コメント9
sh.atyou
約4年と6ヶ月。見て見ぬふりをしていたおトイレのコンセント🔌とコード類がやっとスッキリしました☺️✨詳しくはブログにて。ブログ更新しました♡最近購入した、お気に入りのシンプルでおしゃれな雑貨をご紹介しています💓もしお時間がありましたら見てやってください🙇‍♀️🙇‍♀️http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-529.html愛用品は楽天roomに載せてます🙋‍♀️🙋‍♀️https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/itemsいつもありがとうございます🙏ご訪問が疎かになって申し訳ないです🙇‍♀️🙇‍♀️そんなこんなでコメはスルーしちゃってくださいね🙈🙈

この写真を見た人へのおすすめの写真

hapikoさんの実例写真
一階のトイレ コンセントの位置を便器の真後ろに付けてもらったので配線が見えなくてスッキリしてるところがお気に入りです。
一階のトイレ コンセントの位置を便器の真後ろに付けてもらったので配線が見えなくてスッキリしてるところがお気に入りです。
hapiko
hapiko
家族
hapikoさんの実例写真
コンセントは便器の真後ろに
コンセントは便器の真後ろに
hapiko
hapiko
家族
Mamiyさんの実例写真
Michiyoさんちを真似っこして、トイレのコンセント&排水管カバーを作りました◡̈* セリアのプラダンの上に、床に合わせてダイソーの大理石調のリメイクシートを貼りました☆ とりあえず、床に置いていた消臭スプレーを置いてみました(♡˙︶˙♡) 排水管が見えなくなっただけでトイレがスッキリしました(*´艸`)♪
Michiyoさんちを真似っこして、トイレのコンセント&排水管カバーを作りました◡̈* セリアのプラダンの上に、床に合わせてダイソーの大理石調のリメイクシートを貼りました☆ とりあえず、床に置いていた消臭スプレーを置いてみました(♡˙︶˙♡) 排水管が見えなくなっただけでトイレがスッキリしました(*´艸`)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
トイレ、床、窓、ドアどれもLIXIL。
トイレ、床、窓、ドアどれもLIXIL。
Joe.
Joe.
家族
kamomeさんの実例写真
ティッシュケース¥3,300
我が家のトイレは普通のタンクがあるタイプ。コンセントを隠したいという要望を壁をふかして叶えてもらいました。十分な収納もあります(*^^*) トイレットペーパーのホルダー、既製品ですが、棚の天板と合っていてお気に入りです♥
我が家のトイレは普通のタンクがあるタイプ。コンセントを隠したいという要望を壁をふかして叶えてもらいました。十分な収納もあります(*^^*) トイレットペーパーのホルダー、既製品ですが、棚の天板と合っていてお気に入りです♥
kamome
kamome
maa.210__houseさんの実例写真
トイレはすっきりシンプルに…♡ * コンセントと配管を真裏に設置して見えないようにしてもらいました♩
トイレはすっきりシンプルに…♡ * コンセントと配管を真裏に設置して見えないようにしてもらいました♩
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
Aduさんの実例写真
ウォシュレットのコンセントコードが気になり…夫作♪
ウォシュレットのコンセントコードが気になり…夫作♪
Adu
Adu
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
イベ参加♪ 実はここかくしてます。 コンセント、配管などを向かって右にしてもらい隠れるようにしてもらいました。 何かを置いて隠すではなく自然と目に入らない仕様。 ネオレストがスタイリッシュフォルムなのでスッキリさせたくて♪
イベ参加♪ 実はここかくしてます。 コンセント、配管などを向かって右にしてもらい隠れるようにしてもらいました。 何かを置いて隠すではなく自然と目に入らない仕様。 ネオレストがスタイリッシュフォルムなのでスッキリさせたくて♪
riakana
riakana
家族
PR
楽天市場
riririさんの実例写真
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
hannariさんの実例写真
連投失礼します🙏 ホコリ防止と見た目スッキリになるかなぁと思い、コンセントカバーつけてみました。 ☆洗濯機の上 ☆お手洗い ☆リビング に設置しました。 ネジで止めるだけなので割とすぐに取り付け完了☆ かぱっと開きます。 スッキリした気がするので満足です!
連投失礼します🙏 ホコリ防止と見た目スッキリになるかなぁと思い、コンセントカバーつけてみました。 ☆洗濯機の上 ☆お手洗い ☆リビング に設置しました。 ネジで止めるだけなので割とすぐに取り付け完了☆ かぱっと開きます。 スッキリした気がするので満足です!
hannari
hannari
2LDK | 家族
ammmさんの実例写真
コンセント目隠し( ¨̮ )
コンセント目隠し( ¨̮ )
ammm
ammm
2LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
ダイソーのコンセントカバーと配線カバーを買って、スッキリとしました🎵 配線カバーは粘着テープになってます💡 壁にそのまま貼り付けるのは抵抗があったので、マスキングテープを貼ってから付けてます(*^^*)
ダイソーのコンセントカバーと配線カバーを買って、スッキリとしました🎵 配線カバーは粘着テープになってます💡 壁にそのまま貼り付けるのは抵抗があったので、マスキングテープを貼ってから付けてます(*^^*)
matu-820
matu-820
家族
tanboさんの実例写真
トイレのコンセントが気になってたのでダイソーのコンセントカバーつけました〜 アイデアはRCの皆さんのpicからいただきました。 ダイソーのベイビーコーナーにあるという情報も助かりました。 (^人^)
トイレのコンセントが気になってたのでダイソーのコンセントカバーつけました〜 アイデアはRCの皆さんのpicからいただきました。 ダイソーのベイビーコーナーにあるという情報も助かりました。 (^人^)
tanbo
tanbo
2DK
odecomaikoさんの実例写真
トイレの側の額は、 コンセントを隠しています。 トイレから離れた壁際にコンセントを設置してしまったので、 白いコードが目立つ、目立つ…… 位置もちゃんと事前に計画が必要ですね😭 額を置いて、忘れることにします😃
トイレの側の額は、 コンセントを隠しています。 トイレから離れた壁際にコンセントを設置してしまったので、 白いコードが目立つ、目立つ…… 位置もちゃんと事前に計画が必要ですね😭 額を置いて、忘れることにします😃
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
william216penpenさんの実例写真
PC周辺機器¥2,420
玄関から廊下のライトをセンサーライトに変えたけど、スイッチがあると間違えて消しちゃうからスイッチ保護カバーを探したけど透明のカバーが「カバーです」感がすごくて、コンセントのカバーでシンプルなやつをつけてみた。 右がソレ。 左はトイレのスイッチ
玄関から廊下のライトをセンサーライトに変えたけど、スイッチがあると間違えて消しちゃうからスイッチ保護カバーを探したけど透明のカバーが「カバーです」感がすごくて、コンセントのカバーでシンプルなやつをつけてみた。 右がソレ。 左はトイレのスイッチ
william216penpen
william216penpen
1LDK
kinariさんの実例写真
トイレのコンセント、隠しました。 TOTOのレストパルを参考に、造作してもらいました😆 アパートではコンセント周りのホコリがなかなか掃除できず、プチストレスでした💦 これでだいぶ掃除がしやすい😂
トイレのコンセント、隠しました。 TOTOのレストパルを参考に、造作してもらいました😆 アパートではコンセント周りのホコリがなかなか掃除できず、プチストレスでした💦 これでだいぶ掃除がしやすい😂
kinari
kinari
家族
PR
楽天市場
maa_ouchi___さんの実例写真
建売住宅のおトイレ あるあるなのか 収納がありません。🥲 もちろん御手洗を出た近くにも ありません、、 ので ストックが置けなくてかなり不便です← 更に我が家は、階段下トイレなので 圧迫感も、、 だけど、階段下の部分を活用し 突っ張り棒で、収納をしました♥️ サニタリーグッズは、 左下のコンセントの上に、棚を作り そこ置いてあるので コンセントも隠れるplus サニタリーボックスが目線に入らず オススメです♥️ それは後々…
建売住宅のおトイレ あるあるなのか 収納がありません。🥲 もちろん御手洗を出た近くにも ありません、、 ので ストックが置けなくてかなり不便です← 更に我が家は、階段下トイレなので 圧迫感も、、 だけど、階段下の部分を活用し 突っ張り棒で、収納をしました♥️ サニタリーグッズは、 左下のコンセントの上に、棚を作り そこ置いてあるので コンセントも隠れるplus サニタリーボックスが目線に入らず オススメです♥️ それは後々…
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
hikaruuさんの実例写真
2階トイレリフォーム♪ ショールームではあまりピンとこなかったけど、リフォレにしました♡リフォレにして良かった♡ 収納ができるところが♡
2階トイレリフォーム♪ ショールームではあまりピンとこなかったけど、リフォレにしました♡リフォレにして良かった♡ 収納ができるところが♡
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Taku38さんの実例写真
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
Taku38
Taku38
家族
Mugiさんの実例写真
コンセントの目隠ししてます。猫ちゃんの悪戯防止を兼ねて😊
コンセントの目隠ししてます。猫ちゃんの悪戯防止を兼ねて😊
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
トイレのフレキチューブとコンセントコードを板3枚を使って隠しました。 天板は取り外し可能なので、掃除も簡単です。
トイレのフレキチューブとコンセントコードを板3枚を使って隠しました。 天板は取り外し可能なので、掃除も簡単です。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
1階トイレです 来客があったときもここを使ってもらうので落ち着いた空間になるようにシンプルな壁紙にしました 隠す収納にこだわったのでここにも隠し扉をつけました👍 トイレットペーパーや掃除道具はぜーんぶここに🤫 そして、施工時コンセントは便器の裏にしてくださいとお願いして配線がごちゃごちゃにならないようにしました🍀掃除がとてもしやすいです✨
1階トイレです 来客があったときもここを使ってもらうので落ち着いた空間になるようにシンプルな壁紙にしました 隠す収納にこだわったのでここにも隠し扉をつけました👍 トイレットペーパーや掃除道具はぜーんぶここに🤫 そして、施工時コンセントは便器の裏にしてくださいとお願いして配線がごちゃごちゃにならないようにしました🍀掃除がとてもしやすいです✨
ayyu
ayyu
家族
mamaさんの実例写真
アフター。 初めてのDIY。 お気に入り 壁紙と同じ色で塗ったコンセントカバーと ダイソーで200円でできたペーパーホルダー◎
アフター。 初めてのDIY。 お気に入り 壁紙と同じ色で塗ったコンセントカバーと ダイソーで200円でできたペーパーホルダー◎
mama
mama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rubiconさんの実例写真
トイレにルームサーモ内臓の ミニパネルヒーター✨ 薄型でシンプルなデザインが お気に入り❤️ トイレにコンセント🔌つけといて 良かった~🤭 🌝夜中や朝方のトイレも暖かい🔥
トイレにルームサーモ内臓の ミニパネルヒーター✨ 薄型でシンプルなデザインが お気に入り❤️ トイレにコンセント🔌つけといて 良かった~🤭 🌝夜中や朝方のトイレも暖かい🔥
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
コンセントタップにACアダプタ挿してUSBで繋ぐとスッキリしないので、コンセントタップをDIYで後付したソファの肘掛けに埋め込んでみました。コンセントタップの線が見えなくなりUSB直挿しできるのでだいぶスッキリしました。肘掛けはベッドにしたときベッドヘッドになるのでスマホ寝落ちの充電忘れも防止できます。
コンセントタップにACアダプタ挿してUSBで繋ぐとスッキリしないので、コンセントタップをDIYで後付したソファの肘掛けに埋め込んでみました。コンセントタップの線が見えなくなりUSB直挿しできるのでだいぶスッキリしました。肘掛けはベッドにしたときベッドヘッドになるのでスマホ寝落ちの充電忘れも防止できます。
Hiko
Hiko
Hikoさんの実例写真
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
Hiko
Hiko
yu-yuukiさんの実例写真
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
オーブントースター、炊飯器、精米機のコンセントをテーブルタップに挿しています。 それぞれを同時に使わないように、都度電源ON OFFしています。 使い易くするために、100均のフックと結束バンドで浮かせてみました。 本当はもっとスマートに浮かせたいです。
オーブントースター、炊飯器、精米機のコンセントをテーブルタップに挿しています。 それぞれを同時に使わないように、都度電源ON OFFしています。 使い易くするために、100均のフックと結束バンドで浮かせてみました。 本当はもっとスマートに浮かせたいです。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
¥3,580
歯ブラシ除菌器。下にクッションゴムでやや浮かせた珪藻土敷いてます。充電もつけっぱなしで隣にコンセントあるので便利。
歯ブラシ除菌器。下にクッションゴムでやや浮かせた珪藻土敷いてます。充電もつけっぱなしで隣にコンセントあるので便利。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
honpo
honpo
家族
PR
楽天市場
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
Minteaさんの実例写真
脱衣所にパネルヒーターを壁付けにしています じんわり温かくて幸せ(о´∀`о)💓 本当は、海外でよくある格好いいタオルウォーマーをつけたかったんですが、、、お高いので断念♡ でもお陰で壁に下地を入れておいてもらったし、コンセントを高い位置にしていたので、コードも隠して簡単に壁付けできました このヒーター私が購入した時は4800円だったので、かなりお得でした〜☆
脱衣所にパネルヒーターを壁付けにしています じんわり温かくて幸せ(о´∀`о)💓 本当は、海外でよくある格好いいタオルウォーマーをつけたかったんですが、、、お高いので断念♡ でもお陰で壁に下地を入れておいてもらったし、コンセントを高い位置にしていたので、コードも隠して簡単に壁付けできました このヒーター私が購入した時は4800円だったので、かなりお得でした〜☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Nickさんの実例写真
グラフテクトのキッチンのデュエです。 シンク側にコンセントが付けられず(保守の関係)天井にリール式コンセントを付けました。
グラフテクトのキッチンのデュエです。 シンク側にコンセントが付けられず(保守の関係)天井にリール式コンセントを付けました。
Nick
Nick
家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の洗面所はLIXILさんのものです。 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスなのですが😅 シンプルでどんなテイストにも合わせやすく 飽きのこないデザインと 機能的なところが気に入っています👍 特に気に入っているのは 水栓部分が少し変わった形状で 掃除しやすく汚れにくいところと、 鏡裏の収納の中にもコンセントがある所です (コンセントは2箇所あります) 掃除が苦手な私にとって 汚れにくく掃除しやすいのはとてもありがたいし、 電動歯ブラシ派の我が家、 収納の中コンセントのおかげで 洗面所周りをスッキリ出来て嬉しいです✨
我が家の洗面所はLIXILさんのものです。 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスなのですが😅 シンプルでどんなテイストにも合わせやすく 飽きのこないデザインと 機能的なところが気に入っています👍 特に気に入っているのは 水栓部分が少し変わった形状で 掃除しやすく汚れにくいところと、 鏡裏の収納の中にもコンセントがある所です (コンセントは2箇所あります) 掃除が苦手な私にとって 汚れにくく掃除しやすいのはとてもありがたいし、 電動歯ブラシ派の我が家、 収納の中コンセントのおかげで 洗面所周りをスッキリ出来て嬉しいです✨
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,520
ベージュ系のクロス&真鍮の小物でコーディネートしてます💡 便器の脇のディフューザー置きはニトリで買った園芸用のミニテーブルです🌱 コンセント・配管隠しとしても活躍中👌 予備のペーパーはニッチに収納しています🤭
ベージュ系のクロス&真鍮の小物でコーディネートしてます💡 便器の脇のディフューザー置きはニトリで買った園芸用のミニテーブルです🌱 コンセント・配管隠しとしても活躍中👌 予備のペーパーはニッチに収納しています🤭
chovy
chovy
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
トイレのコンセント等の目隠しにドラセナを置いています。 切り花で買ったものを挿し木して育てた観葉植物の鉢植えです。 ニトリの台が丁度良いサイズ感で気に入っています。
トイレのコンセント等の目隠しにドラセナを置いています。 切り花で買ったものを挿し木して育てた観葉植物の鉢植えです。 ニトリの台が丁度良いサイズ感で気に入っています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuuchan5さんの実例写真
TOTOレストパルF アクセントクロス変えてみました♡ シンコールbb8427 物置いたりなんか変化つけたいのに 掃除がめんどくさくて何も出来ない。 いかに掃除を楽にしたい願望強めw レストパルの方が増えてきて見てて ライト付いてるのが羨ましい。。 コンセント隠れてるのが羨ましい。。 出たしだったのか監督に付けれないやら コンセント隠れてないやら。。 皆さんが羨ましいーー٩( ᐛ )و
TOTOレストパルF アクセントクロス変えてみました♡ シンコールbb8427 物置いたりなんか変化つけたいのに 掃除がめんどくさくて何も出来ない。 いかに掃除を楽にしたい願望強めw レストパルの方が増えてきて見てて ライト付いてるのが羨ましい。。 コンセント隠れてるのが羨ましい。。 出たしだったのか監督に付けれないやら コンセント隠れてないやら。。 皆さんが羨ましいーー٩( ᐛ )و
yuuuchan5
yuuuchan5
3LDK | 家族
もっと見る