棚幅研究会3本目です。
リノベーションするにあたり、考えに考えた棚幅の経緯を「棚幅研究会」として勝手にアップしていこうと思います。
お風呂にカウンターを付けるかで、すごく悩みました。カウンターがあると、物がゴチャゴチャおかれ、掃除も面倒。でカウンターをやめました。リクシルのお姉さんは、このカウンターが丸ごと洗えるのがいいところなんですが。。。と残念そう。ごめんなさい。
そのかわり、脇につけるシェルフを3段から4段に変更。子供のシャンプー・私の高級シャンプー・旦那の消臭シャンプーで3段+他1段
当初リクシルからの提案の棚間隔は40cm。だから4段にすると最上段が160cmになって、ちょっと高いかなーと。シャンプーボトルの高さがだいたい30cmだったので、35cm間隔にしました。
カウンターをやめたら、お風呂がすっきり広く見え、収納は脇のシェルフで十分。我が家には大正解だったなと思います。
棚幅研究会3本目です。
リノベーションするにあたり、考えに考えた棚幅の経緯を「棚幅研究会」として勝手にアップしていこうと思います。
お風呂にカウンターを付けるかで、すごく悩みました。カウンターがあると、物がゴチャゴチャおかれ、掃除も面倒。でカウンターをやめました。リクシルのお姉さんは、このカウンターが丸ごと洗えるのがいいところなんですが。。。と残念そう。ごめんなさい。
そのかわり、脇につけるシェルフを3段から4段に変更。子供のシャンプー・私の高級シャンプー・旦那の消臭シャンプーで3段+他1段
当初リクシルからの提案の棚間隔は40cm。だから4段にすると最上段が160cmになって、ちょっと高いかなーと。シャンプーボトルの高さがだいたい30cmだったので、35cm間隔にしました。
カウンターをやめたら、お風呂がすっきり広く見え、収納は脇のシェルフで十分。我が家には大正解だったなと思います。