Dinoさんの部屋
ノアール・カフェメニュー 【COVENT GARDEN|コベントガーデン】 店舗備品 什器 ガーデンプレート ガーデンオーナメント ガーデンアイテム インテリア雑貨 壁飾り サインプレート ブリキ おしゃれ かわいい 北欧 アンティーク風 ガーデン 庭 店舗用【あす楽対応】
置物・オブジェ¥918
コメント4
Dino
プリント隠しをしました(o^^o)今まで、そのまま直接貼ってて、映り込まないように撮影したりしてましたが、ついにやりました(笑)簡単でスッキリ(//∇//)

この写真を見た人へのおすすめの写真

miccoさんの実例写真
プリント隠しパート2♪ヽ(´▽`)/ なにせ幼稚園と小学校3人も子供がいるので、前に作ったプリント隠しだけではたりるはずもなく…もう、ファイルにプリントを入れ、ファイルごと隠してしまえ!という手段にでました(笑)これなら、沢山プリントしまえるし、norimakiaraleさんのポスターをはめ込めば素敵に男前(* ̄∇ ̄*) エヘ♪
プリント隠しパート2♪ヽ(´▽`)/ なにせ幼稚園と小学校3人も子供がいるので、前に作ったプリント隠しだけではたりるはずもなく…もう、ファイルにプリントを入れ、ファイルごと隠してしまえ!という手段にでました(笑)これなら、沢山プリントしまえるし、norimakiaraleさんのポスターをはめ込めば素敵に男前(* ̄∇ ̄*) エヘ♪
micco
micco
家族
akko-rinさんの実例写真
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
aloha7333さんの実例写真
高さのある木箱をカットした残りの方は冷蔵庫に掛けて、プリントの目隠しに♡
高さのある木箱をカットした残りの方は冷蔵庫に掛けて、プリントの目隠しに♡
aloha7333
aloha7333
家族
miccoさんの実例写真
ankoちゃんとコラボのプリントケース✨マグネットになってるので、冷蔵庫にベタッと貼れちゃいます(о´∀`о)♪ うちは、子供が3人いるので、前は冷蔵庫がプリントだらけでした(T^T)プリント隠しもつくったけど、入りきらず…もう、ファイルにまとめてかっこよく隠してしまえ!作戦にでました!(笑)取り出しやすいし、見やすいし、自分でもお気に入りの作品です❤雑誌とかもいれても大丈夫なくらいの強さなので、お料理の本や、お気に入りの雑誌なと入れておいても◎
ankoちゃんとコラボのプリントケース✨マグネットになってるので、冷蔵庫にベタッと貼れちゃいます(о´∀`о)♪ うちは、子供が3人いるので、前は冷蔵庫がプリントだらけでした(T^T)プリント隠しもつくったけど、入りきらず…もう、ファイルにまとめてかっこよく隠してしまえ!作戦にでました!(笑)取り出しやすいし、見やすいし、自分でもお気に入りの作品です❤雑誌とかもいれても大丈夫なくらいの強さなので、お料理の本や、お気に入りの雑誌なと入れておいても◎
micco
micco
家族
kukoさんの実例写真
kuko
kuko
4LDK | 家族
rioさんの実例写真
ダイソーのコルクボードを使って冷蔵庫に貼ってるプリント隠しを作りました。 大きいボードに小さいボード二つを蝶番でつけて真ん中が開く扉にしてます。 表面にはセリアの黒板シートをはってcafe menuっぽくしてみました!
ダイソーのコルクボードを使って冷蔵庫に貼ってるプリント隠しを作りました。 大きいボードに小さいボード二つを蝶番でつけて真ん中が開く扉にしてます。 表面にはセリアの黒板シートをはってcafe menuっぽくしてみました!
rio
rio
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
横はこんな感じ。 見た目綺麗だしとっても便利です。
横はこんな感じ。 見た目綺麗だしとっても便利です。
3838
3838
家族
sana-e-さんの実例写真
プリントてカレンダーの居場所をつくりました。 冷蔵庫横の隙間に 見るときだけ引き出せるように。スッキリ隠せました♡
プリントてカレンダーの居場所をつくりました。 冷蔵庫横の隙間に 見るときだけ引き出せるように。スッキリ隠せました♡
sana-e-
sana-e-
家族
PR
楽天市場
yssさんの実例写真
雑貨屋さんで 一目惚れした、ウォールポケット兼、プリント隠し。 プリントは隠したいけど、やっぱり冷蔵庫横が一番いいという 主婦あるある。 |д・)
雑貨屋さんで 一目惚れした、ウォールポケット兼、プリント隠し。 プリントは隠したいけど、やっぱり冷蔵庫横が一番いいという 主婦あるある。 |д・)
yss
yss
家族
mgm-voxさんの実例写真
プリント隠しを作成。 ダイソーの木版と150円のコルクボード板で。これでごちゃごちゃ冷蔵庫に貼っていたプリントが隠せそうです! 次は下のスイッチ類を同化させる!
プリント隠しを作成。 ダイソーの木版と150円のコルクボード板で。これでごちゃごちゃ冷蔵庫に貼っていたプリントが隠せそうです! 次は下のスイッチ類を同化させる!
mgm-vox
mgm-vox
yurinaさんの実例写真
今日は1日この作業をやってました!!冷蔵庫横のプリントをどうにかしたくて。 実はいっつもこがん汚くてから写りこまんごとしてました(笑)けどこれでプリントスッキリ!! 100均の黒板に大事な項目は書き込んで、プリント事態はクリップボードに挟んで黒板の裏に収納できるようにしました! 一番下は幼稚園の制服とか上着かけれるようにフックつけました(о´∀`о)
今日は1日この作業をやってました!!冷蔵庫横のプリントをどうにかしたくて。 実はいっつもこがん汚くてから写りこまんごとしてました(笑)けどこれでプリントスッキリ!! 100均の黒板に大事な項目は書き込んで、プリント事態はクリップボードに挟んで黒板の裏に収納できるようにしました! 一番下は幼稚園の制服とか上着かけれるようにフックつけました(о´∀`о)
yurina
yurina
4LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
先日のプリント隠し棚を寄りで(о´∀`о)黒板に大事な項目は書き込んで、プリント自体はクリップボードに挟んで黒板の裏に収納できるようにしてます!下にはフックをつけて幼稚園の制服とかかけれるようにしました(^o^) 子供の要望であと飾り棚もつけました!!あとはフェイクグリーンでも飾りたいな✨
先日のプリント隠し棚を寄りで(о´∀`о)黒板に大事な項目は書き込んで、プリント自体はクリップボードに挟んで黒板の裏に収納できるようにしてます!下にはフックをつけて幼稚園の制服とかかけれるようにしました(^o^) 子供の要望であと飾り棚もつけました!!あとはフェイクグリーンでも飾りたいな✨
yurina
yurina
4LDK | 家族
puuuさんの実例写真
プリント隠しDIY。冷蔵庫側面にに設置。 マグネットボード以外全てセリアで買いました。
プリント隠しDIY。冷蔵庫側面にに設置。 マグネットボード以外全てセリアで買いました。
puuu
puuu
yurinaさんの実例写真
おはようございます☆先週バタバタでやっとフルリセットしました‼ 冷蔵庫の上にパパのビンビール置かれてしまいました(* ̄∇ ̄*)
おはようございます☆先週バタバタでやっとフルリセットしました‼ 冷蔵庫の上にパパのビンビール置かれてしまいました(* ̄∇ ̄*)
yurina
yurina
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
中を開けるとマグネットボードを挟んであるので、プリントなどを磁石でペタッとくっつければおKです!
中を開けるとマグネットボードを挟んであるので、プリントなどを磁石でペタッとくっつければおKです!
oxox
oxox
4LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
PR
楽天市場
oxoxさんの実例写真
プリント隠しを増殖させました! これで、お見せ出来なかった冷蔵庫の側面もスッキリ♪( ´θ`)
プリント隠しを増殖させました! これで、お見せ出来なかった冷蔵庫の側面もスッキリ♪( ´θ`)
oxox
oxox
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
幼稚園のプリントが増えるので、プリント隠しを作りました。 300円で出来ました(*^-^*)
幼稚園のプリントが増えるので、プリント隠しを作りました。 300円で出来ました(*^-^*)
haru-yua
haru-yua
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haru-yuaさんの実例写真
コルクボードのプリント隠しです(^^)
コルクボードのプリント隠しです(^^)
haru-yua
haru-yua
家族
HARUKAZEさんの実例写真
プリント隠し、こちらを参考にようやく完成(^-^) 初めて蝶番とやらを使いました(^^;おかげで三面貼れて大容量です(^-^) ペタペタ貼りまくり、残念な冷蔵庫でしたが、随分スッキリしました❤️
プリント隠し、こちらを参考にようやく完成(^-^) 初めて蝶番とやらを使いました(^^;おかげで三面貼れて大容量です(^-^) ペタペタ貼りまくり、残念な冷蔵庫でしたが、随分スッキリしました❤️
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
elie.さんの実例写真
プリント隠しのコルクボードリメイク、新調しました♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/
プリント隠しのコルクボードリメイク、新調しました♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
材料は全て100均です。「プリント隠しボックス」です。 磁石で開閉します。ハガキは、重なっても問題ないので、上からポイっと入れます。プリントは 表が見えるように半分に畳んで入れます。年間の行事予定などは、インデックスをつけると便利です。 取り出す時は、ぱかっと開けます。普段は冷蔵庫 側面に設置しています。 娘も「大事なプリントはここ」と認識しているので、家族皆がいつでも確認できるので、慌てません。 表側は、ブリキフレーム。側面は、スノコ。セリアの取っ手を付けています。 磁石は、小さい強力磁石を、彫刻刀で開けた穴に入れ、ボンドでつけました。相手の磁石は、シートタイプを小さく切って貼りました。 蝶番をつけて、メープルのニスを塗りました。 カレンダーは、市販品ですが、木目の折り紙でリメイクしています。
材料は全て100均です。「プリント隠しボックス」です。 磁石で開閉します。ハガキは、重なっても問題ないので、上からポイっと入れます。プリントは 表が見えるように半分に畳んで入れます。年間の行事予定などは、インデックスをつけると便利です。 取り出す時は、ぱかっと開けます。普段は冷蔵庫 側面に設置しています。 娘も「大事なプリントはここ」と認識しているので、家族皆がいつでも確認できるので、慌てません。 表側は、ブリキフレーム。側面は、スノコ。セリアの取っ手を付けています。 磁石は、小さい強力磁石を、彫刻刀で開けた穴に入れ、ボンドでつけました。相手の磁石は、シートタイプを小さく切って貼りました。 蝶番をつけて、メープルのニスを塗りました。 カレンダーは、市販品ですが、木目の折り紙でリメイクしています。
kinakontasu
kinakontasu
家族
anko.hibuさんの実例写真
子どものおたよりやプリント関係の収納。 我が家はダイソーのバインダーにはさんで、冷蔵庫に引っ掛けてます。来客時なんかも閉じてればまったく気にならないので便利です(◍′◡‵◍) 以前は角にマジックテープをつけて、引っ掛けてる時にペロ〜ンと開かないようにしてたんですが、マジックテープのベリベリッ!って感じが意外と面倒で、今回マグネットにしてみました! もう一つ、改良点として左側にはクリアファイルを切ったものを両面テープで貼り付け、期日が近いプリントなど、サッと取り出したいものに関してはこちらに入れられるようにしました。
子どものおたよりやプリント関係の収納。 我が家はダイソーのバインダーにはさんで、冷蔵庫に引っ掛けてます。来客時なんかも閉じてればまったく気にならないので便利です(◍′◡‵◍) 以前は角にマジックテープをつけて、引っ掛けてる時にペロ〜ンと開かないようにしてたんですが、マジックテープのベリベリッ!って感じが意外と面倒で、今回マグネットにしてみました! もう一つ、改良点として左側にはクリアファイルを切ったものを両面テープで貼り付け、期日が近いプリントなど、サッと取り出したいものに関してはこちらに入れられるようにしました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KTKTKTさんの実例写真
子供が三人いるのでそれぞれの学校や習い事関連のプリントが沢山配られます。 忘れっぽいので日常的に目につく所に貼っておきたい、でも、あんまりゴチャ~とするのは嫌だしなるべくスッキリさせたい… と言うことで 冷蔵庫横のすきまにプリント収納を作りました。 この冷蔵庫前の壁はお客さんが家に来たときに少しですが視界に入る場所なので、なるべく物は置きたくないんです。 スライド金具を利用しているので 楽に引き出せて、見ないときは冷蔵庫横に丸々収まるのでスッキリが叶います。
子供が三人いるのでそれぞれの学校や習い事関連のプリントが沢山配られます。 忘れっぽいので日常的に目につく所に貼っておきたい、でも、あんまりゴチャ~とするのは嫌だしなるべくスッキリさせたい… と言うことで 冷蔵庫横のすきまにプリント収納を作りました。 この冷蔵庫前の壁はお客さんが家に来たときに少しですが視界に入る場所なので、なるべく物は置きたくないんです。 スライド金具を利用しているので 楽に引き出せて、見ないときは冷蔵庫横に丸々収まるのでスッキリが叶います。
KTKTKT
KTKTKT
家族
Yukaさんの実例写真
冷蔵庫に何かを貼るのを嫌がる夫にコレなら…。と、許可をもらったプリント隠し兼ホワイトボード。材料は全てセリアで。 セリアのウォールステッカーお気に入りです☆
冷蔵庫に何かを貼るのを嫌がる夫にコレなら…。と、許可をもらったプリント隠し兼ホワイトボード。材料は全てセリアで。 セリアのウォールステッカーお気に入りです☆
Yuka
Yuka
家族
oioichanさんの実例写真
新プリント隠し☆新しいほうがより簡易的♪(´ε` )笑 挟めるから枚数増えても大丈夫♩ リビングから見えない冷蔵庫横に移動(^^)
新プリント隠し☆新しいほうがより簡易的♪(´ε` )笑 挟めるから枚数増えても大丈夫♩ リビングから見えない冷蔵庫横に移動(^^)
oioichan
oioichan
yoshiさんの実例写真
どなたかがやってらっしゃったのを真似っこさせてもらいました! 子供達が学校からもらってくるプリント類やDM等すぐには捨てられない紙類って結構あるんですよね・・・(;´Д`)それらの置場所に困っていた時にこのやり方を見つけ衝撃を受けました!!激安で簡単に作れ、見やすい!!凄くオススメです(*´∀`)♪
どなたかがやってらっしゃったのを真似っこさせてもらいました! 子供達が学校からもらってくるプリント類やDM等すぐには捨てられない紙類って結構あるんですよね・・・(;´Д`)それらの置場所に困っていた時にこのやり方を見つけ衝撃を受けました!!激安で簡単に作れ、見やすい!!凄くオススメです(*´∀`)♪
yoshi
yoshi
2DK | 家族
longneiさんの実例写真
冷蔵庫の横でDIYの着地点が定まらず悩む四十路女。 以前から皆さんのプリント隠しをずっと見ていて、ようやく取りかかりここまで出来たけど、あって欲しい場所はやはりさんざん見慣れたこの冷蔵庫の横。さて、どうやって取り付けようか…。 ここまでで使ったのはDAISOのコルクボードにブライワックスで塗装したの、セリアの金具とウォールラインステッカー。なるべく軽く作ってあるつもりだけど、裏面にべったりマグネットシート貼ったら冷蔵庫にくっつくかしら?
冷蔵庫の横でDIYの着地点が定まらず悩む四十路女。 以前から皆さんのプリント隠しをずっと見ていて、ようやく取りかかりここまで出来たけど、あって欲しい場所はやはりさんざん見慣れたこの冷蔵庫の横。さて、どうやって取り付けようか…。 ここまでで使ったのはDAISOのコルクボードにブライワックスで塗装したの、セリアの金具とウォールラインステッカー。なるべく軽く作ってあるつもりだけど、裏面にべったりマグネットシート貼ったら冷蔵庫にくっつくかしら?
longnei
longnei
家族
KTKTKTさんの実例写真
イベント参加のための再投稿です。 子供たちの学校のプリント類は目につくところに置きたいので、冷蔵庫横に。 でも、人目につく所にごちゃごちゃあるのは嫌なので、スライドできるようにして冷蔵庫のせまーい隙間に収納して隠してます。 3段引きスライドでスムーズに引き出したり隠せたりするので楽です。
イベント参加のための再投稿です。 子供たちの学校のプリント類は目につくところに置きたいので、冷蔵庫横に。 でも、人目につく所にごちゃごちゃあるのは嫌なので、スライドできるようにして冷蔵庫のせまーい隙間に収納して隠してます。 3段引きスライドでスムーズに引き出したり隠せたりするので楽です。
KTKTKT
KTKTKT
家族
Kanaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の横は、学校からのプリントを貼っています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) プリント剥き出しだと、生活感溢れちゃうし、引き出しなどにしまい込むと絶対忘れるし… 100均のクリップボードの裏にマグネットを貼り、1番上には自作の目隠しをヽ(。・ω・。)ノ ペラっとめくっていつでもプリント確認できます♪
我が家の冷蔵庫の横は、学校からのプリントを貼っています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) プリント剥き出しだと、生活感溢れちゃうし、引き出しなどにしまい込むと絶対忘れるし… 100均のクリップボードの裏にマグネットを貼り、1番上には自作の目隠しをヽ(。・ω・。)ノ ペラっとめくっていつでもプリント確認できます♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
イベント用の再投稿です。 冷蔵庫の横の10センチ足らずのすきまに、プリント収納のためのスライドボードを自作。 中にスライドして隠してしまえば見た目もスッキリ。
イベント用の再投稿です。 冷蔵庫の横の10センチ足らずのすきまに、プリント収納のためのスライドボードを自作。 中にスライドして隠してしまえば見た目もスッキリ。
KTKTKT
KTKTKT
家族
PR
楽天市場
yurinaさんの実例写真
おはようございます😊 冷蔵庫横イベント参加しちゃお🤭 木枠を作って子供のプリント収納、黒板をつけて予定書いたり、磁石でプリントペタペタできるようにしてます。下のほうはフックつけてエコバッグとかかけてます😊 黒板は100均のやつだよ✨
おはようございます😊 冷蔵庫横イベント参加しちゃお🤭 木枠を作って子供のプリント収納、黒板をつけて予定書いたり、磁石でプリントペタペタできるようにしてます。下のほうはフックつけてエコバッグとかかけてます😊 黒板は100均のやつだよ✨
yurina
yurina
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
冷蔵庫側面に設置してある子ども関係のプリント類♪ セクションファイル?ドキュメントファイル?名称は不明です(笑) 冷蔵庫側に無印の縦長のマグネットをつけて、ファイルの裏側に強力マグネットを数個付けて設置してありますが、3年ほど落下したことはありません🤣 死角にはリメイクシートを貼らないズボラさ(笑)🤣 週や月のお便りなどはデジタル収納にしてますが、保管が必要なものや提出書類、習い事関係のものなどはこちらに収納してます。 一番下は子どもにもらったお宝や、習い事の月謝などを入れてます♪
冷蔵庫側面に設置してある子ども関係のプリント類♪ セクションファイル?ドキュメントファイル?名称は不明です(笑) 冷蔵庫側に無印の縦長のマグネットをつけて、ファイルの裏側に強力マグネットを数個付けて設置してありますが、3年ほど落下したことはありません🤣 死角にはリメイクシートを貼らないズボラさ(笑)🤣 週や月のお便りなどはデジタル収納にしてますが、保管が必要なものや提出書類、習い事関係のものなどはこちらに収納してます。 一番下は子どもにもらったお宝や、習い事の月謝などを入れてます♪
ayu
ayu
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥1,999
子供の学校・保育園の予定や献立表などの見返すおたよりは、冷蔵庫横に入れています。 IKEAのKVISSLEを3段だけマグネットフックでつけています。 保管が必要なプリントはファイリングしていますが、すぐにファイルに入れるのが面倒な時も、とりあえずここに入れておけるのでラクです😊
子供の学校・保育園の予定や献立表などの見返すおたよりは、冷蔵庫横に入れています。 IKEAのKVISSLEを3段だけマグネットフックでつけています。 保管が必要なプリントはファイリングしていますが、すぐにファイルに入れるのが面倒な時も、とりあえずここに入れておけるのでラクです😊
kei
kei
4LDK | 家族
fufuさんの実例写真
冷蔵庫横のニッチにプリント類を纏めています。 書類が迷子にならずにスッキリ。
冷蔵庫横のニッチにプリント類を纏めています。 書類が迷子にならずにスッキリ。
fufu
fufu
家族
fufuさんの実例写真
イベント用 冷蔵庫横のスペースに突っ張り帽で書類整理。 項目毎に洗濯バサミで挟んで分かりやすく。
イベント用 冷蔵庫横のスペースに突っ張り帽で書類整理。 項目毎に洗濯バサミで挟んで分かりやすく。
fufu
fufu
家族
keiさんの実例写真
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
izu
izu
家族
もっと見る