1104さんの部屋
2018年6月8日32
1104さんの部屋
2018年6月8日32
コメント3
1104
イヤ…仕事してない訳じゃ無いです 笑今日はとても暇です(;ω;)木工室を物色して木箱風?作りました✨蝶番でフタは開閉可能なので、収納にもなる( • ̀ω•́ )✧ベンチにしようか…会社の観葉植物置く場所にしようか…自宅に持ち帰るか…(。-`ω´-)ンースナップオンのマットは販売店さんに頂きました(*´꒳`*)得した 笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Wla45さんの実例写真
弾薬箱風のチェストを木工自作しました。 弾薬箱は実際の画像等を見る限り基本木材切っぱのようですので、これもナチュラルステイン仕上げとしています。本当は渋~くエイジングしたいところなのですがね。 木工を始めたばかりですが、とても楽しんでやっています。
弾薬箱風のチェストを木工自作しました。 弾薬箱は実際の画像等を見る限り基本木材切っぱのようですので、これもナチュラルステイン仕上げとしています。本当は渋~くエイジングしたいところなのですがね。 木工を始めたばかりですが、とても楽しんでやっています。
Wla45
Wla45
家族
Wla45さんの実例写真
弾薬箱風のチェストを木工自作しました。 本来上開きの弾薬箱ですけど、前引き出し付のチェストとしました。
弾薬箱風のチェストを木工自作しました。 本来上開きの弾薬箱ですけど、前引き出し付のチェストとしました。
Wla45
Wla45
家族
Wla45さんの実例写真
「木箱を使ったD.I.Y.コンテスト」に作った弾薬箱風3段チェスト。 二つ作ったのですが、好評だったので知人が持っていくことになりました。 材料代5,000円ぐらい置いてけーっ!
「木箱を使ったD.I.Y.コンテスト」に作った弾薬箱風3段チェスト。 二つ作ったのですが、好評だったので知人が持っていくことになりました。 材料代5,000円ぐらい置いてけーっ!
Wla45
Wla45
家族
jujuitemさんの実例写真
jujuitem
jujuitem
ottychanさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間に。 キャスターもつけたらつかいやすくなりました(*´罒`*)ニヒヒ♡
洗面台と洗濯機の間に。 キャスターもつけたらつかいやすくなりました(*´罒`*)ニヒヒ♡
ottychan
ottychan
家族
maatanさんの実例写真
セリアのすのこと木箱で棚を制作中~(*`・ω・´)! 木工用ボンドでくっつけてます♡
セリアのすのこと木箱で棚を制作中~(*`・ω・´)! 木工用ボンドでくっつけてます♡
maatan
maatan
Wla45さんの実例写真
残業からなかなか上がれなくて 完成まで少し時間がかかりましたが、 コカコーラ風木箱がようやく完成しました。 エイジングは後の楽しみかな。 瓶が入っていたように、 底板に染みをつけて「らしさ」にも拘ったけど、自分には塗装はまだまだ敷居が高い気がしました。もっと数に挑戦してスキルアップだ!。 さて、次回作はまだ決まっていませんが、 RoomClipの先輩方に教わったクリアファイルを刻んでステンシルの修行中です!。
残業からなかなか上がれなくて 完成まで少し時間がかかりましたが、 コカコーラ風木箱がようやく完成しました。 エイジングは後の楽しみかな。 瓶が入っていたように、 底板に染みをつけて「らしさ」にも拘ったけど、自分には塗装はまだまだ敷居が高い気がしました。もっと数に挑戦してスキルアップだ!。 さて、次回作はまだ決まっていませんが、 RoomClipの先輩方に教わったクリアファイルを刻んでステンシルの修行中です!。
Wla45
Wla45
家族
PeanutVillageさんの実例写真
スノコ棚の出っ張り部分をカットしたよ! 出っ張りがなくなって木箱風味な感じ⁉︎ ステンシルはもっとガッツリした方が良いかも〜 連続スノコで失礼しました f^_^;)
スノコ棚の出っ張り部分をカットしたよ! 出っ張りがなくなって木箱風味な感じ⁉︎ ステンシルはもっとガッツリした方が良いかも〜 連続スノコで失礼しました f^_^;)
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kamuさんの実例写真
新一年生。息子のために ランドセルラック作りました。 北名古屋市にある。 木工室で設計図から、木材カット、機械の使い方を大工さんが教えてくれます。 作業部屋まで貸してくれます。
新一年生。息子のために ランドセルラック作りました。 北名古屋市にある。 木工室で設計図から、木材カット、機械の使い方を大工さんが教えてくれます。 作業部屋まで貸してくれます。
Kamu
Kamu
hemu0911さんの実例写真
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
我が家の玄関にはシンプルすぎた真っ白の下駄箱さん。 木をワトコオイルぬって木工用ボンドで貼っただけ!の簡単DIYしてみました(^ ^) 木工用ボンドでもしっかりつきました! 天板を変えただけで雰囲気変わったのでお気に入りです!
我が家の玄関にはシンプルすぎた真っ白の下駄箱さん。 木をワトコオイルぬって木工用ボンドで貼っただけ!の簡単DIYしてみました(^ ^) 木工用ボンドでもしっかりつきました! 天板を変えただけで雰囲気変わったのでお気に入りです!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
Wla45さんの実例写真
バイクキャンプシーズンもあと僅か。 私的にバイクに乗れない時期限定の木工工作遊び。春以来ですが今期も少しづつ開始しましたー。(久しぶりだととっても楽しいね) 今期最初の工作は作り慣れた木箱から。 木箱のデザインはアウトドアブランドの「CHUMS」にしてみました。 車でのキャンプの際など、細々とした道具をまとめて運ぶときに重宝しそうかな。 木箱は安価な杉板で、チャムスのロゴはステンシルで再現。同じステンシルでDAISOの200円キャンバス製バッグにもやってみました。 さっ!今期も木工遊び始め!。 皆さんまたよろしくお願い致します。
バイクキャンプシーズンもあと僅か。 私的にバイクに乗れない時期限定の木工工作遊び。春以来ですが今期も少しづつ開始しましたー。(久しぶりだととっても楽しいね) 今期最初の工作は作り慣れた木箱から。 木箱のデザインはアウトドアブランドの「CHUMS」にしてみました。 車でのキャンプの際など、細々とした道具をまとめて運ぶときに重宝しそうかな。 木箱は安価な杉板で、チャムスのロゴはステンシルで再現。同じステンシルでDAISOの200円キャンバス製バッグにもやってみました。 さっ!今期も木工遊び始め!。 皆さんまたよろしくお願い致します。
Wla45
Wla45
家族
junさんの実例写真
初❇︎引き出しDIY 憧れのおかもち風引き出し、ガッタガタだけど、なんとかできました。 一番上は鍵をさっと置けるようにオープンスペースに
初❇︎引き出しDIY 憧れのおかもち風引き出し、ガッタガタだけど、なんとかできました。 一番上は鍵をさっと置けるようにオープンスペースに
jun
jun
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
おはよーございます☆(o^∀^o) 昨日セリアでゲットした鉄板風シートを体重計に貼ってリメイクしました♪ 出来たぁ♪ってみてたらメモリがずれてることに気付いて合わせようと思ったら…壊れてた。ダイヤルチョー固い( ;∀;) 常に97㎏ですがせっかく貼ったのでまた買うまで置いときます(笑)
おはよーございます☆(o^∀^o) 昨日セリアでゲットした鉄板風シートを体重計に貼ってリメイクしました♪ 出来たぁ♪ってみてたらメモリがずれてることに気付いて合わせようと思ったら…壊れてた。ダイヤルチョー固い( ;∀;) 常に97㎏ですがせっかく貼ったのでまた買うまで置いときます(笑)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
沢山作ってしまった、ドライフラワーの標本風を、玄関正面のパーテーション棚に飾りました(ღˇᴗˇ)。o
沢山作ってしまった、ドライフラワーの標本風を、玄関正面のパーテーション棚に飾りました(ღˇᴗˇ)。o
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
kengai69さんの実例写真
kengai69
kengai69
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Mariさんの実例写真
ブライワックス塗装
ブライワックス塗装
Mari
Mari
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
壁面の棚は全てdiy★
壁面の棚は全てdiy★
Mari
Mari
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
madoka.s_roomさんの実例写真
madoka.s_room
madoka.s_room
4DK | 家族
yo.hさんの実例写真
¥42,660
yo.h
yo.h
家族
pandayaさんの実例写真
pandaya
pandaya
macaさんの実例写真
週末に初めて工作室を使ってみました(*・∀・)✊💨 石川県小松市のカーマにある工作室なんやけど、すごい気軽に手軽に使えて、木くずも出したい放題やし、作業台もあるしで、ほんと使いやすかったです🙌✨ で、その時に出た端材で子供が木箱を作ったんやけど、秋の花を飾ってみたら なんか和な感じがして、これはこれでいい感じやなと(*・∀・)👌💕 工作室ってまだ使ったこと無いなあ、てゆう方は、 http://maca-home.com/archives/26798688.html ⇧これを読んでみるといいかもしれません✨
週末に初めて工作室を使ってみました(*・∀・)✊💨 石川県小松市のカーマにある工作室なんやけど、すごい気軽に手軽に使えて、木くずも出したい放題やし、作業台もあるしで、ほんと使いやすかったです🙌✨ で、その時に出た端材で子供が木箱を作ったんやけど、秋の花を飾ってみたら なんか和な感じがして、これはこれでいい感じやなと(*・∀・)👌💕 工作室ってまだ使ったこと無いなあ、てゆう方は、 http://maca-home.com/archives/26798688.html ⇧これを読んでみるといいかもしれません✨
maca
maca
3LDK | 家族
iam-nachikoさんの実例写真
風除室を温室に♪ 水を頻繁にあげなくても良い植物を木箱やワイン箱に飾りました。
風除室を温室に♪ 水を頻繁にあげなくても良い植物を木箱やワイン箱に飾りました。
iam-nachiko
iam-nachiko
PR
楽天市場
marippeさんの実例写真
冷蔵庫 野菜室
冷蔵庫 野菜室
marippe
marippe
2LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
洗面脱衣室の洗面台の横の自在棚です。前にスキットのモニターの時も投稿したのですが、ちょっと変わりました。体重計を直置きすると、掃除の時面倒なので、ウッドプロの木箱を買い、自分でキャスターを付けてみました。黒の硬質パルプの引き出しの乗っている棚は、無印良品のブックエンドを逆さにして立てて、上に端材を乗せネジを下から入れてコの字ラックにしました。最初、硬質パルプの2段引き出しの上にソフビの蓋付きケースを2つ置いたんですが、重みでたわんで硬質パルプの引き出しが開きにくくなっちゃって😅。硬質と言えど紙なので…上下逆にしました。 …ハンカチがはみ出てますね😂
洗面脱衣室の洗面台の横の自在棚です。前にスキットのモニターの時も投稿したのですが、ちょっと変わりました。体重計を直置きすると、掃除の時面倒なので、ウッドプロの木箱を買い、自分でキャスターを付けてみました。黒の硬質パルプの引き出しの乗っている棚は、無印良品のブックエンドを逆さにして立てて、上に端材を乗せネジを下から入れてコの字ラックにしました。最初、硬質パルプの2段引き出しの上にソフビの蓋付きケースを2つ置いたんですが、重みでたわんで硬質パルプの引き出しが開きにくくなっちゃって😅。硬質と言えど紙なので…上下逆にしました。 …ハンカチがはみ出てますね😂
chikohiro
chikohiro
snowさんの実例写真
すべて100均の材料でDIY❤️ セリアの木製トレイロング3個 セリアの蝶番 セリアのアーチ型留め金と取っ手  ぜーんぶセリアでした😁 木箱一つだけカッターとニッパーで頑張って底を抜いて、箱2つ木工ポンドで合体‼︎ 後は残り一つ裏から蝶番でとめて、留金と取って付けると完成です✨✨ 色は年末に懐かしいフェリシモのモニターした時に覚えたアンティーク風に… ハンコとラベルでさらにアンティーク感アップしたかな⁇ これハンコ入れなんです☘️ お気に入りのハンコとスタンプ収納します💕
すべて100均の材料でDIY❤️ セリアの木製トレイロング3個 セリアの蝶番 セリアのアーチ型留め金と取っ手  ぜーんぶセリアでした😁 木箱一つだけカッターとニッパーで頑張って底を抜いて、箱2つ木工ポンドで合体‼︎ 後は残り一つ裏から蝶番でとめて、留金と取って付けると完成です✨✨ 色は年末に懐かしいフェリシモのモニターした時に覚えたアンティーク風に… ハンコとラベルでさらにアンティーク感アップしたかな⁇ これハンコ入れなんです☘️ お気に入りのハンコとスタンプ収納します💕
snow
snow
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
タオルを置く棚を作りました❣ 下着は無印良品のボックスに。 浮かせる収納で掃除がめちゃくちゃ楽になりました😄 洗面室に浮かせる収納オススメです⤴⤴✨
タオルを置く棚を作りました❣ 下着は無印良品のボックスに。 浮かせる収納で掃除がめちゃくちゃ楽になりました😄 洗面室に浮かせる収納オススメです⤴⤴✨
m.r
m.r
家族
m.rさんの実例写真
今の所洗面室リメイクはこんな感じになりました。 まだ右側の洗面台はこれからですが、全て現状回復O.Kです! 予算は今の所、壁、床、木工でだいたい1万円位です❣
今の所洗面室リメイクはこんな感じになりました。 まだ右側の洗面台はこれからですが、全て現状回復O.Kです! 予算は今の所、壁、床、木工でだいたい1万円位です❣
m.r
m.r
家族
m.rさんの実例写真
先日から賃貸洗面室を丸ごとリメイクDIYしています。 全て、壁にネジ無しで現状回復O.Kです。 賃貸でも洗濯機上に棚が作れて嬉しぃꕀ😄 上の茶色い棚板はスタンドバーブラケットを4つ使ってます。 今日は、更にその下のわずかな隙間に、洗剤や細かい物を置く棚を作りました(白い棚です) ナゲシレールブラケットで付けてます。 照明も自作のブラケット(笑)はコードがあちこち出ちゃってごちゃとしたので🤣アマゾンで、石膏ボードピンでとめられるブラケットを購入しました。 だいぶスッキリしましたꕀ♡
先日から賃貸洗面室を丸ごとリメイクDIYしています。 全て、壁にネジ無しで現状回復O.Kです。 賃貸でも洗濯機上に棚が作れて嬉しぃꕀ😄 上の茶色い棚板はスタンドバーブラケットを4つ使ってます。 今日は、更にその下のわずかな隙間に、洗剤や細かい物を置く棚を作りました(白い棚です) ナゲシレールブラケットで付けてます。 照明も自作のブラケット(笑)はコードがあちこち出ちゃってごちゃとしたので🤣アマゾンで、石膏ボードピンでとめられるブラケットを購入しました。 だいぶスッキリしましたꕀ♡
m.r
m.r
家族
m.rさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
先日洗面室をリメイクして付けた棚にドライフラワーを飾ってます☺️ 棚が増えたので色々飾るのが楽しみになりました♡
先日洗面室をリメイクして付けた棚にドライフラワーを飾ってます☺️ 棚が増えたので色々飾るのが楽しみになりました♡
m.r
m.r
家族
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
賃貸の洗面室リメイクで作った浮かせる収納棚は、洗面室リメイクで一番作って良かった棚です😊 上に小物や着替えなど置いたり、ここで色々作業できてすごく使い勝手がよく、掃除も楽になりました。 耐荷重は50キロで、壁にかなりガッチリとまってますが、上に乗ったりとか😳💦必要以上の荷重をかける事は絶対にしないよう気をつけています💦 棚をなるべく軽くしたかったので裏は背板は付けないで、両側に1✗4を付けて、1✗4にスタンドバーブラケットを4つ付けて壁に固定しています。 今は賃貸でも造付け風な収納ができるようになってほんとに嬉しぃです☺️ 壁に付いていたタオルバーは簡単に外せたので、取ってしまいました。ビスの穴はポストカードで隠しました😂
m.r
m.r
家族
PR
楽天市場
m.rさんの実例写真
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
m.r
m.r
家族
m.rさんの実例写真
明けましておめでとうございます✨🎍 今年もゆっくりマイペースでやっていけたらと思ってます😄 よろしくおねがいします🥰 洗面室の動画を作ってインスタにのせているので、良かったら見て下さるとうれしぃです♡ 既に見て下さってる方♡ありがとうございます😍 https://www.instagram.com/reel/CYHPnCMIL1y/?utm_medium=copy_link
明けましておめでとうございます✨🎍 今年もゆっくりマイペースでやっていけたらと思ってます😄 よろしくおねがいします🥰 洗面室の動画を作ってインスタにのせているので、良かったら見て下さるとうれしぃです♡ 既に見て下さってる方♡ありがとうございます😍 https://www.instagram.com/reel/CYHPnCMIL1y/?utm_medium=copy_link
m.r
m.r
家族
akipuさんの実例写真
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
yuuuuさんの実例写真
yuuuu
yuuuu
家族
sachieyさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
Atelier_tamakiさんの実例写真
うちの壁紙はこれ!* 洗面室の壁紙はコンクリート風の木目柄クロスです!天井と正面をアクセントクロスにして他は傷や汚れに強いグレーのペット対応クロスにしています𓃠🐾
うちの壁紙はこれ!* 洗面室の壁紙はコンクリート風の木目柄クロスです!天井と正面をアクセントクロスにして他は傷や汚れに強いグレーのペット対応クロスにしています𓃠🐾
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
PR
楽天市場
karinaさんの実例写真
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
karina
karina
4LDK
もっと見る