eriさんの部屋
オットマン プフ モロッコ Lサイズ 天然革 レザー 本革 収納 ソファ クッション 足置き台 スツール フロアクッション 北欧 雑貨 ハンドメイド アンティーク エスニック チェア インテリア 丸形 オーガニック スツール カバー おしゃれ かわいい 可愛い シンプル 新築祝い
オットマン¥9,480
コメント7
eri
カインズホームで、絶妙な色味のボトル発見❤一目惚れで、日焼け止めクリーム お買い上げ〜♪玄関に置きたいなぁ〜♥

この写真を見た人へのおすすめの写真

YunSamamaさんの実例写真
YunSamama
YunSamama
家族
KOKOさんの実例写真
洗面所兼脱衣所の棚です( •ॢ◡-ॢ)-♡日焼け止めはキールズ☀︎
洗面所兼脱衣所の棚です( •ॢ◡-ॢ)-♡日焼け止めはキールズ☀︎
KOKO
KOKO
家族
soaraさんの実例写真
おはよです( ˊᵕˋ* ) テレビボードの上にボトルを♡ 私と息子の軽めの日焼け止めと、ハンドジェルを詰め替えています。 ポンプやから楽チン♡ 星はクリスマス時の飾りを黒く塗ったもの★
おはよです( ˊᵕˋ* ) テレビボードの上にボトルを♡ 私と息子の軽めの日焼け止めと、ハンドジェルを詰め替えています。 ポンプやから楽チン♡ 星はクリスマス時の飾りを黒く塗ったもの★
soara
soara
家族
kameriさんの実例写真
旦那さんの日焼けセット置き場☻
旦那さんの日焼けセット置き場☻
kameri
kameri
2LDK | 家族
ssmami0723さんの実例写真
シートカバーの日焼け止めに作った手作りカーテンです。車内も丸見えにならないのでとても役立ってます。既製品の様にカッコよくはないですが。
シートカバーの日焼け止めに作った手作りカーテンです。車内も丸見えにならないのでとても役立ってます。既製品の様にカッコよくはないですが。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
途中送信してしまいました…すみません。 よくあるマンションの玄関前廊下に、レールフックを取り付けて貰いました。バスタオルやレインコート、来客中はコートなどを掛けられて非常に便利です。業務用のレールなので、とても頑丈に出来ています。 トイレ前には薄型の本棚が置いてあります。ドアに当たらないギリギリの幅です。トイレ前なので、オムツ置き場になっていたり、お出かけ前に付ける日焼け止めなどが置いてあります。
途中送信してしまいました…すみません。 よくあるマンションの玄関前廊下に、レールフックを取り付けて貰いました。バスタオルやレインコート、来客中はコートなどを掛けられて非常に便利です。業務用のレールなので、とても頑丈に出来ています。 トイレ前には薄型の本棚が置いてあります。ドアに当たらないギリギリの幅です。トイレ前なので、オムツ置き場になっていたり、お出かけ前に付ける日焼け止めなどが置いてあります。
kanako
kanako
2LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
こんばんは♡新しい日焼け止めを買ってきましたぁ♡デザインが少し変わってたけど、やっぱりかわいいので同じのにしました♡リボンのイラストが新しいのです♡
こんばんは♡新しい日焼け止めを買ってきましたぁ♡デザインが少し変わってたけど、やっぱりかわいいので同じのにしました♡リボンのイラストが新しいのです♡
atsuko
atsuko
家族
sweetcloudさんの実例写真
塗り忘れ防止に玄関に日焼け止め。 無印のはそのまま置いてもサマになるからありがたいです。
塗り忘れ防止に玄関に日焼け止め。 無印のはそのまま置いてもサマになるからありがたいです。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
PR
楽天市場
a_homeさんの実例写真
夏本番に向けて 日焼け止めと虫除けスプレーを玄関に。 出かける前にササッと準備でき便利です◎
夏本番に向けて 日焼け止めと虫除けスプレーを玄関に。 出かける前にササッと準備でき便利です◎
a_home
a_home
3LDK | 家族
IYONAさんの実例写真
日焼けスヌーピー♥ ラベルはメルカリで購入♪ カインズとダイソーの 詰め替えボトルです(*´∇`*) カインズ近くにできひんかなあ♥
日焼けスヌーピー♥ ラベルはメルカリで購入♪ カインズとダイソーの 詰め替えボトルです(*´∇`*) カインズ近くにできひんかなあ♥
IYONA
IYONA
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
インテリアじゃなくても良いのかな?( ̄▽ ̄;) シール剥がしの代用に日焼け止めクリームを塗って30分ほど放置して要らない布で拭き取るだけです。 シールの粘着力よっては短い時間でも取れたり30分で取れない場合もありますが綺麗に取れます(^^) 日焼け止めは開封したら早く使った方が良く時間が経ったのを使うのは良くないそうです! 手に付いた油性ペンなども日焼け止めで消せますよ☆
インテリアじゃなくても良いのかな?( ̄▽ ̄;) シール剥がしの代用に日焼け止めクリームを塗って30分ほど放置して要らない布で拭き取るだけです。 シールの粘着力よっては短い時間でも取れたり30分で取れない場合もありますが綺麗に取れます(^^) 日焼け止めは開封したら早く使った方が良く時間が経ったのを使うのは良くないそうです! 手に付いた油性ペンなども日焼け止めで消せますよ☆
acyako
acyako
Shinohazuさんの実例写真
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
hii--さんの実例写真
*⑅︎୨୧┈︎┈︎イベント参加┈︎┈︎୨୧⑅︎* ちょっと生活感ありますが。。。 歯の矯正予備軍の長女のリングを歯磨き終わったら忘れずに出来るようにコップの並びに引っ掛けてます。 くまちゃんの日焼け止めも、顔洗ったら忘れずに付けられるように!長女、日焼け厳禁なので( ˊ• ·̭ •̥ )
*⑅︎୨୧┈︎┈︎イベント参加┈︎┈︎୨୧⑅︎* ちょっと生活感ありますが。。。 歯の矯正予備軍の長女のリングを歯磨き終わったら忘れずに出来るようにコップの並びに引っ掛けてます。 くまちゃんの日焼け止めも、顔洗ったら忘れずに付けられるように!長女、日焼け厳禁なので( ˊ• ·̭ •̥ )
hii--
hii--
3LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,490
わが家はシュークロークにシューズウォール設置してます(^ー^) 可動棚は最近設置しました。 日焼け止めや虫除け、マスク、エルゴなどをIKEAのSKUBBを使って収納してます(^ー^)
わが家はシュークロークにシューズウォール設置してます(^ー^) 可動棚は最近設置しました。 日焼け止めや虫除け、マスク、エルゴなどをIKEAのSKUBBを使って収納してます(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
シュークロークの可動棚の収納です(^ー^) 手前の収納には、娘の日焼け止めや虫除け、帽子を収納してます。
シュークロークの可動棚の収納です(^ー^) 手前の収納には、娘の日焼け止めや虫除け、帽子を収納してます。
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mさんの実例写真
哺乳瓶はキッチンに収納したので、 空きスペースに新しく Fam's Babyのスキンフォーム(顔用) アロベビーのボディミルクローション(体用) アロベビーの日焼け止め&虫除け 子供用のヘアカット用ハサミセットを入れてます♪
哺乳瓶はキッチンに収納したので、 空きスペースに新しく Fam's Babyのスキンフォーム(顔用) アロベビーのボディミルクローション(体用) アロベビーの日焼け止め&虫除け 子供用のヘアカット用ハサミセットを入れてます♪
M
M
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sayuriさんの実例写真
ジムに行きます(*´-`)
ジムに行きます(*´-`)
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
ダイソーで、新しい詰め替えのスプレーボトルを見つけました。 スクエア型。 薄いグレー。 まるで無印良品の詰め替えのスプレーボトルのよう。 100円です💕 アイロンのりを詰め替えて、セリアのラベルシールを貼りました。 もう一つ。 カインズで見つけた柄付きたわし。 カインズのお掃除シリーズは、色味と持ち手に滑り止めが付いていてとても握りやすくて気に入ってます。
ダイソーで、新しい詰め替えのスプレーボトルを見つけました。 スクエア型。 薄いグレー。 まるで無印良品の詰め替えのスプレーボトルのよう。 100円です💕 アイロンのりを詰め替えて、セリアのラベルシールを貼りました。 もう一つ。 カインズで見つけた柄付きたわし。 カインズのお掃除シリーズは、色味と持ち手に滑り止めが付いていてとても握りやすくて気に入ってます。
yuka
yuka
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
暑くなってきたので日焼け止めも必須!!しかしよく忘れるので玄関に付けた壁に付けられる家具に置きました(*^^*) エコバッグには子供の帽子やかっぱも入れてます!
暑くなってきたので日焼け止めも必須!!しかしよく忘れるので玄関に付けた壁に付けられる家具に置きました(*^^*) エコバッグには子供の帽子やかっぱも入れてます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
harchanさんの実例写真
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
harchan
harchan
1LDK | 一人暮らし
maaさんの実例写真
* 玄関まわりの見直しをしました◎ 我が家は玄関が狭い+いわゆる玄関棚もないので、 ちょっとした小物類を置くスペースがなく 少々不便なんです。。 * なので、 ☑︎印鑑☞マグネットでドアにペタリ ☑︎スプレー式日焼け止め ☞マグネットタイプ(ダイソー)傘立てに収納 ☑︎自転車の鍵 ☞靴収納棚にピタッコ(セリア)を貼り付けて引っかける ☑︎家の鍵☞靴収納の中 * あ!忘れ物したー!😱 また階段上がって取りに戻る… なんてこともほとんどなくなり、 随分とラクになりました♪ * マグネットタイプ傘立てに 傘を収納してみたこともありましたが、 重たいものには向かない(すぐ落ちる→イライラ)のと、 我が家向きではないな〜と思ってやめました。
* 玄関まわりの見直しをしました◎ 我が家は玄関が狭い+いわゆる玄関棚もないので、 ちょっとした小物類を置くスペースがなく 少々不便なんです。。 * なので、 ☑︎印鑑☞マグネットでドアにペタリ ☑︎スプレー式日焼け止め ☞マグネットタイプ(ダイソー)傘立てに収納 ☑︎自転車の鍵 ☞靴収納棚にピタッコ(セリア)を貼り付けて引っかける ☑︎家の鍵☞靴収納の中 * あ!忘れ物したー!😱 また階段上がって取りに戻る… なんてこともほとんどなくなり、 随分とラクになりました♪ * マグネットタイプ傘立てに 傘を収納してみたこともありましたが、 重たいものには向かない(すぐ落ちる→イライラ)のと、 我が家向きではないな〜と思ってやめました。
maa
maa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomimiさんの実例写真
靴や帽子、日焼け止めなどなどは無印のスチールユニットシェルフに並べてます。
靴や帽子、日焼け止めなどなどは無印のスチールユニットシェルフに並べてます。
tomimi
tomimi
家族
miffyさんの実例写真
これからの季節☀︎お出掛けのときに忘れずにつけたいもの。 虫除けスプレーと日焼け止め塗るのを忘れがちになってしまうので、マグネットラックの中にいれて玄関ドアにはりつけ、すぐ使えるようにしてあります。 無印の壁に付けられる家具には、除菌スプレーを引っ掛けてあります。 生活感は出ますが、子どもがいるとどうしても出したり直したりしてると時間がとられてしまうので、見て思い出す方法をとっています♪ 余談ですが、うちは玄関に全身ミラーをつけなかったので、かわりにラタンミラー を飾りました!お気に入りです♪
これからの季節☀︎お出掛けのときに忘れずにつけたいもの。 虫除けスプレーと日焼け止め塗るのを忘れがちになってしまうので、マグネットラックの中にいれて玄関ドアにはりつけ、すぐ使えるようにしてあります。 無印の壁に付けられる家具には、除菌スプレーを引っ掛けてあります。 生活感は出ますが、子どもがいるとどうしても出したり直したりしてると時間がとられてしまうので、見て思い出す方法をとっています♪ 余談ですが、うちは玄関に全身ミラーをつけなかったので、かわりにラタンミラー を飾りました!お気に入りです♪
miffy
miffy
3LDK
mimiさんの実例写真
こんにちは(*´∇`)ノシ 日焼け止めがなくなってしまい探してたらニトリさんから出てるこの日焼け止めクリーム買っちゃいました♩ SPF50でこのシンプルのパケが可愛いくて♡ ワンプッシュで出てくるのでノンストレス⤴︎︎⤴︎︎ デコホームと一部のニトリにしか置いてないみたいでニトリネットで頼みウチの近くのニトリに取りに行って来たけど、久々にニトリさんユックリ見れて楽しかった♬︎♡ 身支度が終わったらササッと塗れるように洗面所に置きました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) いつも塗り忘れて運転で右腕だけが焼けてしまう…‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪
こんにちは(*´∇`)ノシ 日焼け止めがなくなってしまい探してたらニトリさんから出てるこの日焼け止めクリーム買っちゃいました♩ SPF50でこのシンプルのパケが可愛いくて♡ ワンプッシュで出てくるのでノンストレス⤴︎︎⤴︎︎ デコホームと一部のニトリにしか置いてないみたいでニトリネットで頼みウチの近くのニトリに取りに行って来たけど、久々にニトリさんユックリ見れて楽しかった♬︎♡ 身支度が終わったらササッと塗れるように洗面所に置きました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) いつも塗り忘れて運転で右腕だけが焼けてしまう…‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪
mimi
mimi
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
玄関の突っ張りラックに子どもの傘も収納。 この時期、突然雨も降ったりするのですぐ取れるように。
玄関の突っ張りラックに子どもの傘も収納。 この時期、突然雨も降ったりするのですぐ取れるように。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
kashuさんの実例写真
IKEAで見つけた吊り下げフックを設置。子供が帰ってきたら自分でかけてくれます。お迎えの時のネームプレートもなくさないし、バッグの中には日焼け止めと虫除けグッズをまとめています。
IKEAで見つけた吊り下げフックを設置。子供が帰ってきたら自分でかけてくれます。お迎えの時のネームプレートもなくさないし、バッグの中には日焼け止めと虫除けグッズをまとめています。
kashu
kashu
家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納...❁⃘*.゚ 2段目の収納をちょこっと見直し。 元々は綿棒とベビーオイルを置いていたのですが、毎日使うボディークリームや日焼け止めを置くことにしました( ¨̮ ) 2段目までなら、ステップを使えば娘が手が届くので自分でスキンケア出来るようになりました♡ 毎日使う、と言えば体温計。 ムヒや爪切りと一緒に「薬味チューブホルダー」に1本ずつ入れました。 今までバラついてしまっていたのが、定位置が決まり取り出しやすくなりました✧︎ チューブホルダーの下が空いているので、体温計の先が傷つきにくいのもポイントです♡
洗面台の鏡裏収納...❁⃘*.゚ 2段目の収納をちょこっと見直し。 元々は綿棒とベビーオイルを置いていたのですが、毎日使うボディークリームや日焼け止めを置くことにしました( ¨̮ ) 2段目までなら、ステップを使えば娘が手が届くので自分でスキンケア出来るようになりました♡ 毎日使う、と言えば体温計。 ムヒや爪切りと一緒に「薬味チューブホルダー」に1本ずつ入れました。 今までバラついてしまっていたのが、定位置が決まり取り出しやすくなりました✧︎ チューブホルダーの下が空いているので、体温計の先が傷つきにくいのもポイントです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ティッシュケース¥1,540
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
Sakuraさんの実例写真
春から紫外線&虫が気になるので玄関に帽子、虫除け、日焼け止めをスタンバイします☺️ これで忘れない✨ 最近フライングタイガーで買ったかわいい虫かごも最近のお散歩のお供😆 虫を入れたことはないけど葉っぱとか小石とかすぐ集めるのでちょうど良いです🎵
春から紫外線&虫が気になるので玄関に帽子、虫除け、日焼け止めをスタンバイします☺️ これで忘れない✨ 最近フライングタイガーで買ったかわいい虫かごも最近のお散歩のお供😆 虫を入れたことはないけど葉っぱとか小石とかすぐ集めるのでちょうど良いです🎵
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k.yさんの実例写真
玄関に色々と物が増える件。 アルコールにヘアワックスに日焼け止めジェル… ずっと欲しかった日焼け止めジェルカインズで買えたー 大人も子供も使えるって最高です!!
玄関に色々と物が増える件。 アルコールにヘアワックスに日焼け止めジェル… ずっと欲しかった日焼け止めジェルカインズで買えたー 大人も子供も使えるって最高です!!
k.y
k.y
4LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した商品2点目、3点目。 「マグネットストレージバスケット」 「マグネットタオルハンガー2段」 毎日使う小物類(洗剤、柔軟剤、日焼け止め)がまとまって、スッキリ♡ しかも取り出しやすい! タオルハンガーには、次の人が入るまでバスマットを引っかけておきたくて購入。 結果…どちらもめっちゃいい♡😍♡
ウェルカムクーポンで購入した商品2点目、3点目。 「マグネットストレージバスケット」 「マグネットタオルハンガー2段」 毎日使う小物類(洗剤、柔軟剤、日焼け止め)がまとまって、スッキリ♡ しかも取り出しやすい! タオルハンガーには、次の人が入るまでバスマットを引っかけておきたくて購入。 結果…どちらもめっちゃいい♡😍♡
Hinamizu
Hinamizu
家族
tocchiさんの実例写真
玄関のドアにtowerのマグネットスパイスラックを付け、充電式オートディスペンサーを置いてアルコール消毒してます。帰宅後すぐに手を消毒できるようになりました(^^)v 右のシロクマさんには日焼け止めを入れてます。
玄関のドアにtowerのマグネットスパイスラックを付け、充電式オートディスペンサーを置いてアルコール消毒してます。帰宅後すぐに手を消毒できるようになりました(^^)v 右のシロクマさんには日焼け止めを入れてます。
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家は玄関でも、フックが大活躍✨(*´˘`*)♡ 3枚の扉が並ぶ靴箱の一番玄関ドア側に、毎日使うマスクや日焼け止め、虫除けetcを収納しているのですが 何せ細くて縦に長い我が家の玄関、、 荷物を準備したり、靴を履こうとするちびメンズに通路を塞がれると、取りに行くのがまぁ大変😱💨 毎朝のことなので、地味〜にストレスが積み重なっていて…(´×ω×`) でも手前にこれ以上何か増やすのもなぁ…と悩んだ末、 とりあえずの間に合わせで、リビングでコサージュetcを放り込んでいたプラントハンガーを移動させ、 マスクスプレー・子ども用日焼け止め・虫除けをぶら下げる、お得意の荒技に出ました✨🤣 そのままの長さだと、照明の人感センサーに被ってしまうので スライドレールフックとの間にS字フック2つを噛ませて、延長することに成功✨🤣✨ ぱっと見ダサいけど、上にミニトートを掛けたら目立たない…よね⁉️と🤣💦 フェイクグリーンのカケラ🌿も入れたら、これでも意外と悪くないんじゃ…⁉️😂と満足する私をよそに 微妙な反応だった夫は、マッカペール撤去後も玄関に残してあるキッズチェアの背もたれ部分に 棚をくっ付けてしまえ❗️と、元テレビ台だった木の板を、何やらいじくり回していました…(ちょっと写ってるやつ)笑 というわけで、期間限定の景色かも、、😂💦 昨冬の私の痛い痛いケガを機に、一念発起して玄関改革に導入した、WALL MATESの“スライドレールフック“♡ 半年経つけれど、変わらない安定感と、清潔感のあるナチュラル感🌲(←語彙😂) 毎日何度も目に入る度に 「…うふ♡(*´˘`*)♬」と 私のテンションを上げてくれています(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 このpicを撮っていたら、同じWALL MATESの“ウォールラック スリム長押"モニター当選の通知が届いたので(⊙⊙)‼ 自分のお気に入りの環境に身を置けるエネルギーってすごいんだなぁ…と、我ながらびっくりしています✨(*´˘`*)💦
我が家は玄関でも、フックが大活躍✨(*´˘`*)♡ 3枚の扉が並ぶ靴箱の一番玄関ドア側に、毎日使うマスクや日焼け止め、虫除けetcを収納しているのですが 何せ細くて縦に長い我が家の玄関、、 荷物を準備したり、靴を履こうとするちびメンズに通路を塞がれると、取りに行くのがまぁ大変😱💨 毎朝のことなので、地味〜にストレスが積み重なっていて…(´×ω×`) でも手前にこれ以上何か増やすのもなぁ…と悩んだ末、 とりあえずの間に合わせで、リビングでコサージュetcを放り込んでいたプラントハンガーを移動させ、 マスクスプレー・子ども用日焼け止め・虫除けをぶら下げる、お得意の荒技に出ました✨🤣 そのままの長さだと、照明の人感センサーに被ってしまうので スライドレールフックとの間にS字フック2つを噛ませて、延長することに成功✨🤣✨ ぱっと見ダサいけど、上にミニトートを掛けたら目立たない…よね⁉️と🤣💦 フェイクグリーンのカケラ🌿も入れたら、これでも意外と悪くないんじゃ…⁉️😂と満足する私をよそに 微妙な反応だった夫は、マッカペール撤去後も玄関に残してあるキッズチェアの背もたれ部分に 棚をくっ付けてしまえ❗️と、元テレビ台だった木の板を、何やらいじくり回していました…(ちょっと写ってるやつ)笑 というわけで、期間限定の景色かも、、😂💦 昨冬の私の痛い痛いケガを機に、一念発起して玄関改革に導入した、WALL MATESの“スライドレールフック“♡ 半年経つけれど、変わらない安定感と、清潔感のあるナチュラル感🌲(←語彙😂) 毎日何度も目に入る度に 「…うふ♡(*´˘`*)♬」と 私のテンションを上げてくれています(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 このpicを撮っていたら、同じWALL MATESの“ウォールラック スリム長押"モニター当選の通知が届いたので(⊙⊙)‼ 自分のお気に入りの環境に身を置けるエネルギーってすごいんだなぁ…と、我ながらびっくりしています✨(*´˘`*)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
¥3,520
玄関には可動棚をつけました。 虫除けスプレーや日焼け止めを置いています。 1番下はハンガーポールをつけていて、小学校のヘルメットや傘を引っ掛けています。
玄関には可動棚をつけました。 虫除けスプレーや日焼け止めを置いています。 1番下はハンガーポールをつけていて、小学校のヘルメットや傘を引っ掛けています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
chaoさんの実例写真
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
chao
chao
家族
pinokoさんの実例写真
towerの洗濯洗剤ボールストッカーをゴミ箱にしています。 ちなみに蓋は外しています。
towerの洗濯洗剤ボールストッカーをゴミ箱にしています。 ちなみに蓋は外しています。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzukarin1104さんの実例写真
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
もっと見る