コメント1
erirink0
クリアファイルにセリアの折り紙を入れて巻いて消臭スプレーと芳香剤を隠しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayaさんの実例写真
たくさんのいいね!ありがとうございましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊左側寄りで。 RCで以前、消臭力にカバーを付けていた方がいらっしゃったので真似っこ☆中身はハワイアンな匂いの消臭力です!
たくさんのいいね!ありがとうございましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊左側寄りで。 RCで以前、消臭力にカバーを付けていた方がいらっしゃったので真似っこ☆中身はハワイアンな匂いの消臭力です!
aya
aya
3DK | 家族
arisanさんの実例写真
カバーは、作英字新聞とクリアファイルで初めて作ったー! これだけでちょっと小洒落て見える!
カバーは、作英字新聞とクリアファイルで初めて作ったー! これだけでちょっと小洒落て見える!
arisan
arisan
3LDK | 家族
emeraldskyandseaさんの実例写真
どうしても消臭スプレーのむき出し感が嫌で、麻ひもでカバーを作ってみました〜(*´∀`)♪ こうなるといろんな物にカバーしたいww
どうしても消臭スプレーのむき出し感が嫌で、麻ひもでカバーを作ってみました〜(*´∀`)♪ こうなるといろんな物にカバーしたいww
emeraldskyandsea
emeraldskyandsea
家族
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
Mioさんの実例写真
クリアファイルを切って巻いて、セリアで買ったカッティングシートとステッカーを貼って、トイレの消臭スプレーカバーを作りました。 取り外し可能。 ついでにジュート素材のテーブルランナーをリメイクして、芳香剤にもカバーを着けました( ^ω^ )
クリアファイルを切って巻いて、セリアで買ったカッティングシートとステッカーを貼って、トイレの消臭スプレーカバーを作りました。 取り外し可能。 ついでにジュート素材のテーブルランナーをリメイクして、芳香剤にもカバーを着けました( ^ω^ )
Mio
Mio
3DK | 家族
tomo77さんの実例写真
トイレの消臭スプレー。 カバーをDIY☆★☆ 底なしなので交換も便利~。
トイレの消臭スプレー。 カバーをDIY☆★☆ 底なしなので交換も便利~。
tomo77
tomo77
家族
SaoRiさんの実例写真
掃除道具や消臭スプレーを入れるために収納箱作りました(*´ω`*) フタはセリアのフォトフレームに折り紙入れました✨
掃除道具や消臭スプレーを入れるために収納箱作りました(*´ω`*) フタはセリアのフォトフレームに折り紙入れました✨
SaoRi
SaoRi
4LDK
brown-whiteさんの実例写真
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
brown-white
brown-white
1LDK
PR
楽天市場
h.i.さんの実例写真
今日は消臭スプレーカバーを製作
今日は消臭スプレーカバーを製作
h.i.
h.i.
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
トイレマット用のコロコロカバーをセリアのポイントシールで水玉に。 消臭スプレーカバーもセリアの折り紙です。
トイレマット用のコロコロカバーをセリアのポイントシールで水玉に。 消臭スプレーカバーもセリアの折り紙です。
izumi
izumi
4LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
1階のトイレ(^^)消臭スプレー隠せばよかった(笑)
1階のトイレ(^^)消臭スプレー隠せばよかった(笑)
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
消臭スプレーや観葉植物の水やりスプレーなど入れてます。 取り出しやすく外出先からの服にサッと霧吹き出来ます(´∀`*) 子供達もマメに消臭してます( ´ ▽ ` )ノ❤
消臭スプレーや観葉植物の水やりスプレーなど入れてます。 取り出しやすく外出先からの服にサッと霧吹き出来ます(´∀`*) 子供達もマメに消臭してます( ´ ▽ ` )ノ❤
lulu1109
lulu1109
Miyuさんの実例写真
RoomClip magに載せていただきました! 初めての事で嬉しいやら、恥ずかしいやらで(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/36494/
RoomClip magに載せていただきました! 初めての事で嬉しいやら、恥ずかしいやらで(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/36494/
Miyu
Miyu
2DK | 家族
meguさんの実例写真
消臭スプレーってお客様来た時に見える場所にあったほうがいいと思って隠してたけど、カバーを付けて見えるとこに(*´꒳`*)
消臭スプレーってお客様来た時に見える場所にあったほうがいいと思って隠してたけど、カバーを付けて見えるとこに(*´꒳`*)
megu
megu
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
1階トイレ♥ 消臭スプレーは、ワードで作って印刷したものを、ちょうどいい大きさに切って貼っただけです!何回も作るの面倒なので、何枚か印刷してストックしてます(^^)
1階トイレ♥ 消臭スプレーは、ワードで作って印刷したものを、ちょうどいい大きさに切って貼っただけです!何回も作るの面倒なので、何枚か印刷してストックしてます(^^)
kana
kana
家族
aya__ieさんの実例写真
アールニッチ* 何を飾ろうか考え中です。 大好きなセリアで購入したカフェカーテンをリメイクしてギャザーを入れ、消臭スプレーにはリメイクシートを貼りました。
アールニッチ* 何を飾ろうか考え中です。 大好きなセリアで購入したカフェカーテンをリメイクしてギャザーを入れ、消臭スプレーにはリメイクシートを貼りました。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
niconicoさんの実例写真
またまた家にあるものリメイク★ セリアのタイル柄のリメイクシートが微妙なサイズで残っていたので、トイレの消臭スプレー缶にペタリ✧*。 まだまだ余っている折り紙をビリビリクシャクシャしてペタリ☆→効果音ばっか笑 ん〜ありかな〜… ありってことにしておこう☆٩( 'ω' )و笑 スプレーが空になっても、このリメイクシート何回かは剥がしてもまた貼れるので、しばらくはこれでいこうかな?
またまた家にあるものリメイク★ セリアのタイル柄のリメイクシートが微妙なサイズで残っていたので、トイレの消臭スプレー缶にペタリ✧*。 まだまだ余っている折り紙をビリビリクシャクシャしてペタリ☆→効果音ばっか笑 ん〜ありかな〜… ありってことにしておこう☆٩( 'ω' )و笑 スプレーが空になっても、このリメイクシート何回かは剥がしてもまた貼れるので、しばらくはこれでいこうかな?
niconico
niconico
家族
Yさんの実例写真
トイレの消臭スプレー。セリアのグリッターラッピングペーパーで包んだらスッキリしました(^○^)
トイレの消臭スプレー。セリアのグリッターラッピングペーパーで包んだらスッキリしました(^○^)
Y
Y
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
JASMINEさんの実例写真
トイレの狭いスペースに棚を置くと邪魔になるし、掃除も大変。 なので、セリアの木箱を直接壁にビスで固定しました(≧∇≦) アロマディフューザーも、ダイソーの芳香剤を空き瓶に入れて、セリアの巻きすをばらしてスティックにしたものです☆ サニタリーボックスはダイソー商品☆ 消臭スプレーにはダイソーの壁紙シートと手芸用のレースを貼りました♪
トイレの狭いスペースに棚を置くと邪魔になるし、掃除も大変。 なので、セリアの木箱を直接壁にビスで固定しました(≧∇≦) アロマディフューザーも、ダイソーの芳香剤を空き瓶に入れて、セリアの巻きすをばらしてスティックにしたものです☆ サニタリーボックスはダイソー商品☆ 消臭スプレーにはダイソーの壁紙シートと手芸用のレースを貼りました♪
JASMINE
JASMINE
家族
Ryoさんの実例写真
トイレの消臭スプレーに使ってみました♪
トイレの消臭スプレーに使ってみました♪
Ryo
Ryo
3LDK | 家族
yagidoruさんの実例写真
セリアのスプレーラベルで、 消臭スプレーをちょっと可愛くしてみました。
セリアのスプレーラベルで、 消臭スプレーをちょっと可愛くしてみました。
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
10分で簡単に出来ますよ〜 セリアの園芸コーナーに売っているフック型の飾り鉢に男前なプレートをくくりつけるだけで、消臭スプレーカバーが出来上がります! ( ´ ▽ ` )ノ❤ 玄関やクローゼット、トイレなどに置いても気になりません(о´∀`о)
10分で簡単に出来ますよ〜 セリアの園芸コーナーに売っているフック型の飾り鉢に男前なプレートをくくりつけるだけで、消臭スプレーカバーが出来上がります! ( ´ ▽ ` )ノ❤ 玄関やクローゼット、トイレなどに置いても気になりません(о´∀`о)
lulu1109
lulu1109
Natsuさんの実例写真
消臭スプレーに、セリアのスプレーカバー。 マジックテープで簡単装着!
消臭スプレーに、セリアのスプレーカバー。 マジックテープで簡単装着!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
.3.さんの実例写真
トイレットペーパーを入れるアイアンバスケットと消臭スプレーの目隠しをようやく購入! アイアンバスケット、トイレットペーパーのサイズとジャストすぎて気持ち良い。
トイレットペーパーを入れるアイアンバスケットと消臭スプレーの目隠しをようやく購入! アイアンバスケット、トイレットペーパーのサイズとジャストすぎて気持ち良い。
.3.
.3.
1K | 一人暮らし
kojikojiさんの実例写真
今日、やっと買ってあったセリアのスプレー缶カバーをトイレの消臭スプレーに付けてみたよ〜(っ´ω`c) 大好きな星も付いてて良い感じ〜٩( ‘ω’ )۶~♪ 2枚セットだからもうひとつは何に使おうかな〜?
今日、やっと買ってあったセリアのスプレー缶カバーをトイレの消臭スプレーに付けてみたよ〜(っ´ω`c) 大好きな星も付いてて良い感じ〜٩( ‘ω’ )۶~♪ 2枚セットだからもうひとつは何に使おうかな〜?
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
セリアでスプレー缶カバーを発見! これで生活感のある消臭スプレーもカバーでしますねー(*^^*)
セリアでスプレー缶カバーを発見! これで生活感のある消臭スプレーもカバーでしますねー(*^^*)
lulu1109
lulu1109
Megumiさんの実例写真
消臭スプレーのラベルを剥がしたらシンプルでかっこいい!右がファブリーズ、左がセリアです。 ファブリーズは艶のあるブラックで、セリアのはマットなブラック! セリアの方がしっかりした固めの素材です。 ファブリーズは押すとペコペコと凹むくらい。 中身はシトラスマリンの香りです。 霧もファブリーズより細かいし、液漏れもなく安いからセリアをおすすめします。
消臭スプレーのラベルを剥がしたらシンプルでかっこいい!右がファブリーズ、左がセリアです。 ファブリーズは艶のあるブラックで、セリアのはマットなブラック! セリアの方がしっかりした固めの素材です。 ファブリーズは押すとペコペコと凹むくらい。 中身はシトラスマリンの香りです。 霧もファブリーズより細かいし、液漏れもなく安いからセリアをおすすめします。
Megumi
Megumi
3DK
a.さんの実例写真
こちらはセリアで購入したスプレーカバー。 ずっと消臭スプレーを置きたいと思っていたのでちょうど良かったです☺︎
こちらはセリアで購入したスプレーカバー。 ずっと消臭スプレーを置きたいと思っていたのでちょうど良かったです☺︎
a.
a.
1LDK | カップル
hinataさんの実例写真
トイレの壁に埋め込んである、造り付けの収納棚。 中段右がしばらく空白だったんですが、セリアの消臭スプレーがジャストフィット! こういうサイズのスプレーを探してたんです…! セリアで見つけたときは、心のなかで「これだよこれー!」とガッツポーズ。 色もデザインも、いい感じに他のアイテムと合っていて完ぺき…! セリアさん、ありがとうございます✨
トイレの壁に埋め込んである、造り付けの収納棚。 中段右がしばらく空白だったんですが、セリアの消臭スプレーがジャストフィット! こういうサイズのスプレーを探してたんです…! セリアで見つけたときは、心のなかで「これだよこれー!」とガッツポーズ。 色もデザインも、いい感じに他のアイテムと合っていて完ぺき…! セリアさん、ありがとうございます✨
hinata
hinata
Kuronecoさんの実例写真
シンデレラフィット!! セリアのティッシュケース(左)は、詰め替えできて持ち運びにも便利で愛用してます! 見た目が残念な消臭スプレーが、スポーンと入ったー!!これに入れてトイレに飾ろうっと!
シンデレラフィット!! セリアのティッシュケース(左)は、詰め替えできて持ち運びにも便利で愛用してます! 見た目が残念な消臭スプレーが、スポーンと入ったー!!これに入れてトイレに飾ろうっと!
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
先日、Seriaでスプレー用のカバーを買いました。トイレの消臭スプレーに、今まで適当な包装紙を巻いていたんですが、これ、丈夫だしスッキリするし、良い☺︎
先日、Seriaでスプレー用のカバーを買いました。トイレの消臭スプレーに、今まで適当な包装紙を巻いていたんですが、これ、丈夫だしスッキリするし、良い☺︎
pix
pix
3LDK | 家族
PR
楽天市場
zubo_landさんの実例写真
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
GRAF+TECHのトイレ消臭ビーズの白いフタをマットブラックのスプレーで塗装☺ さらにビーズが丸見えはちょっとイヤだったので、余ってた板でカバーを作りました♬*゜
GRAF+TECHのトイレ消臭ビーズの白いフタをマットブラックのスプレーで塗装☺ さらにビーズが丸見えはちょっとイヤだったので、余ってた板でカバーを作りました♬*゜
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
reichanさんの実例写真
消臭力のカバー作りました♡ 今までは消臭力ってドーンって 書いてあってそれが嫌で嫌で あんまり目立たないように 置いてたんですよね(´・-・`)💦 でも、今では堂々と置けてます! セリアに売ってる ペットボトルメーカーで 作ってる方を見つけて 真似させて頂きました❤︎*。 サイズもぴったりだし、 暖かみもあるし、何より 隠せるしでトイレが今まで以上に 好きになりました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
消臭力のカバー作りました♡ 今までは消臭力ってドーンって 書いてあってそれが嫌で嫌で あんまり目立たないように 置いてたんですよね(´・-・`)💦 でも、今では堂々と置けてます! セリアに売ってる ペットボトルメーカーで 作ってる方を見つけて 真似させて頂きました❤︎*。 サイズもぴったりだし、 暖かみもあるし、何より 隠せるしでトイレが今まで以上に 好きになりました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
reichan
reichan
3LDK | 家族
momoteriorさんの実例写真
麻紐カバー作ってみました。消臭
麻紐カバー作ってみました。消臭
momoterior
momoterior
1LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
消臭スプレーにセリアのペットボトルカバーをかけただけー🎵 10秒で出来ることだけど、悪目立ちしなくなったし、缶底が錆びることもなくなりました。
消臭スプレーにセリアのペットボトルカバーをかけただけー🎵 10秒で出来ることだけど、悪目立ちしなくなったし、缶底が錆びることもなくなりました。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
エステー消臭力の無香料は、嫌な匂いがすぐ消えるのでずっと愛用しています🚽🍀トイレの小窓に置き見せる収納にしたいので、Niko and…の紙袋をセロテープとマステでスプレーに巻き付けて生活感をなくす工夫をしました(*˙ᵕ˙ *) クラフトの見た目と手触りが好きなので、あえて紙のままです🛍袋のサイズでロゴのサイズが違うみたいですね💕モノトーンなので、トイレのカラーに合います👍🏻この他にも、LUSH等のクラフト系の紙袋を再利用しています☺️
エステー消臭力の無香料は、嫌な匂いがすぐ消えるのでずっと愛用しています🚽🍀トイレの小窓に置き見せる収納にしたいので、Niko and…の紙袋をセロテープとマステでスプレーに巻き付けて生活感をなくす工夫をしました(*˙ᵕ˙ *) クラフトの見た目と手触りが好きなので、あえて紙のままです🛍袋のサイズでロゴのサイズが違うみたいですね💕モノトーンなので、トイレのカラーに合います👍🏻この他にも、LUSH等のクラフト系の紙袋を再利用しています☺️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
AM635さんの実例写真
御手洗のアクセントクロスです。 薄いラテ色とアイボリーの組み合わせが落ち着きます。 余りの壁紙で消臭スプレーを包んで、生活感を消しました😉 追加料金無しの標準壁紙です。
御手洗のアクセントクロスです。 薄いラテ色とアイボリーの組み合わせが落ち着きます。 余りの壁紙で消臭スプレーを包んで、生活感を消しました😉 追加料金無しの標準壁紙です。
AM635
AM635
家族
PEROさんの実例写真
小林製薬の消臭スプレー おしゃれバージョン😁 とてもいい香り😊 デザインもシンプルで良い。 300円ぐらいだし。
小林製薬の消臭スプレー おしゃれバージョン😁 とてもいい香り😊 デザインもシンプルで良い。 300円ぐらいだし。
PERO
PERO
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る