k.t.w.sさんの部屋
2017年2月17日7
k.t.w.sさんの部屋
2017年2月17日7
コメント1
k.t.w.s
ワイヤーメッシュでお店のような吊り棚?作りました(^ー^)¥2000位で作成しましたよ〜。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yutacafeさんの実例写真
ワイヤーメッシュを曲げて板を挟んで棚に。。
ワイヤーメッシュを曲げて板を挟んで棚に。。
yutacafe
yutacafe
4K | 家族
no.3838さんの実例写真
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
moru-ieさんの実例写真
moru-ie
moru-ie
家族
momorinさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュラティスで簡単シェルフ♪(´ε` ) そこらへんにあった物置いてみたけど… やっぱり違う…>_<… あまり重たい物置けないので考えなくては^_−☆ ん〜雪降ってる〜!(◎_◎;) 仕事行きたくないよ〜´д` ;
セリアのワイヤーメッシュラティスで簡単シェルフ♪(´ε` ) そこらへんにあった物置いてみたけど… やっぱり違う…>_<… あまり重たい物置けないので考えなくては^_−☆ ん〜雪降ってる〜!(◎_◎;) 仕事行きたくないよ〜´д` ;
momorin
momorin
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 カレンダー前ディスプレイを立体的にしたくて、作ったのがハンギングラックです。 これは、フランスの香りがするステキなお部屋の住人、m-chocoさんのミニハンギングラックの真似っこです。 http://roomclip.jp/photo/eAyJ m-choco さん、真似させていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ ラックは、セリアのワイヤーメッシュMに端材で枠をつけて、手持ちのチェーンで下げています。 コーナー金具はセリアの棚受け金具、 m-choco さんのように、アルファベットでワンポイントを、セリアのスタンプで入れました。 ラックの上には、ペッパーベリーのドライ、 ワイヤー下には、バンクシア、バーゼリア、アーティチョーク、ニゲラ、ケイトウ、スモークツリーなどのドライを、 ikeaのカーテン用フックを使って下げています。
連投失礼します。 カレンダー前ディスプレイを立体的にしたくて、作ったのがハンギングラックです。 これは、フランスの香りがするステキなお部屋の住人、m-chocoさんのミニハンギングラックの真似っこです。 http://roomclip.jp/photo/eAyJ m-choco さん、真似させていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ ラックは、セリアのワイヤーメッシュMに端材で枠をつけて、手持ちのチェーンで下げています。 コーナー金具はセリアの棚受け金具、 m-choco さんのように、アルファベットでワンポイントを、セリアのスタンプで入れました。 ラックの上には、ペッパーベリーのドライ、 ワイヤー下には、バンクシア、バーゼリア、アーティチョーク、ニゲラ、ケイトウ、スモークツリーなどのドライを、 ikeaのカーテン用フックを使って下げています。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
soratukiさんの実例写真
久しぶりにDIY気分になり、買い置きしておいたセリアのワイヤーメッシュラティスを組み合わせてスノコ棚を作りました(^-^) ブライワックスを使った後のにおいで子供達にまた何かやった?とすぐつっこみが入ります(^_^;)
久しぶりにDIY気分になり、買い置きしておいたセリアのワイヤーメッシュラティスを組み合わせてスノコ棚を作りました(^-^) ブライワックスを使った後のにおいで子供達にまた何かやった?とすぐつっこみが入ります(^_^;)
soratuki
soratuki
3K | 家族
akn9095さんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュとチェーンで照明をアレンジしてみました☆
セリアのワイヤーメッシュとチェーンで照明をアレンジしてみました☆
akn9095
akn9095
4LDK | 家族
3DHmamaさんの実例写真
子供の3DS置きにセリアのワイヤーメッシュラティスを折り曲げて作りました(o^^o)
子供の3DS置きにセリアのワイヤーメッシュラティスを折り曲げて作りました(o^^o)
3DHmama
3DHmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shousuke9999さんの実例写真
まな板も吊ってみた ホルダーはセリアのワイヤーメッシュラティスLをコの字に折り曲げて作成 あとはフックを適当に組み合わせて空中配置した DIYと言うのも恥ずかしい加工
まな板も吊ってみた ホルダーはセリアのワイヤーメッシュラティスLをコの字に折り曲げて作成 あとはフックを適当に組み合わせて空中配置した DIYと言うのも恥ずかしい加工
shousuke9999
shousuke9999
1K | 一人暮らし
akoさんの実例写真
旦那さんに鳩でも飼うの?って言われた…。
旦那さんに鳩でも飼うの?って言われた…。
ako
ako
2LDK
HO_Ocean.1983さんの実例写真
seriaで購入した、チェーンフックロング×2、木製トレリス、ワイヤーメッシュラティス、フェイクグリーン×2の合計600円で完成♪ ラティスは交差してる木の片側だけ手で壊して、空いた隙間にワイヤーメッシュラティスを無理やり押し込んで完成です(๑˃̵ᴗ˂̵) ワイヤーメッシュラティスだけだと、重さに耐えられないと思ったので、木を支えに残して正解でした。ペイント無しでもそれなりに形になりました(*´-`)材料のみで道具は一切不要のお手軽DIYでした。新生児が寝てる隙に… 実家にお世話になってるので、後ろのブラインドが汚いのは気にしない気にしない…
seriaで購入した、チェーンフックロング×2、木製トレリス、ワイヤーメッシュラティス、フェイクグリーン×2の合計600円で完成♪ ラティスは交差してる木の片側だけ手で壊して、空いた隙間にワイヤーメッシュラティスを無理やり押し込んで完成です(๑˃̵ᴗ˂̵) ワイヤーメッシュラティスだけだと、重さに耐えられないと思ったので、木を支えに残して正解でした。ペイント無しでもそれなりに形になりました(*´-`)材料のみで道具は一切不要のお手軽DIYでした。新生児が寝てる隙に… 実家にお世話になってるので、後ろのブラインドが汚いのは気にしない気にしない…
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
nisannisan39さんの実例写真
イベント参加です♪ 10分で出来る100均リメイク セリアのワイヤーメッシュラティスを 曲げてこれまたセリアのブリキプレート をワイヤーでとめただけの簡単な物です 冷蔵庫の横にマグネットフックでぶら下げて 毎日飲む薬をここに♪ サッと取り出せるから 便利かなぁ〜(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
イベント参加です♪ 10分で出来る100均リメイク セリアのワイヤーメッシュラティスを 曲げてこれまたセリアのブリキプレート をワイヤーでとめただけの簡単な物です 冷蔵庫の横にマグネットフックでぶら下げて 毎日飲む薬をここに♪ サッと取り出せるから 便利かなぁ〜(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
nisannisan39
nisannisan39
shousuke9999さんの実例写真
狭いキッチンでの調理効率性および掃除・整理のしやすさを目的に、三面にワイヤーネットを張り吊り下げ収納 この形になって2ヶ月ですが使いやすさを実感
狭いキッチンでの調理効率性および掃除・整理のしやすさを目的に、三面にワイヤーネットを張り吊り下げ収納 この形になって2ヶ月ですが使いやすさを実感
shousuke9999
shousuke9999
1K | 一人暮らし
YUIさんの実例写真
机の上にワイヤーメッシュつけました(о´∀`о) 錆止めだけスプレーして塗装はせず使ってます。 やっぱり大きいマス目?がいい感じ✨
机の上にワイヤーメッシュつけました(о´∀`о) 錆止めだけスプレーして塗装はせず使ってます。 やっぱり大きいマス目?がいい感じ✨
YUI
YUI
4LDK | 家族
togapooh1103さんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュを曲げて棚にしてみました。それをこれまたセリアのチェーンフックで吊るしてそこに多肉さんを配置してみました。 いい感じにまとまったかな( ´ ▽ ` )
セリアのワイヤーメッシュを曲げて棚にしてみました。それをこれまたセリアのチェーンフックで吊るしてそこに多肉さんを配置してみました。 いい感じにまとまったかな( ´ ▽ ` )
togapooh1103
togapooh1103
家族
amikoroさんの実例写真
イベント参加中です♡ パイプに、ワイヤーメッシュを吊り下げてスパイスラックにしてます/ 便利です♡ IKEAの磁石もまだまだ思考すれば色々使えそうな予感ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
イベント参加中です♡ パイプに、ワイヤーメッシュを吊り下げてスパイスラックにしてます/ 便利です♡ IKEAの磁石もまだまだ思考すれば色々使えそうな予感ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
amikoro
amikoro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tomomiさんの実例写真
Tomomi
Tomomi
家族
____pir.y.oさんの実例写真
10分で出来る♪ 有孔ボードに引っ掛けるだけで 収納力抜群のアクセサリー棚DIY* : 《材料:費用400円》 ⚪︎三角吊金具 2個 ⚪︎インテリアワイヤーメッシュラティスM ※いずれもセリアさんの100円商品 ⚪︎有孔ボード ⚪︎有孔ボード用フック ※いずれもキャンドゥさんの100円商品 《道具》 ⚪︎プラスドライバー ①有孔ボードに三角吊金具を取り付ける。 ※壁掛けにせず立て掛ける方は不要な工程。 ②有孔ボード上下4箇所にフックをつける。 ③フックにメッシュラティスを引っ掛ける。 ④イヤリングなどを飾って壁に掛けたら完成♡ : とっても簡単なので是非♪
10分で出来る♪ 有孔ボードに引っ掛けるだけで 収納力抜群のアクセサリー棚DIY* : 《材料:費用400円》 ⚪︎三角吊金具 2個 ⚪︎インテリアワイヤーメッシュラティスM ※いずれもセリアさんの100円商品 ⚪︎有孔ボード ⚪︎有孔ボード用フック ※いずれもキャンドゥさんの100円商品 《道具》 ⚪︎プラスドライバー ①有孔ボードに三角吊金具を取り付ける。 ※壁掛けにせず立て掛ける方は不要な工程。 ②有孔ボード上下4箇所にフックをつける。 ③フックにメッシュラティスを引っ掛ける。 ④イヤリングなどを飾って壁に掛けたら完成♡ : とっても簡単なので是非♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Natsuさんの実例写真
簡易棚が倒れてきそうだったので、すのこにチェンジ(๑°ㅁ°๑)‼✧ ワイヤーネット用のメッシュカゴは、食卓にそのまま持っていく子どもたちのふりかけ達( ¨̮ ) 唐揚げなど作るときに、粉でベチャベチャになるので、左下の割り箸を使い捨てしてます(*´-`)
簡易棚が倒れてきそうだったので、すのこにチェンジ(๑°ㅁ°๑)‼✧ ワイヤーネット用のメッシュカゴは、食卓にそのまま持っていく子どもたちのふりかけ達( ¨̮ ) 唐揚げなど作るときに、粉でベチャベチャになるので、左下の割り箸を使い捨てしてます(*´-`)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンDIYの全体のpicです✨ リビング側から☆ 完成したての何も置いていない貴重な状態w 向こう側はごちゃごちゃですが😅💦 エアプランターかフェイクグリーンかドライフラワーを吊るしたくて、飾り梁も付けました✨ アンティークの棚受けを梁の固定に使ったのは、kotori さんの素敵なpicを見て一目惚れ😍して、マネっこさせていただきました💕 ありがとうございます✨
キッチンDIYの全体のpicです✨ リビング側から☆ 完成したての何も置いていない貴重な状態w 向こう側はごちゃごちゃですが😅💦 エアプランターかフェイクグリーンかドライフラワーを吊るしたくて、飾り梁も付けました✨ アンティークの棚受けを梁の固定に使ったのは、kotori さんの素敵なpicを見て一目惚れ😍して、マネっこさせていただきました💕 ありがとうございます✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Masafumiさんの実例写真
DIY吊り棚照明
DIY吊り棚照明
Masafumi
Masafumi
aoiさんの実例写真
ワイヤーメッシュDIY第2弾。笑 友人のリクエストで今度はゴミ箱を製作。 こっちは花台を2台使って足回りをしっかりさせた。 はみ出た花台の所に無駄に?小さいワイヤーバスケットを付けてみた。 中にはセリアのペーパーバッグ。 ワイヤーメッシュ曲げて、キャスターも蓋も全部結束バンドで止めてる。 カーキ中に入れたから男前かな?笑
ワイヤーメッシュDIY第2弾。笑 友人のリクエストで今度はゴミ箱を製作。 こっちは花台を2台使って足回りをしっかりさせた。 はみ出た花台の所に無駄に?小さいワイヤーバスケットを付けてみた。 中にはセリアのペーパーバッグ。 ワイヤーメッシュ曲げて、キャスターも蓋も全部結束バンドで止めてる。 カーキ中に入れたから男前かな?笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ダイニングテーブルの下、とりあえずの息子プリント置き場。 学校から配られるプリントの山。 いつもダイニングテーブルの上に置きっぱなしになってた…💦 引き出しが欲しかったけど、テーブルの下には補強の棧が通ってて、スライド式は無理。 そこでつっぱり棒で棧につっぱりをして、曲げたワイヤーメッシュを結束バンドで固定。 プリントを気にせず放り込みたかったので、サイズは大きめの適当。笑 そもそも、片付けられないから作った棚だし。 次は、ここに溜めないようにしないとデス。
ダイニングテーブルの下、とりあえずの息子プリント置き場。 学校から配られるプリントの山。 いつもダイニングテーブルの上に置きっぱなしになってた…💦 引き出しが欲しかったけど、テーブルの下には補強の棧が通ってて、スライド式は無理。 そこでつっぱり棒で棧につっぱりをして、曲げたワイヤーメッシュを結束バンドで固定。 プリントを気にせず放り込みたかったので、サイズは大きめの適当。笑 そもそも、片付けられないから作った棚だし。 次は、ここに溜めないようにしないとデス。
aoi
aoi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
aoiさんの実例写真
ワイヤーメッシュ、天井から吊り下げてみた。 一度やってみたかった。笑 黒のワイヤーメッシュが100均に無かったので、白のワイヤーメッシュをダイソーのマットブラック(スプレー)で塗装。 所々ハゲてるけど、マッキーで補修しながら、天井だから見えない!と言い聞かせて黒くした。 後はフックで天井から吊り下げて終了。 ワイヤーメッシュの上にはセリアの動物オブジェとダイソーのフレームオブジェ。 それとフェイクグリーン。これもダイソーだったかな。 照明に平行して吊り下げたら奥行き出た感じで、豪華になった!
ワイヤーメッシュ、天井から吊り下げてみた。 一度やってみたかった。笑 黒のワイヤーメッシュが100均に無かったので、白のワイヤーメッシュをダイソーのマットブラック(スプレー)で塗装。 所々ハゲてるけど、マッキーで補修しながら、天井だから見えない!と言い聞かせて黒くした。 後はフックで天井から吊り下げて終了。 ワイヤーメッシュの上にはセリアの動物オブジェとダイソーのフレームオブジェ。 それとフェイクグリーン。これもダイソーだったかな。 照明に平行して吊り下げたら奥行き出た感じで、豪華になった!
aoi
aoi
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
キッチンのコンロコーナー。 キッチンツールの吊り下げ収納です。 以前住んでいたお部屋でも、このキッチンでも、収納スタイルは同じです。 つっぱり棒とワイヤーメッシュに普段使うキッチンツールを吊り下げています。これでも、見た目可愛く、使いやすくをモットーに、吊り下げ箇所も、考えています╰(*´︶`*)╯ 吊り下げられない大きなお鍋とか、重そうなフライパンとかは、コンロ下に収納しています。ツールの殆どを見せて収納していますので、コンロ下はスッキリしていますよ~~~(〃´˓̫ `〃)
キッチンのコンロコーナー。 キッチンツールの吊り下げ収納です。 以前住んでいたお部屋でも、このキッチンでも、収納スタイルは同じです。 つっぱり棒とワイヤーメッシュに普段使うキッチンツールを吊り下げています。これでも、見た目可愛く、使いやすくをモットーに、吊り下げ箇所も、考えています╰(*´︶`*)╯ 吊り下げられない大きなお鍋とか、重そうなフライパンとかは、コンロ下に収納しています。ツールの殆どを見せて収納していますので、コンロ下はスッキリしていますよ~~~(〃´˓̫ `〃)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
dangomushiさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュで吊り棚を作ってみました! 部屋の中にグリーンがあると心が落ち着きます(*´꒳`*)
セリアのワイヤーメッシュで吊り棚を作ってみました! 部屋の中にグリーンがあると心が落ち着きます(*´꒳`*)
dangomushi
dangomushi
カップル
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します🎶 物置の脇に収納つくりました‼︎ 今までそのへんに置きっぱなしだったけど、これでスッキリ‼︎ ここが1番日が当たらないから、劣化も防げるかなと。 子ども用のスコップ吊り下げてる輪っかも、タグがもともとついてたやつ。タグだけ外して輪っかは収納にそのまま活用。 何気に子どももここに片付けてくれます。 ワイヤーメッシュに付けるミニフック、また100均行く時あったら追加で買ってこようとおもいます。
イベント参加します🎶 物置の脇に収納つくりました‼︎ 今までそのへんに置きっぱなしだったけど、これでスッキリ‼︎ ここが1番日が当たらないから、劣化も防げるかなと。 子ども用のスコップ吊り下げてる輪っかも、タグがもともとついてたやつ。タグだけ外して輪っかは収納にそのまま活用。 何気に子どももここに片付けてくれます。 ワイヤーメッシュに付けるミニフック、また100均行く時あったら追加で買ってこようとおもいます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
DIYでパーテーション。 ロイヤルの突っ張り式サポートを支柱にして、 ステンレスのワイヤーメッシュで透け感のあるパーテーション。 なかなかいい感じにできました。
DIYでパーテーション。 ロイヤルの突っ張り式サポートを支柱にして、 ステンレスのワイヤーメッシュで透け感のあるパーテーション。 なかなかいい感じにできました。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
洗面所であっちいったり こっちいったり、なんとなく 置場所に困っていた体重計 以前DIYした収納棚に ワイヤーメッシュを 使って収納スペースを 確保しました◡̈*✧ ワイヤーメッシュを コの字型に曲げて ステップでとめる これだけだと 味気なかったので 革を使ってタグを作り ワンポイントに してみました(*´﹀`*)
洗面所であっちいったり こっちいったり、なんとなく 置場所に困っていた体重計 以前DIYした収納棚に ワイヤーメッシュを 使って収納スペースを 確保しました◡̈*✧ ワイヤーメッシュを コの字型に曲げて ステップでとめる これだけだと 味気なかったので 革を使ってタグを作り ワンポイントに してみました(*´﹀`*)
Mika
Mika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shimeeeeezさんの実例写真
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^ 端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程 メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` ) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623
トイレットペーパー収納をOSB合板の端材でDIYしました^_^ 端材を使ってるんで追加購入はセリアの取手とメッシュワイヤーだけなんで、費用は500円程 メッシュワイヤーで中が見えるようにしたので、残りが一目でわかり買い忘れ防止にもなると思います♪(´ε` ) 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/29/193623
shimeeeeez
shimeeeeez
keiさんの実例写真
セリアのA4フレームとワイヤーメッシュラティスでドライフラワー飾って見ました。 ドライフラワーも全てセリアです。 リビングに飾ろうと思っていたのに いざ飾って見ると全く似合わない😱 せっかく作ったのに飾る場所がなく あーでもないこーでもないとウロウロ💦💦 ダイニングテーブル横に落ち着きました。 スワッグはお花屋さんで激安でした✨
セリアのA4フレームとワイヤーメッシュラティスでドライフラワー飾って見ました。 ドライフラワーも全てセリアです。 リビングに飾ろうと思っていたのに いざ飾って見ると全く似合わない😱 せっかく作ったのに飾る場所がなく あーでもないこーでもないとウロウロ💦💦 ダイニングテーブル横に落ち着きました。 スワッグはお花屋さんで激安でした✨
kei
kei
3LDK | 家族
diy_sjさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
Rebel250さんの実例写真
セリアで購入した「インテリアワイヤーメッシュラティスL」に、同じくセリアで購入したA4フレームを組み合わせて、並べて加工します。
セリアで購入した「インテリアワイヤーメッシュラティスL」に、同じくセリアで購入したA4フレームを組み合わせて、並べて加工します。
Rebel250
Rebel250
家族
fuwaさんの実例写真
外用の多肉棚をワイヤーメッシュで製作🫠 どりゃぶり雨が☔️ 水切りしないと😓多肉小屋が濡れてしまうので🙄 水切り中🙂
外用の多肉棚をワイヤーメッシュで製作🫠 どりゃぶり雨が☔️ 水切りしないと😓多肉小屋が濡れてしまうので🙄 水切り中🙂
fuwa
fuwa
1LDK | カップル
mana15さんの実例写真
職業柄、スマホケースが多い( ˙-˙ ) 普段見えないロフトに続く階段に専用収納。 使いやすくなったし、セリアで完成したし早くやれば良かったなー(๑•̀ㅂ•́)و
職業柄、スマホケースが多い( ˙-˙ ) 普段見えないロフトに続く階段に専用収納。 使いやすくなったし、セリアで完成したし早くやれば良かったなー(๑•̀ㅂ•́)و
mana15
mana15
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
kazura
kazura
家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュ6枚使ってヘキサゴンシェルフ作りました。 まぁまぁ大きいです。 よかったら作り方みてね  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/GZ22vbfBYkk
セリアのワイヤーメッシュ6枚使ってヘキサゴンシェルフ作りました。 まぁまぁ大きいです。 よかったら作り方みてね  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/GZ22vbfBYkk
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
もっと見る