コメント2
cococat
床板貼り中断…( ̄◇ ̄;)ハマらない…1ミリ〜2ミリサイズが合わない

この写真を見た人へのおすすめの写真

michicoさんの実例写真
DIYで余った無垢の床板を窓枠の幅いっぱいにカットしてはめ込んでます。置いてるだけですが、それだけで結露の有無が全然違うんです。不思議だけど長年の悩みの種がなくなりました。
DIYで余った無垢の床板を窓枠の幅いっぱいにカットしてはめ込んでます。置いてるだけですが、それだけで結露の有無が全然違うんです。不思議だけど長年の悩みの種がなくなりました。
michico
michico
3LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
八ヶ岳は大泉のログハウスの作庭作業途中経過です!サイプレス材のウッドの柱、根太、基礎等終了!ここは冬は極寒になるため基礎を一ヶ所につき80cm 掘らないといけないという結構ハーコーな現場!!頑張らなくては☆床板貼る前のこんな感じは男前で俺、結構好きなんです!明日はというか、もう支えてくれるやつらは見えなくなるんだよね☆大事なのはここなんだけど(笑)
八ヶ岳は大泉のログハウスの作庭作業途中経過です!サイプレス材のウッドの柱、根太、基礎等終了!ここは冬は極寒になるため基礎を一ヶ所につき80cm 掘らないといけないという結構ハーコーな現場!!頑張らなくては☆床板貼る前のこんな感じは男前で俺、結構好きなんです!明日はというか、もう支えてくれるやつらは見えなくなるんだよね☆大事なのはここなんだけど(笑)
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
玄関ドアを開けた瞬間、飛び込んでくる眺め(^^;; 床板の余りでDIYした力作。
玄関ドアを開けた瞬間、飛び込んでくる眺め(^^;; 床板の余りでDIYした力作。
akane
akane
家族
yasubonさんの実例写真
yasubon
yasubon
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
おなじみの、床板余りで作った靴棚。 最近、こんな靴収納多いですね。 収納力には大満足ですが、気になるのは臭い(^^;; 脱臭・消臭剤アレコレ試してます。 お勧めあったら教えてください。 って、やっぱり『キャッチシュープロ』ですかね⁉︎今度買ってみよう。 あ、そう言えばここ、床もDIYでテラコッタ敷きました。元はグレーのクッションフロアみたいなので、安っぽくて大嫌いだったので。
おなじみの、床板余りで作った靴棚。 最近、こんな靴収納多いですね。 収納力には大満足ですが、気になるのは臭い(^^;; 脱臭・消臭剤アレコレ試してます。 お勧めあったら教えてください。 って、やっぱり『キャッチシュープロ』ですかね⁉︎今度買ってみよう。 あ、そう言えばここ、床もDIYでテラコッタ敷きました。元はグレーのクッションフロアみたいなので、安っぽくて大嫌いだったので。
akane
akane
家族
e.fさんの実例写真
リビングの床をフロアタイルに替えました!元々床板の上から養生とマステを使って貼っています。 疲れたけど満足(/ _ ; )b
リビングの床をフロアタイルに替えました!元々床板の上から養生とマステを使って貼っています。 疲れたけど満足(/ _ ; )b
e.f
e.f
e.fさんの実例写真
カウンターキッチンの前はこんな感じ
カウンターキッチンの前はこんな感じ
e.f
e.f
sizukumamaさんの実例写真
sizukumama
sizukumama
家族
PR
楽天市場
happysatogonさんの実例写真
まだまだ道半ばですが…とりあえず、床板貼って、鬼の様にあるおもちゃを片付けて、、ハシゴまで作ったぞ〜‼︎一階は息子の重機類(笑)の駐車場となっております(笑)
まだまだ道半ばですが…とりあえず、床板貼って、鬼の様にあるおもちゃを片付けて、、ハシゴまで作ったぞ〜‼︎一階は息子の重機類(笑)の駐車場となっております(笑)
happysatogon
happysatogon
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
簡単こたつ天板リメイク完了! after写真です♪ リメイクシートの柄は数種類あり、かなり悩みましたが、価格が2000円弱ということで、飽きたら貼り変えようと言うことで意見が一致し(笑)、まずはこの床板っぽい柄にしてみました。 これ、本当に簡単に貼れて、感じがガラッと変わるのでいいかも⭐
簡単こたつ天板リメイク完了! after写真です♪ リメイクシートの柄は数種類あり、かなり悩みましたが、価格が2000円弱ということで、飽きたら貼り変えようと言うことで意見が一致し(笑)、まずはこの床板っぽい柄にしてみました。 これ、本当に簡単に貼れて、感じがガラッと変わるのでいいかも⭐
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
Archi-Spaceさんの実例写真
床の間 光沢のある床板と床柱、 クロス貼り分け 間接照明 小さな空間ですが、職人さんたちの技がいっぱいです。
床の間 光沢のある床板と床柱、 クロス貼り分け 間接照明 小さな空間ですが、職人さんたちの技がいっぱいです。
Archi-Space
Archi-Space
springさんの実例写真
ロフトDIY計画、2 まだまだつまらない写真ですみません。 木材、揃いました! マスキングテープで寸法書いとくと組み立ての時便利です(^ ^) 設計図と変えたところは、床板に使う予定の1×12が高かったので、合板に変更。 コンパネと悩みましたがOSB合板にしてみました。 写真は写ってませんが、塩ビの透明の板も買いました。 二階部分にお絵かきボード作る予定です。 日曜、組み立てます!!
ロフトDIY計画、2 まだまだつまらない写真ですみません。 木材、揃いました! マスキングテープで寸法書いとくと組み立ての時便利です(^ ^) 設計図と変えたところは、床板に使う予定の1×12が高かったので、合板に変更。 コンパネと悩みましたがOSB合板にしてみました。 写真は写ってませんが、塩ビの透明の板も買いました。 二階部分にお絵かきボード作る予定です。 日曜、組み立てます!!
spring
spring
3LDK | 家族
springさんの実例写真
ロフトDIY4 組み立てました! まずは、土台だけ。 脚は2×4 2本くっつけて。 床板はOSB合板です。 ここからオプションで滑り台、ボルダリング、絵本棚を組み立てます
ロフトDIY4 組み立てました! まずは、土台だけ。 脚は2×4 2本くっつけて。 床板はOSB合板です。 ここからオプションで滑り台、ボルダリング、絵本棚を組み立てます
spring
spring
3LDK | 家族
Ivanさんの実例写真
少しすづ完成に近づいてます! 床板は終わり。 全面のフェンスは今日完成。 フェンスは30x40の垂木と野地板で格安に済ませました!! ベンチみたいなのは以前作った縁台をのせてみました!!色があってない…f^_^; のは気にしない気にしない…
少しすづ完成に近づいてます! 床板は終わり。 全面のフェンスは今日完成。 フェンスは30x40の垂木と野地板で格安に済ませました!! ベンチみたいなのは以前作った縁台をのせてみました!!色があってない…f^_^; のは気にしない気にしない…
Ivan
Ivan
4LDK | 家族
harukecyonさんの実例写真
実家の和室リフォーム中です。初めて床貼り挑戦してます。
実家の和室リフォーム中です。初めて床貼り挑戦してます。
harukecyon
harukecyon
家族
Akiさんの実例写真
simple life
simple life
Aki
Aki
家族
PR
楽天市場
kumakuma00さんの実例写真
kumakuma00
kumakuma00
3LDK | 家族
beamさんの実例写真
オークの床板を再利用しています
オークの床板を再利用しています
beam
beam
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma-san.diyさんの実例写真
ウッドデッキはハンディウッドを部材から寸法出し、設計まで頑張りました_:(´ཀ`」 ∠): 掘削→転圧→架台作成レベル出し→床板貼り付けまで全てdiyです( ´∀`) メンテナンスを考えて人口木材にしましたが本当はレッドシダーで作りたかった…
ウッドデッキはハンディウッドを部材から寸法出し、設計まで頑張りました_:(´ཀ`」 ∠): 掘削→転圧→架台作成レベル出し→床板貼り付けまで全てdiyです( ´∀`) メンテナンスを考えて人口木材にしましたが本当はレッドシダーで作りたかった…
ma-san.diy
ma-san.diy
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,969
玄関ドア横にフック設置しました! 見えにくいですがFUTAGAMIの真鍮のすごくかわいいフックを使いました 木は床板のあまり 旦那さんありがとう♡
玄関ドア横にフック設置しました! 見えにくいですがFUTAGAMIの真鍮のすごくかわいいフックを使いました 木は床板のあまり 旦那さんありがとう♡
yukie
yukie
家族
mocorinさんの実例写真
息子の部屋を和室から洋室に改造中! 以前、娘の部屋も改造したので旦那さんの手際が良くなってる(*´∀`)♪ でも、床板を張ったら壁に珪藻土を塗り 襖に壁紙を貼り直してクッションフロアを敷いて完成になります。 いったい完成はいつになるやら^_^;
息子の部屋を和室から洋室に改造中! 以前、娘の部屋も改造したので旦那さんの手際が良くなってる(*´∀`)♪ でも、床板を張ったら壁に珪藻土を塗り 襖に壁紙を貼り直してクッションフロアを敷いて完成になります。 いったい完成はいつになるやら^_^;
mocorin
mocorin
家族
mackdowさんの実例写真
ダイニング前の基礎が完成しましたー!これで残りは床板を貼るだけ!明日も休みなのに1日雨降りの予報明日はステップと幕板の設計と材料発注でもするとしますかね
ダイニング前の基礎が完成しましたー!これで残りは床板を貼るだけ!明日も休みなのに1日雨降りの予報明日はステップと幕板の設計と材料発注でもするとしますかね
mackdow
mackdow
3LDK
mackdowさんの実例写真
5/29ウッドデッキ の床板を全て貼って、仕上げの塗装も終わりました! 夏になる前には、ステップと幕板も終わらせたいと思います^ ^
5/29ウッドデッキ の床板を全て貼って、仕上げの塗装も終わりました! 夏になる前には、ステップと幕板も終わらせたいと思います^ ^
mackdow
mackdow
3LDK
PR
楽天市場
maaaiiiさんの実例写真
ウッドデッキDIYパート3!! ここからは少し気が遠くなりながらも、ひたすら床板のビス打ち込み!🙄💦 何本打ったかな…笑 歪みや反りを微妙に調整しつつなんとか床板を全部貼り終えました〜🙌✨ かなりのスローペースでここまでやるのに1ヶ月くらいかかってます😂笑笑 この時点ですでに達成感ありありだったのですがまだやりたいことは続きます😏
ウッドデッキDIYパート3!! ここからは少し気が遠くなりながらも、ひたすら床板のビス打ち込み!🙄💦 何本打ったかな…笑 歪みや反りを微妙に調整しつつなんとか床板を全部貼り終えました〜🙌✨ かなりのスローペースでここまでやるのに1ヶ月くらいかかってます😂笑笑 この時点ですでに達成感ありありだったのですがまだやりたいことは続きます😏
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
potiさんの実例写真
poti
poti
noriさんの実例写真
実はRCに登録したのはタンクレス風トイレを作りたい!と検索したところ、沢山参考にしたいタンクレスのDIYが載っていたのがきっかけでした😊✨ それまでは工具を使ったDIYはやったことなかったのですが、皆さんのPicを参考にしていくうちにどんどん構想が決まって、やっと思い通りのタンクレストイレが完成しました💕 床板を貼り、壁紙を貼り支柱を組み立て、ベニヤを切りと、本当に不器用な私にとって大変な作業でした💦 結局延べ5日間もかかっちゃったんだけど 私のRCの目標は達成しましたー😍 皆様ありがとうございましたm(__)m
実はRCに登録したのはタンクレス風トイレを作りたい!と検索したところ、沢山参考にしたいタンクレスのDIYが載っていたのがきっかけでした😊✨ それまでは工具を使ったDIYはやったことなかったのですが、皆さんのPicを参考にしていくうちにどんどん構想が決まって、やっと思い通りのタンクレストイレが完成しました💕 床板を貼り、壁紙を貼り支柱を組み立て、ベニヤを切りと、本当に不器用な私にとって大変な作業でした💦 結局延べ5日間もかかっちゃったんだけど 私のRCの目標は達成しましたー😍 皆様ありがとうございましたm(__)m
nori
nori
3LDK | 家族
nononさんの実例写真
とりあえず! 第1段階は完成しました〜❤ 床板を貼り終えビス留めしたあと、板と板の隙間が狭すぎる事が分かり、全て外してまた1からやり直し…😱😱 DIY初心者の私達にしては、まずまずだねとお互い褒め合い…😅 今後、屋根や柵を延長する予定ですが、 とりあえず夏の間はサンシェードを取り付けます。 冬は雪が結構積もるので、屋根が必須なんです💧 ペンキ塗り張り切りすぎ、腰と腕がパンパン。笑 (普段どれだけ筋肉使ってないか…。。) 子供たちも大喜びで、作って本当に良かったです😁
とりあえず! 第1段階は完成しました〜❤ 床板を貼り終えビス留めしたあと、板と板の隙間が狭すぎる事が分かり、全て外してまた1からやり直し…😱😱 DIY初心者の私達にしては、まずまずだねとお互い褒め合い…😅 今後、屋根や柵を延長する予定ですが、 とりあえず夏の間はサンシェードを取り付けます。 冬は雪が結構積もるので、屋根が必須なんです💧 ペンキ塗り張り切りすぎ、腰と腕がパンパン。笑 (普段どれだけ筋肉使ってないか…。。) 子供たちも大喜びで、作って本当に良かったです😁
nonon
nonon
家族
shizzzさんの実例写真
大した事でもないのですが。 南側のテラスや西側のスリット窓の床はタイルを貼りました。 以前の住居(築古賃貸)にて、陽当たりで床板の色剥げを見たため🤣 少々土のついた外のグリーンや息子のロードバイクなどを置いても、床に傷もつかず便利。
大した事でもないのですが。 南側のテラスや西側のスリット窓の床はタイルを貼りました。 以前の住居(築古賃貸)にて、陽当たりで床板の色剥げを見たため🤣 少々土のついた外のグリーンや息子のロードバイクなどを置いても、床に傷もつかず便利。
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
nv350さんの実例写真
床板貼り完了ー
床板貼り完了ー
nv350
nv350
家族
KonomiUnoさんの実例写真
かご・バスケット¥1,200
6畳の洋室を6歳と1歳の姉妹の部屋にしました。 床はクッションシートだったのを、セルフリノベで断熱材を入れ、パイン材の床板を貼りました。 壁は一面だけペンキで塗りました。
6畳の洋室を6歳と1歳の姉妹の部屋にしました。 床はクッションシートだったのを、セルフリノベで断熱材を入れ、パイン材の床板を貼りました。 壁は一面だけペンキで塗りました。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
AgU15さんの実例写真
AgU15
AgU15
家族
PR
楽天市場
icchiiiさんの実例写真
玄関床板貼りDIY 築年数の古い我が家。 よく歩く部分などの床板が徐々にふわふわに。 床板がたわんできてるだけで、 下地は大丈夫そうだったので 既存の床板の上から合板+フロアタイル 框材もつけたので見た目もきれいな仕上がりに♪
玄関床板貼りDIY 築年数の古い我が家。 よく歩く部分などの床板が徐々にふわふわに。 床板がたわんできてるだけで、 下地は大丈夫そうだったので 既存の床板の上から合板+フロアタイル 框材もつけたので見た目もきれいな仕上がりに♪
icchiii
icchiii
家族
kuumamuさんの実例写真
キッチンの全体がようやく綺麗に見れました❣️クリナップのステディアのキッチンで、ブルードゥパリカラー❕見る時間、床板、壁などにより見える色が違います😽本当なんか高級があり、北欧系が好きな人にはおすすめです😉
キッチンの全体がようやく綺麗に見れました❣️クリナップのステディアのキッチンで、ブルードゥパリカラー❕見る時間、床板、壁などにより見える色が違います😽本当なんか高級があり、北欧系が好きな人にはおすすめです😉
kuumamu
kuumamu
家族
kuumamuさんの実例写真
和室の扉は床板に合わせて選びました。とっても良い感じです♪奥のブルーの扉はお風呂への扉❗️リビングにあるので鍵を付けました!こちらの面の反対側にエアコンがついているので、冬の寒い時期は開けっぱなしにしておけば寒暖が無くなりそうです🤗
和室の扉は床板に合わせて選びました。とっても良い感じです♪奥のブルーの扉はお風呂への扉❗️リビングにあるので鍵を付けました!こちらの面の反対側にエアコンがついているので、冬の寒い時期は開けっぱなしにしておけば寒暖が無くなりそうです🤗
kuumamu
kuumamu
家族
r.t.mamaさんの実例写真
コンテナハウス改装…5 壁紙貼り終了! こちら側のベース作りは残り、巾木貼りと窓の目隠し作りのみ。 扉の向こう側が防音室になってます。 防音室は、板張があと少しと遮音材と吸音材の張り付けが残っています。 防音室に入ると、元々は外に居ると中の音が丸聞こえでしたが、現時点の施工で外に漏れてしまう音は大音量で音源を出してもほぼ、聞こえなくなりました。
コンテナハウス改装…5 壁紙貼り終了! こちら側のベース作りは残り、巾木貼りと窓の目隠し作りのみ。 扉の向こう側が防音室になってます。 防音室は、板張があと少しと遮音材と吸音材の張り付けが残っています。 防音室に入ると、元々は外に居ると中の音が丸聞こえでしたが、現時点の施工で外に漏れてしまう音は大音量で音源を出してもほぼ、聞こえなくなりました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
a.k.mamaさんの実例写真
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
よく使うツールは表に出してますが 我が家のキッチンは磁石がつかないので リメイクシートの下に ステンレス板を貼って 磁石がくっつくようにしています どれも少しずつ買い足した お気に入りばかりですが キッチンバサミだけは未だに 100円ショップのものです 笑
よく使うツールは表に出してますが 我が家のキッチンは磁石がつかないので リメイクシートの下に ステンレス板を貼って 磁石がくっつくようにしています どれも少しずつ買い足した お気に入りばかりですが キッチンバサミだけは未だに 100円ショップのものです 笑
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
DIYが好き! ⑦ このウッドデッキは、もともとある犬走りとプランター付きフェンスの間に板を渡したらウッドデッキができるかな🤔と、ほぼ思い付きでです😅 で、無謀にもウッドプロさんにあれやこれやネットで注文をしたら、ご親切にに出来上がりのイメージ図まで送っていただきました イメージ図とアドバイスのおかげで、自分では気が付かなかったミスに気づき、とても助かりました ウッドプロ様、そのせつはありがとうございました«٩(*´ω`*)۶» 大がかりのように見えますが、プランター付きフェンスの組み立てと、床板作りと下地作りだけで、ほぼ2日もあればできました 斜め格子のフェンスと床板の色を変えた所がお気に入りです❣️ そして何より、通りからの視線を気にせずに窓が開けられるようになりました 夏には、ここに子供用プールを出したいな🌻
DIYが好き! ⑦ このウッドデッキは、もともとある犬走りとプランター付きフェンスの間に板を渡したらウッドデッキができるかな🤔と、ほぼ思い付きでです😅 で、無謀にもウッドプロさんにあれやこれやネットで注文をしたら、ご親切にに出来上がりのイメージ図まで送っていただきました イメージ図とアドバイスのおかげで、自分では気が付かなかったミスに気づき、とても助かりました ウッドプロ様、そのせつはありがとうございました«٩(*´ω`*)۶» 大がかりのように見えますが、プランター付きフェンスの組み立てと、床板作りと下地作りだけで、ほぼ2日もあればできました 斜め格子のフェンスと床板の色を変えた所がお気に入りです❣️ そして何より、通りからの視線を気にせずに窓が開けられるようになりました 夏には、ここに子供用プールを出したいな🌻
suzuran
suzuran
家族
Haruさんの実例写真
カップボードのクロスが汚れそうだったので、壁紙を購入して自分で貼りました。 壁紙がシールになっていて、失敗しても剥がしてまた貼れる!とても貼りやすかったです! よーく見ると継ぎはぎですが、そんなにわからないと思います😊
カップボードのクロスが汚れそうだったので、壁紙を購入して自分で貼りました。 壁紙がシールになっていて、失敗しても剥がしてまた貼れる!とても貼りやすかったです! よーく見ると継ぎはぎですが、そんなにわからないと思います😊
Haru
Haru
家族
PR
楽天市場
kbys3さんの実例写真
カウンターを自分たちでリメイク 🪜 もともとは全体的に全部白だったため 汚れが目立ってきたので ひとまず天板と棚だけ 木目調のリメイクシート貼り、 そのあと壁紙も貼ってみました 𖤐 ˊ˗ いままでは 北欧系、ふんわりな感じ (ベージュ系)を目指してましたが 男前?クールな感じもいいな ... と 今後の系統は悩み中です 🙄𓈒𓏸
カウンターを自分たちでリメイク 🪜 もともとは全体的に全部白だったため 汚れが目立ってきたので ひとまず天板と棚だけ 木目調のリメイクシート貼り、 そのあと壁紙も貼ってみました 𖤐 ˊ˗ いままでは 北欧系、ふんわりな感じ (ベージュ系)を目指してましたが 男前?クールな感じもいいな ... と 今後の系統は悩み中です 🙄𓈒𓏸
kbys3
kbys3
3LDK | 家族
もっと見る