milkさんの部屋
2018年5月11日11
milkさんの部屋
2018年5月11日11
コメント1
milk
タオル掛けが無くなったのでセリアのカーテンラッセルとS字フックを用いて作りました。水まわりの透明ビーズが清涼感を感じさせてくれます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Riiさんの実例写真
お風呂場* S字フックで色々吊るしてますw左から浴槽洗いスポンジ、子供のオモチャ、ゾウさんジョウロ、体スポンジって感じです^ - ^
お風呂場* S字フックで色々吊るしてますw左から浴槽洗いスポンジ、子供のオモチャ、ゾウさんジョウロ、体スポンジって感じです^ - ^
Rii
Rii
aya.takiさんの実例写真
キッチンにリメイクシート貼りましたー⑅◡̈*バランスとるの難しかったー◟̽◞̽ ༘*もっとオシャレにしたーい♥︎︎∗︎*゚
キッチンにリメイクシート貼りましたー⑅◡̈*バランスとるの難しかったー◟̽◞̽ ༘*もっとオシャレにしたーい♥︎︎∗︎*゚
aya.taki
aya.taki
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
補助便座、セリアのタオルハンガーとS字フックで吊り下げ収納にしています。 立ち○○○派の夫なので床置きが嫌で(^-^;)
補助便座、セリアのタオルハンガーとS字フックで吊り下げ収納にしています。 立ち○○○派の夫なので床置きが嫌で(^-^;)
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
okurachanさんの実例写真
okurachan
okurachan
1LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
やっぱり納得出来なくて!!!!笑 さらに張り替えました(´。✪ω✪。`)笑 満足!!!!!!!
やっぱり納得出来なくて!!!!笑 さらに張り替えました(´。✪ω✪。`)笑 満足!!!!!!!
mai
mai
家族
mさんの実例写真
全て100均で揃えました。 タオルが掛けられなかったので、つっぱり棒にS字フックをつけてタオル掛けに。つっぱり棒が気になったので、ツタを巻いてカモフラージュしました!
全て100均で揃えました。 タオルが掛けられなかったので、つっぱり棒にS字フックをつけてタオル掛けに。つっぱり棒が気になったので、ツタを巻いてカモフラージュしました!
m
m
PUNさんの実例写真
我が家の狭い狭い洗面スペースには収納場所はありません。 収納はこのセリアのラティスを組み合わせた タオル収納。 S字フックで吊るしているだけなので 賃貸にも優しいです。 ボイラー目隠しにもなるし タオルが少ない我が家はこれで十分です。 動くスペースは1畳ないと思います(笑)
我が家の狭い狭い洗面スペースには収納場所はありません。 収納はこのセリアのラティスを組み合わせた タオル収納。 S字フックで吊るしているだけなので 賃貸にも優しいです。 ボイラー目隠しにもなるし タオルが少ない我が家はこれで十分です。 動くスペースは1畳ないと思います(笑)
PUN
PUN
家族
mi_iさんの実例写真
セリア アイアンバー 12×45 板 L字フック 2個 で タオル掛け作りました しめて300円Σ(⊙ω⊙) 満足~
セリア アイアンバー 12×45 板 L字フック 2個 で タオル掛け作りました しめて300円Σ(⊙ω⊙) 満足~
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AS-homeさんの実例写真
キッチン棚に キッチンツール掛け設置(*´ω`*) セリアの アイアンバーとS字フック☆
キッチン棚に キッチンツール掛け設置(*´ω`*) セリアの アイアンバーとS字フック☆
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
子供部屋のクローゼット! 子供はまだ背が小さくポールに手が届かない為、セリアの大きいS字フックを2つ繋げて、突っ張り棒で固定し、高さを下げました! ポールが前後ろで、使えるようになったので後ろに冬物、前に今着る物を掛けています(^^) とても使いやすくなり、子供も喜んでいます♡
子供部屋のクローゼット! 子供はまだ背が小さくポールに手が届かない為、セリアの大きいS字フックを2つ繋げて、突っ張り棒で固定し、高さを下げました! ポールが前後ろで、使えるようになったので後ろに冬物、前に今着る物を掛けています(^^) とても使いやすくなり、子供も喜んでいます♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
mayuru.homeさんの実例写真
お風呂のおもちゃはセリアのバケツで水切りしています。椅子は大きいS字フックにかけています。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
お風呂のおもちゃはセリアのバケツで水切りしています。椅子は大きいS字フックにかけています。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
洗面台★ 吸盤タイプのタオルかけを鏡の下に付けて、そこにセリアのS字フックを使い吊り下げて、スポンジなどを水切りしてます。
洗面台★ 吸盤タイプのタオルかけを鏡の下に付けて、そこにセリアのS字フックを使い吊り下げて、スポンジなどを水切りしてます。
yui
yui
家族
sh.atyouさんの実例写真
脱衣所からgm〜(♡ˊ艸ˋ♡) シンプルで安定感抜群なS字フックを買いました♡ ブログ更新です(〃∇〃) S字フックのご紹介と、楽天マラソン1〜11店舗の買いまわり報告です♡もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
脱衣所からgm〜(♡ˊ艸ˋ♡) シンプルで安定感抜群なS字フックを買いました♡ ブログ更新です(〃∇〃) S字フックのご紹介と、楽天マラソン1〜11店舗の買いまわり報告です♡もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ ⬇︎ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
使わなかったふきんかけ、キッチンツールにセリアのストッパー付きS字フックを付けて掛ける収納にしました。やっぱり頻繁に使うものはすぐに手に届く距離にいてほしい…(*´ー`*)
使わなかったふきんかけ、キッチンツールにセリアのストッパー付きS字フックを付けて掛ける収納にしました。やっぱり頻繁に使うものはすぐに手に届く距離にいてほしい…(*´ー`*)
hamico.
hamico.
家族
LIFE.is.RESEARCHさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,200
洗濯機と洗面台が隣接してて狭く収納がなかったので洗濯機の上にラックを作成しました。 元々あったタオル掛けはセリアのS字フックを使ってドライヤーをかけました。 入居時から悩んでた洗濯機周りの収納ができてだいぶスッキリした感じ。大満足です(^^)
洗濯機と洗面台が隣接してて狭く収納がなかったので洗濯機の上にラックを作成しました。 元々あったタオル掛けはセリアのS字フックを使ってドライヤーをかけました。 入居時から悩んでた洗濯機周りの収納ができてだいぶスッキリした感じ。大満足です(^^)
LIFE.is.RESEARCH
LIFE.is.RESEARCH
1LDK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
セリアのチェーン、アンティークピン、S字フックで帽子掛けにしました☆
セリアのチェーン、アンティークピン、S字フックで帽子掛けにしました☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
PR
楽天市場
Naomamaさんの実例写真
我が家はバスタオル1人1枚派なので、バスタオル掛けをどうしようかなぁ~と悩んでいたのですが、S字フックであっさり解決! Can★Doでアルミ製のS字フックを発見していい感じに安っぽく無く馴染みました‪(^^)
我が家はバスタオル1人1枚派なので、バスタオル掛けをどうしようかなぁ~と悩んでいたのですが、S字フックであっさり解決! Can★Doでアルミ製のS字フックを発見していい感じに安っぽく無く馴染みました‪(^^)
Naomama
Naomama
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukoさんの実例写真
冷蔵庫横のタオルハンガーにセリアのS字フック使ってます ティータオル掛けになっています😊
冷蔵庫横のタオルハンガーにセリアのS字フック使ってます ティータオル掛けになっています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
ARIさんの実例写真
急須¥1,490
こんにちは♪ S字フックのイベントに参加します。 レンジフードの下の隙間にS字フックをつけてそこへ棒を引っ掛け、キッチンペーパー掛けにしています(*´˘`*)
こんにちは♪ S字フックのイベントに参加します。 レンジフードの下の隙間にS字フックをつけてそこへ棒を引っ掛け、キッチンペーパー掛けにしています(*´˘`*)
ARI
ARI
4DK | 家族
ariceさんの実例写真
S字フックイベント 突っ張り棒に、さらに余ってた突っ張り棒ぶら下げて、バスタオルかけにしています✨ 今までIKEAのタオルかけ使っていたのですが、変に出っ張るし、腰をぶつけたり、肩をぶつけたり🤣 けが人続出で辞めました😂 壁を塗り替えるにあたり、そのタオルかけを外したので、いろいろ考え、うちにある物でタオルかけが出来ないかと思いやってみました✨ 間に合わせのつもりでしたが、みんなも使いやすそうなので、このままでいいかな( ´艸`)ムププ♡
S字フックイベント 突っ張り棒に、さらに余ってた突っ張り棒ぶら下げて、バスタオルかけにしています✨ 今までIKEAのタオルかけ使っていたのですが、変に出っ張るし、腰をぶつけたり、肩をぶつけたり🤣 けが人続出で辞めました😂 壁を塗り替えるにあたり、そのタオルかけを外したので、いろいろ考え、うちにある物でタオルかけが出来ないかと思いやってみました✨ 間に合わせのつもりでしたが、みんなも使いやすそうなので、このままでいいかな( ´艸`)ムププ♡
arice
arice
3K | 家族
pokepokeさんの実例写真
今までセリアって小さなところしか行った事なかったんですが、先日始めて大きめのセリアで買い物をしました。 ヤバかったです。 まず品揃えが凄い。品揃えが良いというより品揃えが多い。売ってるもののジャンルに偏りがあるんだけど種類が多い。 で、商品の種類の多さに対して陳列棚の数が明らかに足りてない。だから同じ棚に別の商品がめちゃくちゃにギチギチに詰め込まれてる。しかも分類がめちゃめちゃ。どこに何があるんだよ!! なんだこのカオス。 ここは海外の市場か。 あとトイレの位置とトイレに至る経路が異常。九龍城に迷い込んだ感さえあった。 という感じでした。 で、まあ色々買えましたが…この幅広角形S字フック良かったです! ラックの奥行きのバーの太さにシンデレラフィットして帽子掛になりました…!! ワーイ。 リピ買いしようっと。
今までセリアって小さなところしか行った事なかったんですが、先日始めて大きめのセリアで買い物をしました。 ヤバかったです。 まず品揃えが凄い。品揃えが良いというより品揃えが多い。売ってるもののジャンルに偏りがあるんだけど種類が多い。 で、商品の種類の多さに対して陳列棚の数が明らかに足りてない。だから同じ棚に別の商品がめちゃくちゃにギチギチに詰め込まれてる。しかも分類がめちゃめちゃ。どこに何があるんだよ!! なんだこのカオス。 ここは海外の市場か。 あとトイレの位置とトイレに至る経路が異常。九龍城に迷い込んだ感さえあった。 という感じでした。 で、まあ色々買えましたが…この幅広角形S字フック良かったです! ラックの奥行きのバーの太さにシンデレラフィットして帽子掛になりました…!! ワーイ。 リピ買いしようっと。
pokepoke
pokepoke
masayurioさんの実例写真
洗濯物を干す時に長いセリアのS字フックを使ってます これのおかげで楽に洗濯物が干せるようになりました😆
洗濯物を干す時に長いセリアのS字フックを使ってます これのおかげで楽に洗濯物が干せるようになりました😆
masayurio
masayurio
4LDK | 家族
PR
楽天市場
home.yaさんの実例写真
セリアティッシュケース 108円で滑り込み購入✳︎ S字フックで吊るしたらなかなかしっくり
セリアティッシュケース 108円で滑り込み購入✳︎ S字フックで吊るしたらなかなかしっくり
home.ya
home.ya
rinさんの実例写真
S字フックにバスタオルを引っ掛けて収納していましたが、3歳児には外せず💦 セリアのタオルフックに変更しました😃
S字フックにバスタオルを引っ掛けて収納していましたが、3歳児には外せず💦 セリアのタオルフックに変更しました😃
rin
rin
oxoxさんの実例写真
滑り込みイベント参加です^ ^ 我が家のキッチンはカフェ風を目指して頑張ってます(ง •̀_•́)ง‼ 調味料はIKEAのタオル掛けに瓶を引っ掛けて並べてます。調理器具もS字フックで見せて収納してるので、使い勝手がいいです♪ さりげなくキャセロールさんも馴染んでます(笑)
滑り込みイベント参加です^ ^ 我が家のキッチンはカフェ風を目指して頑張ってます(ง •̀_•́)ง‼ 調味料はIKEAのタオル掛けに瓶を引っ掛けて並べてます。調理器具もS字フックで見せて収納してるので、使い勝手がいいです♪ さりげなくキャセロールさんも馴染んでます(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
イベント用です٩( ᐛ )و 秋色…かなぁ…? 申し訳程度に昨日スリコで買ったブラウンのクッションカバーを使ってみました。 ボア!ぼあぼあ!もこもこで大変よろしいです( ˘ω˘ ) 寝具は…うーん、新調したブルーグレーのタオルケットが涼し気…( ͡° ͜ʖ ͡°) 夏色なのでは?(明察) 帽子掛けはアイアンフックにセリアのチェーンをかけて、チェーンの輪の中に同じくセリアの幅広S字フックを掛けて作…ったというか作ってもらったと言うか…(※フックのネジ止めは家族にやってもらった模様) あ、ニットキャップが入ってるバスケットはダイソーの園芸用バスケットです。繊維で出来た鉢をハンギングするためのやつだと思います。 ベッド周り改良していきたいですね〜(´⊙ω⊙`)
イベント用です٩( ᐛ )و 秋色…かなぁ…? 申し訳程度に昨日スリコで買ったブラウンのクッションカバーを使ってみました。 ボア!ぼあぼあ!もこもこで大変よろしいです( ˘ω˘ ) 寝具は…うーん、新調したブルーグレーのタオルケットが涼し気…( ͡° ͜ʖ ͡°) 夏色なのでは?(明察) 帽子掛けはアイアンフックにセリアのチェーンをかけて、チェーンの輪の中に同じくセリアの幅広S字フックを掛けて作…ったというか作ってもらったと言うか…(※フックのネジ止めは家族にやってもらった模様) あ、ニットキャップが入ってるバスケットはダイソーの園芸用バスケットです。繊維で出来た鉢をハンギングするためのやつだと思います。 ベッド周り改良していきたいですね〜(´⊙ω⊙`)
pokepoke
pokepoke
tttbbbさんの実例写真
玄関は無印の長押を取り付けています。 そこに今年は上着やバッグをセリアの大きめのS字フックにそのまま引っ掛けています。 ハンガーに一度上着を掛ける手間もなくなりました。 今年もまた手袋を使ったら、セリアのステンレスピンチに挟んで、一緒に引っ掛けるつもりですが、今年はまだ誰も手袋を使っていません😁
玄関は無印の長押を取り付けています。 そこに今年は上着やバッグをセリアの大きめのS字フックにそのまま引っ掛けています。 ハンガーに一度上着を掛ける手間もなくなりました。 今年もまた手袋を使ったら、セリアのステンレスピンチに挟んで、一緒に引っ掛けるつもりですが、今年はまだ誰も手袋を使っていません😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
トイレのタオル掛けを利用した収納🦄🌙💜 タンポン、ナプキン、ダストボックスをワンセットにして収納してます( ᵕ·̮ᵕ )♡ 最初は棚に入れてたんだけど少し後ろ過ぎて取りづらく…… 試行錯誤の結果、手を突っ込めば取れるこのスタイルに😋
トイレのタオル掛けを利用した収納🦄🌙💜 タンポン、ナプキン、ダストボックスをワンセットにして収納してます( ᵕ·̮ᵕ )♡ 最初は棚に入れてたんだけど少し後ろ過ぎて取りづらく…… 試行錯誤の結果、手を突っ込めば取れるこのスタイルに😋
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
nakkieさんの実例写真
無理しすぎない範囲でそれなりにすっきり&使いやすいように整理。 ドライヤーはタオルかけにドライヤーかけを引っ掛け、コードはぶらぶらしないようS字フックに掛けています。
無理しすぎない範囲でそれなりにすっきり&使いやすいように整理。 ドライヤーはタオルかけにドライヤーかけを引っ掛け、コードはぶらぶらしないようS字フックに掛けています。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
Lufuさんの実例写真
❁✿✾ マスク収納 ✾✿❁︎ 玄関に続く廊下のげた箱に セリアのタオル掛け+外れないS字フック で家族分掛けています 鏡があるので最後にここで見て︎︎︎︎☑︎ マスクを付け忘れないようにしてます☻
❁✿✾ マスク収納 ✾✿❁︎ 玄関に続く廊下のげた箱に セリアのタオル掛け+外れないS字フック で家族分掛けています 鏡があるので最後にここで見て︎︎︎︎☑︎ マスクを付け忘れないようにしてます☻
Lufu
Lufu
4DK | 家族
PR
楽天市場
shiratamaさんの実例写真
玄関の吊り下げ収納 木材にセリアのアイアンバーを取り付け アイアンのS字フックを使って 帽子を掛けています。 S字フックは上側をペンチで挟んで潰しているのでバーから外れず、 下側を90度捻ってあるので帽子が横向きに掛けられるので、沢山の帽子を収納できます。 男の子が3人なので帽子が多くて収納に困りますが、 コレだと沢山吊るせるので安心です
玄関の吊り下げ収納 木材にセリアのアイアンバーを取り付け アイアンのS字フックを使って 帽子を掛けています。 S字フックは上側をペンチで挟んで潰しているのでバーから外れず、 下側を90度捻ってあるので帽子が横向きに掛けられるので、沢山の帽子を収納できます。 男の子が3人なので帽子が多くて収納に困りますが、 コレだと沢山吊るせるので安心です
shiratama
shiratama
家族
shiokoさんの実例写真
S字フックはすぐ落ちるし、クリップ付きのS字フックは長すぎてタオルが引き摺っちゃうので、セリアのカーテンクリップで引っ掛けてみました。ダイソーのシールでイニシャルを付けて分かるようにしたら、ちょっと可愛くなった気がします。
S字フックはすぐ落ちるし、クリップ付きのS字フックは長すぎてタオルが引き摺っちゃうので、セリアのカーテンクリップで引っ掛けてみました。ダイソーのシールでイニシャルを付けて分かるようにしたら、ちょっと可愛くなった気がします。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Maggie.Kさんの実例写真
濡れたバスタオルをお風呂の扉の前に掛けてみました。 使ったのは、すべて、我が家にストックしていたもの。 ・突っ張り棒→ダイソー ・単語帳などを閉じる輪っか(カードリング)→ダイソー ・S字フック→ダイソー ・洗濯バサミ→家にあったもの 取り急ぎつけてみたら、家族から「いいね!」をもらいました♥️ せっかくだから、洗濯バサミを白いものにかえてみようかな♪
濡れたバスタオルをお風呂の扉の前に掛けてみました。 使ったのは、すべて、我が家にストックしていたもの。 ・突っ張り棒→ダイソー ・単語帳などを閉じる輪っか(カードリング)→ダイソー ・S字フック→ダイソー ・洗濯バサミ→家にあったもの 取り急ぎつけてみたら、家族から「いいね!」をもらいました♥️ せっかくだから、洗濯バサミを白いものにかえてみようかな♪
Maggie.K
Maggie.K
家族
watanabefillさんの実例写真
手作り歯ブラシ掛け なかなか売っている歯ブラシ掛けでは良い物がなかったので(´ 3`) セリアのコの字型アイアンとS字フックを固定して作りました(笑)
手作り歯ブラシ掛け なかなか売っている歯ブラシ掛けでは良い物がなかったので(´ 3`) セリアのコの字型アイアンとS字フックを固定して作りました(笑)
watanabefill
watanabefill
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 フックの活用イベントが面白くて すごく勉強になります〜(..◜ᴗ◝..)✨ そういえば我が家にも、愛用しているフックがありました(..◜ᴗ◝..) 100均のストッパー付きS字フックです🌼 脱衣所のバスタオル掛けに🌼 普通のS字フックだと、子供がバスタオルを取った時に一緒にガチャーンと落ちてしまうんです💭 こちらのストッパー付きS字フックに変えたら、そんなプチストレスが解消しました(..◜ᴗ◝..) ステンレスのタオル掛けはLIXILのもので、後付けしました😺 ワイドなのでとっても使いやすいです🌼
イベント参加📷 フックの活用イベントが面白くて すごく勉強になります〜(..◜ᴗ◝..)✨ そういえば我が家にも、愛用しているフックがありました(..◜ᴗ◝..) 100均のストッパー付きS字フックです🌼 脱衣所のバスタオル掛けに🌼 普通のS字フックだと、子供がバスタオルを取った時に一緒にガチャーンと落ちてしまうんです💭 こちらのストッパー付きS字フックに変えたら、そんなプチストレスが解消しました(..◜ᴗ◝..) ステンレスのタオル掛けはLIXILのもので、後付けしました😺 ワイドなのでとっても使いやすいです🌼
peco
peco
家族
soracocobuさんの実例写真
服の収納が少なく 冬に良く使う上着をまとめて 上の段はセリアのS字フックを並べて 集めてるキャップを飾り収納しました☺︎
服の収納が少なく 冬に良く使う上着をまとめて 上の段はセリアのS字フックを並べて 集めてるキャップを飾り収納しました☺︎
soracocobu
soracocobu
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
フック活用のイベント参加です♪ セリアの「しっかりとまるS字フック」でドライヤー収納(…と言えるのかしら?) 毎日使うからフックが外れるストレスがないのはイイ! ドライヤーはしまうの面倒&場所もないので、引っ越してもいつもこのスタイル( ・∇・)
フック活用のイベント参加です♪ セリアの「しっかりとまるS字フック」でドライヤー収納(…と言えるのかしら?) 毎日使うからフックが外れるストレスがないのはイイ! ドライヤーはしまうの面倒&場所もないので、引っ越してもいつもこのスタイル( ・∇・)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
PR
楽天市場
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
もっと見る