コメント1
eri_home
2歳になり ずっと娘はプラレールに夢中..線路がナゼ青〜!高い〜!拒否していたけど これから雨続き.."公園行く行く"コールがはじまる..*そこでダイソーの "プチ電車シリーズ" 発見。すこーしだけ 買ってあげました -_-線路がグレーで 硬いのと 車両の連結も甘くなくて よさそう。1500円もしない笑笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Meiji.milkさんの実例写真
昨日の椅子に続き。。。滑り台と電車♡電車壊すか迷ってます。。。滑り台も汚くなってるので今のうち♡って。。。電車ほとんど乗ってくれませんヽ(⇡▽⇡)ノ高さがイマイチなのか幅なのか。。。こげないんですよねーうちのちび怪獣(๑ ̄∀ ̄)でも滑り台は遊んでくれる♡作ってよかった♡うちにしてはもう力作!!!!(笑)頑張ったんす!ボンドも大変で組み立て前は大きくて置く場所なーいーし( ºωº )側面をコストコでもらってきたカラフル段ボールで決めるか男前にするか。。。で3ヶ月過ぎ。。。どーしよ(笑)
昨日の椅子に続き。。。滑り台と電車♡電車壊すか迷ってます。。。滑り台も汚くなってるので今のうち♡って。。。電車ほとんど乗ってくれませんヽ(⇡▽⇡)ノ高さがイマイチなのか幅なのか。。。こげないんですよねーうちのちび怪獣(๑ ̄∀ ̄)でも滑り台は遊んでくれる♡作ってよかった♡うちにしてはもう力作!!!!(笑)頑張ったんす!ボンドも大変で組み立て前は大きくて置く場所なーいーし( ºωº )側面をコストコでもらってきたカラフル段ボールで決めるか男前にするか。。。で3ヶ月過ぎ。。。どーしよ(笑)
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
miyukiさんの実例写真
ダイソーのウッドシリーズ! ステイン塗って、ブライワックス塗って、ナンバーをステンシルしました。 いつも、ホワイトばかりだから、 たまにはいいよね。 プチ男前インテリア!
ダイソーのウッドシリーズ! ステイン塗って、ブライワックス塗って、ナンバーをステンシルしました。 いつも、ホワイトばかりだから、 たまにはいいよね。 プチ男前インテリア!
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
kanachさんの実例写真
ダイソーで売られているプラレール風電車。値段に似合わずいい作りで、たくさん買ってしまいました。これをうまいこと並べたいと、棚を作りました。壁紙の代わりに、プリントアウトした紙を水溶きボンドで貼っています。本当はドクターイエローも欲しいけど、もう満席です…
ダイソーで売られているプラレール風電車。値段に似合わずいい作りで、たくさん買ってしまいました。これをうまいこと並べたいと、棚を作りました。壁紙の代わりに、プリントアウトした紙を水溶きボンドで貼っています。本当はドクターイエローも欲しいけど、もう満席です…
kanach
kanach
家族
kaanaさんの実例写真
kaana
kaana
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥600
和室の半分しかなかったプレイマットを買い足しました。 アイボリー単色で沢山入ってるやつが安かったのでそちらを購入。 一度全部アイボリーにしたらなんか砂漠みたいになったので真ん中にカラーを残しました(;´▽`A“ プラレール風のダイソーのプチ電車は子供より旦那がよく遊んでます(笑) 耐久度は低そうですが、コスパは最高ですd(≧▽≦*)
和室の半分しかなかったプレイマットを買い足しました。 アイボリー単色で沢山入ってるやつが安かったのでそちらを購入。 一度全部アイボリーにしたらなんか砂漠みたいになったので真ん中にカラーを残しました(;´▽`A“ プラレール風のダイソーのプチ電車は子供より旦那がよく遊んでます(笑) 耐久度は低そうですが、コスパは最高ですd(≧▽≦*)
asuka
asuka
家族
riku_tさんの実例写真
息子の電車カード収納 年代物のダイソーの収納ケースにセリアのアンティーク調のカード収納ケースが、2つぴったり‼︎
息子の電車カード収納 年代物のダイソーの収納ケースにセリアのアンティーク調のカード収納ケースが、2つぴったり‼︎
riku_t
riku_t
3DK | 家族
neneoさんの実例写真
LDKにつながる和室4.5畳。 主に息子の遊び部屋。
LDKにつながる和室4.5畳。 主に息子の遊び部屋。
neneo
neneo
ricefishさんの実例写真
思いっきりエアコンが邪魔ですが^_^;プチ模様替えしたダイニング⤴ 壁が寂しいから何かかざろーっと(*´▽`*)
思いっきりエアコンが邪魔ですが^_^;プチ模様替えしたダイニング⤴ 壁が寂しいから何かかざろーっと(*´▽`*)
ricefish
ricefish
家族
PR
楽天市場
Cocoruさんの実例写真
ダイソーの木材を使って、トミカ&電車収納棚をDIY. 棚は取り外して、道路にして遊ぶことが出来ます♪
ダイソーの木材を使って、トミカ&電車収納棚をDIY. 棚は取り外して、道路にして遊ぶことが出来ます♪
Cocoru
Cocoru
家族
tsubuankoさんの実例写真
ハンモックのボルトは鉄骨に通してもらいました。我が家このシリーズの床、全色使っててプチ展示場。
ハンモックのボルトは鉄骨に通してもらいました。我が家このシリーズの床、全色使っててプチ展示場。
tsubuanko
tsubuanko
morimiさんの実例写真
寝室プチ改装してます。 今回は現状復帰考えずに、のり付きのクロスで...旦那と一緒にかなり久しぶりにクロス貼りました。 時計は旧居で使っていたIKEAの時計とダイソーのベルトを組み合わせて飾りました。 少しでも外国っぽい寝室の雰囲気に近づける様に素敵な海外picをpinterestで毎日沢山見てます(^^)でも難しい(^-^; リビングで飾らせて貰っていたmorasanちゃんのポスターはこちらに移動しました。 そしてRCで見て可愛いなと思っていたピンポン玉ライトを真似っこして作ってかけてみました。 クッションカバーもゴールドを入れて少し大人っぽく... これから飾り棚もつけるので、もうちょっとだけ変化します!
寝室プチ改装してます。 今回は現状復帰考えずに、のり付きのクロスで...旦那と一緒にかなり久しぶりにクロス貼りました。 時計は旧居で使っていたIKEAの時計とダイソーのベルトを組み合わせて飾りました。 少しでも外国っぽい寝室の雰囲気に近づける様に素敵な海外picをpinterestで毎日沢山見てます(^^)でも難しい(^-^; リビングで飾らせて貰っていたmorasanちゃんのポスターはこちらに移動しました。 そしてRCで見て可愛いなと思っていたピンポン玉ライトを真似っこして作ってかけてみました。 クッションカバーもゴールドを入れて少し大人っぽく... これから飾り棚もつけるので、もうちょっとだけ変化します!
morimi
morimi
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
バタバタしていて訪問出来ず、ごめんなさい(汗)後ほどお邪魔してpic見させて頂きます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 昨日、空いた時間にダイニングテーブルの向きを変えて窓のディスプレイも少しだけ変えてプチ模様替えしました。 そしてグリーン達はIKEAでこの前買ったプラントスタンドに乗せたらスッキリ‼︎ この配置も中々好きです(^-^)
バタバタしていて訪問出来ず、ごめんなさい(汗)後ほどお邪魔してpic見させて頂きます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 昨日、空いた時間にダイニングテーブルの向きを変えて窓のディスプレイも少しだけ変えてプチ模様替えしました。 そしてグリーン達はIKEAでこの前買ったプラントスタンドに乗せたらスッキリ‼︎ この配置も中々好きです(^-^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
こちらおもちゃ部屋。 ニトリのカラーボックスを1つ増やしました。 電車や車のおもちゃがおおいけど、違うおもちゃはケースに入れて目隠しして統一感。 シューズケースで細かいおもちゃを分けました。 脇は電車の雑誌を置くスペースでカラーボックスにマガジンラックを取り付けました。
こちらおもちゃ部屋。 ニトリのカラーボックスを1つ増やしました。 電車や車のおもちゃがおおいけど、違うおもちゃはケースに入れて目隠しして統一感。 シューズケースで細かいおもちゃを分けました。 脇は電車の雑誌を置くスペースでカラーボックスにマガジンラックを取り付けました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
iiizu1976さんの実例写真
プチ模様替えシリーズ💁🏻 わかるかな〜😏
プチ模様替えシリーズ💁🏻 わかるかな〜😏
iiizu1976
iiizu1976
家族
negimeiさんの実例写真
¥1,717
リビングの出窓。 殺風景な真っ白い塗装だったので、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました。 ウンベラータとのコントラストがいい感じ! 最近は息子の電車がジオラマ化しております…
リビングの出窓。 殺風景な真っ白い塗装だったので、ダイソーのリメイクシートを貼ってみました。 ウンベラータとのコントラストがいい感じ! 最近は息子の電車がジオラマ化しております…
negimei
negimei
3DK | 家族
Mrs.tanukiさんの実例写真
IKEAの二階建てベッド(KURA) 息子殿のリクエストにより総武線仕様にカスタマイズ🚃💨 プラスチック段ボールは加工もしやすくとても便利❤️
IKEAの二階建てベッド(KURA) 息子殿のリクエストにより総武線仕様にカスタマイズ🚃💨 プラスチック段ボールは加工もしやすくとても便利❤️
Mrs.tanuki
Mrs.tanuki
PR
楽天市場
HO_Ocean.1983さんの実例写真
増えに増えたプラレール 収納。 DAISOのメタルラックシリーズの45センチがプラレール 3両編成にピッタリハマります。ちなみに、一段に5種類の電車が丁度収まりました。2両編成のプラレールは縦にすると収まりますが、直線レールを下に敷いたら、出し入れがかなりスムーズ(*´∇`*) 総額¥5000円程、、、55種類が収まりました!
増えに増えたプラレール 収納。 DAISOのメタルラックシリーズの45センチがプラレール 3両編成にピッタリハマります。ちなみに、一段に5種類の電車が丁度収まりました。2両編成のプラレールは縦にすると収まりますが、直線レールを下に敷いたら、出し入れがかなりスムーズ(*´∇`*) 総額¥5000円程、、、55種類が収まりました!
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
hayadonさんの実例写真
階段の壁です。マスキングテープ で描いた線路に電車♪
階段の壁です。マスキングテープ で描いた線路に電車♪
hayadon
hayadon
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mariiiiさんの実例写真
TVボード周り...❁ フレンチシャビーシックのシリーズ家具で統一しています。 カーテンも、家具に合わせて淡い水色に♥ ガラス扉は中が見えてしまうので、ダイソーの木目調リメイクシートを貼って目隠ししています♪ ニトリのA4ファイルボックスにも同じリメイクシートを貼って、取手をつけて雰囲気を合わせてみました୨୧⑅*. 一番奥の棚にはDVDレコーダーなどを収納。 元々は普通の飾り棚だったのですが、子供たちがTVの前を陣取ってチャンネル争いをするので、TV下の棚ではリモコンが反応しない事もしばしば...(笑) 少し高さのある左隣の棚に移動させる為に、背面にコードを通す穴を空けたりとプチDIY✧︎ 行く行く、子供たちのゲーム機などが増えてくことを見越して、TV下にはあまり物を入れないようにしています❁
TVボード周り...❁ フレンチシャビーシックのシリーズ家具で統一しています。 カーテンも、家具に合わせて淡い水色に♥ ガラス扉は中が見えてしまうので、ダイソーの木目調リメイクシートを貼って目隠ししています♪ ニトリのA4ファイルボックスにも同じリメイクシートを貼って、取手をつけて雰囲気を合わせてみました୨୧⑅*. 一番奥の棚にはDVDレコーダーなどを収納。 元々は普通の飾り棚だったのですが、子供たちがTVの前を陣取ってチャンネル争いをするので、TV下の棚ではリモコンが反応しない事もしばしば...(笑) 少し高さのある左隣の棚に移動させる為に、背面にコードを通す穴を空けたりとプチDIY✧︎ 行く行く、子供たちのゲーム機などが増えてくことを見越して、TV下にはあまり物を入れないようにしています❁
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
おもちゃ¥2,326
DIYのイベント参加です。 5歳の息子が作ったアイロンビーズのコースターです(*^^*) 本を見ながら大好きな電車を沢山作りました! すでに十数個はプレゼントし、息子も喜んでいました✨
DIYのイベント参加です。 5歳の息子が作ったアイロンビーズのコースターです(*^^*) 本を見ながら大好きな電車を沢山作りました! すでに十数個はプレゼントし、息子も喜んでいました✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
mahaさんの実例写真
我が家にもやっとこさ食洗機が✨ 子供と2人分なら足りるだろうってことで パナソニックのプチ食洗にしましたが、 結果、容量は十分でした! 工事不要タイプも検討しましたが、 奥行があって我が家では置きずらい… 毎回水を自分で入れなきゃいけない… パナソニックのなら奥行は短めで 出窓に置ける!自動給水! 性能も大手だし安心! ということでこちらに( ˘꒳˘ ) 中古美品だったら工事不要タイプと 変わらぬ値段で探しだせました。 が、我が家(SANEI)の分岐水栓が高い! 本体よりも高いのではないか… 代用できないかネット検索した結果、 本来の用途ではありませんが GREEN LIFEのアダプタでいけました。 見栄えは悪いですが… すぐにでも使いたかったので試しに。 1ヶ月たちましたが水漏れもなく 普段の水栓もツマミを回すだけで すぐ使えるのでありがたいです(^^; 万が一が怖いので、余裕ができたら 正規の分岐水栓を取り付け予定。 棚もスリムな棚板と足を2本だけ購入し 出窓に腰掛ける形で設置。 振動はそれほど無いので、 しっかり安定してます(^^) 作業スペースをとられる事なく 置けたので大満足!
我が家にもやっとこさ食洗機が✨ 子供と2人分なら足りるだろうってことで パナソニックのプチ食洗にしましたが、 結果、容量は十分でした! 工事不要タイプも検討しましたが、 奥行があって我が家では置きずらい… 毎回水を自分で入れなきゃいけない… パナソニックのなら奥行は短めで 出窓に置ける!自動給水! 性能も大手だし安心! ということでこちらに( ˘꒳˘ ) 中古美品だったら工事不要タイプと 変わらぬ値段で探しだせました。 が、我が家(SANEI)の分岐水栓が高い! 本体よりも高いのではないか… 代用できないかネット検索した結果、 本来の用途ではありませんが GREEN LIFEのアダプタでいけました。 見栄えは悪いですが… すぐにでも使いたかったので試しに。 1ヶ月たちましたが水漏れもなく 普段の水栓もツマミを回すだけで すぐ使えるのでありがたいです(^^; 万が一が怖いので、余裕ができたら 正規の分岐水栓を取り付け予定。 棚もスリムな棚板と足を2本だけ購入し 出窓に腰掛ける形で設置。 振動はそれほど無いので、 しっかり安定してます(^^) 作業スペースをとられる事なく 置けたので大満足!
maha
maha
1LDK | 家族
dapio640さんの実例写真
dapio640
dapio640
hizashiさんの実例写真
百均で買ったトレイとブックエンドで トイレのプチDIY。可愛くなりました
百均で買ったトレイとブックエンドで トイレのプチDIY。可愛くなりました
hizashi
hizashi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
こんばんは♪ 幼稚園の電車マニアの子どもたちへ♡牛乳パック電車🚃🚃🚃 這いつくばって遊ぶこと間違いなし🎶 インテリアではなくてすみません💦 コメントスルーでお願いします🙏♡
こんばんは♪ 幼稚園の電車マニアの子どもたちへ♡牛乳パック電車🚃🚃🚃 這いつくばって遊ぶこと間違いなし🎶 インテリアではなくてすみません💦 コメントスルーでお願いします🙏♡
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
確かタワーのブレッドケースかな? 中はダイソーさんのケース入れてます。ぴったりです! サプリや子のおやつ、ふりかけとかです^^
確かタワーのブレッドケースかな? 中はダイソーさんのケース入れてます。ぴったりです! サプリや子のおやつ、ふりかけとかです^^
meme
meme
家族
manahomeさんの実例写真
イベント用⸝⋆⸝⋆ トイレプチ改造してディスプレイ☀︎
イベント用⸝⋆⸝⋆ トイレプチ改造してディスプレイ☀︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
Erina
Erina
家族
sunabaさんの実例写真
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
harumajiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥5,880
ベランダbefore after ザ・社宅な殺風景なベランダに ダイソーのタイルと人工芝を貼りました🌟 テーブルとチェアはIKEA
ベランダbefore after ザ・社宅な殺風景なベランダに ダイソーのタイルと人工芝を貼りました🌟 テーブルとチェアはIKEA
harumaji
harumaji
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
DAISOのフォトフレームに マリメッコのペーパーナプキンを 入れてみました。 ほんの少しだけクリスマス気分🎵
DAISOのフォトフレームに マリメッコのペーパーナプキンを 入れてみました。 ほんの少しだけクリスマス気分🎵
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
豊富な背面収をどう活かすか、悩みに悩み、測りに測りまくって見つけ出したシンデレラフィット! サイズ感はキッチンハウスも同じようなので、グラフテクトor キッチンハウスで背面収納を取り入れた方はぜひ! まず、収納ボックスを置きたい場合は、ニトリのソフトNインボックスのハーフサイズが奥行きピッタリ。 同シリーズのハコブNインボックスもハマります。 実は引っ越しの時に処分しようとしていたIKEAのmoppeシリーズのミニチェストも奥行きピッタリで小物類をうまく収納してくれています。 空いた隙間はやはり百均で! ダイソーのデスク整理トレーも横に3つ入ります。 ダイソーのデスク整理トレーは同シリーズのサイズ違いのものでさらに細分化できるので、普段そんなに使わないカトラリーやラップ類のストック置きとして重宝しています。
Y33355
Y33355
家族
kaerunoameriさんの実例写真
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
今まで持ち手が折りたたみタイプのドライヤーをつかってました。 今回、奮発してナノケアドライヤー買ったら持ち手がまっすぐ…。 急遽、タワー towerの石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー ホワイト 約W16×D9.3×H11.8cm ドライヤー収納 コードもまとめて収納を購入。 メイク中、後ですぐ使いたい時に壁掛けしとくとスペースとらないから便利です。
今まで持ち手が折りたたみタイプのドライヤーをつかってました。 今回、奮発してナノケアドライヤー買ったら持ち手がまっすぐ…。 急遽、タワー towerの石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー ホワイト 約W16×D9.3×H11.8cm ドライヤー収納 コードもまとめて収納を購入。 メイク中、後ですぐ使いたい時に壁掛けしとくとスペースとらないから便利です。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
shi24451さんの実例写真
キッチン ようやく整いました✨ tower率高めです✨
キッチン ようやく整いました✨ tower率高めです✨
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥3,580
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
R138さんの実例写真
リビングの一角をアップデート🌟 IKEA …KALLAX(カラックス)     脚は別売り
リビングの一角をアップデート🌟 IKEA …KALLAX(カラックス)     脚は別売り
R138
R138
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る