コメント2
qpie
海塩で昨日買った梅を漬けてみました。一昨年はタッパーウェアで。去年はジップロックで漬けました。給水ボトル(空)有ったので漬けてみました。是は便利だな~。ゴロンゴロン転がせる。梅は1kg 350円で安かったので買ったんですけど、小さいから『カリカリ梅』にした方が良いかしら?【クイズ】*なぜ?此処に玉子が有るんでしょか? ↓ コタエハ.シタノランデス。(答え)ガーゼに砕いた玉子の殻を包んで入れることでカリカリになる。但し、青梅に限る。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maminさんの実例写真
そうそう、この色! 梅シロップ第二段。最初に漬けた梅はなんだか黒かったのです…そして、飲みごろ、次男(2歳)が私の見ぬ間にドリンクサーバーのレバーを開けてしまいシロップの半分ほどを床に流すという事件を乗り越え、 もっと飲みたい衝動にかられ、 このサーバー以外にあと一キロ漬けました。 とにかく、梅シロップしか脳がないのか…… 炊飯器で短時間でできる仕方も教えていただいたのに、 炊飯器、つぶれていました゚ ゚ ( Д  )
そうそう、この色! 梅シロップ第二段。最初に漬けた梅はなんだか黒かったのです…そして、飲みごろ、次男(2歳)が私の見ぬ間にドリンクサーバーのレバーを開けてしまいシロップの半分ほどを床に流すという事件を乗り越え、 もっと飲みたい衝動にかられ、 このサーバー以外にあと一キロ漬けました。 とにかく、梅シロップしか脳がないのか…… 炊飯器で短時間でできる仕方も教えていただいたのに、 炊飯器、つぶれていました゚ ゚ ( Д  )
mamin
mamin
3LDK | 家族
yaahさんの実例写真
漬けてからの1ヶ月。
漬けてからの1ヶ月。
yaah
yaah
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
梅シロップ、仕込みましたぁ! 出始めのプリプリの青梅が好きです(* ´ ▽ ` *) カリカリ食べるのも楽しみだからです♡♡ カフェコーナーも、マグカップからアンバーグラス(風)に換えて、 陶器の急須から、ガラス急須に換えたり、 夏仕様に模様替えです(* ´ ▽ ` *)
梅シロップ、仕込みましたぁ! 出始めのプリプリの青梅が好きです(* ´ ▽ ` *) カリカリ食べるのも楽しみだからです♡♡ カフェコーナーも、マグカップからアンバーグラス(風)に換えて、 陶器の急須から、ガラス急須に換えたり、 夏仕様に模様替えです(* ´ ▽ ` *)
mamin
mamin
3LDK | 家族
eri_____i.mさんの実例写真
梅仕事から1週間。 梅シロップは梅のエキスが沢山出てシロップがかなり上まできた♡ 梅酒はもうほとんど氷砂糖が溶けた。 仕上がりが楽しみ〜(^^)♩
梅仕事から1週間。 梅シロップは梅のエキスが沢山出てシロップがかなり上まできた♡ 梅酒はもうほとんど氷砂糖が溶けた。 仕上がりが楽しみ〜(^^)♩
eri_____i.m
eri_____i.m
4LDK | 家族
greencafeさんの実例写真
毎年やろうやろうと思いながら出来ずにいる事… 今年はチャレンジしました! 梅仕事♪梅酒です♥️ 子供達には梅ジュースがいいと言われちゃいましたf(^_^;
毎年やろうやろうと思いながら出来ずにいる事… 今年はチャレンジしました! 梅仕事♪梅酒です♥️ 子供達には梅ジュースがいいと言われちゃいましたf(^_^;
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます♪( ´▽`) 昨日の続き(笑) 向かって右が梅酒♡左が梅ジュース♡ 問題は、食いしん坊&呑んべいの私が 我慢できるかどうか!! 1年寝かせた梅酒は、まろやかで美味だそうで。。 う〜ん|( ̄3 ̄)| 梅酒の瓶は、しばらく納戸に収納します! その代わり、ジュースは3週間くらいで 飲めるので、それをソーダで割って ウイスキー入れて(笑) アレっ?やっぱり呑んでる(爆) 息子っちに見つからないように 少しずつ味見します(≧∀≦) 楽しみ〜✨
おはようございます♪( ´▽`) 昨日の続き(笑) 向かって右が梅酒♡左が梅ジュース♡ 問題は、食いしん坊&呑んべいの私が 我慢できるかどうか!! 1年寝かせた梅酒は、まろやかで美味だそうで。。 う〜ん|( ̄3 ̄)| 梅酒の瓶は、しばらく納戸に収納します! その代わり、ジュースは3週間くらいで 飲めるので、それをソーダで割って ウイスキー入れて(笑) アレっ?やっぱり呑んでる(爆) 息子っちに見つからないように 少しずつ味見します(≧∀≦) 楽しみ〜✨
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
chunさんの実例写真
梅酒&梅シロップ♡ レモン蜂蜜も漬けたよ♡ あー楽しみ!!
梅酒&梅シロップ♡ レモン蜂蜜も漬けたよ♡ あー楽しみ!!
chun
chun
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
ウッディの里山パトロール  婆さまを手伝って、梅の実を収穫したよ。これを焼酎に砂糖と漬け込むと、うまい梅酒ができるらしい。楽しみだなぁ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆  最近、稲荷野郎を裏庭でよく見かけるようになった。休戦して聖地巡礼も自由に往来を認めているよ。先日の夕刻も顔を合わせたのだが、何だかバツ悪そうな顔をして、そそくさと逃げやがった。野郎、何か隠してやがるに違いない。こうなったらlittejoyのオヤジに頼んで、ハイテク機器を導入して稲荷野郎の行動を調査してみようか。
ウッディの里山パトロール  婆さまを手伝って、梅の実を収穫したよ。これを焼酎に砂糖と漬け込むと、うまい梅酒ができるらしい。楽しみだなぁ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆  最近、稲荷野郎を裏庭でよく見かけるようになった。休戦して聖地巡礼も自由に往来を認めているよ。先日の夕刻も顔を合わせたのだが、何だかバツ悪そうな顔をして、そそくさと逃げやがった。野郎、何か隠してやがるに違いない。こうなったらlittejoyのオヤジに頼んで、ハイテク機器を導入して稲荷野郎の行動を調査してみようか。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
BLUEさんの実例写真
梅酒、梅シロップ、発酵ジュース始めました。 初めて作る梅酒 来年おいしく頂けるかなぁ
梅酒、梅シロップ、発酵ジュース始めました。 初めて作る梅酒 来年おいしく頂けるかなぁ
BLUE
BLUE
4DK | 家族
pipokiさんの実例写真
キッチンカウンターに 今年の梅仕事 梅シロップと梅酒 ꪾ はちみつレモン
キッチンカウンターに 今年の梅仕事 梅シロップと梅酒 ꪾ はちみつレモン
pipoki
pipoki
soraniwaさんの実例写真
ちょっと前の写真ですが、今年も梅仕事しました◡̈⃝︎⋆︎* 毎年同じ作り方ですが、出来上がった梅シロップ瓶を常温で保存できるように梅を凍らせてから漬け込みました。 冷蔵庫に入れておかなくていいのはスペース的に助かります♩¨̮ 梅のヘタを取る作業好きなんですよね(●´艸`)もうすぐ完成予定。飲むのが楽しみです ⌂*
ちょっと前の写真ですが、今年も梅仕事しました◡̈⃝︎⋆︎* 毎年同じ作り方ですが、出来上がった梅シロップ瓶を常温で保存できるように梅を凍らせてから漬け込みました。 冷蔵庫に入れておかなくていいのはスペース的に助かります♩¨̮ 梅のヘタを取る作業好きなんですよね(●´艸`)もうすぐ完成予定。飲むのが楽しみです ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
梅酒を仕込んで2か月経ちました。 最近ようやく、ぷかぷか浮いていた梅の実が下がり始めました(・∀︎・) 自家製の梅酒は、完成までの経過も楽しいです(●︎´艸`)♩
梅酒を仕込んで2か月経ちました。 最近ようやく、ぷかぷか浮いていた梅の実が下がり始めました(・∀︎・) 自家製の梅酒は、完成までの経過も楽しいです(●︎´艸`)♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
【梅しごと】 今年は主人の地元の梅で。 去年は私の実家の庭の梅で。 そうやって毎年漬ける幸せ♬*° 来年は住み始めて5年… ここで出来た梅で漬けてみたいです
【梅しごと】 今年は主人の地元の梅で。 去年は私の実家の庭の梅で。 そうやって毎年漬ける幸せ♬*° 来年は住み始めて5年… ここで出来た梅で漬けてみたいです
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
梅仕事一段落。 梅シロップ、梅ジャム、梅干し作りました。 梅干しはしばらく漬け込み、梅雨明けに干します。
梅仕事一段落。 梅シロップ、梅ジャム、梅干し作りました。 梅干しはしばらく漬け込み、梅雨明けに干します。
terumin
terumin
shuさんの実例写真
梅シロップ漬けてまーす♪♪ 出来たら今凍らせてる梅をまた漬けて。 毎年3~4回分作ります。それでもすぐなくなる。。 この時期は毎年しそジュースもたくさん作ります。 どちらも焼酎やウォッカと炭酸水で割って飲むのが大好き(●´ω`●)
梅シロップ漬けてまーす♪♪ 出来たら今凍らせてる梅をまた漬けて。 毎年3~4回分作ります。それでもすぐなくなる。。 この時期は毎年しそジュースもたくさん作ります。 どちらも焼酎やウォッカと炭酸水で割って飲むのが大好き(●´ω`●)
shu
shu
3LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
梅ジュース作ってます
梅ジュース作ってます
pinkpho050
pinkpho050
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
3日で飲める氷梅ブランデー梅酒(rugby_mamaさん)の投稿を見てから、今年は梅酒つけてみたくなり作りました😊 右側が氷梅ブランデー梅酒、 真ん中奥が普通の梅酒、左側は氷梅梅酒です。ついでに手前はりんご酢。 ブランデー梅酒は週末から飲めるハズ😆ソーダストリームも買ったし飲むための準備万端です👍
3日で飲める氷梅ブランデー梅酒(rugby_mamaさん)の投稿を見てから、今年は梅酒つけてみたくなり作りました😊 右側が氷梅ブランデー梅酒、 真ん中奥が普通の梅酒、左側は氷梅梅酒です。ついでに手前はりんご酢。 ブランデー梅酒は週末から飲めるハズ😆ソーダストリームも買ったし飲むための準備万端です👍
tomo
tomo
家族
cocco0505さんの実例写真
我が家の梅仕事 2019。
我が家の梅仕事 2019。
cocco0505
cocco0505
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noriflowerさんの実例写真
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
梅干し作り。 紀州の南高梅を3kg漬けました。 梅の良い香りに包まれて幸せ。 美味しくできますように♡
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
梅の季節がやって来ました 梅1㎏、氷砂糖1㎏、りんご酢200gで 漬け込みました 今年もちゃんと出来るかなぁ
梅の季節がやって来ました 梅1㎏、氷砂糖1㎏、りんご酢200gで 漬け込みました 今年もちゃんと出来るかなぁ
kumi
kumi
1LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
梅仕事の季節ですね。 わが家も週末に梅シロップを仕込みました。 以前雅姫さんの雑誌を読んでから、梅シロップにレモンと生姜を入れるのが好きです。 時々瓶を揺すりながら、美味しくな〜れと唱えています(笑)
梅仕事の季節ですね。 わが家も週末に梅シロップを仕込みました。 以前雅姫さんの雑誌を読んでから、梅シロップにレモンと生姜を入れるのが好きです。 時々瓶を揺すりながら、美味しくな〜れと唱えています(笑)
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今年も梅シロップ漬けました✨ 数日後 追熟した梅で梅干し漬けます👍
今年も梅シロップ漬けました✨ 数日後 追熟した梅で梅干し漬けます👍
niko
niko
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
キッチンの棚 梅シロップを作りたくて、入れ物だけは準備OK。梅は、実家の母が取り寄せてくれる予定♪ RCで、梅仕事のpicを見る度にウズウズしてしまうのです。
キッチンの棚 梅シロップを作りたくて、入れ物だけは準備OK。梅は、実家の母が取り寄せてくれる予定♪ RCで、梅仕事のpicを見る度にウズウズしてしまうのです。
hana-
hana-
家族
PR
楽天市場
mizuさんの実例写真
梅雨入りしましたね☔️ 梅の身が雨に当たると熟す、梅雨という季節。 ジメジメ、クタクタに負けない体づくりを目指して梅仕事2020完了しました! ホワイトリカーの梅酒 ブランデー梅酒 梅シロップ 梅のお酢 作りました𖧷 作り方詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CBVON1ngo8_/?igshid=gakd2brxeipa
梅雨入りしましたね☔️ 梅の身が雨に当たると熟す、梅雨という季節。 ジメジメ、クタクタに負けない体づくりを目指して梅仕事2020完了しました! ホワイトリカーの梅酒 ブランデー梅酒 梅シロップ 梅のお酢 作りました𖧷 作り方詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CBVON1ngo8_/?igshid=gakd2brxeipa
mizu
mizu
家族
FF001さんの実例写真
炊飯器の保温機能で作る梅シロップ、無事出来上がりました♪ 先日瓶で3週間漬けたシロップと比べると少しサラッとしてるかな〰 (◡ ω ◡)フムフム* 少し濃い目に炭酸水で割ると味は同じで美味しかったです ✧◝(⁰▿⁰)◜✧ シロップを入れたのは、イオンHOME COORDYのガラスピッチャー 昨年までHARIOのピッチャーを使っていたのですが、古くなってきたので買い替えるのを探していたらイオンでそっくりなものを発見👀 作りの違いがまったく分からないし、お値段がむちゃくちゃお安くなってたので2本お買い上げしました (*´艸`*) もう1本は麦茶用です( ^^) _U~~
炊飯器の保温機能で作る梅シロップ、無事出来上がりました♪ 先日瓶で3週間漬けたシロップと比べると少しサラッとしてるかな〰 (◡ ω ◡)フムフム* 少し濃い目に炭酸水で割ると味は同じで美味しかったです ✧◝(⁰▿⁰)◜✧ シロップを入れたのは、イオンHOME COORDYのガラスピッチャー 昨年までHARIOのピッチャーを使っていたのですが、古くなってきたので買い替えるのを探していたらイオンでそっくりなものを発見👀 作りの違いがまったく分からないし、お値段がむちゃくちゃお安くなってたので2本お買い上げしました (*´艸`*) もう1本は麦茶用です( ^^) _U~~
FF001
FF001
家族
sacchiさんの実例写真
今年も梅シロップ漬けました〜 今回は3種類のお酢でお試し! 今年は酢の量を多めにして、 お酢にもこだわってみました (๑•̀_•́)و なんだかシロップ化が早い気がする。 2年前は少し発酵してしまいましたが、ネットで調べてなんとか救助。そこで、昨年は発酵しづらいと言う梅を冷凍する方法でやってみたんですが、やはり風味が少し落ちる気がして…初めて作った時はビギナーズラックで、すごい美味しい梅シロップができたんですよね〜。あの味を求めて試行錯誤を重ねています。 今年こそ満足のいく 梅シロップになりますように ٩(ˊᗜˋ*)و
今年も梅シロップ漬けました〜 今回は3種類のお酢でお試し! 今年は酢の量を多めにして、 お酢にもこだわってみました (๑•̀_•́)و なんだかシロップ化が早い気がする。 2年前は少し発酵してしまいましたが、ネットで調べてなんとか救助。そこで、昨年は発酵しづらいと言う梅を冷凍する方法でやってみたんですが、やはり風味が少し落ちる気がして…初めて作った時はビギナーズラックで、すごい美味しい梅シロップができたんですよね〜。あの味を求めて試行錯誤を重ねています。 今年こそ満足のいく 梅シロップになりますように ٩(ˊᗜˋ*)و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチン❣️ このカウンターは幅が60センチあるので、とても重宝してます。 リフォームの時もここは残しました。 ここはパン作り、お菓子作りには欠かせない場所です。 さて、待望の梅の季節がやってきました❣️ 我が家は梅を赤ワイン煮にします💕 こうするとアルコール分は飛んでポリフェノールは残ります。 なので運転もOKですし、お子さんも飲めます❣️ そしてこれは煮てしまうので直ぐに飲むことができます👍 1週間とか1ヶ月とか待っていられないせっかちさんにおすすめの梅ドリンクです😁 簡単なので良かったら作ってみて下さい☺️ 青梅Lサイズ 1キロ 赤ワイン   750ml きび砂糖   700g 青梅は爪楊枝などでヘタを取り洗ってしっかり水切りしておく ステンレスかホウロウの鍋に全ての材料を入れて火にかけアクを取りながら沸騰させないように静かに約20分煮る そのまま一晩置いて、実は保存瓶に入れヒタヒタまでジュースを注ぐ。 残りのジュースは元のワイン瓶に入れる。 冷蔵庫で保存し、水又は炭酸水で好みの濃さで割っていただく 梅は長くおくと崩れてくるので、先に食べた方がいいです。 ジュースはかなり持つと思います☺️ これでゼリー作っても美味しいしですよ😋
我が家のキッチン❣️ このカウンターは幅が60センチあるので、とても重宝してます。 リフォームの時もここは残しました。 ここはパン作り、お菓子作りには欠かせない場所です。 さて、待望の梅の季節がやってきました❣️ 我が家は梅を赤ワイン煮にします💕 こうするとアルコール分は飛んでポリフェノールは残ります。 なので運転もOKですし、お子さんも飲めます❣️ そしてこれは煮てしまうので直ぐに飲むことができます👍 1週間とか1ヶ月とか待っていられないせっかちさんにおすすめの梅ドリンクです😁 簡単なので良かったら作ってみて下さい☺️ 青梅Lサイズ 1キロ 赤ワイン   750ml きび砂糖   700g 青梅は爪楊枝などでヘタを取り洗ってしっかり水切りしておく ステンレスかホウロウの鍋に全ての材料を入れて火にかけアクを取りながら沸騰させないように静かに約20分煮る そのまま一晩置いて、実は保存瓶に入れヒタヒタまでジュースを注ぐ。 残りのジュースは元のワイン瓶に入れる。 冷蔵庫で保存し、水又は炭酸水で好みの濃さで割っていただく 梅は長くおくと崩れてくるので、先に食べた方がいいです。 ジュースはかなり持つと思います☺️ これでゼリー作っても美味しいしですよ😋
yumiril
yumiril
家族
ayayayayaさんの実例写真
土用干しを終えて、今朝 梅干しを漬けました😊 しそ漬けは市販のもので。 小粒梅は干したらかなり小さくなってしまいましたが、美味しくできるといいなぁ☺️
土用干しを終えて、今朝 梅干しを漬けました😊 しそ漬けは市販のもので。 小粒梅は干したらかなり小さくなってしまいましたが、美味しくできるといいなぁ☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
ひと月半、冷蔵庫で漬け込んだ小梅を今日から干そうと思います。 梅雨明けして暫く雨多かったけど、もう大丈夫でしょう☀️カンカン照りです‼︎
ひと月半、冷蔵庫で漬け込んだ小梅を今日から干そうと思います。 梅雨明けして暫く雨多かったけど、もう大丈夫でしょう☀️カンカン照りです‼︎
poo
poo
2DK | 家族
Asamiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,980
梅の花が毎日ちょっとずつ咲いて、トイレに入るといい匂い^_^ 天然芳香剤
梅の花が毎日ちょっとずつ咲いて、トイレに入るといい匂い^_^ 天然芳香剤
Asami
Asami
4LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
梅シロップ、第2弾と第3弾! 子どもがよく飲むので、第1弾はもう無くなりかけてる。 スーパーで梅を買うと、1瓶で2000円ぐらい。 ジュースと比べて安いのか高いのか分からないけど、梅を見ると買ってしまうなー。 今しか作れないしね。
梅シロップ、第2弾と第3弾! 子どもがよく飲むので、第1弾はもう無くなりかけてる。 スーパーで梅を買うと、1瓶で2000円ぐらい。 ジュースと比べて安いのか高いのか分からないけど、梅を見ると買ってしまうなー。 今しか作れないしね。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cafe0415hさんの実例写真
昨日作った梅の赤ワイン煮! 完成👏💙💚💛💜❤💗💖 赤ワイン750ml きび砂糖700g 青梅1キロ これらをステンレスかホーロー鍋に入れてじっくり20分煮込む(グツグツ沸騰させないように気をつけながら) 火を止めたら1晩置く 翌日熱がとれたら梅は瓶に入れてできた梅ワインジュースもそこに注ぐ。 入り切らなかったジュースは元のワインボトルに入れてどちらも冷蔵庫へ。 このジュースを水で割っても炭酸で割っても、牛乳で割ってもとにかく美味しい💙💚💛💜❤💗💖 ゼリーにしても確実に美味しそう! 果肉は柔らかーくなるし、それだけ食べても凄くおいしー! 崩してジャムにしても絶対美味しい🎶 梅シロップ漬けや梅酒漬けだと何週間、何ヶ月と待たなきゃ行けないので、2日でできるこれはせっかち食いしん坊には最高!しかも美味しすぎる(*´ ˘ `*)ウフフ♡ オススメでーす🎶 教えてくれたyumilちやん、ほんとにありがとう✨ 料理やお菓子もプロ級で、おうちのDIYはもはやプロ超え?という旦那様の作品もお見事なyumilちゃんのおうち、参考につけさせてもらってマース🎶
昨日作った梅の赤ワイン煮! 完成👏💙💚💛💜❤💗💖 赤ワイン750ml きび砂糖700g 青梅1キロ これらをステンレスかホーロー鍋に入れてじっくり20分煮込む(グツグツ沸騰させないように気をつけながら) 火を止めたら1晩置く 翌日熱がとれたら梅は瓶に入れてできた梅ワインジュースもそこに注ぐ。 入り切らなかったジュースは元のワインボトルに入れてどちらも冷蔵庫へ。 このジュースを水で割っても炭酸で割っても、牛乳で割ってもとにかく美味しい💙💚💛💜❤💗💖 ゼリーにしても確実に美味しそう! 果肉は柔らかーくなるし、それだけ食べても凄くおいしー! 崩してジャムにしても絶対美味しい🎶 梅シロップ漬けや梅酒漬けだと何週間、何ヶ月と待たなきゃ行けないので、2日でできるこれはせっかち食いしん坊には最高!しかも美味しすぎる(*´ ˘ `*)ウフフ♡ オススメでーす🎶 教えてくれたyumilちやん、ほんとにありがとう✨ 料理やお菓子もプロ級で、おうちのDIYはもはやプロ超え?という旦那様の作品もお見事なyumilちゃんのおうち、参考につけさせてもらってマース🎶
cafe0415h
cafe0415h
家族
junjunさんの実例写真
RoomClip magに掲載されました! こちらのユーザーさんはホワイトの壁が美しい玄関に、お正月飾りとして梅のお花を飾っています。ニッチが縦長でエレガントな形なので、ちょうど絵画の背景のようになっていますね♪白い壁に赤い花が映えます。 と書かれていますが、我が家の1階には白い壁はどこにもなく、これはグレーです笑
RoomClip magに掲載されました! こちらのユーザーさんはホワイトの壁が美しい玄関に、お正月飾りとして梅のお花を飾っています。ニッチが縦長でエレガントな形なので、ちょうど絵画の背景のようになっていますね♪白い壁に赤い花が映えます。 と書かれていますが、我が家の1階には白い壁はどこにもなく、これはグレーです笑
junjun
junjun
3LDK | 家族
mさんの実例写真
 お庭のお花 p3 p4 は和風の庭から p4 老木の梅の木   実がたくさんつきました   びっくりの豊作にちょっと困ってマス
 お庭のお花 p3 p4 は和風の庭から p4 老木の梅の木   実がたくさんつきました   びっくりの豊作にちょっと困ってマス
m
m
家族
YuriYuriさんの実例写真
初めてのはちみつ梅干し作り🍯🟤´- ② 5日ほど前から梅干し用にまだ青い南高梅を追熟させていました。 ③ まだ青かった梅も黄色くなり桃のようなフルーティーな香りもしてき完熟しました。 ④ ジプロックに入れ塩、リンゴ酢、ハチミツを混ぜ絡ませ平にし重石を乗せ梅酢が上がるのを待ちます🪨 3日目でタップリと梅酢が上がりました。 ① 消毒済みの瓶に梅が浸かるように入れ冷蔵庫に保存します。 梅雨明け後土用干しするか…… 食べ頃になるまでこのまま保存するかは様子をみたいと思います。 カビないで土用の日を迎えられますように☀️🌈
初めてのはちみつ梅干し作り🍯🟤´- ② 5日ほど前から梅干し用にまだ青い南高梅を追熟させていました。 ③ まだ青かった梅も黄色くなり桃のようなフルーティーな香りもしてき完熟しました。 ④ ジプロックに入れ塩、リンゴ酢、ハチミツを混ぜ絡ませ平にし重石を乗せ梅酢が上がるのを待ちます🪨 3日目でタップリと梅酢が上がりました。 ① 消毒済みの瓶に梅が浸かるように入れ冷蔵庫に保存します。 梅雨明け後土用干しするか…… 食べ頃になるまでこのまま保存するかは様子をみたいと思います。 カビないで土用の日を迎えられますように☀️🌈
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
木製鏡餅と門松🎍 数年前からこちらを飾っています♪ 毎年同じですが、梅柄のランチョンマットと南天と干支の置物と一緒に🐍
木製鏡餅と門松🎍 数年前からこちらを飾っています♪ 毎年同じですが、梅柄のランチョンマットと南天と干支の置物と一緒に🐍
ikuboo
ikuboo
家族
sumikoさんの実例写真
しめ縄リースと鶴模様の手まりです。 しめ縄には造花の梅と金色の笹の葉、白い水引で作った松葉(梅の花の下にあるトゲトゲしたやつ)を足して松竹梅♪ 手まりはNONATEMARIさんの作品をお手本にして作りました。 https://www.instagram.com/p/C0usCrWhLsV/?igsh=bHY5djQzbmwyejFk
しめ縄リースと鶴模様の手まりです。 しめ縄には造花の梅と金色の笹の葉、白い水引で作った松葉(梅の花の下にあるトゲトゲしたやつ)を足して松竹梅♪ 手まりはNONATEMARIさんの作品をお手本にして作りました。 https://www.instagram.com/p/C0usCrWhLsV/?igsh=bHY5djQzbmwyejFk
sumiko
sumiko
4LDK
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
もっと見る