コメント1
meeen510
黄土色の砂壁…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

この写真を見た人へのおすすめの写真

umesyunomimasuさんの実例写真
和室を子供部屋にリフォーム中。砂壁に壁紙を貼りました。
和室を子供部屋にリフォーム中。砂壁に壁紙を貼りました。
umesyunomimasu
umesyunomimasu
373haaruharuさんの実例写真
さよなら砂壁
さよなら砂壁
373haaruharu
373haaruharu
ruiruiさんの実例写真
砂壁DIY** きっちり養生したはずなのにマスキングテープの下に染み込んでいたり、養生しきれてなかったり>_< でもこれで今日からポロポロ落ちる砂ともおさらばです´∀`
砂壁DIY** きっちり養生したはずなのにマスキングテープの下に染み込んでいたり、養生しきれてなかったり>_< でもこれで今日からポロポロ落ちる砂ともおさらばです´∀`
ruirui
ruirui
riicolatteさんの実例写真
トイレは何年も掃除されてなかったような汚れ方でしたが、1日がかりで母が掃除してくれてやっと左のbefore状態。 砂壁を剥がし、タイル部分にカチオンを塗って、壁には漆喰を塗り塗り。床タイルもカチオン塗ってモルタルで平らにしてから、クッションフロアーを施工しました。 何から何まで初めての作業で手こずる手こずる(笑)でもトイレが使えないと長時間滞在することもできないから、真っ先に取り組んだリフォームなのでした。
トイレは何年も掃除されてなかったような汚れ方でしたが、1日がかりで母が掃除してくれてやっと左のbefore状態。 砂壁を剥がし、タイル部分にカチオンを塗って、壁には漆喰を塗り塗り。床タイルもカチオン塗ってモルタルで平らにしてから、クッションフロアーを施工しました。 何から何まで初めての作業で手こずる手こずる(笑)でもトイレが使えないと長時間滞在することもできないから、真っ先に取り組んだリフォームなのでした。
riicolatte
riicolatte
家族
cha-soさんの実例写真
トイレの壁紙貼り終えましたよとリフォーム会社の営業さんが写真を送ってくれました。ピンクっぽい紫を選んだつもりがかなり紫でした…どうしようw ちなみにリフォームなのでサッシは変更できず黄土色です!!引き渡し後にどうにかしよう!!
トイレの壁紙貼り終えましたよとリフォーム会社の営業さんが写真を送ってくれました。ピンクっぽい紫を選んだつもりがかなり紫でした…どうしようw ちなみにリフォームなのでサッシは変更できず黄土色です!!引き渡し後にどうにかしよう!!
cha-so
cha-so
2LDK | 家族
meeen510さんの実例写真
リビング壁、完成❗️ありがとう(●´ω`●)
リビング壁、完成❗️ありがとう(●´ω`●)
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
maoさんの実例写真
和室改装中です。畳→フローリングパネル、砂壁→ベニアとコンクリート壁紙貼りました。
和室改装中です。畳→フローリングパネル、砂壁→ベニアとコンクリート壁紙貼りました。
mao
mao
minekoさんの実例写真
色違いだったら譲ってあげられるよ。と、大工さんに譲って貰ったフローリング材を自分達でリフォーム。 畳だった床と砂壁だった壁に断熱材も入れて、壁紙も自分達で貼りました。
色違いだったら譲ってあげられるよ。と、大工さんに譲って貰ったフローリング材を自分達でリフォーム。 畳だった床と砂壁だった壁に断熱材も入れて、壁紙も自分達で貼りました。
mineko
mineko
家族
PR
楽天市場
acco.さんの実例写真
アイボリーでいい感じ♡
アイボリーでいい感じ♡
acco.
acco.
3LDK
moco-hanamaruさんの実例写真
廊下の砂壁に腰板 DIY ✴ * 構想から約一年… * 砂壁の下の方に点々とシミ?カビ??で気になったので主人に腰板貼ってもらいました * 白っぽく見える砂壁ですが…昭和によく見られた淡いグリーン系です(:^ー^A * 満足まんぞく〜 ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
廊下の砂壁に腰板 DIY ✴ * 構想から約一年… * 砂壁の下の方に点々とシミ?カビ??で気になったので主人に腰板貼ってもらいました * 白っぽく見える砂壁ですが…昭和によく見られた淡いグリーン系です(:^ー^A * 満足まんぞく〜 ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
michirutanさんの実例写真
砂壁には下地のシーラーを塗り、つや消し水性塗料を二度塗りしました。 床はフローリングシートを貼りました。 砂壁のリフォームはなかなか大変ですね、、。ペンキ塗布の際もなかなかの力が必要でした。
砂壁には下地のシーラーを塗り、つや消し水性塗料を二度塗りしました。 床はフローリングシートを貼りました。 砂壁のリフォームはなかなか大変ですね、、。ペンキ塗布の際もなかなかの力が必要でした。
michirutan
michirutan
家族
natulove0418さんの実例写真
イベント参加のため コメントお気づかいなく❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤ 黄土色の砂壁→ホワイトの板壁→コンクリート風グレーの板壁 随分 変化してきました(笑) 今の壁は 大好きなグレーなので お気に入りです+.(≧∀≦)゚+.゚
イベント参加のため コメントお気づかいなく❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤ 黄土色の砂壁→ホワイトの板壁→コンクリート風グレーの板壁 随分 変化してきました(笑) 今の壁は 大好きなグレーなので お気に入りです+.(≧∀≦)゚+.゚
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
腸セラピーのお客様が迷わないように、トイレのドアにこれを貼りました ╰(*´︶`*)╯♡ 到着した時は黄土色だったのでもう少し黄色にペイントしました♪
腸セラピーのお客様が迷わないように、トイレのドアにこれを貼りました ╰(*´︶`*)╯♡ 到着した時は黄土色だったのでもう少し黄色にペイントしました♪
yukari
yukari
2LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
このきったな〜い砂壁?聚楽壁?なんとかしたい!! もろもろ落ちてくるから掃除機ばっかりかけんといかんし。。。 砂壁エリアは白く塗って床の間エリアは色つけようかと思うけど……いかんせんこの和!ザ!和室!!仏間もあるよ〜な感じをどうするか???
このきったな〜い砂壁?聚楽壁?なんとかしたい!! もろもろ落ちてくるから掃除機ばっかりかけんといかんし。。。 砂壁エリアは白く塗って床の間エリアは色つけようかと思うけど……いかんせんこの和!ザ!和室!!仏間もあるよ〜な感じをどうするか???
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
mayupopさんの実例写真
六畳和室 緑の砂壁 養生、シーラー後 畳もクッションフロアに変更
六畳和室 緑の砂壁 養生、シーラー後 畳もクッションフロアに変更
mayupop
mayupop
3DK | 家族
Angelさんの実例写真
IKEAのサイドテーブルをリメイクして作ったベンチソファ💺 背後の壁は元は黄土色の砂壁だったのをレンガ風に削って白で塗って〜🎨 左の方に見える鏡のところは元は襖! 移動式の板壁へとDIY🎶 和室をカフェっぽいお部屋に仕上げてます🎶
IKEAのサイドテーブルをリメイクして作ったベンチソファ💺 背後の壁は元は黄土色の砂壁だったのをレンガ風に削って白で塗って〜🎨 左の方に見える鏡のところは元は襖! 移動式の板壁へとDIY🎶 和室をカフェっぽいお部屋に仕上げてます🎶
Angel
Angel
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Erikaさんの実例写真
砂壁には漆喰 タイルにはダイソーのクッションシート 床には壁紙屋本舗のフロアシートを! 全部で3日くらいで出来ました! クッションシート貼るのかとてつもなくめんどくさかった
砂壁には漆喰 タイルにはダイソーのクッションシート 床には壁紙屋本舗のフロアシートを! 全部で3日くらいで出来ました! クッションシート貼るのかとてつもなくめんどくさかった
Erika
Erika
家族
matthewさんの実例写真
ゴールドの鉢が欲しくて自分で塗りました。 アイアンペイント+ニス。 写真に撮ると黄土色?ですが実際はナカナカです◎ もうちょい光らせたいのでまたニスかなー
ゴールドの鉢が欲しくて自分で塗りました。 アイアンペイント+ニス。 写真に撮ると黄土色?ですが実際はナカナカです◎ もうちょい光らせたいのでまたニスかなー
matthew
matthew
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cherrycherryさんの実例写真
三男のお部屋は引っ越した時に 砂壁にアクドメール(ボロボロおちないようにするやつ) を2回塗り白いペンキで完璧に。 二男のお部屋も何かしようと ‘’下処理しなくても良い 珪藻土壁材‘’を見つけたので (右下)やってみたのですが ちょうど写ってない( >д<)、;'.・ けれど所々塗っている途中 剥がれてきて失敗... なので 右上を‘’はがれ落ち防止せんい壁.砂壁おさえ‘’を塗ってみました。 が今一ボロボロおさえられてないようなので 結局以前に使ったアクドメールを買ってきて白いとこ以外は 塗ろうと思います。 今回は色々試せて良かったです。 またまだまだ和室壁のお部屋があるので笑笑 塗るのを完成してボロボロ落ちないようになったら ペンキかレンガ壁紙をはろうか 考え中です。 板を打ち付けることも考えたけれどサイズが合わなくて めっちゃ面倒なので 業者に頼もうか悩んだけれど 頑張ってみます。
三男のお部屋は引っ越した時に 砂壁にアクドメール(ボロボロおちないようにするやつ) を2回塗り白いペンキで完璧に。 二男のお部屋も何かしようと ‘’下処理しなくても良い 珪藻土壁材‘’を見つけたので (右下)やってみたのですが ちょうど写ってない( >д<)、;'.・ けれど所々塗っている途中 剥がれてきて失敗... なので 右上を‘’はがれ落ち防止せんい壁.砂壁おさえ‘’を塗ってみました。 が今一ボロボロおさえられてないようなので 結局以前に使ったアクドメールを買ってきて白いとこ以外は 塗ろうと思います。 今回は色々試せて良かったです。 またまだまだ和室壁のお部屋があるので笑笑 塗るのを完成してボロボロ落ちないようになったら ペンキかレンガ壁紙をはろうか 考え中です。 板を打ち付けることも考えたけれどサイズが合わなくて めっちゃ面倒なので 業者に頼もうか悩んだけれど 頑張ってみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
sukiyakiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,380
和室の砂壁! シーラーが乾いた後にローラーでぬりぬり 障子枠も外して塗る予定… もう少しグレーが良かったけど、ブルーグレーみたいな色味だった( ´・ω・`) 畳はクッションフロアになる予定なので養生なし
和室の砂壁! シーラーが乾いた後にローラーでぬりぬり 障子枠も外して塗る予定… もう少しグレーが良かったけど、ブルーグレーみたいな色味だった( ´・ω・`) 畳はクッションフロアになる予定なので養生なし
sukiyaki
sukiyaki
家族
maluさんの実例写真
階段の壁をセルフリフォームしました。 砂壁を白い珪藻土にプリント合板をカインズホームのブロンズグリーンで塗装。照明も付け替えました。ブロンズグリーンなかなかいい色です。
階段の壁をセルフリフォームしました。 砂壁を白い珪藻土にプリント合板をカインズホームのブロンズグリーンで塗装。照明も付け替えました。ブロンズグリーンなかなかいい色です。
malu
malu
家族
y9___k.さんの実例写真
木部下地はアサヒペンのヤニ、アクどめシーラー(乳白色)を二度塗り、砂壁下地はアクドメールを三度塗りしました。とにかくヤニがすごい(笑)
木部下地はアサヒペンのヤニ、アクどめシーラー(乳白色)を二度塗り、砂壁下地はアクドメールを三度塗りしました。とにかくヤニがすごい(笑)
y9___k.
y9___k.
家族
tokekoさんの実例写真
2部屋砂壁にペンキ塗れました~ すごい疲れたけど壁が明るくなって気持ちいい✨ アサヒペンの屋内カベ用の白5Lを1度塗りで6畳2部屋を塗って少し余りました。 本当は壁紙を貼る予定でせんい壁砂壁おさえを塗っていたのでシーアップは塗らずにそのまま塗りました。 頑張って塗ってよかった!
2部屋砂壁にペンキ塗れました~ すごい疲れたけど壁が明るくなって気持ちいい✨ アサヒペンの屋内カベ用の白5Lを1度塗りで6畳2部屋を塗って少し余りました。 本当は壁紙を貼る予定でせんい壁砂壁おさえを塗っていたのでシーアップは塗らずにそのまま塗りました。 頑張って塗ってよかった!
tokeko
tokeko
3DK | 家族
PR
楽天市場
takayoさんの実例写真
朝、リビングに来て「ウチじゃないみたい!」と思うかと思いきや、まえからあったかのように溶け込んでいて、いい意味で驚きました! ラグに、赤や白、緑色、木の色っぽい黄土色が入っているので、ダイニングテーブルの白色にも、イスの赤や木製の家具、観葉植物にも馴染みバランスのとれた空間になりました!
朝、リビングに来て「ウチじゃないみたい!」と思うかと思いきや、まえからあったかのように溶け込んでいて、いい意味で驚きました! ラグに、赤や白、緑色、木の色っぽい黄土色が入っているので、ダイニングテーブルの白色にも、イスの赤や木製の家具、観葉植物にも馴染みバランスのとれた空間になりました!
takayo
takayo
3LDK | 家族
sukiyakiさんの実例写真
障子は綺麗に張り替えてもらったものの、床の間の砂壁はしばらく放置していた😕
障子は綺麗に張り替えてもらったものの、床の間の砂壁はしばらく放置していた😕
sukiyaki
sukiyaki
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
〜玄関の飾り棚リメイク〜 以前の壁は、周りの深抹茶色より更に濃い金抹茶色で暗いイメージ👇 https://roomclip.jp/photo/Fj2c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social だったので、思い切って『京壁なおし』で上塗りしました ミニ襖も、余りクロスで張替えました 明るくなりました💡 今年の成人式はコロナ対策で各地で分散型に変更となり 急遽、20年ぶりに我が家でも成人式の👘お支度をさせて頂きました あちこちDIYリメイクしといて良かった😊
〜玄関の飾り棚リメイク〜 以前の壁は、周りの深抹茶色より更に濃い金抹茶色で暗いイメージ👇 https://roomclip.jp/photo/Fj2c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social だったので、思い切って『京壁なおし』で上塗りしました ミニ襖も、余りクロスで張替えました 明るくなりました💡 今年の成人式はコロナ対策で各地で分散型に変更となり 急遽、20年ぶりに我が家でも成人式の👘お支度をさせて頂きました あちこちDIYリメイクしといて良かった😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
hito-hitoさんの実例写真
そろそろ子ども部屋を、と 娘の部屋を作ることに。 和室特有の黄土色の砂壁には うまくヌレールを、柱は白くペイントして、 ニトリさんのシステムベッドをお迎えしました。 天蓋、カーテンも一緒に。 娘は大満足✨ これから収納して、、、 片付けが苦手なので、キープできるように なってほしいものです。
そろそろ子ども部屋を、と 娘の部屋を作ることに。 和室特有の黄土色の砂壁には うまくヌレールを、柱は白くペイントして、 ニトリさんのシステムベッドをお迎えしました。 天蓋、カーテンも一緒に。 娘は大満足✨ これから収納して、、、 片付けが苦手なので、キープできるように なってほしいものです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
tokekoさんの実例写真
玄関の砂壁も白く塗りました。 そして猫のキャリーケースを置けるようにしました。 玄関が明るくなった🥰
玄関の砂壁も白く塗りました。 そして猫のキャリーケースを置けるようにしました。 玄関が明るくなった🥰
tokeko
tokeko
3DK | 家族
nonさんの実例写真
床の間の砂壁を塗りました
床の間の砂壁を塗りました
non
non
家族
KINKINさんの実例写真
リメイクシート¥1,830
砂壁にリメイクシート。ポロポロ落ちる砂壁を何とかしたくて、100均のリメイクシートに壁用糊をつけ貼ってみた。ズボラDIYの為、壁の下処理は何もせず。今のところ剥がれず、いい感じ。
砂壁にリメイクシート。ポロポロ落ちる砂壁を何とかしたくて、100均のリメイクシートに壁用糊をつけ貼ってみた。ズボラDIYの為、壁の下処理は何もせず。今のところ剥がれず、いい感じ。
KINKIN
KINKIN
家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
PR
楽天市場
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
piさんの実例写真
べーん😂❤️アフターこれでーす! 素人夫婦、チビもいます(^^)* 砂壁ヤニだらけの築40年ほどの和室。 ビフォーは載せてますので見て貰えたら 嬉しいです♡♡ ニトリの壁面収納をはめました。 危なかった…隙間1cmくらい…ギリギリ(笑) 和室だったので収納が無で。 クローゼットを併設する予算もない… TV台を一面収納にしやぁいいやないか!← そう思い立ってニトリさんの壁面収納を 組み合わせました! なので裏は見えないから砂壁を埋める作業も ペンキ塗りもしなくてよくなって、 だいぶ時間を短縮でき、収納の爆誕🙆‍♀️❤️ 壁は砂壁をベニアで埋めて隙間をパテ埋め、 エコカラットプラスを貼りあわせてます。 カーテンレールにいたるまでセルフリフォーム。 ちなみに天井に光るのはTV収納の上に 旦那が気分で配置したLED照明。 チビも居るので映画なんか見れず使い道なし😂 天井もヤニだらけのやぶれかけたベニアです。 処理をして壁紙を施工済み!素人夫婦ですが、 洋室にできますよ🥲❗️皆さま諦めないでネ! ←わたしも何回泣いたかわかりません(笑) でも大丈夫。洋室にできる!
べーん😂❤️アフターこれでーす! 素人夫婦、チビもいます(^^)* 砂壁ヤニだらけの築40年ほどの和室。 ビフォーは載せてますので見て貰えたら 嬉しいです♡♡ ニトリの壁面収納をはめました。 危なかった…隙間1cmくらい…ギリギリ(笑) 和室だったので収納が無で。 クローゼットを併設する予算もない… TV台を一面収納にしやぁいいやないか!← そう思い立ってニトリさんの壁面収納を 組み合わせました! なので裏は見えないから砂壁を埋める作業も ペンキ塗りもしなくてよくなって、 だいぶ時間を短縮でき、収納の爆誕🙆‍♀️❤️ 壁は砂壁をベニアで埋めて隙間をパテ埋め、 エコカラットプラスを貼りあわせてます。 カーテンレールにいたるまでセルフリフォーム。 ちなみに天井に光るのはTV収納の上に 旦那が気分で配置したLED照明。 チビも居るので映画なんか見れず使い道なし😂 天井もヤニだらけのやぶれかけたベニアです。 処理をして壁紙を施工済み!素人夫婦ですが、 洋室にできますよ🥲❗️皆さま諦めないでネ! ←わたしも何回泣いたかわかりません(笑) でも大丈夫。洋室にできる!
pi
pi
家族
piさんの実例写真
キャップ収納の2×4塗り替え(^^)* 築35以上ど汚い和風、ヤニだらけ砂壁住宅です笑 完全素人セルフリフォームにて洋風にしてます👌 全ての箇所いじってます。床、壁紙、洗面台、電気たっぷもドアも、柱も敷居も全てセルフリフォームしてます!素人😸👐🏼 どうぞ他の画像沢山見てください♡♡✧˖° 元よりダークブラウンに塗ってあった木材を買いカットし、壁に穴が開かないパーツをつけ木材固定、専用のアイアンで好きな位置にキャップ収納できるフックで自由自在!動かせます🙌🏻 ただまた壁紙張り替えたいんで(ビフォーは違う記事にのってます。くそ汚いベニアみたいなヤニだらけの板みたいな壁でしたww)それにあわせ真っ白に塗り替え!ミッチャクロンに、シーラー、ペンキ、仕上げクリアスプレーにて完成!ローラーじゃないと禿げるのでしっかりローラーで!!ミッチャクロンとシーラー必須。かなり使ってます。何回剥がれて泣いたことか…下処理を馬鹿にしたものは泣きを見ます(笑) アサヒペンの白ペンキ、市内1買った自信ありますわ😹😹💗
キャップ収納の2×4塗り替え(^^)* 築35以上ど汚い和風、ヤニだらけ砂壁住宅です笑 完全素人セルフリフォームにて洋風にしてます👌 全ての箇所いじってます。床、壁紙、洗面台、電気たっぷもドアも、柱も敷居も全てセルフリフォームしてます!素人😸👐🏼 どうぞ他の画像沢山見てください♡♡✧˖° 元よりダークブラウンに塗ってあった木材を買いカットし、壁に穴が開かないパーツをつけ木材固定、専用のアイアンで好きな位置にキャップ収納できるフックで自由自在!動かせます🙌🏻 ただまた壁紙張り替えたいんで(ビフォーは違う記事にのってます。くそ汚いベニアみたいなヤニだらけの板みたいな壁でしたww)それにあわせ真っ白に塗り替え!ミッチャクロンに、シーラー、ペンキ、仕上げクリアスプレーにて完成!ローラーじゃないと禿げるのでしっかりローラーで!!ミッチャクロンとシーラー必須。かなり使ってます。何回剥がれて泣いたことか…下処理を馬鹿にしたものは泣きを見ます(笑) アサヒペンの白ペンキ、市内1買った自信ありますわ😹😹💗
pi
pi
家族
matさんの実例写真
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
mat
mat
家族
cocoa299さんの実例写真
和室の砂壁を漆喰に塗り替えました。
和室の砂壁を漆喰に塗り替えました。
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
和室を全面DIYしました! 緑の砂壁を漆喰に塗り替えて、 障子に腰壁を付けて、猫対策! 襖も貼り替えました。
和室を全面DIYしました! 緑の砂壁を漆喰に塗り替えて、 障子に腰壁を付けて、猫対策! 襖も貼り替えました。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
今まではウォーターサーバーの上にコップを何個か置いてたのですが、コロナ禍の日々が続いていたので、サーバーに付けれる紙コップホルダーを購入しました!衛生的だし、サイズ違いの紙コップにも対応してくれるので気に入ってます! サーバーと同じ色にしたくて、スプレー缶でぶピンク色から黄土色に塗りました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
今まではウォーターサーバーの上にコップを何個か置いてたのですが、コロナ禍の日々が続いていたので、サーバーに付けれる紙コップホルダーを購入しました!衛生的だし、サイズ違いの紙コップにも対応してくれるので気に入ってます! サーバーと同じ色にしたくて、スプレー缶でぶピンク色から黄土色に塗りました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
yumi
yumi
3LDK | 家族
saikaさんの実例写真
自分達で漆喰塗り。黄土を混ぜて色を付けてみました。目指すはモロッコ風です。
自分達で漆喰塗り。黄土を混ぜて色を付けてみました。目指すはモロッコ風です。
saika
saika
PR
楽天市場
Akie.otsukaさんの実例写真
#セリア パトロールで見つけた #カフェカーテン ピンク✖️レースに一目惚れ🤩 なかなか投稿も見に行けず コメントも出来ず… 申し訳ございません😭 母が背骨を折ってしまい トイレと食事以外は寝ているので 家事は全て私がしています。 父が週3回透析をしているのですが 血圧が低くなったり、処方箋の日や 祝日は私がお迎えに行く為 生徒さまのレッスン時間を ずらして頂いたり ご迷惑をお掛けしておりますm(_ _)m ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧  Time For Princessでは ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧ ①あなたの作品やあなた自身が映える ​ ​ ​ ​ 海外インテリアに登場するような ​ ​ ​ ​ DIY方法が学べます。 ​ ​ ② 写真撮影コーナー  レンタルサロンのようなDIYをし  撮影方法やショップ作成も可能。 ​ ​ ③ショップとインスタを連携する方法  (ハンドメイド作品全般) ​ ​ ④ポーセラーツで ​ ​ ​ オリジナル食器をシリーズ化可能 ​ ​ ⑤あなたらしい世界観を出し  メディアから目に留めて頂ける方法など ​  ブランド戦略し  売り上げを伸ばす方法が学べます。
#セリア パトロールで見つけた #カフェカーテン ピンク✖️レースに一目惚れ🤩 なかなか投稿も見に行けず コメントも出来ず… 申し訳ございません😭 母が背骨を折ってしまい トイレと食事以外は寝ているので 家事は全て私がしています。 父が週3回透析をしているのですが 血圧が低くなったり、処方箋の日や 祝日は私がお迎えに行く為 生徒さまのレッスン時間を ずらして頂いたり ご迷惑をお掛けしておりますm(_ _)m ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧  Time For Princessでは ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧ ①あなたの作品やあなた自身が映える ​ ​ ​ ​ 海外インテリアに登場するような ​ ​ ​ ​ DIY方法が学べます。 ​ ​ ② 写真撮影コーナー  レンタルサロンのようなDIYをし  撮影方法やショップ作成も可能。 ​ ​ ③ショップとインスタを連携する方法  (ハンドメイド作品全般) ​ ​ ④ポーセラーツで ​ ​ ​ オリジナル食器をシリーズ化可能 ​ ​ ⑤あなたらしい世界観を出し  メディアから目に留めて頂ける方法など ​  ブランド戦略し  売り上げを伸ばす方法が学べます。
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
もっと見る