puuuさんの部屋
2016年12月29日82
puuuさんの部屋
2016年12月29日82
コメント2
puuu
プリント隠しDIY。冷蔵庫側面にに設置。マグネットボード以外全てセリアで買いました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

miccoさんの実例写真
プリント隠しパート2♪ヽ(´▽`)/ なにせ幼稚園と小学校3人も子供がいるので、前に作ったプリント隠しだけではたりるはずもなく…もう、ファイルにプリントを入れ、ファイルごと隠してしまえ!という手段にでました(笑)これなら、沢山プリントしまえるし、norimakiaraleさんのポスターをはめ込めば素敵に男前(* ̄∇ ̄*) エヘ♪
プリント隠しパート2♪ヽ(´▽`)/ なにせ幼稚園と小学校3人も子供がいるので、前に作ったプリント隠しだけではたりるはずもなく…もう、ファイルにプリントを入れ、ファイルごと隠してしまえ!という手段にでました(笑)これなら、沢山プリントしまえるし、norimakiaraleさんのポスターをはめ込めば素敵に男前(* ̄∇ ̄*) エヘ♪
micco
micco
家族
meforさんの実例写真
IKEAのボーダーブランケットを突っ張り棒で。リビングからはブラウン隠れた☺長さ足りない部分はリメイクシートてホワイトに☺ 絶対次は白い冷蔵庫((( +д+)10年後くらいか、、。(;´A`)
IKEAのボーダーブランケットを突っ張り棒で。リビングからはブラウン隠れた☺長さ足りない部分はリメイクシートてホワイトに☺ 絶対次は白い冷蔵庫((( +д+)10年後くらいか、、。(;´A`)
mefor
mefor
4LDK | 家族
miccoさんの実例写真
ankoちゃんとコラボのプリントケース✨マグネットになってるので、冷蔵庫にベタッと貼れちゃいます(о´∀`о)♪ うちは、子供が3人いるので、前は冷蔵庫がプリントだらけでした(T^T)プリント隠しもつくったけど、入りきらず…もう、ファイルにまとめてかっこよく隠してしまえ!作戦にでました!(笑)取り出しやすいし、見やすいし、自分でもお気に入りの作品です❤雑誌とかもいれても大丈夫なくらいの強さなので、お料理の本や、お気に入りの雑誌なと入れておいても◎
ankoちゃんとコラボのプリントケース✨マグネットになってるので、冷蔵庫にベタッと貼れちゃいます(о´∀`о)♪ うちは、子供が3人いるので、前は冷蔵庫がプリントだらけでした(T^T)プリント隠しもつくったけど、入りきらず…もう、ファイルにまとめてかっこよく隠してしまえ!作戦にでました!(笑)取り出しやすいし、見やすいし、自分でもお気に入りの作品です❤雑誌とかもいれても大丈夫なくらいの強さなので、お料理の本や、お気に入りの雑誌なと入れておいても◎
micco
micco
家族
tsu-さんの実例写真
タカラスタンダードいちおしの、ホーローパネル。 カップボードの側面にホーローパネルを貼り、マグネットスペースにしました(о´∀`о) 学校のプリント類は、全部ココです!
タカラスタンダードいちおしの、ホーローパネル。 カップボードの側面にホーローパネルを貼り、マグネットスペースにしました(о´∀`о) 学校のプリント類は、全部ココです!
tsu-
tsu-
家族
naoさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってあるプリント類が、ぐちゃぐちゃになってて生活感が‥‥^_^; コルクボードとダイソーのA4サイズのフレーム使って窓風にプリント隠し作ってみました♡♡ セリアの転写シール使ってかわいい感じになった(^^)
冷蔵庫に貼ってあるプリント類が、ぐちゃぐちゃになってて生活感が‥‥^_^; コルクボードとダイソーのA4サイズのフレーム使って窓風にプリント隠し作ってみました♡♡ セリアの転写シール使ってかわいい感じになった(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
ダイソーのコルクボードを使って冷蔵庫に貼ってるプリント隠しを作りました。 大きいボードに小さいボード二つを蝶番でつけて真ん中が開く扉にしてます。 表面にはセリアの黒板シートをはってcafe menuっぽくしてみました!
ダイソーのコルクボードを使って冷蔵庫に貼ってるプリント隠しを作りました。 大きいボードに小さいボード二つを蝶番でつけて真ん中が開く扉にしてます。 表面にはセリアの黒板シートをはってcafe menuっぽくしてみました!
rio
rio
3LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
プリント隠しをしました(o^^o) 今まで、そのまま直接貼ってて、映り込まないように撮影したりしてましたが、ついにやりました(笑) 簡単でスッキリ(//∇//)
プリント隠しをしました(o^^o) 今まで、そのまま直接貼ってて、映り込まないように撮影したりしてましたが、ついにやりました(笑) 簡単でスッキリ(//∇//)
Dino
Dino
3LDK | 家族
sana-e-さんの実例写真
プリントてカレンダーの居場所をつくりました。 冷蔵庫横の隙間に 見るときだけ引き出せるように。スッキリ隠せました♡
プリントてカレンダーの居場所をつくりました。 冷蔵庫横の隙間に 見るときだけ引き出せるように。スッキリ隠せました♡
sana-e-
sana-e-
家族
PR
楽天市場
HIROさんの実例写真
男前プリント隠し作ってみましたー! もちろん作り方動画ありますよ!笑 ブラックボードに予定が書けるし、開くとコルクボードがあって、プリントを貼れるし、磁石でも貼れる! これで冷蔵庫もスッキリ☆したので冷蔵庫でも塗っちゃいましょうかね!笑 作り方⇨https://youtu.be/_57wZWmywAU
男前プリント隠し作ってみましたー! もちろん作り方動画ありますよ!笑 ブラックボードに予定が書けるし、開くとコルクボードがあって、プリントを貼れるし、磁石でも貼れる! これで冷蔵庫もスッキリ☆したので冷蔵庫でも塗っちゃいましょうかね!笑 作り方⇨https://youtu.be/_57wZWmywAU
HIRO
HIRO
4LDK | 家族
yssさんの実例写真
雑貨屋さんで 一目惚れした、ウォールポケット兼、プリント隠し。 プリントは隠したいけど、やっぱり冷蔵庫横が一番いいという 主婦あるある。 |д・)
雑貨屋さんで 一目惚れした、ウォールポケット兼、プリント隠し。 プリントは隠したいけど、やっぱり冷蔵庫横が一番いいという 主婦あるある。 |д・)
yss
yss
家族
mgm-voxさんの実例写真
プリント隠しを作成。 ダイソーの木版と150円のコルクボード板で。これでごちゃごちゃ冷蔵庫に貼っていたプリントが隠せそうです! 次は下のスイッチ類を同化させる!
プリント隠しを作成。 ダイソーの木版と150円のコルクボード板で。これでごちゃごちゃ冷蔵庫に貼っていたプリントが隠せそうです! 次は下のスイッチ類を同化させる!
mgm-vox
mgm-vox
yurinaさんの実例写真
先日のプリント隠し棚を寄りで(о´∀`о)黒板に大事な項目は書き込んで、プリント自体はクリップボードに挟んで黒板の裏に収納できるようにしてます!下にはフックをつけて幼稚園の制服とかかけれるようにしました(^o^) 子供の要望であと飾り棚もつけました!!あとはフェイクグリーンでも飾りたいな✨
先日のプリント隠し棚を寄りで(о´∀`о)黒板に大事な項目は書き込んで、プリント自体はクリップボードに挟んで黒板の裏に収納できるようにしてます!下にはフックをつけて幼稚園の制服とかかけれるようにしました(^o^) 子供の要望であと飾り棚もつけました!!あとはフェイクグリーンでも飾りたいな✨
yurina
yurina
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
冷蔵庫にプリントなどを隠す額縁を作りました! セリアの木製フレームを蝶番で留めて、下の額縁にダイソーのA4マグネットボードを挟んだだけの簡単DIY♪(´ε` ) 表面の額縁には無料ダウンロードのオシャレな絵を飾れば出来上がり╰(*´︶`*)╯ 次のpicで中見せます。
冷蔵庫にプリントなどを隠す額縁を作りました! セリアの木製フレームを蝶番で留めて、下の額縁にダイソーのA4マグネットボードを挟んだだけの簡単DIY♪(´ε` ) 表面の額縁には無料ダウンロードのオシャレな絵を飾れば出来上がり╰(*´︶`*)╯ 次のpicで中見せます。
oxox
oxox
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
中を開けるとマグネットボードを挟んであるので、プリントなどを磁石でペタッとくっつければおKです!
中を開けるとマグネットボードを挟んであるので、プリントなどを磁石でペタッとくっつければおKです!
oxox
oxox
4LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
オーブンレンジ¥58,700
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
oxoxさんの実例写真
プリント隠しを増殖させました! これで、お見せ出来なかった冷蔵庫の側面もスッキリ♪( ´θ`)
プリント隠しを増殖させました! これで、お見せ出来なかった冷蔵庫の側面もスッキリ♪( ´θ`)
oxox
oxox
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haru-yuaさんの実例写真
幼稚園のプリントが増えるので、プリント隠しを作りました。 300円で出来ました(*^-^*)
幼稚園のプリントが増えるので、プリント隠しを作りました。 300円で出来ました(*^-^*)
haru-yua
haru-yua
家族
haru-yuaさんの実例写真
コルクボードのプリント隠しです(^^)
コルクボードのプリント隠しです(^^)
haru-yua
haru-yua
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haricoさんの実例写真
冷蔵庫横 反対側* リビング入っすぐ冷蔵庫の我が家 引っ越し前も同じだったので すのこDIYで即席 目隠し 子どもたちの学校プリント兄妹分や 伝言用の黒板 鍵釣り ハンコ置き場 を設置しました 全て100均のものですʬʬ
冷蔵庫横 反対側* リビング入っすぐ冷蔵庫の我が家 引っ越し前も同じだったので すのこDIYで即席 目隠し 子どもたちの学校プリント兄妹分や 伝言用の黒板 鍵釣り ハンコ置き場 を設置しました 全て100均のものですʬʬ
harico
harico
3LDK | 家族
harumamaさんの実例写真
プリント隠し完成(^^) 表は黒板にして予定を書いて中にプリント隠す! これで冷蔵庫に貼らなくてすむ!
プリント隠し完成(^^) 表は黒板にして予定を書いて中にプリント隠す! これで冷蔵庫に貼らなくてすむ!
harumama
harumama
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
プリント見えなくなったら少しスッキリ
プリント見えなくなったら少しスッキリ
Mai
Mai
家族
maruさんの実例写真
プリント類を子別に冷蔵庫に貼っておけるようにケース?を作りました!内側両面ブラックボードなので、金具がなくても閉めた時にパカパカしない嬉しい誤算(笑
プリント類を子別に冷蔵庫に貼っておけるようにケース?を作りました!内側両面ブラックボードなので、金具がなくても閉めた時にパカパカしない嬉しい誤算(笑
maru
maru
家族
elie.さんの実例写真
プリント隠しのコルクボードリメイク、新調しました♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/
プリント隠しのコルクボードリメイク、新調しました♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kinakontasuさんの実例写真
材料は全て100均です。「プリント隠しボックス」です。 磁石で開閉します。ハガキは、重なっても問題ないので、上からポイっと入れます。プリントは 表が見えるように半分に畳んで入れます。年間の行事予定などは、インデックスをつけると便利です。 取り出す時は、ぱかっと開けます。普段は冷蔵庫 側面に設置しています。 娘も「大事なプリントはここ」と認識しているので、家族皆がいつでも確認できるので、慌てません。 表側は、ブリキフレーム。側面は、スノコ。セリアの取っ手を付けています。 磁石は、小さい強力磁石を、彫刻刀で開けた穴に入れ、ボンドでつけました。相手の磁石は、シートタイプを小さく切って貼りました。 蝶番をつけて、メープルのニスを塗りました。 カレンダーは、市販品ですが、木目の折り紙でリメイクしています。
材料は全て100均です。「プリント隠しボックス」です。 磁石で開閉します。ハガキは、重なっても問題ないので、上からポイっと入れます。プリントは 表が見えるように半分に畳んで入れます。年間の行事予定などは、インデックスをつけると便利です。 取り出す時は、ぱかっと開けます。普段は冷蔵庫 側面に設置しています。 娘も「大事なプリントはここ」と認識しているので、家族皆がいつでも確認できるので、慌てません。 表側は、ブリキフレーム。側面は、スノコ。セリアの取っ手を付けています。 磁石は、小さい強力磁石を、彫刻刀で開けた穴に入れ、ボンドでつけました。相手の磁石は、シートタイプを小さく切って貼りました。 蝶番をつけて、メープルのニスを塗りました。 カレンダーは、市販品ですが、木目の折り紙でリメイクしています。
kinakontasu
kinakontasu
家族
N-6.さんの実例写真
冷蔵庫が学校のプリントでフィーバーしている友達に、プリント隠しをプレゼント。 裏はマグネットと三角吊金具が付いているので、冷蔵庫でも壁でも可。
冷蔵庫が学校のプリントでフィーバーしている友達に、プリント隠しをプレゼント。 裏はマグネットと三角吊金具が付いているので、冷蔵庫でも壁でも可。
N-6.
N-6.
家族
Yukaさんの実例写真
冷蔵庫に何かを貼るのを嫌がる夫にコレなら…。と、許可をもらったプリント隠し兼ホワイトボード。材料は全てセリアで。 セリアのウォールステッカーお気に入りです☆
冷蔵庫に何かを貼るのを嫌がる夫にコレなら…。と、許可をもらったプリント隠し兼ホワイトボード。材料は全てセリアで。 セリアのウォールステッカーお気に入りです☆
Yuka
Yuka
家族
oioichanさんの実例写真
新プリント隠し☆新しいほうがより簡易的♪(´ε` )笑 挟めるから枚数増えても大丈夫♩ リビングから見えない冷蔵庫横に移動(^^)
新プリント隠し☆新しいほうがより簡易的♪(´ε` )笑 挟めるから枚数増えても大丈夫♩ リビングから見えない冷蔵庫横に移動(^^)
oioichan
oioichan
soyuru-mamaさんの実例写真
冷蔵庫の側面を模様替え❤️ 色々と小物作って 収納しながら飾ってみました‼️ 大きいコルクボードは 裏面にバインダーを取り付けてあって プリント隠しになってます。 小さなフレームは、裏面がキーフックに なっていて、自転車や倉庫の鍵が かけてあります❤️ 小さなプラスチックの マグネットで貼れるケースはDAISOの 物をリメイクしました‼️ 少しずつ、詳細アップさせて下さーい❤️ ひさびさに、ちょっと模様替え しただけでルンルン(´∀`艸)♡ やっぱり息抜き大切だなぁー❤️
冷蔵庫の側面を模様替え❤️ 色々と小物作って 収納しながら飾ってみました‼️ 大きいコルクボードは 裏面にバインダーを取り付けてあって プリント隠しになってます。 小さなフレームは、裏面がキーフックに なっていて、自転車や倉庫の鍵が かけてあります❤️ 小さなプラスチックの マグネットで貼れるケースはDAISOの 物をリメイクしました‼️ 少しずつ、詳細アップさせて下さーい❤️ ひさびさに、ちょっと模様替え しただけでルンルン(´∀`艸)♡ やっぱり息抜き大切だなぁー❤️
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
DAISOのコルクボードに 木枠を取り付けて 中にバインダーを貼り付けて DAISOのマグネットテープを木枠に 一周貼り付けて冷蔵庫にペタリできる プリント隠し❤️ やっぱり、プリント類は冷蔵庫に あるのが私には便利なので(*≧∀≦*) それにしても、DAISOのマグネットテープ 便利過ぎて買い貯めする予定(笑)
DAISOのコルクボードに 木枠を取り付けて 中にバインダーを貼り付けて DAISOのマグネットテープを木枠に 一周貼り付けて冷蔵庫にペタリできる プリント隠し❤️ やっぱり、プリント類は冷蔵庫に あるのが私には便利なので(*≧∀≦*) それにしても、DAISOのマグネットテープ 便利過ぎて買い貯めする予定(笑)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
冷蔵庫の側面に黒板ペイント塗って、端にリメイクシートを細切りし木枠っぽくつけただけ∑d(≧▽≦*) 冷蔵庫だから、当然なんだけど磁石が使えるので、カレンダーに、学校プリント、習い事のプリント、いろいろ貼れて便利♫ カレンダーなど、身近な場所に置いておきたいですよね!キッチンに立つと見える場所なので、家事をしながら予定を考えたりするのにするのに、とっても便利です♫
冷蔵庫の側面に黒板ペイント塗って、端にリメイクシートを細切りし木枠っぽくつけただけ∑d(≧▽≦*) 冷蔵庫だから、当然なんだけど磁石が使えるので、カレンダーに、学校プリント、習い事のプリント、いろいろ貼れて便利♫ カレンダーなど、身近な場所に置いておきたいですよね!キッチンに立つと見える場所なので、家事をしながら予定を考えたりするのにするのに、とっても便利です♫
kuro
kuro
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
カレンダー&お手紙隠し作りDIY。セリアのフレームを毎度お馴染みブライワックス・ジャコビアンで塗装。表紙?はカレンダー、中はブリキプレートで、マグネットで献立表やお手紙なんかをくっつけられるようにしました。裏にマグネットを貼り付けて、冷蔵庫側面にペタリ。
カレンダー&お手紙隠し作りDIY。セリアのフレームを毎度お馴染みブライワックス・ジャコビアンで塗装。表紙?はカレンダー、中はブリキプレートで、マグネットで献立表やお手紙なんかをくっつけられるようにしました。裏にマグネットを貼り付けて、冷蔵庫側面にペタリ。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
rumi
rumi
家族
MMYSさんの実例写真
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
MMYS
MMYS
家族
Rudyさんの実例写真
子供二人分。 幼稚園、小学校。
子供二人分。 幼稚園、小学校。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
黄色の木目調だった吊り戸棚を、冷蔵庫に合わせて100均のマステでリメイクしました。疲れた〜笑 冷蔵庫側面には幼稚園などのプリントや、忘れてはいけない支払い用紙をバインダーでちょっとした目隠しに!
黄色の木目調だった吊り戸棚を、冷蔵庫に合わせて100均のマステでリメイクしました。疲れた〜笑 冷蔵庫側面には幼稚園などのプリントや、忘れてはいけない支払い用紙をバインダーでちょっとした目隠しに!
chappi
chappi
3K | 家族
ayuさんの実例写真
ウォールステッカー¥648
冷蔵庫側面に設置してある子ども関係のプリント類♪ セクションファイル?ドキュメントファイル?名称は不明です(笑) 冷蔵庫側に無印の縦長のマグネットをつけて、ファイルの裏側に強力マグネットを数個付けて設置してありますが、3年ほど落下したことはありません🤣 死角にはリメイクシートを貼らないズボラさ(笑)🤣 週や月のお便りなどはデジタル収納にしてますが、保管が必要なものや提出書類、習い事関係のものなどはこちらに収納してます。 一番下は子どもにもらったお宝や、習い事の月謝などを入れてます♪
冷蔵庫側面に設置してある子ども関係のプリント類♪ セクションファイル?ドキュメントファイル?名称は不明です(笑) 冷蔵庫側に無印の縦長のマグネットをつけて、ファイルの裏側に強力マグネットを数個付けて設置してありますが、3年ほど落下したことはありません🤣 死角にはリメイクシートを貼らないズボラさ(笑)🤣 週や月のお便りなどはデジタル収納にしてますが、保管が必要なものや提出書類、習い事関係のものなどはこちらに収納してます。 一番下は子どもにもらったお宝や、習い事の月謝などを入れてます♪
ayu
ayu
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
イベント参加です♡ 買って良かったおすすめのアイテムは 『スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル』 です☺️!!✨ これ!かなり便利😳!!!✨✨ 特に学校(園)から毎月おたよりが来るご家庭は絶対に持っていたほうがいいと思います!!✨ 中がファイル形式になっていて、おたより10枚〜12枚くらい収納できます!!✨ 重要書類とか、出前のチラシとか、切手、ハガキ、お薬手帳、カード類などなど… 色んなものを収納できます😊👍✨ 書類とかチラシとか冷蔵庫についペタペタ貼る方はめちゃめちゃオススメです👍✨ しかも外側はホワイトボード!!😳 メモや、家族内の連絡に使えます✏️✨ ヒルナンデスで紹介されるくらい便利アイテムなのです☺️💓
イベント参加です♡ 買って良かったおすすめのアイテムは 『スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル』 です☺️!!✨ これ!かなり便利😳!!!✨✨ 特に学校(園)から毎月おたよりが来るご家庭は絶対に持っていたほうがいいと思います!!✨ 中がファイル形式になっていて、おたより10枚〜12枚くらい収納できます!!✨ 重要書類とか、出前のチラシとか、切手、ハガキ、お薬手帳、カード類などなど… 色んなものを収納できます😊👍✨ 書類とかチラシとか冷蔵庫についペタペタ貼る方はめちゃめちゃオススメです👍✨ しかも外側はホワイトボード!!😳 メモや、家族内の連絡に使えます✏️✨ ヒルナンデスで紹介されるくらい便利アイテムなのです☺️💓
star..
star..
家族
Yamaさんの実例写真
わかりずらいですが… 黒い冷蔵庫の壁面に設置しました。 中には子供のプリント類を入れ、外側にはマスクやペン、ハサミ入れなどを掛けました。 元々冷蔵庫に貼り付けてあったものも配置し直しましたが、書類が見えにくくなっただけでもずいぶんすっきりして見えるようになりました^ ^
わかりずらいですが… 黒い冷蔵庫の壁面に設置しました。 中には子供のプリント類を入れ、外側にはマスクやペン、ハサミ入れなどを掛けました。 元々冷蔵庫に貼り付けてあったものも配置し直しましたが、書類が見えにくくなっただけでもずいぶんすっきりして見えるようになりました^ ^
Yama
Yama
3LDK | 家族
fufuさんの実例写真
冷蔵庫横のニッチにプリント類を纏めています。 書類が迷子にならずにスッキリ。
冷蔵庫横のニッチにプリント類を纏めています。 書類が迷子にならずにスッキリ。
fufu
fufu
家族
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
izu
izu
家族
もっと見る