コメント9
NABI
空き箱をリメイクして 文房具用の箱を作りました* 箱にはクラフト紙、蓋には英字のペーパーナフキンを貼りました♪ 取っ手はレザーの端切れをハトメパンチで蓋に固定しました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

edenさんの実例写真
ジャーナルの空き箱にセリアの取っ手をつけて、文房具の収納に☻
ジャーナルの空き箱にセリアの取っ手をつけて、文房具の収納に☻
eden
eden
REOCHIEさんの実例写真
空き箱、100均の造花、リボンの残りでフラワーボックスを作りました(*^^*)春大好き^_−☆
空き箱、100均の造花、リボンの残りでフラワーボックスを作りました(*^^*)春大好き^_−☆
REOCHIE
REOCHIE
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
チップスターの空き箱をリメイクしてみました(o´∀`o)
チップスターの空き箱をリメイクしてみました(o´∀`o)
cherry
cherry
1K
sumisumiさんの実例写真
作業机の棚に引き出し入れました(´ー+`)キラッもともとグラスの入ってた箱やお酒の入ってた箱の表面に板付けてドローボックス風に!! アクリルペイントでハンコ押して中身になにが入ってるか分かるようにしてます。 取っ手は端材のレザーを使ってます。 カッチョ良いなー(ΦωΦ)フフフ・・ ニヤニヤしてしまう。 でも引き出したら本体は紙! なんか貧乏っちゃまみたい(笑)
作業机の棚に引き出し入れました(´ー+`)キラッもともとグラスの入ってた箱やお酒の入ってた箱の表面に板付けてドローボックス風に!! アクリルペイントでハンコ押して中身になにが入ってるか分かるようにしてます。 取っ手は端材のレザーを使ってます。 カッチョ良いなー(ΦωΦ)フフフ・・ ニヤニヤしてしまう。 でも引き出したら本体は紙! なんか貧乏っちゃまみたい(笑)
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
0Kei.さんの実例写真
ニスや絵の具など。 空き箱に仕切りをし、倒れたりバラバラに移動しないようにしています。
ニスや絵の具など。 空き箱に仕切りをし、倒れたりバラバラに移動しないようにしています。
0Kei.
0Kei.
3LDK | 家族
marmaru991さんの実例写真
素麺の空き箱で…(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡ 横から見ると揖保乃糸って書いてあるのが見えてバレてしまぅ(笑)((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
素麺の空き箱で…(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡ 横から見ると揖保乃糸って書いてあるのが見えてバレてしまぅ(笑)((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
marmaru991
marmaru991
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
明日から連休です(o^^o)♬ DIY(木工)頑張りますっ!
明日から連休です(o^^o)♬ DIY(木工)頑張りますっ!
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
hal.1963さんの実例写真
FAXを購入した時の頑丈な空き箱にセリアのコンクリート柄リメイクシートと転写シールを貼っただけの簡単リメイク。でもめっちゃ使える! ٩(ˊᗜˋ*)و
FAXを購入した時の頑丈な空き箱にセリアのコンクリート柄リメイクシートと転写シールを貼っただけの簡単リメイク。でもめっちゃ使える! ٩(ˊᗜˋ*)و
hal.1963
hal.1963
家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
仕切りの付いたアンティークの木箱を見つけたので文房具収納に使っています。 画鋲や輪ゴムなど細かい物は空き瓶やブリキ缶に入れて収納
仕切りの付いたアンティークの木箱を見つけたので文房具収納に使っています。 画鋲や輪ゴムなど細かい物は空き瓶やブリキ缶に入れて収納
aki
aki
2LDK | 家族
chapeさんの実例写真
麦茶パックが入っていた空き箱を、コンタクトレンズ入れにリメイク。主人用と自分用に。セリアのエンボスシールで度数も貼り、分かりやすく♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
麦茶パックが入っていた空き箱を、コンタクトレンズ入れにリメイク。主人用と自分用に。セリアのエンボスシールで度数も貼り、分かりやすく♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
chape
chape
家族
ikさんの実例写真
空き箱で、bag型の収納ボックスを作りました(^o^) 高い棚にしか収納がない為、ちょっとした掃除などが不便で、すぐ手の届く場所にひっかけました! 蓋はダミーで、箱の裏が上半分空いているので、裏から除菌クリーナーなどを取り出しています☺︎
空き箱で、bag型の収納ボックスを作りました(^o^) 高い棚にしか収納がない為、ちょっとした掃除などが不便で、すぐ手の届く場所にひっかけました! 蓋はダミーで、箱の裏が上半分空いているので、裏から除菌クリーナーなどを取り出しています☺︎
ik
ik
家族
mlemonさんの実例写真
★材料★ ラッピング用包装紙×2種類(セリア) 両面テープ(セリア) はさみ 空き箱(家にあったもの) リボン(家にあったもの) ★作り方★ お菓子などが入っていた空き箱を用意して、箱の全ての面に両面テープを貼り付けたら、箱をぐるっと囲むように包装紙を巻いて、あとはくっつけていくだけ。紙があまったところはハサミで切って整えれば完成です。 いらなくなった空き箱がちょっとオシャレな見せる収納ボックスに早変わり〜♪
★材料★ ラッピング用包装紙×2種類(セリア) 両面テープ(セリア) はさみ 空き箱(家にあったもの) リボン(家にあったもの) ★作り方★ お菓子などが入っていた空き箱を用意して、箱の全ての面に両面テープを貼り付けたら、箱をぐるっと囲むように包装紙を巻いて、あとはくっつけていくだけ。紙があまったところはハサミで切って整えれば完成です。 いらなくなった空き箱がちょっとオシャレな見せる収納ボックスに早変わり〜♪
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
toyuさんの実例写真
My Little Boxの空箱を使ってリメイク
My Little Boxの空箱を使ってリメイク
toyu
toyu
tmaaさんの実例写真
リビング収納庫で使用している箱は、メリーズと赤ちゃん本舗のおしりふきの空き箱をリメイクしたのも♪ 100均で購入した紙袋を半面カットし貼りつけただけ! 紙袋は結構しっかりしていて、折り目を上手く使ってピッタリ貼り付けれます(^^)v オムツの空き箱にそのままオムツを収納しているのでサイズもピッタリ♪
リビング収納庫で使用している箱は、メリーズと赤ちゃん本舗のおしりふきの空き箱をリメイクしたのも♪ 100均で購入した紙袋を半面カットし貼りつけただけ! 紙袋は結構しっかりしていて、折り目を上手く使ってピッタリ貼り付けれます(^^)v オムツの空き箱にそのままオムツを収納しているのでサイズもピッタリ♪
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
yuki-yukiさんの実例写真
明治のザ・チョコレートすごい♪ チョコレートは勿論美味しいし空き箱まで色んなものにリメイクできちゃうって最高です( *´艸`) 赤、ピンクはお札入れに。 青は茶道やってるので懐紙の収納に。 表裏をひっくり返しただけですがとっても格好いいです(゚υ゚*) 必要なものは接着剤だけで、三分あれば完成します(*´σー`)
明治のザ・チョコレートすごい♪ チョコレートは勿論美味しいし空き箱まで色んなものにリメイクできちゃうって最高です( *´艸`) 赤、ピンクはお札入れに。 青は茶道やってるので懐紙の収納に。 表裏をひっくり返しただけですがとっても格好いいです(゚υ゚*) 必要なものは接着剤だけで、三分あれば完成します(*´σー`)
yuki-yuki
yuki-yuki
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
欲しかったブラッククイックルワイパーを購入☆ チップスターの空箱をケースに!!! サイズピッタリ!! ブラックにしたかったので ふちに黒マスキングテープを巻き まわりには画用紙を両面テープで貼る。 完成!!! 私はクラフト紙にスタバ印刷し巻きました。←飽きたらすぐ変えられるようにしてます。
欲しかったブラッククイックルワイパーを購入☆ チップスターの空箱をケースに!!! サイズピッタリ!! ブラックにしたかったので ふちに黒マスキングテープを巻き まわりには画用紙を両面テープで貼る。 完成!!! 私はクラフト紙にスタバ印刷し巻きました。←飽きたらすぐ変えられるようにしてます。
asuka.3
asuka.3
家族
PR
楽天市場
jewel-ynmさんの実例写真
お金をかけずに楽しむインテリア… お得意です〜主婦ですから(//∇//) 木箱が捨てられない… 左のそうめんの空き箱リメイクトレーには、カシメやくるみボタンなどの手芸パーツを収納しています。 それも もちろんジャムの空き瓶で〜 右の陶器の入っていた木箱には良く使う封筒や、鋏や物差しなどが入っています。 どちらも、そうめんの箱の蓋や、カマボコ板の廃材で 持ち手を作って付けています! 持ち運びに便利なトレーがお気に入りです❣️ どこまで貧乏性なんでしょう… 材料費0円に近いリメイクです。 木箱はガーデニングにも使えるし、ペイントしたりアレンジ出来て可愛いですよね❣️
お金をかけずに楽しむインテリア… お得意です〜主婦ですから(//∇//) 木箱が捨てられない… 左のそうめんの空き箱リメイクトレーには、カシメやくるみボタンなどの手芸パーツを収納しています。 それも もちろんジャムの空き瓶で〜 右の陶器の入っていた木箱には良く使う封筒や、鋏や物差しなどが入っています。 どちらも、そうめんの箱の蓋や、カマボコ板の廃材で 持ち手を作って付けています! 持ち運びに便利なトレーがお気に入りです❣️ どこまで貧乏性なんでしょう… 材料費0円に近いリメイクです。 木箱はガーデニングにも使えるし、ペイントしたりアレンジ出来て可愛いですよね❣️
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
asacoさんの実例写真
市販のコンセントBOX高いので… 空箱で作りました。笑 たこ足プラグを収納して線は自由に伸び縮み出来るようになってます。 箱ごと持てて掃除機かけも楽チン ほこりもかぶらない♡←
市販のコンセントBOX高いので… 空箱で作りました。笑 たこ足プラグを収納して線は自由に伸び縮み出来るようになってます。 箱ごと持てて掃除機かけも楽チン ほこりもかぶらない♡←
asaco
asaco
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
debudebu1852さんの実例写真
左からホームベーカリー、ホットプレート、グリル鍋。 出番が多いので出しっぱに。 白いケースは缶ビールの空き箱にシートを貼っただけ。 後ろに食品庫があるので、キャスター付きの台に乗せようかな♪
左からホームベーカリー、ホットプレート、グリル鍋。 出番が多いので出しっぱに。 白いケースは缶ビールの空き箱にシートを貼っただけ。 後ろに食品庫があるので、キャスター付きの台に乗せようかな♪
debudebu1852
debudebu1852
3K | カップル
asuka.3さんの実例写真
¥334
mag掲載ありがとうございます☆ 「こんなにも活用できる!空き箱の可能性は無限大」
mag掲載ありがとうございます☆ 「こんなにも活用できる!空き箱の可能性は無限大」
asuka.3
asuka.3
家族
212610さんの実例写真
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
我が家のマスキングテープ収納方法。 サランラップの空き箱を幅広白いマスキングテープで無地にリメイク。 その中にマスキングテープを収納。 テープカッターになる歯も付いていてマスキングテープも沢山収納できるのでキレイに切れて便利です。
212610
212610
家族
mlemonさんの実例写真
お菓子が入っていた空き箱に100均の包装紙を貼って、薬や体温計などを入れるボックスにリメイク
お菓子が入っていた空き箱に100均の包装紙を貼って、薬や体温計などを入れるボックスにリメイク
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
マリメッコの空き箱を サニタリーボックスとしてリメイク!
マリメッコの空き箱を サニタリーボックスとしてリメイク!
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakura_hanaさんの実例写真
レターボックス作ってみました。 空き箱は、コーティングされていないものの方がいいようですが、 今回つるつるした表面のところでもうまくペイントがのりました。 ただしエイジング加工をしようとすると、元の箱の色が出てきてしまうので、深めに加工するか、加工せずに上からエイジングペイントするほうがいいようです。 今度は少し原液多めにタップしてみました。 縁にもポイントでつけてみて、 前よりかは上手になった気がします。
レターボックス作ってみました。 空き箱は、コーティングされていないものの方がいいようですが、 今回つるつるした表面のところでもうまくペイントがのりました。 ただしエイジング加工をしようとすると、元の箱の色が出てきてしまうので、深めに加工するか、加工せずに上からエイジングペイントするほうがいいようです。 今度は少し原液多めにタップしてみました。 縁にもポイントでつけてみて、 前よりかは上手になった気がします。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yuriさんの実例写真
全体で見るとこんな感じです....*゜ フェリシモさんのペイントキットで すっかり生まれ変わった靴の空き箱が しっかりインテリアに馴染んでくれてます♥ きっと空き箱も喜んでいるはず😙 久々にペイントしたりリメイクしたり… モニターというきっかけがないと できなかったかもなので今年最後に 素敵なチャンスを与えてくださった フェリシモさんには感謝感謝です(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” やっぱりリメイクもペイントも 大好きだってのが今回のモニターで あらためて実感できました♥ 前ほど頻繁にはできないかもだけど 来年もこれからも続けていきたいです♬ 次はしめ縄づくりかな…😝ww モニターはこれで終了になります 連投にも関わらず最後まで見ていただき ありがとうございました🤎
全体で見るとこんな感じです....*゜ フェリシモさんのペイントキットで すっかり生まれ変わった靴の空き箱が しっかりインテリアに馴染んでくれてます♥ きっと空き箱も喜んでいるはず😙 久々にペイントしたりリメイクしたり… モニターというきっかけがないと できなかったかもなので今年最後に 素敵なチャンスを与えてくださった フェリシモさんには感謝感謝です(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” やっぱりリメイクもペイントも 大好きだってのが今回のモニターで あらためて実感できました♥ 前ほど頻繁にはできないかもだけど 来年もこれからも続けていきたいです♬ 次はしめ縄づくりかな…😝ww モニターはこれで終了になります 連投にも関わらず最後まで見ていただき ありがとうございました🤎
yuri
yuri
家族
reina0044さんの実例写真
もうすぐバレンタインですね。 私は最近自分用に、あの高級チョコレートで有名なGODIVAの定価2万弱の商品...の箱だけを買いました。 フリマサイトで千円、探し求めていたお道具箱に出会い自己満足に浸っております。 糸とチョコレートの仕切りがまたシンデレラフィットして作業の片付けもかなり楽になりました(^ ^) いつか宝くじが当たったら中身入りのものを買いたい!
もうすぐバレンタインですね。 私は最近自分用に、あの高級チョコレートで有名なGODIVAの定価2万弱の商品...の箱だけを買いました。 フリマサイトで千円、探し求めていたお道具箱に出会い自己満足に浸っております。 糸とチョコレートの仕切りがまたシンデレラフィットして作業の片付けもかなり楽になりました(^ ^) いつか宝くじが当たったら中身入りのものを買いたい!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
リメイクシートや可愛いテープなどを使って色んな箱を再利用することが趣味というか 大好きです🎵 後ろの大きなのは お店で買い物したものを入れていただいてきた宝焼酎のダンボールにリメイクシートを貼って ゴミ箱にしました😊 コロナ前は、主人の兄弟が家族でよく泊まりにきていたので 大きなゴミ箱が大活躍してました👌 左側の茶色い箱は、 蓋付きで栄養ドリンクの箱を結婚前にリメイクしました。 可愛いのでなかなか捨てられずまだ使ってます😊 ごちゃつく文具は、 クッキーの箱に可愛いテープを貼って種類ごとに分けて水色のカゴに収納してます✏ ちなみにキティちゃんのホッチキスは、小学生の時の誕生日🎂 プレゼントでもらったものです。 まだまだ現役で使っています🎵 やばい40年以上になるかも💦 ガムテープやテープは、100均のキッチンペーパーホルダーに収納してます。 結構便利ですよ〜✨
リメイクシートや可愛いテープなどを使って色んな箱を再利用することが趣味というか 大好きです🎵 後ろの大きなのは お店で買い物したものを入れていただいてきた宝焼酎のダンボールにリメイクシートを貼って ゴミ箱にしました😊 コロナ前は、主人の兄弟が家族でよく泊まりにきていたので 大きなゴミ箱が大活躍してました👌 左側の茶色い箱は、 蓋付きで栄養ドリンクの箱を結婚前にリメイクしました。 可愛いのでなかなか捨てられずまだ使ってます😊 ごちゃつく文具は、 クッキーの箱に可愛いテープを貼って種類ごとに分けて水色のカゴに収納してます✏ ちなみにキティちゃんのホッチキスは、小学生の時の誕生日🎂 プレゼントでもらったものです。 まだまだ現役で使っています🎵 やばい40年以上になるかも💦 ガムテープやテープは、100均のキッチンペーパーホルダーに収納してます。 結構便利ですよ〜✨
Green-apple
Green-apple
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
チビたちが、お絵かきや折り紙遊びが好きになり、 文房具入れを使りました。 空き箱、アルミホイルやキッチンペーパーの芯の再利用です。 芯は、高低差をつけて切りました。 空き箱、芯にDAISOのリメイクシートを貼ってます。 文房具たちが集約出来て、便利になりました。 奥のクッションカバー2個も 古い布の再利用です。
チビたちが、お絵かきや折り紙遊びが好きになり、 文房具入れを使りました。 空き箱、アルミホイルやキッチンペーパーの芯の再利用です。 芯は、高低差をつけて切りました。 空き箱、芯にDAISOのリメイクシートを貼ってます。 文房具たちが集約出来て、便利になりました。 奥のクッションカバー2個も 古い布の再利用です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
韓国海苔の入っていたプラスチックカップを使って 引き出しの中を整理しています。 ・ 付箋やクリップはカップごとデスクに持っていけるし便利。 メーカーによってサイズが微妙に違うけど許容範囲です。
韓国海苔の入っていたプラスチックカップを使って 引き出しの中を整理しています。 ・ 付箋やクリップはカップごとデスクに持っていけるし便利。 メーカーによってサイズが微妙に違うけど許容範囲です。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
lomane124さんの実例写真
新居をたてるときに キッチンカウンターの下に 棚を造作してもらいました。 ティッシュをおきたくて 作ったのですが 実際はここにしまわず出しっぱなしの状態(笑) でもここに先日投稿した 空き箱のリメイクシート貼ったやつに ランチョンマットやコースターを 収納してます!
新居をたてるときに キッチンカウンターの下に 棚を造作してもらいました。 ティッシュをおきたくて 作ったのですが 実際はここにしまわず出しっぱなしの状態(笑) でもここに先日投稿した 空き箱のリメイクシート貼ったやつに ランチョンマットやコースターを 収納してます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
Kiriの空き箱をリメイクして、 TombowのABTを収納してます。 引き出し式なのです、便利です。
Kiriの空き箱をリメイクして、 TombowのABTを収納してます。 引き出し式なのです、便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AllMeさんの実例写真
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
AllMe
AllMe
kotoさんの実例写真
文房具収納イベントに参加します! IKEAのワゴンを使ってます! 中の仕切りは無印良品や空き箱を使ってます
文房具収納イベントに参加します! IKEAのワゴンを使ってます! 中の仕切りは無印良品や空き箱を使ってます
koto
koto
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
可愛いくてキレイに拭いてとっておいた、GODIVA日本上陸50周年記念限定ボックス❣️ 集めているフレークシールやマスキングシール、付箋、リボンテープなど… わかりやすく、丁度良く収納できました〜〜😆✨ 特にフレークシールの収納にピッタリで嬉しいです♡ ピンセットも一緒に収納して、フレークシールを取り出す時に使います😉
可愛いくてキレイに拭いてとっておいた、GODIVA日本上陸50周年記念限定ボックス❣️ 集めているフレークシールやマスキングシール、付箋、リボンテープなど… わかりやすく、丁度良く収納できました〜〜😆✨ 特にフレークシールの収納にピッタリで嬉しいです♡ ピンセットも一緒に収納して、フレークシールを取り出す時に使います😉
mommy
mommy
家族
itsukiさんの実例写真
使い終わったお菓子の空き箱を、朝の足つぼマッサージ&お灸時間の道具入れにしています。セルフケアは、身体を健康にし、自分を知る最高の時間です。
使い終わったお菓子の空き箱を、朝の足つぼマッサージ&お灸時間の道具入れにしています。セルフケアは、身体を健康にし、自分を知る最高の時間です。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
最近はもう、年賀状なんて、 やり取りされる方は 少なくなってきたのかな? 我が家はまだまだ年賀状が届きます🤗 年賀状収納に使っているのは、 ティッシュペーパーの空き箱です 斜めに切ったものを2つ重ねて強度を出して 布を貼っています  幅が、ハガキにジャストフィット❕ 3年分くらいが余裕で入ります💕 毎年、その年の年賀状をこの箱に入れて 古い年の年賀状を1年分処分する。というやり方です 写真の付いた年賀状など、残しておきたいものは、 別の保存用の箱にしまいます 「使い終わったものを活用したリメイク」という イベントに参加してみたら、 意外と我が家では、使い終わったものを リメイクしていることが判明❕ 楽しくイベントに参加させていただきました🤗
最近はもう、年賀状なんて、 やり取りされる方は 少なくなってきたのかな? 我が家はまだまだ年賀状が届きます🤗 年賀状収納に使っているのは、 ティッシュペーパーの空き箱です 斜めに切ったものを2つ重ねて強度を出して 布を貼っています  幅が、ハガキにジャストフィット❕ 3年分くらいが余裕で入ります💕 毎年、その年の年賀状をこの箱に入れて 古い年の年賀状を1年分処分する。というやり方です 写真の付いた年賀状など、残しておきたいものは、 別の保存用の箱にしまいます 「使い終わったものを活用したリメイク」という イベントに参加してみたら、 意外と我が家では、使い終わったものを リメイクしていることが判明❕ 楽しくイベントに参加させていただきました🤗
Hujiko
Hujiko
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
贈り物で頂いたGODIVAのアソート チョコレートの箱にメラミンスポンジ を入れてアクセサリーボックスに リメイクしました❣️
贈り物で頂いたGODIVAのアソート チョコレートの箱にメラミンスポンジ を入れてアクセサリーボックスに リメイクしました❣️
NAO
NAO
家族
akaNekoさんの実例写真
Francfrancで購入したキャンドルが入っていたボックス自体も素敵だったので、木製クリップを接着してドライフラワーをはさみました。
Francfrancで購入したキャンドルが入っていたボックス自体も素敵だったので、木製クリップを接着してドライフラワーをはさみました。
akaNeko
akaNeko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
asako.10さんの実例写真
とっても簡単に出来るリメイクとして空き箱を使う事が多いかと思います これも滋賀県銘菓カイツブリの空き箱の仕切りがレースとかの手芸小物を収納するのに良かったので、包装紙を貼り付けて お化粧してみました 包装紙にのりをつけて箱を包むだけなのでとっても簡単です これだと何がどこに入ってるかも分かりやすく 嵩張らないので便利です 次にまたお菓子を買うときに仕切りの様子まで見てしまうかもです🤣
とっても簡単に出来るリメイクとして空き箱を使う事が多いかと思います これも滋賀県銘菓カイツブリの空き箱の仕切りがレースとかの手芸小物を収納するのに良かったので、包装紙を貼り付けて お化粧してみました 包装紙にのりをつけて箱を包むだけなのでとっても簡単です これだと何がどこに入ってるかも分かりやすく 嵩張らないので便利です 次にまたお菓子を買うときに仕切りの様子まで見てしまうかもです🤣
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
もっと見る