コメント7
Ao-Lani
セリアのアイアンバーをピクチャーレールに引っ掛けて、子供の服をディスプレイしてみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

JASMINEさんの実例写真
初投稿☆ 脱衣場に一時置きするデニム用のラダー作りました(^_^) …デニムって毎回洗わないヨネ(;・∀・) 木と交互にしたので、セリアのアイアンバーも強度が心配だったけど、意外にしっかり働いてくれてます(*´∇`*) 結構便利で、あっという間に色々掛けられて、すでに重量オーバー気味です(笑)
初投稿☆ 脱衣場に一時置きするデニム用のラダー作りました(^_^) …デニムって毎回洗わないヨネ(;・∀・) 木と交互にしたので、セリアのアイアンバーも強度が心配だったけど、意外にしっかり働いてくれてます(*´∇`*) 結構便利で、あっという間に色々掛けられて、すでに重量オーバー気味です(笑)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
Seriaのインテリアウォールバーで絵本ディスプレイ。絵本落下の心配があるのでアイアンバーつけてもらおう。そうしよう。ドライバー担当の相方がビール飲んじゃったのでまた明日。毎晩絵本読んで就寝。おやすみなさい。
Seriaのインテリアウォールバーで絵本ディスプレイ。絵本落下の心配があるのでアイアンバーつけてもらおう。そうしよう。ドライバー担当の相方がビール飲んじゃったのでまた明日。毎晩絵本読んで就寝。おやすみなさい。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
yukari_arohaさんの実例写真
上の子が机を全く使ってくれず。下の子も今度入学なのでこの際、机を撤去してランドセル置き&収納にトレード!! カラボの間にはセリアのアイアンバーを付けて服をかけ、上段はダイソーのスクエアボックス。中断は子供が選んだ生地でカーテン作り細かいものを入れ、下段はカインズのボックスにパジャマや下着&靴下。 ちゃんと整理整頓しますように(人 •͈ᴗ•͈)
上の子が机を全く使ってくれず。下の子も今度入学なのでこの際、机を撤去してランドセル置き&収納にトレード!! カラボの間にはセリアのアイアンバーを付けて服をかけ、上段はダイソーのスクエアボックス。中断は子供が選んだ生地でカーテン作り細かいものを入れ、下段はカインズのボックスにパジャマや下着&靴下。 ちゃんと整理整頓しますように(人 •͈ᴗ•͈)
yukari_aroha
yukari_aroha
3LDK | 家族
yukari_arohaさんの実例写真
右が上の子。 左は下の子。 下の子のランドセルはまだ箱の中に入れたままです( ´艸 ` ))
右が上の子。 左は下の子。 下の子のランドセルはまだ箱の中に入れたままです( ´艸 ` ))
yukari_aroha
yukari_aroha
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,009
蛍光灯カバーのRoomClip magに写真を載せて頂いたようで、ありがとうございます☆ 色柄溢れる我が家で唯一のナチュラル空間✨ 狭い洗面所なので、明るく清潔な白にペイントして、木枠やタイルで洗面台をリメイクしました☆ ちょっとした物干しが欲しくて、階段下で天井が低くなってるところに、セリアのアイアンバーをつけました。服を掛けたりタオルを干したり便利です♪ 100円で済んだことが何より嬉しい(*^ω^*)
蛍光灯カバーのRoomClip magに写真を載せて頂いたようで、ありがとうございます☆ 色柄溢れる我が家で唯一のナチュラル空間✨ 狭い洗面所なので、明るく清潔な白にペイントして、木枠やタイルで洗面台をリメイクしました☆ ちょっとした物干しが欲しくて、階段下で天井が低くなってるところに、セリアのアイアンバーをつけました。服を掛けたりタオルを干したり便利です♪ 100円で済んだことが何より嬉しい(*^ω^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
namilimさんの実例写真
子供の幼稚園グッズ置き場\(◡̈)/♥︎ もとは、ニトリの白木の棚でした。 押入れで眠ってたので、ブライワックス塗り塗りして、セリアのアイアンバー付けたら、なかなかいい感じに♡
子供の幼稚園グッズ置き場\(◡̈)/♥︎ もとは、ニトリの白木の棚でした。 押入れで眠ってたので、ブライワックス塗り塗りして、セリアのアイアンバー付けたら、なかなかいい感じに♡
namilim
namilim
4LDK | 家族
pINkstRAwberryさんの実例写真
子供部屋に置くブックシェルフをDIYしました。木はホームセンターで切ってもらい、はやりのseriaアイアンバーに塗装してからつけました。
子供部屋に置くブックシェルフをDIYしました。木はホームセンターで切ってもらい、はやりのseriaアイアンバーに塗装してからつけました。
pINkstRAwberry
pINkstRAwberry
家族
acHiさんの実例写真
人形服
人形服
acHi
acHi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoriさんの実例写真
端材の板にセリアのアイアンバーを付けてハンガーラックに☆ Rのイニシャルマークは発泡スチロールを切り取り粘着シートとマスキングテープを貼りました。CLOSETの文字は100均の木片を白くペイントしています。
端材の板にセリアのアイアンバーを付けてハンガーラックに☆ Rのイニシャルマークは発泡スチロールを切り取り粘着シートとマスキングテープを貼りました。CLOSETの文字は100均の木片を白くペイントしています。
chocori
chocori
2LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
おはようございます☺︎ 現在家族の寝室は 2部屋を仕切っていない子供部屋です(^^) 収納も作らなかったので ただの空間(^^;; 娘の服が収納しきれなくなってきたので セリア商品でハンガーラック作りました♡ サイズアウトの服はプレンティボックスへ 旦那のスチールラックを使い回します♪ 梁ばかりの家 便利です☺︎
おはようございます☺︎ 現在家族の寝室は 2部屋を仕切っていない子供部屋です(^^) 収納も作らなかったので ただの空間(^^;; 娘の服が収納しきれなくなってきたので セリア商品でハンガーラック作りました♡ サイズアウトの服はプレンティボックスへ 旦那のスチールラックを使い回します♪ 梁ばかりの家 便利です☺︎
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
mさんの実例写真
子供の歯磨き用コップの置き場に悩んでいました。 そのまま置くと、コップの中に水が溜まっていたり。コップの裏も汚れたり(*_*) 洗面台の壁がマグネットになっていたので、セリアのアイアンバーを強力マグネットでくっつけて、コップ置き場にしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供の歯磨き用コップの置き場に悩んでいました。 そのまま置くと、コップの中に水が溜まっていたり。コップの裏も汚れたり(*_*) 洗面台の壁がマグネットになっていたので、セリアのアイアンバーを強力マグネットでくっつけて、コップ置き場にしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
m
m
4LDK | 家族
asuuさんの実例写真
タンスを置いて、下2人の服を収納していましたが 家族多くて、洗濯の量も多くて 畳むのめんどくさ〜い(ー ー;)ってことで* セリアのアイアンバー2本で、かける収納へ*
タンスを置いて、下2人の服を収納していましたが 家族多くて、洗濯の量も多くて 畳むのめんどくさ〜い(ー ー;)ってことで* セリアのアイアンバー2本で、かける収納へ*
asuu
asuu
家族
mochiさんの実例写真
メルちゃんの服やらなんやらが増えたので収納作ってみました^^ 色が渋すぎて合わないかと思いましたがこれはこれでアリでした^^;
メルちゃんの服やらなんやらが増えたので収納作ってみました^^ 色が渋すぎて合わないかと思いましたがこれはこれでアリでした^^;
mochi
mochi
家族
hitomi-617さんの実例写真
子供服はウッドビーズのハンガーラックに/
子供服はウッドビーズのハンガーラックに/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
Akinaaaaahさんの実例写真
メルちゃん🐰 お洋服はかける収納で😃 セリアのアイアンバーに ワイヤーでハンガーを作って👯👏
メルちゃん🐰 お洋服はかける収納で😃 セリアのアイアンバーに ワイヤーでハンガーを作って👯👏
Akinaaaaah
Akinaaaaah
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
子供部屋・次男スペース模様替え中♪ キッチンにも作ったセリアのアイアンバーでDIYしたラック🎵 ここにも取り付けて、ちょっとしたディスプレイが出来るようにしました☺
子供部屋・次男スペース模様替え中♪ キッチンにも作ったセリアのアイアンバーでDIYしたラック🎵 ここにも取り付けて、ちょっとしたディスプレイが出来るようにしました☺
miwa
miwa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
adumaさんの実例写真
玄関入ってすぐの壁に子どものアウター掛けを作りました。 アウターは玄関に置いておくのが使いやすくて◎。 端材にセリアのアイアンバーと三角吊りカンを取り付けてぶら下げてます。
玄関入ってすぐの壁に子どものアウター掛けを作りました。 アウターは玄関に置いておくのが使いやすくて◎。 端材にセリアのアイアンバーと三角吊りカンを取り付けてぶら下げてます。
aduma
aduma
2LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
リビング、ダイニングの壁に引き続き、洗面所の手前の壁にも、アイアンバーを取り付けました。 こちらは、同じシリーズの2段になっている商品で、かなりの服が掛けられそう!。 セリアで、大きめのS字フックも引っ掛ければ、鞄や帽子なども掛けられます! 環境は整えた! 後は家族が、使ってくれるかどうかです…笑。
リビング、ダイニングの壁に引き続き、洗面所の手前の壁にも、アイアンバーを取り付けました。 こちらは、同じシリーズの2段になっている商品で、かなりの服が掛けられそう!。 セリアで、大きめのS字フックも引っ掛ければ、鞄や帽子なども掛けられます! 環境は整えた! 後は家族が、使ってくれるかどうかです…笑。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miwaさんの実例写真
子供部屋☺ セリアのアイアンバーを縦に使ったディスプレイコーナーです🎶 我が家はキッチンでもこの使い方をしていて、ディスプレイ以外にもレシピ本や学校の連絡帳などの仮置き場にしていて、横からスっと取れるところがgoodです👍✨
子供部屋☺ セリアのアイアンバーを縦に使ったディスプレイコーナーです🎶 我が家はキッチンでもこの使い方をしていて、ディスプレイ以外にもレシピ本や学校の連絡帳などの仮置き場にしていて、横からスっと取れるところがgoodです👍✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
alto3さんの実例写真
散らかって片付かないボールの収納✨ 安く仕上げたくてDIY♪
散らかって片付かないボールの収納✨ 安く仕上げたくてDIY♪
alto3
alto3
2LDK | 家族
hanaaaaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと ダイソーのナイロンケースで パズル収納。 子供も使いやすく気に入ってくれてます👌
セリアのアイアンバーと ダイソーのナイロンケースで パズル収納。 子供も使いやすく気に入ってくれてます👌
hanaaaa
hanaaaa
家族
mid0konさんの実例写真
娘の誕生日にリカちゃん用クローゼットを作りました☆ 一人遊びの様子を聞いてると、お洋服屋さんverや、ダンスパーティの準備verが多いので、遊べる&仕舞える&ディスプレイになるものを作りたかった! ウィリアムモリス のマスキングテープ可愛すぎる〜 貼るだけで一気にクローゼット感出ますね。 ロングスリーパーの私も、毎年この時期だけは寝不足になります笑 でも年に一度の誕生日くらい本気出したいのですっᕦ(ò_óˇ)ᕤ 早く見せたいなぁ〜(^^) しかし当日ギリギリまで準備は続くのである... #誕生日プレゼント #人形用クローゼット #人形服収納 #リカちゃん服収納 #ルーバー扉 #アイアンバー #サプライズ大好き
娘の誕生日にリカちゃん用クローゼットを作りました☆ 一人遊びの様子を聞いてると、お洋服屋さんverや、ダンスパーティの準備verが多いので、遊べる&仕舞える&ディスプレイになるものを作りたかった! ウィリアムモリス のマスキングテープ可愛すぎる〜 貼るだけで一気にクローゼット感出ますね。 ロングスリーパーの私も、毎年この時期だけは寝不足になります笑 でも年に一度の誕生日くらい本気出したいのですっᕦ(ò_óˇ)ᕤ 早く見せたいなぁ〜(^^) しかし当日ギリギリまで準備は続くのである... #誕生日プレゼント #人形用クローゼット #人形服収納 #リカちゃん服収納 #ルーバー扉 #アイアンバー #サプライズ大好き
mid0kon
mid0kon
家族
ikさんの実例写真
アイアン素材は手作り本棚のセリアのアイアンバー 本や雑貨をあまり隠さずカッコ良く落下防止!!
アイアン素材は手作り本棚のセリアのアイアンバー 本や雑貨をあまり隠さずカッコ良く落下防止!!
ik
ik
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Gonさんの実例写真
Gon
Gon
kobito_houseさんの実例写真
セリアのインテリアウォールバーとアイアンバーを使ったブックスタンドです。 横に倒した三段カラーボックスの上部に取り付けただけです。 プチ公民館をイメージして作りました。
セリアのインテリアウォールバーとアイアンバーを使ったブックスタンドです。 横に倒した三段カラーボックスの上部に取り付けただけです。 プチ公民館をイメージして作りました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
miwaさんの実例写真
冷蔵庫横です🎶 セリアのアイアンバーを板に固定し、裏にマグネットテープを取り付けたオープンシェルフをDIY🪛 横からサッと取り出しやバーにクリップで挟めるるので、普段はこどもの連絡帳や手紙の仮置き場などの収納としても使っています。 ディスプレイコーナーとしても意識していて、真鍮風のマグネットフックに鍋敷きをかけたり、タイマーもマグネットのついてるものを使っています♪ イベント参加のため再投稿です。 いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
冷蔵庫横です🎶 セリアのアイアンバーを板に固定し、裏にマグネットテープを取り付けたオープンシェルフをDIY🪛 横からサッと取り出しやバーにクリップで挟めるるので、普段はこどもの連絡帳や手紙の仮置き場などの収納としても使っています。 ディスプレイコーナーとしても意識していて、真鍮風のマグネットフックに鍋敷きをかけたり、タイマーもマグネットのついてるものを使っています♪ イベント参加のため再投稿です。 いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
傘かけ セリアのアイアンバーを購入。 釘打ちをためらって、なかなか設置できなかったけど。やっぱり、傘の収納はこれしかない!!と思い切ってやりました。満足♪ 110円ですっきり片付くんだから、ありがたいですね◎
傘かけ セリアのアイアンバーを購入。 釘打ちをためらって、なかなか設置できなかったけど。やっぱり、傘の収納はこれしかない!!と思い切ってやりました。満足♪ 110円ですっきり片付くんだから、ありがたいですね◎
hinata
hinata
家族
Attaさんの実例写真
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
Atta
Atta
家族
timitimiさんの実例写真
スリッパ収納はセリアのアイアンバーとプッシュピンで。
スリッパ収納はセリアのアイアンバーとプッシュピンで。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
イベント参加用です。 私には3歳と5歳の子供がいます。 この写真はリビングの一部ですが、ぐるっと囲う様にして本棚を置いているので 暇だな、と思うと目に入ってくるのが「本」 という配置にしています。 本棚の上は本の表紙を向けて飾れる様にしてあります。(セリアのアイアンバーとウォールバーを使用) ここは私のおすすめだったり、娘が今好きな本を飾る場所です。 上の子は落語絵本とかいけつゾロリにハマっており、よく図書館で借りています。 お陰で私も寿限無が早口で言える様になりました。
イベント参加用です。 私には3歳と5歳の子供がいます。 この写真はリビングの一部ですが、ぐるっと囲う様にして本棚を置いているので 暇だな、と思うと目に入ってくるのが「本」 という配置にしています。 本棚の上は本の表紙を向けて飾れる様にしてあります。(セリアのアイアンバーとウォールバーを使用) ここは私のおすすめだったり、娘が今好きな本を飾る場所です。 上の子は落語絵本とかいけつゾロリにハマっており、よく図書館で借りています。 お陰で私も寿限無が早口で言える様になりました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
MAKさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
お久しぶりの投稿です。 息子が少年野球を始めたためライフスタイルが激変。 道具も徐々に増え始めたのと、練習後に本人を追いかけるように掃除機状態なんで(泥だらけ)、玄関に野球コーナーをdiy。 元々リビングにdiyしてあった棚を解体して、解体した木材からパーツを作り2×4のディアウォールを支柱に10cm幅で丸のこで切った板を横に2cm開きでビス止め。 そこにセリアさんのフックやアイアンバーを設置して行きました✨ 学校から帰宅した子供たちのテンション⤴︎⤴︎ 練習頑張れ~\(*⌒0⌒)♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mstmamaさんの実例写真
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
Towaさんの実例写真
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
Towa
Towa
yukoさんの実例写真
脱衣所で洗濯物を干していますが、ハンガーを洗濯機の上に収納しています セリアのアイアンバーを使っています ものすごく使い勝手がいいです😊
脱衣所で洗濯物を干していますが、ハンガーを洗濯機の上に収納しています セリアのアイアンバーを使っています ものすごく使い勝手がいいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
植物を置くスペースがなくなってきたのでセリアで購入した焼杉❓とアイアンバーを使って棚を作りました😊 ¥400で完成✨この方式ならまだまだ植物増やせそう🤭🪴
植物を置くスペースがなくなってきたのでセリアで購入した焼杉❓とアイアンバーを使って棚を作りました😊 ¥400で完成✨この方式ならまだまだ植物増やせそう🤭🪴
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
セリアのアイアンバーめっちゃ使ってます‪-`🙌🏻´- 1枚目→トイレのドアの横の壁に取り付けて、ミニ 観葉植物🪴飾ってます‪ ·͜· 2枚目→ミニ観葉植物のアップ⤴️ 3枚目→玄関の靴箱の上の壁に取り付けて、鍵掛けにしてます🗝 4枚目→アイアンバーと、木の板(これもセリア)を合わせてミニディスプレイ棚をプチDIY。木の板とアイアンバーのくっついてる箇所は割り箸でズレないようにくっつけてるからズレません👍🏻✨︎´-
セリアのアイアンバーめっちゃ使ってます‪-`🙌🏻´- 1枚目→トイレのドアの横の壁に取り付けて、ミニ 観葉植物🪴飾ってます‪ ·͜· 2枚目→ミニ観葉植物のアップ⤴️ 3枚目→玄関の靴箱の上の壁に取り付けて、鍵掛けにしてます🗝 4枚目→アイアンバーと、木の板(これもセリア)を合わせてミニディスプレイ棚をプチDIY。木の板とアイアンバーのくっついてる箇所は割り箸でズレないようにくっつけてるからズレません👍🏻✨︎´-
Eri
Eri
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 SENNOKIのウォールシェルフに お気に入りの雑貨を飾っています🌼 もみの木ストームグラス🌲 サリュのおうちライト🏠️💡 ベルソデザインの鍋敷き🍲 セリアのワイヤーおばけちゃんも👻 おじさんファブリックパネル📰☕は、 サイズアウトした子供服で作ったものです🎶 あたたかみのある雰囲気が大好きです🌷 ときめき☺️🫶🏻💕 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 SENNOKIのウォールシェルフに お気に入りの雑貨を飾っています🌼 もみの木ストームグラス🌲 サリュのおうちライト🏠️💡 ベルソデザインの鍋敷き🍲 セリアのワイヤーおばけちゃんも👻 おじさんファブリックパネル📰☕は、 サイズアウトした子供服で作ったものです🎶 あたたかみのある雰囲気が大好きです🌷 ときめき☺️🫶🏻💕 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
ずっと気になっていたタオル収納を、これまたずっと気になっていたセリアのアイアンバーでDIYしてみました。 というのも、プッシュピンに黒バージョンが出ていて、悪目立ちすることなく取り付けられる…! バスタオル用とフェイスタオル用、合わせて880円(税込)でできました。 かなりしっかりした造りで、これはやってよかった。オススメです!
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
mi..Eさんの実例写真
セリアのアイアンウォールバーをもう1個買い足して、壁に飾るレコードを1枚増やしました。
セリアのアイアンウォールバーをもう1個買い足して、壁に飾るレコードを1枚増やしました。
mi..E
mi..E
家族
もっと見る