コメント
taji
#机, #イヤリングディスプレイ, #アクセサリーディスプレイ, #DIY, #100均, #雑貨, #古着屋さん風, #ダイソー木材, #ダイソー

この写真を見た人へのおすすめの写真

pikaさんの実例写真
作っていたらアクセサリーかけ(´・_・`)?になりました。
作っていたらアクセサリーかけ(´・_・`)?になりました。
pika
pika
andante365さんの実例写真
木材にフックをつけてアクセサリーホルダーにしました。 木材はすのこを解体したときにでたものです。 blogは http://s.ameblo.jp/andante4645/entry-12017186980.htmlです(∩´∀`∩)
木材にフックをつけてアクセサリーホルダーにしました。 木材はすのこを解体したときにでたものです。 blogは http://s.ameblo.jp/andante4645/entry-12017186980.htmlです(∩´∀`∩)
andante365
andante365
家族
r.さんの実例写真
アクセサリーと香水。
アクセサリーと香水。
r.
r.
家族
373さんの実例写真
アクセサリー収納完成*100均のコルクボードと木製フォトフレーム、ホームセンターの木材にミルクペイントをざっくり塗ってから、組み合わせて窓枠風の収納にしてみました! 引っ掛ける部分は、細い釘にパールのビーズを通して、コルクボードにぶすっと!刺して裏からボンドで止めただけ(=`ω´=) 全体的にところどころ歪んでますが…まぁいっか!な仕上がりです(笑)
アクセサリー収納完成*100均のコルクボードと木製フォトフレーム、ホームセンターの木材にミルクペイントをざっくり塗ってから、組み合わせて窓枠風の収納にしてみました! 引っ掛ける部分は、細い釘にパールのビーズを通して、コルクボードにぶすっと!刺して裏からボンドで止めただけ(=`ω´=) 全体的にところどころ歪んでますが…まぁいっか!な仕上がりです(笑)
373
373
家族
maiさんの実例写真
アクセサリーBOXを作成! 木材、仕切りBOX、フォトフレーム、蝶番、水性塗料、のこぎり 全てセリアで購入。 木を切ったりして作るのは初めてで、ガタガタいがみまくり。 時間もかかりました。 セリアの塗料がなかなかいい色^^ 仕上げに貝殻も貼ってみた。
アクセサリーBOXを作成! 木材、仕切りBOX、フォトフレーム、蝶番、水性塗料、のこぎり 全てセリアで購入。 木を切ったりして作るのは初めてで、ガタガタいがみまくり。 時間もかかりました。 セリアの塗料がなかなかいい色^^ 仕上げに貝殻も貼ってみた。
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
ramon.riiさんの実例写真
クローゼットの中 アクセサリー収納です* セリアの木を画鋲で留めました***
クローゼットの中 アクセサリー収納です* セリアの木を画鋲で留めました***
ramon.rii
ramon.rii
1LDK | 家族
pastelpatchworkさんの実例写真
セリアの木材とつまみでウォールフックを作りました。 お気に入りのアクセサリーを収納♡♡
セリアの木材とつまみでウォールフックを作りました。 お気に入りのアクセサリーを収納♡♡
pastelpatchwork
pastelpatchwork
家族
Yukaさんの実例写真
かなり久々に載せてみます。 そうめんの箱2つとダイソー木材を使って、アクセサリー収納作りました。 お気に入りです(o^^o)
かなり久々に載せてみます。 そうめんの箱2つとダイソー木材を使って、アクセサリー収納作りました。 お気に入りです(o^^o)
Yuka
Yuka
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
lalalapcさんの実例写真
lalalapc
lalalapc
家族
m-3さんの実例写真
あまった木材とダイソーの滑り止めマットで作成♡問題はこれをどこに置くか……(∵`)
あまった木材とダイソーの滑り止めマットで作成♡問題はこれをどこに置くか……(∵`)
m-3
m-3
2DK | カップル
hoshiさんの実例写真
昨日ペイントした取っ手は、ブレスレットをかけるためのものでしたー! 家にあった百均の取っ手を総動員して、余った木材に瞬間接着剤でつけてしまいました。 そして白いフック、ダイソーで買ったのですが、石膏ボード用のもので、1キロまでかけられて針の穴が全然目立たないのです(^ ^) 穴が気になる方、賃貸の方にとってもオススメです♫
昨日ペイントした取っ手は、ブレスレットをかけるためのものでしたー! 家にあった百均の取っ手を総動員して、余った木材に瞬間接着剤でつけてしまいました。 そして白いフック、ダイソーで買ったのですが、石膏ボード用のもので、1キロまでかけられて針の穴が全然目立たないのです(^ ^) 穴が気になる方、賃貸の方にとってもオススメです♫
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
昔使っていたCDラックにリメイクシートを貼って、アクセサリー収納を。 プラスチックの箱に、余りの木材を貼り付けて引き出しを作りました。 トランプを台紙にするのも、とても可愛いし片付けやすいからいいね
昔使っていたCDラックにリメイクシートを貼って、アクセサリー収納を。 プラスチックの箱に、余りの木材を貼り付けて引き出しを作りました。 トランプを台紙にするのも、とても可愛いし片付けやすいからいいね
mame
mame
kthm.xxxさんの実例写真
アクセサリースタンド
アクセサリースタンド
kthm.xxx
kthm.xxx
reiraさんの実例写真
セリアの木板焼き目付45×12cmを2枚、セリアのブラケットアンティークブラック7.8cmを4つ、セリアのアンティークピンミニ10ヶ入を使って、棚を作りました。 (*´ω`*)満足
セリアの木板焼き目付45×12cmを2枚、セリアのブラケットアンティークブラック7.8cmを4つ、セリアのアンティークピンミニ10ヶ入を使って、棚を作りました。 (*´ω`*)満足
reira
reira
j1r0oさんの実例写真
3年ほど前に作ったアクセサリーケース。 セリアの木材を箱型に組み立て、同じくセリアの木箱3つを収めました。引き出しにするために箱の中にL字金具を8個仕込んでます。取っ手はプッシュピンでお手軽に。 色はダイソーの水性ニス(ウォールナット)です。年々いい感じに味が出てきた気がします( ´ω` )
3年ほど前に作ったアクセサリーケース。 セリアの木材を箱型に組み立て、同じくセリアの木箱3つを収めました。引き出しにするために箱の中にL字金具を8個仕込んでます。取っ手はプッシュピンでお手軽に。 色はダイソーの水性ニス(ウォールナット)です。年々いい感じに味が出てきた気がします( ´ω` )
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
KKさんの実例写真
余った木材どうしよ。下側に本棚作ろうかな。
余った木材どうしよ。下側に本棚作ろうかな。
KK
KK
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Ryoさんの実例写真
アクセサリーケースを木材で作りたいと ず~っと思ってたんだけど、なかなかいいデザインが浮かばず…( ´△`) 結局、無印良品のアクリルケース買っちゃいました♪ でもこのクリアな感じ、なかなか素敵ですよね♪(*´艸`*) でもいつか作りたいッ!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 全てがパッと目に入る、片付けられる、持ち運びできる、アクセサリー収納を!(๑•̀ㅂ•́)و
アクセサリーケースを木材で作りたいと ず~っと思ってたんだけど、なかなかいいデザインが浮かばず…( ´△`) 結局、無印良品のアクリルケース買っちゃいました♪ でもこのクリアな感じ、なかなか素敵ですよね♪(*´艸`*) でもいつか作りたいッ!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 全てがパッと目に入る、片付けられる、持ち運びできる、アクセサリー収納を!(๑•̀ㅂ•́)و
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
uni630さんの実例写真
uni630
uni630
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
uni630さんの実例写真
出店用のアクセサリーディスプレイのキャリーバッグの製作依頼で作りました♪
出店用のアクセサリーディスプレイのキャリーバッグの製作依頼で作りました♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
調子に乗ってアクセサリー掛けるの作りました! このステンシル気に入ってます!
調子に乗ってアクセサリー掛けるの作りました! このステンシル気に入ってます!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
メモ隠しボードとして使ってましたが、 ネックレスが絡まってストレスで 厚みを加えて 半分メモ 半分アクセサリー収納 として使うことに。 便利だー! ストレスなくなった!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
rinさんの実例写真
増えてきたので、アクセサリー掛けを作り直し。ダイソーの有孔ボードで^_^
増えてきたので、アクセサリー掛けを作り直し。ダイソーの有孔ボードで^_^
rin
rin
naflmbuttさんの実例写真
ダイソーのフレームを二枚貼り合わせて自作のイヤリングをディスプレイしてみました🦄 使ったもの: ダイソーのフォトフレーム×2 ダイソーのワイヤー 洋ネジ×6
ダイソーのフレームを二枚貼り合わせて自作のイヤリングをディスプレイしてみました🦄 使ったもの: ダイソーのフォトフレーム×2 ダイソーのワイヤー 洋ネジ×6
naflmbutt
naflmbutt
家族
PR
楽天市場
keemo293さんの実例写真
DAISOのすのこ、コルクボード、木材でネックレス収納作りましたぁ〰️❗
DAISOのすのこ、コルクボード、木材でネックレス収納作りましたぁ〰️❗
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
cantonaさんの実例写真
アクセサリーケース 木材と引き出しの取手はセリアにて購入。 アクセサリー収納は無印良品のベロア内箱仕切を複数個使用に各引き出しに。 左の高さのある方は、雑貨屋にあった什器をヒントにネックレスを引っ掛ける溝と斜面を設けてます。
アクセサリーケース 木材と引き出しの取手はセリアにて購入。 アクセサリー収納は無印良品のベロア内箱仕切を複数個使用に各引き出しに。 左の高さのある方は、雑貨屋にあった什器をヒントにネックレスを引っ掛ける溝と斜面を設けてます。
cantona
cantona
3LDK | 家族
bellさんの実例写真
DAISOの木材ですのこを作り、ホワイトに塗装してアクセサリーディスプレイを作りました 自分の顔が写ってしまったのでスタンプで隠しました
DAISOの木材ですのこを作り、ホワイトに塗装してアクセサリーディスプレイを作りました 自分の顔が写ってしまったのでスタンプで隠しました
bell
bell
3LDK | 家族
h_y_tさんの実例写真
カラーボックスに収納していた物を すっきりさせたいと思い、初めてラブリコを使いました! 棚受けはダイソーやカインズの商品を使っています💪
カラーボックスに収納していた物を すっきりさせたいと思い、初めてラブリコを使いました! 棚受けはダイソーやカインズの商品を使っています💪
h_y_t
h_y_t
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
ダイソーの商品だけで アクセサリー掛け作りました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ウォールバー2個 パンチング板1枚 フック2種類(この辺はお好みで) ウォールバーの凹みの部分で スライド出来るように 裏面フックは外して 両面テープとマステで壁に貼ってます ポイントは上のバーの部分を 少し上にあげて貼り付けると 隙間が緩めに出来て スムーズにスライド出来ます٩(。θ◡θ。)۶ うちは壁がとても少なくて 色々飾ったりが出来なくて 電話台の様な所の端につけて スライド出来る様にしました!! 裏面はブラックなので 気分で変更できます ホワイトのパンチング板や 大きめサイズも有りました! 5分も有れば出来ちゃいます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 鏡も隣に有るから 色々見ながらアクセサリー 選べちゃいます♡
ダイソーの商品だけで アクセサリー掛け作りました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ウォールバー2個 パンチング板1枚 フック2種類(この辺はお好みで) ウォールバーの凹みの部分で スライド出来るように 裏面フックは外して 両面テープとマステで壁に貼ってます ポイントは上のバーの部分を 少し上にあげて貼り付けると 隙間が緩めに出来て スムーズにスライド出来ます٩(。θ◡θ。)۶ うちは壁がとても少なくて 色々飾ったりが出来なくて 電話台の様な所の端につけて スライド出来る様にしました!! 裏面はブラックなので 気分で変更できます ホワイトのパンチング板や 大きめサイズも有りました! 5分も有れば出来ちゃいます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 鏡も隣に有るから 色々見ながらアクセサリー 選べちゃいます♡
pippi
pippi
1DK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
☺︎我が家のアクセ収納☺︎ ダイソーのパンチングボードで見た目よく選びやすく収納してます‼︎
☺︎我が家のアクセ収納☺︎ ダイソーのパンチングボードで見た目よく選びやすく収納してます‼︎
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
naomomさんの実例写真
昼間の出窓の風景。好きな場所で、 アクセサリー置き場です♡ フレームはダイソーで、スニーカーのイラストフレームを追加しました。 フレームにネックレスを掛けています♪
昼間の出窓の風景。好きな場所で、 アクセサリー置き場です♡ フレームはダイソーで、スニーカーのイラストフレームを追加しました。 フレームにネックレスを掛けています♪
naomom
naomom
家族
ERIKAさんの実例写真
ダイソーのアクセサリースタンドを 粘着フックで壁にかけて使用してます。 スタンドミラー横に設置して コーデに合わせて選びやすく♡
ダイソーのアクセサリースタンドを 粘着フックで壁にかけて使用してます。 スタンドミラー横に設置して コーデに合わせて選びやすく♡
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
PR
楽天市場
rikkyさんの実例写真
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
rikky
rikky
Hiromiさんの実例写真
久々に💓 アクセサリーコーナー🫶
久々に💓 アクセサリーコーナー🫶
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
cocoさんの実例写真
アクセサリーディスプレイコーナーがお気に入りです^_^ クローゼット春バージョン 扉を開けた目の前のクローゼットには、季節毎に着る服置いてます。 服は少なめですがピアスはいっぱい! 服のお手入れセットもディスプレイぽくして、余白を楽しみます。
アクセサリーディスプレイコーナーがお気に入りです^_^ クローゼット春バージョン 扉を開けた目の前のクローゼットには、季節毎に着る服置いてます。 服は少なめですがピアスはいっぱい! 服のお手入れセットもディスプレイぽくして、余白を楽しみます。
coco
coco
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tkyさんの実例写真
tky
tky
2LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
もっと見る