lyceeさんの部屋
IKEA イケア LEDシーリング/ウォール ランプ 電池式 ホワイト ストッタ STOTTA
2018年12月31日3
lyceeさんの部屋
2018年12月31日3
IKEA イケア LEDシーリング/ウォール ランプ 電池式 ホワイト ストッタ STOTTA
イケアクリップライト¥2,809
コメント1
lycee
センサーライトがちょうど大晦日に電池寿命を迎えました。eneloop(購入時の状態)で2ヶ月でした。満タンにすればもう少し持つかな。マイナス極のバネが小さくて外しにくいことがわかったので、プラスチックの紐を挟み込んでおくことに。今年最後の記念に、ライフハックを投稿してみます。来年こそお部屋を改造したい!

この写真を見た人へのおすすめの写真

_rm_さんの実例写真
玄関にずっと前に買っていたIKEAのセンサーライトを付けました‼︎人が近づくと付くので夜帰ってきた時に便利です♡真っ暗が苦手な子供達に喜ばれてます♪
玄関にずっと前に買っていたIKEAのセンサーライトを付けました‼︎人が近づくと付くので夜帰ってきた時に便利です♡真っ暗が苦手な子供達に喜ばれてます♪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
モザイクタイルを際立たせるために間接照明をいれてみた IKEAの電池式の自動センサーライトを鏡の底面へペタンと貼っただけで完成っ⤴︎
モザイクタイルを際立たせるために間接照明をいれてみた IKEAの電池式の自動センサーライトを鏡の底面へペタンと貼っただけで完成っ⤴︎
Yuu
Yuu
kirinchanさんの実例写真
廊下の収納に無印の電池式センサーライトをつけました。 賃貸には脱衣所に収納がないので、以前脱衣所の収納にしまっていた下着や靴下などをディアウォールを設置して収納しました。 廊下なので昼間でも暗く、わざわざ廊下の電気をつけるのも面倒だったのが、扉を開けるだけでパッと明るくなって開けるのが楽しいくらいです(´◡`๑) 
廊下の収納に無印の電池式センサーライトをつけました。 賃貸には脱衣所に収納がないので、以前脱衣所の収納にしまっていた下着や靴下などをディアウォールを設置して収納しました。 廊下なので昼間でも暗く、わざわざ廊下の電気をつけるのも面倒だったのが、扉を開けるだけでパッと明るくなって開けるのが楽しいくらいです(´◡`๑) 
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
ずっとニッチにライトを付けたくてお得なセンサーライトをIKEAで見つけました♪ 配線いらずの電池式だし2個入りで1000円以下なんてコスパ最高〜! 帰って来てパッとライトが点くなんて嬉しすぎ〜((´∀`*)) ライトボトルとのコラボもいい感じ〜♪
ずっとニッチにライトを付けたくてお得なセンサーライトをIKEAで見つけました♪ 配線いらずの電池式だし2個入りで1000円以下なんてコスパ最高〜! 帰って来てパッとライトが点くなんて嬉しすぎ〜((´∀`*)) ライトボトルとのコラボもいい感じ〜♪
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
okitegamiさんの実例写真
光センサーと人感センサーが付いてる便利なライト!両面テーブでどこでも貼れて使いやすい〜
光センサーと人感センサーが付いてる便利なライト!両面テーブでどこでも貼れて使いやすい〜
okitegami
okitegami
hozさんの実例写真
玄関用に100均グッズでライトカバーをDIY♡ つけっ放しになってしまうので、人感センサーライトを入れてます。
玄関用に100均グッズでライトカバーをDIY♡ つけっ放しになってしまうので、人感センサーライトを入れてます。
hoz
hoz
家族
sugarcookieさんの実例写真
今まで玄関で使っていたセンサーライトを洗面所につけてみました(≧艸≦*)電池切れ早そうな予感。。。
今まで玄関で使っていたセンサーライトを洗面所につけてみました(≧艸≦*)電池切れ早そうな予感。。。
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
センサーライトが反応しない時のアプローチが真っ暗物騒。 ニトリでLEDのツリーとキャンドルを見つけたので買って早速並べてみました☺︎❁ 電池式なのでワンシーズン電池もてばいいかなって感じです。 さっぱりしすぎてちょっと不気味… 階段のキャンドルとかホーンテッドマンション? 明るくしたつもりだけど見方によってはホラーです༼༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽
センサーライトが反応しない時のアプローチが真っ暗物騒。 ニトリでLEDのツリーとキャンドルを見つけたので買って早速並べてみました☺︎❁ 電池式なのでワンシーズン電池もてばいいかなって感じです。 さっぱりしすぎてちょっと不気味… 階段のキャンドルとかホーンテッドマンション? 明るくしたつもりだけど見方によってはホラーです༼༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽
toko
toko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mandysince2000さんの実例写真
玄関です。 人感センサー付き間接照明を ここと右側の宙吊り下駄箱の下に設置しています。 夜帰宅する際にホッとします。
玄関です。 人感センサー付き間接照明を ここと右側の宙吊り下駄箱の下に設置しています。 夜帰宅する際にホッとします。
mandysince2000
mandysince2000
家族
hikaさんの実例写真
IKEAのセンサーライトを玄関上り口の足元に♪ このライト、優秀♡♡♡ 電池式で、強力両面テープで貼れるようになっています♪ しかも、2つで¥799はかなりよかった‼︎ センサーライトなので、玄関ドア開けて人が入ってくる位置に取り付けたら、ピカッと光ってくれるので、電気を点けなくても入って来れるようにもなったし、夜なんかはオシャレに見えるのでかなり優秀です♪♪♪ 本日、三度目のpicですみませんm(_ _)m
IKEAのセンサーライトを玄関上り口の足元に♪ このライト、優秀♡♡♡ 電池式で、強力両面テープで貼れるようになっています♪ しかも、2つで¥799はかなりよかった‼︎ センサーライトなので、玄関ドア開けて人が入ってくる位置に取り付けたら、ピカッと光ってくれるので、電気を点けなくても入って来れるようにもなったし、夜なんかはオシャレに見えるのでかなり優秀です♪♪♪ 本日、三度目のpicですみませんm(_ _)m
hika
hika
4LDK | 家族
jun.coさんの実例写真
間接照明にLEDセンサーライトを下駄箱下の奥に取り付けてみました なかなか良い感じにジワっと点灯します。
間接照明にLEDセンサーライトを下駄箱下の奥に取り付けてみました なかなか良い感じにジワっと点灯します。
jun.co
jun.co
家族
tina315mhさんの実例写真
うちのブレーカーはシューズクローク内の高い位置にあります。 ここを確認するときに懐中電灯等持たなくても大丈夫なように、センサーライトを付けています。 電池式なので消耗を抑えるために高い所に手を挙げたときだけ点灯する位置につけました。
うちのブレーカーはシューズクローク内の高い位置にあります。 ここを確認するときに懐中電灯等持たなくても大丈夫なように、センサーライトを付けています。 電池式なので消耗を抑えるために高い所に手を挙げたときだけ点灯する位置につけました。
tina315mh
tina315mh
ikさんの実例写真
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
ik
ik
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
実は私、モニターさせて頂いてるLEDテープ「#haruru」があまりにも良かった物ですから他のタイプも欲しくなりまして、さっそく買ってみたの… 電池式の物がありましてこれなら電源の取りにくいクローゼットや物置何かにも使えるし照明としての明るさ充分あります。
実は私、モニターさせて頂いてるLEDテープ「#haruru」があまりにも良かった物ですから他のタイプも欲しくなりまして、さっそく買ってみたの… 電池式の物がありましてこれなら電源の取りにくいクローゼットや物置何かにも使えるし照明としての明るさ充分あります。
nippopo
nippopo
soraraさんの実例写真
食器棚に部分照明を付けてみました✨ 食器棚はニトリで8年前に購入したものです。 照明は電池かUSBで付きます。センサーに反応するのですが、タイマー機能もあるので時間で消えます(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ) 思ってた以上に良い感じで大満足です♪ 昨年楽天で購入したので、メーカーさんは不明です。
食器棚に部分照明を付けてみました✨ 食器棚はニトリで8年前に購入したものです。 照明は電池かUSBで付きます。センサーに反応するのですが、タイマー機能もあるので時間で消えます(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ) 思ってた以上に良い感じで大満足です♪ 昨年楽天で購入したので、メーカーさんは不明です。
sorara
sorara
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
IKEAで購入した人感センサーでつくライト、OLEBY! 玄関入って靴を脱いでからじゃないと届かない所に電気のスイッチがある為←スイッチの場所完全にミスった(ToT) なので、夜帰ってくると真っ暗でした。 100均で売っているライトを壁に貼り付けたりしていたのですが、落ちたりして、ダウンライトを人感センサー式に変えようかなどと思っていた矢先見つけたこのライト! 電池式で両面テープで貼り付けているだけなのですが、センサーの反応も良く、見た目がキレイで大満足です(^^)
IKEAで購入した人感センサーでつくライト、OLEBY! 玄関入って靴を脱いでからじゃないと届かない所に電気のスイッチがある為←スイッチの場所完全にミスった(ToT) なので、夜帰ってくると真っ暗でした。 100均で売っているライトを壁に貼り付けたりしていたのですが、落ちたりして、ダウンライトを人感センサー式に変えようかなどと思っていた矢先見つけたこのライト! 電池式で両面テープで貼り付けているだけなのですが、センサーの反応も良く、見た目がキレイで大満足です(^^)
Lily
Lily
4LDK
PR
楽天市場
kaoriさんの実例写真
ホームコーディさんのモニターに当たって、次女に全部あげたあの日から 次女は人生で初の“1人で寝る”を続けています♪ 次女は天井に玉電球がついてると寝れない、だけど1人で真っ暗は怖い。 そこで今回購入したのがこれ♡ 200円商品で、コンセントにさすだけなので電池が切れる心配がなく 暗くなると勝手にライトアップしてくれる優れもの*✲゚*。 ♪ 夜中、私がたまに見に行くときにも 確認しやすい♡ で、朝には消えてるので消し忘れの心配もない(´˘` )♪ 入り口近くの足元で付けてるので 光も邪魔にならないみたいで 買って良かった商品紹介でした〜♩ チャンチャン(*´∇`)ノシ
ホームコーディさんのモニターに当たって、次女に全部あげたあの日から 次女は人生で初の“1人で寝る”を続けています♪ 次女は天井に玉電球がついてると寝れない、だけど1人で真っ暗は怖い。 そこで今回購入したのがこれ♡ 200円商品で、コンセントにさすだけなので電池が切れる心配がなく 暗くなると勝手にライトアップしてくれる優れもの*✲゚*。 ♪ 夜中、私がたまに見に行くときにも 確認しやすい♡ で、朝には消えてるので消し忘れの心配もない(´˘` )♪ 入り口近くの足元で付けてるので 光も邪魔にならないみたいで 買って良かった商品紹介でした〜♩ チャンチャン(*´∇`)ノシ
kaori
kaori
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
駐車場横、勝手にライトがついて ソーラーパネルで電池交換の手間もなく良いでーす。
駐車場横、勝手にライトがついて ソーラーパネルで電池交換の手間もなく良いでーす。
bonapeti
bonapeti
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akmama_khさんの実例写真
キッチン横クローゼット☆ クローゼットですが、 壁紙を貼ってもらいました! コンセントもつけて 掃除機の充電ができます! 開けたときに見やすいように センサーライトもつけています。 1番下には、災害用ストックを入れて ボックスにタイヤをつけ、 引き出しを楽に。 家計簿や文具、医薬品、料理本 などなど、便利に収納しています。 使うものを使う場所のそばに、 が便利です♪
キッチン横クローゼット☆ クローゼットですが、 壁紙を貼ってもらいました! コンセントもつけて 掃除機の充電ができます! 開けたときに見やすいように センサーライトもつけています。 1番下には、災害用ストックを入れて ボックスにタイヤをつけ、 引き出しを楽に。 家計簿や文具、医薬品、料理本 などなど、便利に収納しています。 使うものを使う場所のそばに、 が便利です♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
玄関に間接照明をつけたくて でもコンセントが近くになくて どーしよーと思ってたら 電池式LEDテープライトがあった! しかも人感センサー付き 電池式だけど結構明るいし センサーも感度良くて これにして正解だった○
玄関に間接照明をつけたくて でもコンセントが近くになくて どーしよーと思ってたら 電池式LEDテープライトがあった! しかも人感センサー付き 電池式だけど結構明るいし センサーも感度良くて これにして正解だった○
mm
mm
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
教えて!みんなの節約術 玄関、廊下、階段は電池式センサー 設置してます👍 備え付け足元ライト有りますが スイッチか多すぎて電気消し忘れが多く センサーライト設置からは消し忘れが 無くなりました。
教えて!みんなの節約術 玄関、廊下、階段は電池式センサー 設置してます👍 備え付け足元ライト有りますが スイッチか多すぎて電気消し忘れが多く センサーライト設置からは消し忘れが 無くなりました。
mako
mako
4LDK
fuuuchan69さんの実例写真
風で倒れまくっていた自転車。 朝仕事前にチェーンが外れていて絶望したことも… 先日のアマゾン祭で自転車スタンド(5台用)を購入。 夫の帰宅を待ちきれず1人で設置。 まだ使い勝手は分かりませんが俄然スッキリしました! これは明るい時にまた今度! もう一つ。 ムサシの電池式センサーライトも購入。 ソーラーセンサーライトも春からまた点灯してくれてますが、冬は使い物になりませんでした。 強力マグネットで貼り付け! 俄然明るくなって満足! 暖色がまた良し! 長くなりました。
風で倒れまくっていた自転車。 朝仕事前にチェーンが外れていて絶望したことも… 先日のアマゾン祭で自転車スタンド(5台用)を購入。 夫の帰宅を待ちきれず1人で設置。 まだ使い勝手は分かりませんが俄然スッキリしました! これは明るい時にまた今度! もう一つ。 ムサシの電池式センサーライトも購入。 ソーラーセンサーライトも春からまた点灯してくれてますが、冬は使い物になりませんでした。 強力マグネットで貼り付け! 俄然明るくなって満足! 暖色がまた良し! 長くなりました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
star..さんの実例写真
今年買ったソーラーライト☺️✨ 玄関まわりもお庭も明るくなりました◎ 暗くなったら勝手に点灯するし、電池も入っているので曇りの日でも光ります✨ うちの庭は日当たりが良くてほとんどソーラーの充電だけで光るので、電池の交換いらずです◎ 光の模様も可愛くて気に入ってます♡
今年買ったソーラーライト☺️✨ 玄関まわりもお庭も明るくなりました◎ 暗くなったら勝手に点灯するし、電池も入っているので曇りの日でも光ります✨ うちの庭は日当たりが良くてほとんどソーラーの充電だけで光るので、電池の交換いらずです◎ 光の模様も可愛くて気に入ってます♡
star..
star..
家族
PR
楽天市場
happy-sachiさんの実例写真
無印のマグネット付センサーライト 結構明るいです✨✨ 玄関はマグネットで付くからそのまま 使えて便利です🤗 近づくと点灯するのでいつもの電気を 使わなくて良いから省エネにもなります❣️
無印のマグネット付センサーライト 結構明るいです✨✨ 玄関はマグネットで付くからそのまま 使えて便利です🤗 近づくと点灯するのでいつもの電気を 使わなくて良いから省エネにもなります❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
オートセンサーポンプ 色々見てたけど、どれも大きくて狭いキッチンや 洗面台には存在感ある物多かった中 この子に決定~💓💓 ちょうど馴染んでくれる大きさで 充電式の物は充電台が邪魔‼️ なので電池式にしてみました 充電なくなり充電するのが面倒臭いタイプに この子はピッタリ🙂
オートセンサーポンプ 色々見てたけど、どれも大きくて狭いキッチンや 洗面台には存在感ある物多かった中 この子に決定~💓💓 ちょうど馴染んでくれる大きさで 充電式の物は充電台が邪魔‼️ なので電池式にしてみました 充電なくなり充電するのが面倒臭いタイプに この子はピッタリ🙂
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
s-na3さんの実例写真
RoomClipショッピングでお買い物。 マンションの玄関は暗い! 我が家の照明は全て手動。 センサーライトは賢いですね。 時々点灯しませんが、十分明るくて助かってます。 センサーライトLED どこでも「てらす」ちゃん
RoomClipショッピングでお買い物。 マンションの玄関は暗い! 我が家の照明は全て手動。 センサーライトは賢いですね。 時々点灯しませんが、十分明るくて助かってます。 センサーライトLED どこでも「てらす」ちゃん
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
HAOmamaさんの実例写真
廊下の照明 かってにスイッチを取り付けてもらってセンサーにしました✩.*˚ とても可愛いくて満足です♡
廊下の照明 かってにスイッチを取り付けてもらってセンサーにしました✩.*˚ とても可愛いくて満足です♡
HAOmama
HAOmama
koko_hikaさんの実例写真
日の出7時、日の入り17時 ☽ 12月の廊下は暗い時間が多く、DAISOの電池式の人感センサーライトを。 トイレの電気は届くけど、トイレまで暗くて一人で行けないという子供たちの悩みが解決されました♩
日の出7時、日の入り17時 ☽ 12月の廊下は暗い時間が多く、DAISOの電池式の人感センサーライトを。 トイレの電気は届くけど、トイレまで暗くて一人で行けないという子供たちの悩みが解決されました♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
入居3年経過してエトワールの電球が切れました。 こちらは人感センサーにしてあるのですが、玄関やリビングドアを開ける度に点灯してくれているので使用頻度も高かったと思います。 購入時の付属電球は白熱球だったのでこのくらい持てば十分なのかな? 次は長持ちしてくれることを願ってLED電球にしました💡 暖かみのある電球色にしましたが、白熱球とはまた風合いが違いますね! 1週間くらいしたら見慣れるかな〜🤣
入居3年経過してエトワールの電球が切れました。 こちらは人感センサーにしてあるのですが、玄関やリビングドアを開ける度に点灯してくれているので使用頻度も高かったと思います。 購入時の付属電球は白熱球だったのでこのくらい持てば十分なのかな? 次は長持ちしてくれることを願ってLED電球にしました💡 暖かみのある電球色にしましたが、白熱球とはまた風合いが違いますね! 1週間くらいしたら見慣れるかな〜🤣
asuka
asuka
家族
Hannahさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,490
愛用のゴミ箱は、センサーで自動開閉するこちら👆 このゴミ箱を置くために、カウンターをキッチンより30cm長く作ってもらいました♫ なので、LDK側からは、ほぼ見えません😉 使用し始めてもうすぐ2年ですが、最初に入れた電池(単一×2)がまだ切れない✨ 一日に何度も開閉するのに不思議🤔❓ 商品ページに「特許の待機電力の省エネ技術」って書いてあったけどけど…ホントだったのかな😆
愛用のゴミ箱は、センサーで自動開閉するこちら👆 このゴミ箱を置くために、カウンターをキッチンより30cm長く作ってもらいました♫ なので、LDK側からは、ほぼ見えません😉 使用し始めてもうすぐ2年ですが、最初に入れた電池(単一×2)がまだ切れない✨ 一日に何度も開閉するのに不思議🤔❓ 商品ページに「特許の待機電力の省エネ技術」って書いてあったけどけど…ホントだったのかな😆
Hannah
Hannah
家族
tanboさんの実例写真
大好きなビフォーアフターがイベントになってる〜😆(わーい🙌) 洗面脱衣所投稿します😀 ①全体アフター1 (センサーライト点灯中) ②全体アフター2 (センサーライト消灯中) ③全体ビフォー (特に洗濯機周りを色々変えたんです) ④洗面台アフター (センサー式USB充電ライトのおかげで電気スイッチ押さなくても手が洗えて便利🫶)
大好きなビフォーアフターがイベントになってる〜😆(わーい🙌) 洗面脱衣所投稿します😀 ①全体アフター1 (センサーライト点灯中) ②全体アフター2 (センサーライト消灯中) ③全体ビフォー (特に洗濯機周りを色々変えたんです) ④洗面台アフター (センサー式USB充電ライトのおかげで電気スイッチ押さなくても手が洗えて便利🫶)
tanbo
tanbo
2DK
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
ダイソーさんの センサーライト BAR TYPEが わが家で大活躍 ̖́- 元々、災害時用に取付けましたが あらたに トイレへの導線で 洗濯機上に取付けを増やしました! 電池式🔋なので 配線コードのイライラもなく重宝しています😊 夜間の帰宅時、 玄関→キッチン→リビングへの導線が パッ ̖́- パッ ̖́- と、センサーで点灯していき 最高に気持ちいいー(笑)
ダイソーさんの センサーライト BAR TYPEが わが家で大活躍 ̖́- 元々、災害時用に取付けましたが あらたに トイレへの導線で 洗濯機上に取付けを増やしました! 電池式🔋なので 配線コードのイライラもなく重宝しています😊 夜間の帰宅時、 玄関→キッチン→リビングへの導線が パッ ̖́- パッ ̖́- と、センサーで点灯していき 最高に気持ちいいー(笑)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
honpoさんの実例写真
貼っていたLEDテープライトが汚くなってきたので今回はダイソーのLEDテープライトと人感センサーケーブルを繋いて貼り付けました。前より明るくなったし安く出来ました。人感センサーもしっかり反応してるし、ライトの色を白色にしたので明るくグッド👍です😊 人感センサーケーブルは、電源タップにUSBコンセントがついているモノを購入して差し込んでます
貼っていたLEDテープライトが汚くなってきたので今回はダイソーのLEDテープライトと人感センサーケーブルを繋いて貼り付けました。前より明るくなったし安く出来ました。人感センサーもしっかり反応してるし、ライトの色を白色にしたので明るくグッド👍です😊 人感センサーケーブルは、電源タップにUSBコンセントがついているモノを購入して差し込んでます
honpo
honpo
家族
megurinさんの実例写真
じゃない方の使い方で IKEAのモニタースタンドを キッチンカウンターに設置してますが 材質が金属なので ダイソーの人感センサーライト バータイプが 磁石式だったので ダイソーで買い足し、くっつけてみました💡 ̖́- いいっ👌!!! これで設置済のセンサーライトは4箇所(笑) 感度がよいので 夜間、災害時の備えに*✲゚* さて! 休日はしばらく弾丸帰省です👊
じゃない方の使い方で IKEAのモニタースタンドを キッチンカウンターに設置してますが 材質が金属なので ダイソーの人感センサーライト バータイプが 磁石式だったので ダイソーで買い足し、くっつけてみました💡 ̖́- いいっ👌!!! これで設置済のセンサーライトは4箇所(笑) 感度がよいので 夜間、災害時の備えに*✲゚* さて! 休日はしばらく弾丸帰省です👊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yokomokoさんの実例写真
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
電気代高騰で 玄関の電気を消灯し節約 夕方〜夜の帰宅時は やはり不便でした そこで DAISOで人感センサーライトを購入 色々なタイプがありましたが マグネットタイプのものをChoice ストレスがなくなりました😊 単3🔋×3本です
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
・無印良品 マグネット付センサーライト 廊下〜玄関が暗くて都度電気を《点ける/消す》のひと手間がコレで解消しました 🙌🏻✨ 真正面からだと1.3㍍ほど手前で、 廊下両脇の部屋から出て来たら3㍍ほど手前でも点いてくれることも 😳👏🏻👏🏻👏🏻 夜、帰宅した夫からも大好評でした💮 もっと早く設置してたら良かった💦と思えた逸品でした💡✨
・無印良品 マグネット付センサーライト 廊下〜玄関が暗くて都度電気を《点ける/消す》のひと手間がコレで解消しました 🙌🏻✨ 真正面からだと1.3㍍ほど手前で、 廊下両脇の部屋から出て来たら3㍍ほど手前でも点いてくれることも 😳👏🏻👏🏻👏🏻 夜、帰宅した夫からも大好評でした💮 もっと早く設置してたら良かった💦と思えた逸品でした💡✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
aさんの実例写真
今はタイルシールと人感センサー付きLEDテープライトのセットが一番のお気に入り☺️💛 キッチンに癒されコーナーがあると、料理中もテンションUP⤴️⤴️ モロッカンタイルシールは私好みの淡いカラーで、キッチンの雰囲気が変わった~✨ LEDテープライトは、人感センサー付きでON/OFF不要、無段階調光、USB給電で電池交換不要✨ ②DreamStickerさんのInstagramのストーリーズと投稿に掲載されました〜嬉しい😄✨
今はタイルシールと人感センサー付きLEDテープライトのセットが一番のお気に入り☺️💛 キッチンに癒されコーナーがあると、料理中もテンションUP⤴️⤴️ モロッカンタイルシールは私好みの淡いカラーで、キッチンの雰囲気が変わった~✨ LEDテープライトは、人感センサー付きでON/OFF不要、無段階調光、USB給電で電池交換不要✨ ②DreamStickerさんのInstagramのストーリーズと投稿に掲載されました〜嬉しい😄✨
a
a
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
今朝投稿した玄関のホワイトインテリアの続きです𑁍𓏸 𓈒𓂃 BISSAの上にスリコのセンサーライトを置いています☺️結構明るくて夜中にトイレ行く時安心します🩵わが家の電池はほとんど充電式のEVOLTAを採用しているので灯りが弱くなってきたら充電します🔌 3枚目軽井沢のL'OCCITANE CAFE☕️ 4枚目佐野ラーメン💛初めて食べたけどちぢれ麺で美味しかったです🥰 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく~🌻 残暑が厳しいのでみなさんどうかお身体をご自愛ください✨
今朝投稿した玄関のホワイトインテリアの続きです𑁍𓏸 𓈒𓂃 BISSAの上にスリコのセンサーライトを置いています☺️結構明るくて夜中にトイレ行く時安心します🩵わが家の電池はほとんど充電式のEVOLTAを採用しているので灯りが弱くなってきたら充電します🔌 3枚目軽井沢のL'OCCITANE CAFE☕️ 4枚目佐野ラーメン💛初めて食べたけどちぢれ麺で美味しかったです🥰 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく~🌻 残暑が厳しいのでみなさんどうかお身体をご自愛ください✨
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
5101103さんの実例写真
この冬、買ってよかったもの😊 ダイソーで乾電池式の仏具を購入しました😌 (⚠️どちらも電池は別売りです⚠️) 今まで従来のろうそくやお線香を使っていましたが、近年の火事多発の心配やお線香のにおいが部屋にうつらないか気になったり……🤔 本当はもう少し年齢を重ねてから検討しようと思っていましたが、夫に相談して早めに対策💨 お線香は点灯したままですが、ろうそくはキャンドルのような点滅?した感じに光ります💡 まだろうそくとお線香、チャッカマンが残っているので、それらを使い終わってから交換します👌
この冬、買ってよかったもの😊 ダイソーで乾電池式の仏具を購入しました😌 (⚠️どちらも電池は別売りです⚠️) 今まで従来のろうそくやお線香を使っていましたが、近年の火事多発の心配やお線香のにおいが部屋にうつらないか気になったり……🤔 本当はもう少し年齢を重ねてから検討しようと思っていましたが、夫に相談して早めに対策💨 お線香は点灯したままですが、ろうそくはキャンドルのような点滅?した感じに光ります💡 まだろうそくとお線香、チャッカマンが残っているので、それらを使い終わってから交換します👌
5101103
5101103
家族
もっと見る