mikaさんの部屋
2019年1月17日70
mikaさんの部屋
2019年1月17日70
コメント8
mika
+2019.1.17 thu*+連投ごめんなさい..*RoomClip mag【 収納にもインテリアにも大活躍♪ 驚きのつっぱり棒活用術 】に掲載して頂きました(*´ω`pq゛2019初のmag掲載(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます(*´ω`*)ぜひご覧になって下さいね☆https://roomclip.jp/mag/archives/57417/・・・

この写真を見た人へのおすすめの写真

hide0415saoさんの実例写真
つっぱり棒にかけられるのは三本まで。それ以上は落下…
つっぱり棒にかけられるのは三本まで。それ以上は落下…
hide0415sao
hide0415sao
2DK | 家族
kiyuさんの実例写真
トイレの上の棚です。 布はロハスフェスタの戦利品♡ 突っ張り棒と突っ張り棚が大活躍!
トイレの上の棚です。 布はロハスフェスタの戦利品♡ 突っ張り棒と突っ張り棚が大活躍!
kiyu
kiyu
1K | 一人暮らし
mayaさんの実例写真
maya
maya
3DK | 家族
SHIMA5687さんの実例写真
洗面所のシンク下収納◎ つっぱり棒は便利ですね(◜௰◝)♡
洗面所のシンク下収納◎ つっぱり棒は便利ですね(◜௰◝)♡
SHIMA5687
SHIMA5687
4LDK | 家族
ru...chanさんの実例写真
とりあえず最低限の物が置けるように… つっぱりってスゴイな、何でも出来ちゃう。。。しかも100円! 玄関前だから、目隠しカーテンもしたいよぅ(´・_・`) まだまだ、いじり足りない!笑
とりあえず最低限の物が置けるように… つっぱりってスゴイな、何でも出来ちゃう。。。しかも100円! 玄関前だから、目隠しカーテンもしたいよぅ(´・_・`) まだまだ、いじり足りない!笑
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
fraiseさんの実例写真
つっぱり棒つて本当に素晴らしい
つっぱり棒つて本当に素晴らしい
fraise
fraise
1K | 一人暮らし
kitamutorecoさんの実例写真
つっぱり棒だけだと重さでずり落ちることがあるので、すのこの脚部分をストッパー代わりに。
つっぱり棒だけだと重さでずり落ちることがあるので、すのこの脚部分をストッパー代わりに。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
e2さんの実例写真
開けるとこんな感じ。 閉まってるカーテンの中には、つっぱりポールハンガーを立てて服を収納してます。 つっぱりまくりの我が家。
開けるとこんな感じ。 閉まってるカーテンの中には、つっぱりポールハンガーを立てて服を収納してます。 つっぱりまくりの我が家。
e2
e2
2DK | シェア
PR
楽天市場
taitaiさんの実例写真
クローゼットのイベントに参加します(*^_^*) ここはメインのクローゼットにしていて、部屋干しするインナーテラスのある部屋のクローゼットです。いつも子供の服収納でしたが、反対側は私が使っています(^^) 寝室のクローゼットとこちらのクローゼットの二ヶ所で春夏用と秋服用と分けていて、季節毎にハンガーの入れ替えで衣替えしてします(*^_^*) 息子の服はつっぱり棒を入れ替えるだけの衣替えでこちらにあるだけです(^_^) 上の棚にはカバンを収納してある他に冠婚葬祭用のバックと装飾品なども置いてあります! 子供服収納と同じでトップスやスカートなど短い物はつっぱり棒とS字フック大で2段に吊る収納にし、ワンピースなど長いものは右端に寄せてその下は今は空けてあります(o^^o) というのもクローゼットを整理し、引き出しのあるものは無くして見える収納にしたのでかなりスッキリ服も減らせました(*^_^*) こうして見ると同じような色ばかり!笑
クローゼットのイベントに参加します(*^_^*) ここはメインのクローゼットにしていて、部屋干しするインナーテラスのある部屋のクローゼットです。いつも子供の服収納でしたが、反対側は私が使っています(^^) 寝室のクローゼットとこちらのクローゼットの二ヶ所で春夏用と秋服用と分けていて、季節毎にハンガーの入れ替えで衣替えしてします(*^_^*) 息子の服はつっぱり棒を入れ替えるだけの衣替えでこちらにあるだけです(^_^) 上の棚にはカバンを収納してある他に冠婚葬祭用のバックと装飾品なども置いてあります! 子供服収納と同じでトップスやスカートなど短い物はつっぱり棒とS字フック大で2段に吊る収納にし、ワンピースなど長いものは右端に寄せてその下は今は空けてあります(o^^o) というのもクローゼットを整理し、引き出しのあるものは無くして見える収納にしたのでかなりスッキリ服も減らせました(*^_^*) こうして見ると同じような色ばかり!笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
断捨離してすっきり☆ 菜箸とかおたま類も入れたかったけど、ここの高さがあまりなくて入らないのです(T-T) ティファールの1番大きいフライパンも少し斜めにしないと閉まらないです(^^;; ガラス蓋はつっぱり棒で立たせています。 大掃除=模様替えですね(´-`).。oO
断捨離してすっきり☆ 菜箸とかおたま類も入れたかったけど、ここの高さがあまりなくて入らないのです(T-T) ティファールの1番大きいフライパンも少し斜めにしないと閉まらないです(^^;; ガラス蓋はつっぱり棒で立たせています。 大掃除=模様替えですね(´-`).。oO
yuko
yuko
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
システムキッチンの引き出し収納の写真をRoomClip magに掲載していただきました!しかも2枚も…! 編集の方々、いいねくださった皆さま本当にありがとうございます! 手抜き収納ですが、快適に使用してます。 【掲載記事】 引き出しの中でも大活躍♪つっぱり棒、使いこなしアイデア https://roomclip.jp/mag/archives/37161 【掲載写真】 ・お手軽キッチンペーパーホルダー https://roomclip.jp/photo/hyCZ ・ホルダーを入れた引き出し https://roomclip.jp/photo/hy0Q ↓↓ 現在は見直ししてます。よかったらどうぞ… https://roomclip.jp/photo/eENL
システムキッチンの引き出し収納の写真をRoomClip magに掲載していただきました!しかも2枚も…! 編集の方々、いいねくださった皆さま本当にありがとうございます! 手抜き収納ですが、快適に使用してます。 【掲載記事】 引き出しの中でも大活躍♪つっぱり棒、使いこなしアイデア https://roomclip.jp/mag/archives/37161 【掲載写真】 ・お手軽キッチンペーパーホルダー https://roomclip.jp/photo/hyCZ ・ホルダーを入れた引き出し https://roomclip.jp/photo/hy0Q ↓↓ 現在は見直ししてます。よかったらどうぞ… https://roomclip.jp/photo/eENL
brown-white
brown-white
1LDK
taitaiさんの実例写真
ちょうど息子の洋服を1階のキッズスペースに移動しようかな?と思っているところにクローゼットイベントが(о´∀`о) このS字フックとつっぱり棒を使った息子の3段収納の形のクローゼットは今回が最後かもしれないし、状況をみてそのままかもしれないけど一応記録用に(´∀`=) 今色々と試行錯誤していて、幼稚園準備をする時にはやっぱり1階で目の届く範囲でしてもらえたら助かるのですが、みなさんどうしてるのかな?? そして山善さんのバスケットトローリーも狙っているので、バスケットトローリーを置いた時の配置もイメージしながら考えています♡
ちょうど息子の洋服を1階のキッズスペースに移動しようかな?と思っているところにクローゼットイベントが(о´∀`о) このS字フックとつっぱり棒を使った息子の3段収納の形のクローゼットは今回が最後かもしれないし、状況をみてそのままかもしれないけど一応記録用に(´∀`=) 今色々と試行錯誤していて、幼稚園準備をする時にはやっぱり1階で目の届く範囲でしてもらえたら助かるのですが、みなさんどうしてるのかな?? そして山善さんのバスケットトローリーも狙っているので、バスケットトローリーを置いた時の配置もイメージしながら考えています♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
moomoonさんの実例写真
クローゼットは大きいし、使い勝手の良い物件。 それでも服を大量に(70着くらい??)処分した結果(笑) 上は帽子、鞄(大)、夏物シーツ 左は鞄(中、小)、浴衣、(引出しに)下着 中央はトップス、ヨガウェア、季節小物 右はワンピース、アウター、ボトムス 下はオフシーズンもの、ショッパー、食玩 が収まってます。 これに+チェスト(^^; うーむ、もっと少なくしたい…
クローゼットは大きいし、使い勝手の良い物件。 それでも服を大量に(70着くらい??)処分した結果(笑) 上は帽子、鞄(大)、夏物シーツ 左は鞄(中、小)、浴衣、(引出しに)下着 中央はトップス、ヨガウェア、季節小物 右はワンピース、アウター、ボトムス 下はオフシーズンもの、ショッパー、食玩 が収まってます。 これに+チェスト(^^; うーむ、もっと少なくしたい…
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
etsumaruさんの実例写真
突っ張り棒さまさまです。
突っ張り棒さまさまです。
etsumaru
etsumaru
1K | 一人暮らし
cocoxx...さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,499
つっぱり棒収納は優秀ー♡ 食器をこれから揃えていかなきゃ!
つっぱり棒収納は優秀ー♡ 食器をこれから揃えていかなきゃ!
cocoxx...
cocoxx...
1R | 一人暮らし
703さんの実例写真
なんてことない普通のトイレ。 トイレ内に収納がないのだけど、床にモノを置きたくないので、仮でつっぱり棒つけてみました。 トイレットペーパーにおしゃれなカラーペーパー巻くとかも考えたけど、そもそも何も置かないのが正解な気もしてきた…。 いや、もしや置くべきはグリーン? ウォールステッカー? …しばらく試行錯誤します!
なんてことない普通のトイレ。 トイレ内に収納がないのだけど、床にモノを置きたくないので、仮でつっぱり棒つけてみました。 トイレットペーパーにおしゃれなカラーペーパー巻くとかも考えたけど、そもそも何も置かないのが正解な気もしてきた…。 いや、もしや置くべきはグリーン? ウォールステッカー? …しばらく試行錯誤します!
703
703
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Hitomiさんの実例写真
つっぱり棒の素晴らしさを感じました。
つっぱり棒の素晴らしさを感じました。
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
rikoさんの実例写真
つっぱり棒をこれから隠します
つっぱり棒をこれから隠します
riko
riko
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nanaさんの実例写真
nana
nana
osakaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥11,880
お前は平安伸銅工業の回し者か?っていうくらい平安伸銅工業さんグッズ使ってます💡
お前は平安伸銅工業の回し者か?っていうくらい平安伸銅工業さんグッズ使ってます💡
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
haaaさんの実例写真
つっぱり棒にのせてみた
つっぱり棒にのせてみた
haaa
haaa
1R | 一人暮らし
Sasasa101さんの実例写真
備え付けのタオル掛けを使ったものの、シャワー直撃でびしゃびしゃになるのでニトリのつっぱり棒にしました! だけどすぐ落ちる… で、キャンドゥの吸盤補助シートを貼ったら大成功(о´∀`о)落ちない!
備え付けのタオル掛けを使ったものの、シャワー直撃でびしゃびしゃになるのでニトリのつっぱり棒にしました! だけどすぐ落ちる… で、キャンドゥの吸盤補助シートを貼ったら大成功(о´∀`о)落ちない!
Sasasa101
Sasasa101
2K | 一人暮らし
ojigixhさんの実例写真
ojigixh
ojigixh
一人暮らし
PR
楽天市場
yuchaaaさんの実例写真
ゴミ箱上スペースを活用
ゴミ箱上スペースを活用
yuchaaa
yuchaaa
1K | 一人暮らし
shun_is_livingさんの実例写真
のれん風にして、生活感が出ないように工夫しました!洗剤と生ゴミ用ゴミ箱は底に水がたまらないようにラックの上に!
のれん風にして、生活感が出ないように工夫しました!洗剤と生ゴミ用ゴミ箱は底に水がたまらないようにラックの上に!
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
我が家はつっぱり棒一本で 倍の靴を収納出来るようにしています😆 ✨100円ですむのでとてもオススメ~🤣 ✨重ねるだけより下の靴も汚れないので ホントにオススメ~🤣 サンダル収納はセリアのアイアンバー 扉裏につけてこれも収納力アップ~🤣 こちらも100円ですむのでオススメ~🤣
我が家はつっぱり棒一本で 倍の靴を収納出来るようにしています😆 ✨100円ですむのでとてもオススメ~🤣 ✨重ねるだけより下の靴も汚れないので ホントにオススメ~🤣 サンダル収納はセリアのアイアンバー 扉裏につけてこれも収納力アップ~🤣 こちらも100円ですむのでオススメ~🤣
puritan_r
puritan_r
家族
tmsukeさんの実例写真
ファイルケースの中は セリアのつっぱり棒を使って ゴミ袋を簡単に取り出せる ようにしました。
ファイルケースの中は セリアのつっぱり棒を使って ゴミ袋を簡単に取り出せる ようにしました。
tmsuke
tmsuke
家族
naoさんの実例写真
洗濯機周り つっぱり棚とつっぱり棒でしっかりデッドスペース活用! 市販の洗濯機収納棚の洗濯機に棚足があたるのが気になりとりはずして。
洗濯機周り つっぱり棚とつっぱり棒でしっかりデッドスペース活用! 市販の洗濯機収納棚の洗濯機に棚足があたるのが気になりとりはずして。
nao
nao
1LDK | 一人暮らし
Eileenさんの実例写真
Eileen
Eileen
TOTOKICHIさんの実例写真
掃除機¥16,900
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
rerunさんの実例写真
つっぱり棒活用   窓につっぱり棒で 小さな植物をぶら下げてます。 アルコールスプレーや花用霧吹きも ゴミ箱の上に つっぱり棒で収納🌿 洗面所の下や お掃除収納場所も トイレの棚もつっぱり棒活用してます。 我が家は つっぱり棒 大活躍かも❤️
つっぱり棒活用   窓につっぱり棒で 小さな植物をぶら下げてます。 アルコールスプレーや花用霧吹きも ゴミ箱の上に つっぱり棒で収納🌿 洗面所の下や お掃除収納場所も トイレの棚もつっぱり棒活用してます。 我が家は つっぱり棒 大活躍かも❤️
rerun
rerun
家族
PR
楽天市場
musamamaさんの実例写真
つっぱり棒活用法イベント参加✨
つっぱり棒活用法イベント参加✨
musamama
musamama
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
窓のカフェカーテンにつっぱり棒 ハンガー収納に強力つっぱり棒を使ってます。
窓のカフェカーテンにつっぱり棒 ハンガー収納に強力つっぱり棒を使ってます。
panda
panda
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
つっぱり棒の活用法イベント♪ 洗面所棚にタオルを収納しています。 つっぱり棒を使っているのは2段目。 よく使うタオルは手前に、たまに使うものは奥に、と分けて収納するために、つっぱり棒で仕切ってます。 タオルの収納力が20枚→32枚へと1.6倍に! 最近、タオルを捨てたので手前がスカスカですが、新しいタオルをいつでもお迎えできます^ ^
つっぱり棒の活用法イベント♪ 洗面所棚にタオルを収納しています。 つっぱり棒を使っているのは2段目。 よく使うタオルは手前に、たまに使うものは奥に、と分けて収納するために、つっぱり棒で仕切ってます。 タオルの収納力が20枚→32枚へと1.6倍に! 最近、タオルを捨てたので手前がスカスカですが、新しいタオルをいつでもお迎えできます^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
piiiiiiさんの実例写真
リメイクシートとフロアシートでアレンジ·͜· ︎︎ᕷ つっぱり棒タイプの靴棚作った! 狭い玄関、、、収納術がわからない
リメイクシートとフロアシートでアレンジ·͜· ︎︎ᕷ つっぱり棒タイプの靴棚作った! 狭い玄関、、、収納術がわからない
piiiiii
piiiiii
R.S.Kさんの実例写真
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
PR
楽天市場
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
もっと見る