くって大事なんだなと改めて実感。
emi
emi
家族
もっと見る