aqunosさんの部屋
2017年7月17日24
aqunosさんの部屋
2017年7月17日24
コメント1
aqunos
セリアの木製ハンガーにレーザーで加工してみた。

この写真を見た人へのおすすめの写真

inakasochi_djangoさんの実例写真
古材の板にアンティーク加工をし、セリアの”バロック風フック”を付けてコートハンガーを作ってみました。
古材の板にアンティーク加工をし、セリアの”バロック風フック”を付けてコートハンガーを作ってみました。
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
jibundokiさんの実例写真
100均の素材でDIY。 トイレットペーパーホルダー。
100均の素材でDIY。 トイレットペーパーホルダー。
jibundoki
jibundoki
家族
appleさんの実例写真
✧*。カウンター✧*。 ダイニングテーブルの後ろに造作してもらったカウンター♡ 朝日が登ると、レーザー加工がされてるロールスクリーンのレーザー加工の間から日が入って、模様が移し出されます( *˘╰╯˘*)   レーザー加工はこんな面白さがありますよ(ฅ^О^ฅ)♡ (写真加工あり)
✧*。カウンター✧*。 ダイニングテーブルの後ろに造作してもらったカウンター♡ 朝日が登ると、レーザー加工がされてるロールスクリーンのレーザー加工の間から日が入って、模様が移し出されます( *˘╰╯˘*)   レーザー加工はこんな面白さがありますよ(ฅ^О^ฅ)♡ (写真加工あり)
apple
apple
aqunosさんの実例写真
レーザー加工機でアクリル板と木材に彫刻し 表札風のキーラックを作りました。 フックを買い忘れてしまったので 肝心なキーをかけれません。笑
レーザー加工機でアクリル板と木材に彫刻し 表札風のキーラックを作りました。 フックを買い忘れてしまったので 肝心なキーをかけれません。笑
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
オーダーいただきました。 ありがとうございます。 これはステンシルペイントではありません。 サビ塗装をした後にお手持ちデザインから レーザーで彫刻しました。 オーダーは1個500円から承ります。 お気軽にお問い合わせください。
オーダーいただきました。 ありがとうございます。 これはステンシルペイントではありません。 サビ塗装をした後にお手持ちデザインから レーザーで彫刻しました。 オーダーは1個500円から承ります。 お気軽にお問い合わせください。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
セリアの木製コンセントカバーも ペイントするけどペイントしないヴィンテージ風塗装とレーザー彫刻とエイジング加工で こんなにかっこよくなります。
セリアの木製コンセントカバーも ペイントするけどペイントしないヴィンテージ風塗装とレーザー彫刻とエイジング加工で こんなにかっこよくなります。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
カッティングボードにペイント加工し レーザーで彫刻しました。 それだけでもよかったのですが 金具にサビ塗装をして エアプランツを飾ってみました。 左側の長いものにはキーフックをつけたので ちょっとしたキーホルダーやアクセサリーを 掛けることができます。 これはどこかに出品しようかな。。。
カッティングボードにペイント加工し レーザーで彫刻しました。 それだけでもよかったのですが 金具にサビ塗装をして エアプランツを飾ってみました。 左側の長いものにはキーフックをつけたので ちょっとしたキーホルダーやアクセサリーを 掛けることができます。 これはどこかに出品しようかな。。。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
リクエストいただいたものです。 セリアのカッティングボードにペイントしレーザーで彫刻して エイジング加工をしてあります。
リクエストいただいたものです。 セリアのカッティングボードにペイントしレーザーで彫刻して エイジング加工をしてあります。
aqunos
aqunos
4LDK
PR
楽天市場
aqunosさんの実例写真
インスタライブ視聴ありがとうございました。 こちらが完成したものになります。 少しやり過ぎた感はありますが笑 これはセリアの木製コンセントカバーを加工したものです。 レーザーを使いましたが 普通にステンシルでも同じようなやり方でエイジングができます。 セリアの木製コンセントカバーは初めから 彫刻が入っています。 その彫刻と コーティングをサンドペーパーで削ってからペイントするとしっかり色も入りますし 傷もいい感じにつけることができ オイルを塗布した時も グッと中に入り込むのでヴィンテージ感が増します。 ライブを観ていただいた方はお分かりいただいたと思いますが 僕はノコギリをあんな風に使います。笑
インスタライブ視聴ありがとうございました。 こちらが完成したものになります。 少しやり過ぎた感はありますが笑 これはセリアの木製コンセントカバーを加工したものです。 レーザーを使いましたが 普通にステンシルでも同じようなやり方でエイジングができます。 セリアの木製コンセントカバーは初めから 彫刻が入っています。 その彫刻と コーティングをサンドペーパーで削ってからペイントするとしっかり色も入りますし 傷もいい感じにつけることができ オイルを塗布した時も グッと中に入り込むのでヴィンテージ感が増します。 ライブを観ていただいた方はお分かりいただいたと思いますが 僕はノコギリをあんな風に使います。笑
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
セリアのカッティングボードシリーズ。 モンステラとロンハーマンロゴを立体的ししてあります。
セリアのカッティングボードシリーズ。 モンステラとロンハーマンロゴを立体的ししてあります。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
セリアのカッティングボードシリーズ。 ちょっとした こんな感じのオーダーも可能です。 表札なんかも作ってみたいと思います。
セリアのカッティングボードシリーズ。 ちょっとした こんな感じのオーダーも可能です。 表札なんかも作ってみたいと思います。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
木製コンセントカバー 木製スイッチカバー ムーミン リトルミィヴァージョンを作ってみた。
木製コンセントカバー 木製スイッチカバー ムーミン リトルミィヴァージョンを作ってみた。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
木製ウォールフック。 お手持ちのデザインがあれば加工します。
木製ウォールフック。 お手持ちのデザインがあれば加工します。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
オーダーいただきました。 レーザーで加工して立体的にしてあります。
オーダーいただきました。 レーザーで加工して立体的にしてあります。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
♬You are my sunshine My only sunshine セリアのまな板にペイントと風化加工をしたものに 今度は少し薄めのアクリル板に 彫刻して加工しました。 使う金具やサイズ調整など 少しづつ決まってきました。 まだ裏側は雑で見せられませんが
♬You are my sunshine My only sunshine セリアのまな板にペイントと風化加工をしたものに 今度は少し薄めのアクリル板に 彫刻して加工しました。 使う金具やサイズ調整など 少しづつ決まってきました。 まだ裏側は雑で見せられませんが
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
木製スイッチカバー ウッドスイッチカバー こんな感じのもいいかも。。。
木製スイッチカバー ウッドスイッチカバー こんな感じのもいいかも。。。
aqunos
aqunos
4LDK
PR
楽天市場
aqunosさんの実例写真
完成! 作り方と組み立て方 使用する金具とレーザーのパワー比 これで きっちりと作れるようになりました。 今回のサンプルはパン屋さんな感じで。
完成! 作り方と組み立て方 使用する金具とレーザーのパワー比 これで きっちりと作れるようになりました。 今回のサンプルはパン屋さんな感じで。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
ハンガーにレーザー彫刻をテストしてみた。 ちょっぴりお高いものなのですが コーティングが硬くて キレイにレーザーがかかりません。 セリアのハンガーも 個体差があって キレイにできるものと できないものがあり ムラがあり 安定してレーザーがかからない。。 そこで お手頃な 加工しやすいハンガーを入手しました。 レーザー彫刻の専門店だと これくらいのレーザー彫刻でも サンプル料金やら加工賃やら調整費やで 安くても材料費別で1つ1000円くらいだそうで。。。 ちょっとびっくりしましたねー。 確かに諭吉数百枚の加工機を使えばそうなるか。。。 だいたい 趣味で 大きな機械を持っている 僕が どうかしてるかも。。。 周りからは アホや!って言われるはずですねー。 まだまだいろいろできます。 名前を入れたり。。。 みなさんの方が いいアイデアをお持ちだと思います。 お気軽にお問い合わせください。
ハンガーにレーザー彫刻をテストしてみた。 ちょっぴりお高いものなのですが コーティングが硬くて キレイにレーザーがかかりません。 セリアのハンガーも 個体差があって キレイにできるものと できないものがあり ムラがあり 安定してレーザーがかからない。。 そこで お手頃な 加工しやすいハンガーを入手しました。 レーザー彫刻の専門店だと これくらいのレーザー彫刻でも サンプル料金やら加工賃やら調整費やで 安くても材料費別で1つ1000円くらいだそうで。。。 ちょっとびっくりしましたねー。 確かに諭吉数百枚の加工機を使えばそうなるか。。。 だいたい 趣味で 大きな機械を持っている 僕が どうかしてるかも。。。 周りからは アホや!って言われるはずですねー。 まだまだいろいろできます。 名前を入れたり。。。 みなさんの方が いいアイデアをお持ちだと思います。 お気軽にお問い合わせください。
aqunos
aqunos
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aqunosさんの実例写真
インスタライブで いろいろなのを作って 作ったものを 山積みにしてみました。 インスタ@aqunos ライブの最中にいろいろリクエストをいただき 調子に乗って いろいろやっちゃいました。
インスタライブで いろいろなのを作って 作ったものを 山積みにしてみました。 インスタ@aqunos ライブの最中にいろいろリクエストをいただき 調子に乗って いろいろやっちゃいました。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
約50cmのオブジェ。 レーザー加工で彫り込んで 抜き取りました。 ペイントとは違って より立体的に作ることができます。
約50cmのオブジェ。 レーザー加工で彫り込んで 抜き取りました。 ペイントとは違って より立体的に作ることができます。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
調整完了。 前回のでは指が切れていたり 重なりが繋がっていたりと。。。 どうもしっくりこなかったので デザインの組み方を変えてみた。 仕上がり上々です。
調整完了。 前回のでは指が切れていたり 重なりが繋がっていたりと。。。 どうもしっくりこなかったので デザインの組み方を変えてみた。 仕上がり上々です。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
画像をお楽しみください。 パズルのようなウッドオブジェ。 スターバックスロゴをナチュラルに 彫刻してみました。 昨日 思いついて 気になって 気になって。。。 朝の4時から デザインを組んで 加工して5時間弱。。。 キーフック&キーホルダーになります。 このままでも カッコいい。 次は ペイントしてから 看板風にしてみたいと思います。 さ!オーダーいただいてるオブジェ 頑張って加工します。
画像をお楽しみください。 パズルのようなウッドオブジェ。 スターバックスロゴをナチュラルに 彫刻してみました。 昨日 思いついて 気になって 気になって。。。 朝の4時から デザインを組んで 加工して5時間弱。。。 キーフック&キーホルダーになります。 このままでも カッコいい。 次は ペイントしてから 看板風にしてみたいと思います。 さ!オーダーいただいてるオブジェ 頑張って加工します。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
コカカーラのオブジェとミーのオブジェ。 こういう感じだったら 結構 作れそう。
コカカーラのオブジェとミーのオブジェ。 こういう感じだったら 結構 作れそう。
aqunos
aqunos
4LDK
PR
楽天市場
aqunosさんの実例写真
Welcome sign
Welcome sign
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
レーザ機故障。。。 オーダーいただいているみなさん すいません。 レーザ機を酷使し過ぎて 電源が飛んでしまいました。 修理にかなりの時間が掛かます。 レーザ機が使えないということで 糸鋸盤の練習を兼ねて パズル式のウッドオブジェを作りました。 一度 切り出したものを 色付けして もう一度戻しながら 立体的に組み上げていきます。 組み上げの動画を残しているので 興味のある方は ご覧ください。 しかし、レーザ機 電源から配線までやり直さないといけない。。。。 だけど 僕は電気系が弱いねんなー。。。。
レーザ機故障。。。 オーダーいただいているみなさん すいません。 レーザ機を酷使し過ぎて 電源が飛んでしまいました。 修理にかなりの時間が掛かます。 レーザ機が使えないということで 糸鋸盤の練習を兼ねて パズル式のウッドオブジェを作りました。 一度 切り出したものを 色付けして もう一度戻しながら 立体的に組み上げていきます。 組み上げの動画を残しているので 興味のある方は ご覧ください。 しかし、レーザ機 電源から配線までやり直さないといけない。。。。 だけど 僕は電気系が弱いねんなー。。。。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
MDFにレーザー加工して 抜き取って キーホルダーを作ってみた。
MDFにレーザー加工して 抜き取って キーホルダーを作ってみた。
aqunos
aqunos
4LDK
aqunosさんの実例写真
レーザー機が故障でパーツが届くまで日数がかかるし 鏡を作ろうとしたけど 鏡が欠品してるし とりあえずフレームだけ作ってみる。 このままでも 間違いなく使える。いや このままの方が 使える。 写真やポスターの枠にしたり 多肉やフェイクグリーンやエアプランツなどにも バッチリ使えると思う。 詳しい画像は インスタ @aqunos
レーザー機が故障でパーツが届くまで日数がかかるし 鏡を作ろうとしたけど 鏡が欠品してるし とりあえずフレームだけ作ってみる。 このままでも 間違いなく使える。いや このままの方が 使える。 写真やポスターの枠にしたり 多肉やフェイクグリーンやエアプランツなどにも バッチリ使えると思う。 詳しい画像は インスタ @aqunos
aqunos
aqunos
4LDK
Seiyaさんの実例写真
服の収納とベッド周りの現状です。 ベッドの置き場がここにしかなく、仕方なく収納の真横に。 自分で作ったハンガーラックも塗装やサビ加工を頑張りましたが、物が多いせいかほとんど見えずちょっと残念。。。 スチールラックにはセリアのプレンティボックスとニトリの木箱、ダイソーの折コンを置き、小物や服を収納しています。 キャップはワイヤーネットを壁につけてS字フックでかけています!
服の収納とベッド周りの現状です。 ベッドの置き場がここにしかなく、仕方なく収納の真横に。 自分で作ったハンガーラックも塗装やサビ加工を頑張りましたが、物が多いせいかほとんど見えずちょっと残念。。。 スチールラックにはセリアのプレンティボックスとニトリの木箱、ダイソーの折コンを置き、小物や服を収納しています。 キャップはワイヤーネットを壁につけてS字フックでかけています!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
aqunosさんの実例写真
マジックショー。 動画はインスタ @aqunos.labo にあります。 硬い発泡を仕入れてきたので レーザー加工の合間にテスト。 発泡スチロールを加工して 鉄っぽく塗装してみた。 はい。 宙に浮いてます🤫
マジックショー。 動画はインスタ @aqunos.labo にあります。 硬い発泡を仕入れてきたので レーザー加工の合間にテスト。 発泡スチロールを加工して 鉄っぽく塗装してみた。 はい。 宙に浮いてます🤫
aqunos
aqunos
4LDK
earth07260726さんの実例写真
趣味で様々な木製家具や小物を製作しています。 ハンドメイドのウォールシェル、タオルハンガー、飾り棚を作ってみました。 タオルハンガーは、セリアで購入しました。 塗装は、ワトコオイル(ダークウォールナット)の上にミルクペイント(ブラック)を塗り、ダメージ加工しています。 仕上げは耐久性を考慮しポリウレタンニスを塗り、最後に#1500の液体コンパウンドで艶を出してみました。
趣味で様々な木製家具や小物を製作しています。 ハンドメイドのウォールシェル、タオルハンガー、飾り棚を作ってみました。 タオルハンガーは、セリアで購入しました。 塗装は、ワトコオイル(ダークウォールナット)の上にミルクペイント(ブラック)を塗り、ダメージ加工しています。 仕上げは耐久性を考慮しポリウレタンニスを塗り、最後に#1500の液体コンパウンドで艶を出してみました。
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
aqunosさんの実例写真
先日 テストで作った縦型のタオルストッカーを娘のとこに持っていったら 横型のが欲しいといわれ 作ってみました。 ミッキーよりスヌーピー派といってたので 調整を兼ねて レーザーで彫刻してみた。 気に入ってくれればいいですが。。。
先日 テストで作った縦型のタオルストッカーを娘のとこに持っていったら 横型のが欲しいといわれ 作ってみました。 ミッキーよりスヌーピー派といってたので 調整を兼ねて レーザーで彫刻してみた。 気に入ってくれればいいですが。。。
aqunos
aqunos
4LDK
PR
楽天市場
kaoさんの実例写真
基本、服はほとんど かける収納なので 滑らない肩が出ないを基準に ニトリとマワハンガーを使用してます 最近見かける #キャンドゥ 系列の 似てると噂のハンガー まだ近隣の店舗には入荷してないので 諦めてたけど #Seria にもありました 黒しか無かったけど他の色もあるのかな? #セリア のは2個で110円 どれも似たような感じなので また買い足そうかな
基本、服はほとんど かける収納なので 滑らない肩が出ないを基準に ニトリとマワハンガーを使用してます 最近見かける #キャンドゥ 系列の 似てると噂のハンガー まだ近隣の店舗には入荷してないので 諦めてたけど #Seria にもありました 黒しか無かったけど他の色もあるのかな? #セリア のは2個で110円 どれも似たような感じなので また買い足そうかな
kao
kao
3LDK
RKさんの実例写真
1×4のラブリコとセリアの木製の小物入れで調味料棚作りました。調理器具が掛かっているタオルハンガーもセリアのもの。小物入れもハンガーも白く塗装を。
1×4のラブリコとセリアの木製の小物入れで調味料棚作りました。調理器具が掛かっているタオルハンガーもセリアのもの。小物入れもハンガーも白く塗装を。
RK
RK
4DK | カップル
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
浴室用ラック¥2,037
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kiiiさんの実例写真
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
kiii
kiii
apr4141さんの実例写真
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
セリアのアイアンタオルハンガーを ランドリールームのハンガー収納に使ってます! 以前はカゴに入れてましたが 取り出す時に絡まるので これはノーストレスで取り出せます👍
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️クローゼット整理▫️◽️ ・ 私部屋にある ウォークイン クローゼット ・ 夫婦の服を 掛けてます ・ 今まで 白いハンガーを買って 揃えて来ましたが ・ ズボンハンガーの 木製の物を セリアで見つけ 変えていたので ・ ハンガーも 変えたくなり ・ 無印の 節あり木製ハンガーが 可愛かったので 購入しました ・ とっぺん先が まっすぐな形が 可愛い ・ とは言え まだまだ足らず ・ ぼちぼち 買い足して 行こうと 思います ・ それから 全体的に整理と 大掃除 ・ タンスの裏側も 掃除しました ・ 誇りだらけでも 害虫出てこなくて 良かった 笑 ・ それから 白いハンガーは ・ 他の部屋や 洗濯物干しとも お揃いなので ・ そちらで 引き続き 使って行こうと 思います
◽️▫️クローゼット整理▫️◽️ ・ 私部屋にある ウォークイン クローゼット ・ 夫婦の服を 掛けてます ・ 今まで 白いハンガーを買って 揃えて来ましたが ・ ズボンハンガーの 木製の物を セリアで見つけ 変えていたので ・ ハンガーも 変えたくなり ・ 無印の 節あり木製ハンガーが 可愛かったので 購入しました ・ とっぺん先が まっすぐな形が 可愛い ・ とは言え まだまだ足らず ・ ぼちぼち 買い足して 行こうと 思います ・ それから 全体的に整理と 大掃除 ・ タンスの裏側も 掃除しました ・ 誇りだらけでも 害虫出てこなくて 良かった 笑 ・ それから 白いハンガーは ・ 他の部屋や 洗濯物干しとも お揃いなので ・ そちらで 引き続き 使って行こうと 思います
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る