コメント2
Rico
色々と試行錯誤した結果、ウォールデコさんが下に降りてきました。というのも、吸音材としては優れているのですが一つ一つのサイズが小さい為、ピンポイントに音の発生源に近付けるのが一番効果的!トイレの水を流しながら試しにタンク周辺で上下させてみたら、真後ろに来た時に明らかに音が変わってかなり驚きました。本当は真後ろに貼りたかったんですが折角の見せる防音材なので見える位置に…。横8枚貼った壁の反対側には私の作業机があるのですが、格段に聞こえてくる音が少なくなりました。すごい。でも、本当に完全防音したいならかなりの数が必要になりそうですね。ちょっと気になる、程度ならかなり効果あると思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真