maicaさんの部屋
2015年6月28日2
maicaさんの部屋
2015年6月28日2
コメント2
maica
100均の木箱で糸の収納ケースを作りました。ひと目で糸の色がわかるので便利に使えそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maicaさんの実例写真
骨董市で購入したはんこケースを裁縫箱にリメイクしました。 手まり作りを始めたのでだいぶ糸も増えました。
骨董市で購入したはんこケースを裁縫箱にリメイクしました。 手まり作りを始めたのでだいぶ糸も増えました。
maica
maica
hinano1017さんの実例写真
電動ドリルやのこぎりをまとめたくて工具入れを作りました。DIY用工具一式まとまりスッキリ。セリア木箱で作ったにはミシン糸やハンドメイド作業用品収納。棚もダイソーの木材で作ったもの。
電動ドリルやのこぎりをまとめたくて工具入れを作りました。DIY用工具一式まとまりスッキリ。セリア木箱で作ったにはミシン糸やハンドメイド作業用品収納。棚もダイソーの木材で作ったもの。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
パソコン前の棚を2段から4段に増設。 着色ニスを塗って、あちこちに散乱していた物を置きました。 ケースや木箱は100均で入手。 もっとセンスが良くなりたい…。
パソコン前の棚を2段から4段に増設。 着色ニスを塗って、あちこちに散乱していた物を置きました。 ケースや木箱は100均で入手。 もっとセンスが良くなりたい…。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sayu.rioさんの実例写真
無印のケースを2段重ねにして収納量UP。 お弁当でよく使ってるおかずケースは100均の木箱をリメイクしました♪
無印のケースを2段重ねにして収納量UP。 お弁当でよく使ってるおかずケースは100均の木箱をリメイクしました♪
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
yutsuccoさんの実例写真
100均の木箱ふたつで作るシャビーなコレクションケース。
100均の木箱ふたつで作るシャビーなコレクションケース。
yutsucco
yutsucco
1R | 一人暮らし
Hirokazuさんの実例写真
時計&アクセサリーケース!百均の木箱を繋げて、アクリル板を蓋に!蝶番で付けただけのやつ
時計&アクセサリーケース!百均の木箱を繋げて、アクリル板を蓋に!蝶番で付けただけのやつ
Hirokazu
Hirokazu
INDOORさんの実例写真
足踏みミシンを机にリメイク! ミシン糸のケースは、セリアのナンバープレートシールをつけてペンなどを収納(*´∇`*) ダイソーの木箱ケースはステイン加工してマスキングテープや、メモ紙などを入れています。 棚も簡単に作りました(^^)v レトロなグースネックのライトは、オークションで1000円でゲット♪ なかなかの掘り出し物ですっ
足踏みミシンを机にリメイク! ミシン糸のケースは、セリアのナンバープレートシールをつけてペンなどを収納(*´∇`*) ダイソーの木箱ケースはステイン加工してマスキングテープや、メモ紙などを入れています。 棚も簡単に作りました(^^)v レトロなグースネックのライトは、オークションで1000円でゲット♪ なかなかの掘り出し物ですっ
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hidekichiさんの実例写真
大量にある布、糸、ファスナーの整理をしたくて仕事部屋に設置しました☆
大量にある布、糸、ファスナーの整理をしたくて仕事部屋に設置しました☆
hidekichi
hidekichi
家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) セリアの木箱と角材を使って、ボビンケースを作りました。
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) セリアの木箱と角材を使って、ボビンケースを作りました。
leona
leona
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ミシン糸収納。 少しづつ増えて、かさばり、小学校から使うタマの裁縫箱はパンパン!!! ようやく丁度いいのを発見! もう少し増えても大丈夫!
ミシン糸収納。 少しづつ増えて、かさばり、小学校から使うタマの裁縫箱はパンパン!!! ようやく丁度いいのを発見! もう少し増えても大丈夫!
tomo
tomo
家族
tmaaさんの実例写真
100均の木箱と木ねんどで作った乳歯ケース 透明のフィルムはクリアファイルをカットしてシールを貼ったもの。 シールに抜けた日付を記載出来ます(^-^)v
100均の木箱と木ねんどで作った乳歯ケース 透明のフィルムはクリアファイルをカットしてシールを貼ったもの。 シールに抜けた日付を記載出来ます(^-^)v
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
lassieさんの実例写真
ちまちま作ったタティングレースのドイリーとモチーフ🙂 夏用にミックス色でも作って見ました︎❤︎❤︎ 実物はもっと綺麗な色なんですけど😥 糸を入れるケースは前回モールディングをしてセリアの木箱を組み合わせて作ったもの︎❤︎❤︎ 中を公開です! 有孔ボードにシャトルのボビン(編む道具)もセット 蓋も開きすぎないように横に金具を付けてます とっても気に入って使ってます。:+((*′艸`))+:。
ちまちま作ったタティングレースのドイリーとモチーフ🙂 夏用にミックス色でも作って見ました︎❤︎❤︎ 実物はもっと綺麗な色なんですけど😥 糸を入れるケースは前回モールディングをしてセリアの木箱を組み合わせて作ったもの︎❤︎❤︎ 中を公開です! 有孔ボードにシャトルのボビン(編む道具)もセット 蓋も開きすぎないように横に金具を付けてます とっても気に入って使ってます。:+((*′艸`))+:。
lassie
lassie
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
裁縫をやらない私の裁縫箱は、全然ステキじゃない 100円ショップのプラケース。 昔はフィルムケースにボタンを取っといたものですが、フィルムケースは場所取るし、そもそもそんなにボタンを取っとかなくていい、と気付いて減らしました。
裁縫をやらない私の裁縫箱は、全然ステキじゃない 100円ショップのプラケース。 昔はフィルムケースにボタンを取っといたものですが、フィルムケースは場所取るし、そもそもそんなにボタンを取っとかなくていい、と気付いて減らしました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
¥484
手芸用品の収納です。 ダイソーの粘土ケースを使用。 (このケースは、無印のPPケース引出し式 深型にぴったり収まります) 手前から… ○普段使いの裁縫セットはモノトーンで揃えています。 ビーズやワイヤーもいじるので、ペンチ類も一緒に収納。 ○最近は手まりを作る機会が多いので、手まり専用のセットも作りました。 ○手まり用刺繍糸 ○手縫い糸、細口は手まりの土台で使います。 ○ミシン糸、ボビンは無印良品のペンケース(小)に16個入ります。
手芸用品の収納です。 ダイソーの粘土ケースを使用。 (このケースは、無印のPPケース引出し式 深型にぴったり収まります) 手前から… ○普段使いの裁縫セットはモノトーンで揃えています。 ビーズやワイヤーもいじるので、ペンチ類も一緒に収納。 ○最近は手まりを作る機会が多いので、手まり専用のセットも作りました。 ○手まり用刺繍糸 ○手縫い糸、細口は手まりの土台で使います。 ○ミシン糸、ボビンは無印良品のペンケース(小)に16個入ります。
sumiko
sumiko
4LDK
lomane124さんの実例写真
ハンドメイドするときに 使うものは用途別にファイルケースに。 刺繍するときはこれだけ出せばOK てなってるとやりやすいし 片付けやすいし便利(*’ー’*)ノ
ハンドメイドするときに 使うものは用途別にファイルケースに。 刺繍するときはこれだけ出せばOK てなってるとやりやすいし 片付けやすいし便利(*’ー’*)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sallyさんの実例写真
わが家のお裁縫セット♡ DAISOのピクニックバッグに ◾︎裁縫箱◾︎刺繍糸◾︎型紙◾︎本◾︎レースやゴムなどなど バッグにぜーんぶまとめれます♪ 外ポケットも大きさ別で サッと取りたいものが入ってて このお裁縫セット以外の収納は もう考えられない‼︎(〃ω〃)
わが家のお裁縫セット♡ DAISOのピクニックバッグに ◾︎裁縫箱◾︎刺繍糸◾︎型紙◾︎本◾︎レースやゴムなどなど バッグにぜーんぶまとめれます♪ 外ポケットも大きさ別で サッと取りたいものが入ってて このお裁縫セット以外の収納は もう考えられない‼︎(〃ω〃)
sally
sally
3LDK
chiiさんの実例写真
アクセサリー収納ケース。 100均のコードをとめるもをフックがわりに使っています。シールつきなので、貼るだけでフックになっていい働きをしてます😁
アクセサリー収納ケース。 100均のコードをとめるもをフックがわりに使っています。シールつきなので、貼るだけでフックになっていい働きをしてます😁
chii
chii
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
jpmumさんの実例写真
糸ようじを、ダイソーでみつけた「プッシュ式綿棒ケース」に入れたら取り出しやすくなりました✨
糸ようじを、ダイソーでみつけた「プッシュ式綿棒ケース」に入れたら取り出しやすくなりました✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
ムートンラグ¥15,998
100均の粘土ケースに取手をつけて 家族それぞれ専用のマスクケースにしました。 棚も100均の板のみで作り 粘土ケースがピッタリ収納。 塗料も100均のニスで塗り、りんご箱と違和感ない色になりました。 ケースの上にある古道具屋さんで購入した木箱にはマスク用フィルターが200枚入ってます。 玄関のすぐ近くに置くことで外出時の身支度が便利です。
100均の粘土ケースに取手をつけて 家族それぞれ専用のマスクケースにしました。 棚も100均の板のみで作り 粘土ケースがピッタリ収納。 塗料も100均のニスで塗り、りんご箱と違和感ない色になりました。 ケースの上にある古道具屋さんで購入した木箱にはマスク用フィルターが200枚入ってます。 玄関のすぐ近くに置くことで外出時の身支度が便利です。
PUN
PUN
家族
tanari_nuさんの実例写真
100均2つでミシン糸を整理整頓。 2月のマスク品薄で布マスクを作り始めてからミシンにはまり、色々作っています。糸も裁縫箱に収まり切らないので、色々ケースにいれてみた結果こちらに決まり‼︎1つ取り出しても倒れにくいので、見やすいです。
100均2つでミシン糸を整理整頓。 2月のマスク品薄で布マスクを作り始めてからミシンにはまり、色々作っています。糸も裁縫箱に収まり切らないので、色々ケースにいれてみた結果こちらに決まり‼︎1つ取り出しても倒れにくいので、見やすいです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
きれいに整列すると可愛い
きれいに整列すると可愛い
nonnon888
nonnon888
家族
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加です🤗 ミシン糸&裁縫グッズは🧵🪡 無印良品の工具箱に入れて、中はセリアの収納グッズで整理しています♡ セリアのピルケースがボビン収納にぴったり♡←個別の蓋は切り落としてます。
イベントに参加です🤗 ミシン糸&裁縫グッズは🧵🪡 無印良品の工具箱に入れて、中はセリアの収納グッズで整理しています♡ セリアのピルケースがボビン収納にぴったり♡←個別の蓋は切り落としてます。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
PR
楽天市場
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加です🤗 裁縫道具収納の続きです♡ セリアのピルケースの入れたボビンをミシン糸の上のセット🧵この状態で無印良品の工具箱に収納しています🙆‍♀️🙆‍♀️
イベントに参加です🤗 裁縫道具収納の続きです♡ セリアのピルケースの入れたボビンをミシン糸の上のセット🧵この状態で無印良品の工具箱に収納しています🙆‍♀️🙆‍♀️
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
無印のアクリルボックスに 刺繍糸を収納してます。 縦にしても横にしても使えるから 使い勝手がよくて便利! 針とか布とかハサミとか その他の刺繍道具は100均の書類ケースに まとめて収納してます(*´Д`*)
無印のアクリルボックスに 刺繍糸を収納してます。 縦にしても横にしても使えるから 使い勝手がよくて便利! 針とか布とかハサミとか その他の刺繍道具は100均の書類ケースに まとめて収納してます(*´Д`*)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
よく使うものだけ厳選した 裁縫箱です。 セリアのブック型収納ケースがピッタリでした♡ 糸がシンデレラフィット なんて驚きです! 100円でありがたいなぁ
よく使うものだけ厳選した 裁縫箱です。 セリアのブック型収納ケースがピッタリでした♡ 糸がシンデレラフィット なんて驚きです! 100円でありがたいなぁ
FUM
FUM
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
mei
mei
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
ここは、 家族の探し物がだいたい集結しているエリアです。 無印や100均のアイテムを使って収納しています。 ざっくりですが、ラベリングをして 何がどこにあるかわかるようにしています。 今日は 長男次男が学校から帰ると 割り箸と凧糸とクリップ🖇を 探していました。 そして、簡易釣竿を作って、 煮干しを餌にもち、 2人でザリガニを釣りに出かけました🦐 ザリガニか・・・ 釣るだけにしてくれないかなぁ。 持ち帰ってこないとよいなぁ。 く、く、臭いのよぅ🥲
ここは、 家族の探し物がだいたい集結しているエリアです。 無印や100均のアイテムを使って収納しています。 ざっくりですが、ラベリングをして 何がどこにあるかわかるようにしています。 今日は 長男次男が学校から帰ると 割り箸と凧糸とクリップ🖇を 探していました。 そして、簡易釣竿を作って、 煮干しを餌にもち、 2人でザリガニを釣りに出かけました🦐 ザリガニか・・・ 釣るだけにしてくれないかなぁ。 持ち帰ってこないとよいなぁ。 く、く、臭いのよぅ🥲
trois
trois
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
久しぶりの投稿。 全然更新してないのに、フォローして下さってる方ありがとうございます。 こんな写真ですが… 100均イベントに参加。 ミシン糸収納です。 ボビンも一緒に入るこのサイズがお気に入り。 この箱がもう一つあって、大きめの箱に立てて収納してます。
久しぶりの投稿。 全然更新してないのに、フォローして下さってる方ありがとうございます。 こんな写真ですが… 100均イベントに参加。 ミシン糸収納です。 ボビンも一緒に入るこのサイズがお気に入り。 この箱がもう一つあって、大きめの箱に立てて収納してます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
100均の仕切り付きケース✨ 仕切りの大きさが色々あるので、入れる物の用途に応じて使い分け出来、とても便利‼️ 我が家では沢山愛用してます。
100均の仕切り付きケース✨ 仕切りの大きさが色々あるので、入れる物の用途に応じて使い分け出来、とても便利‼️ 我が家では沢山愛用してます。
aya
aya
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
モールディングの端材と100均のアクセサリーケースで標本箱を作りました。
モールディングの端材と100均のアクセサリーケースで標本箱を作りました。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yukeさんの実例写真
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
糸ようじ置き場をDIYした。 こいつは立たせたら倒れるし、容器に詰めてもお互いがひっかかって取りづらい。 ずらっと吊るす収納が一番もたつかずに取りやすい。 100均の木材で作ったが色々と下手なので、こういった既製品がでてきてほしい。
yuke
yuke
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
細かいものの多い手芸用品🪡 どのアイテムも一度で使い切ることがほぼなく、数センチ余った布やリボンも取っておくのでどんどん溜まっていきます🧵 見やすく取りやすいように無印良品の浅めの引き出しに収納しています✂️ 種類の多い小物の仕切りとして、百均小物ケースの蓋を取ったものにリボン、お菓子の空き箱に糸、そうめん木箱の中を縦に仕切ってボビン収納に🎗️ ボタンやタグなどは小さいサイズのジッパー付き袋にそれぞれ収納しています🛍️ 手芸用品ここだけには到底収まらないですが、一番細かいものはこの引き出しに片付けるようにしています(⁠^⁠^⁠)
細かいものの多い手芸用品🪡 どのアイテムも一度で使い切ることがほぼなく、数センチ余った布やリボンも取っておくのでどんどん溜まっていきます🧵 見やすく取りやすいように無印良品の浅めの引き出しに収納しています✂️ 種類の多い小物の仕切りとして、百均小物ケースの蓋を取ったものにリボン、お菓子の空き箱に糸、そうめん木箱の中を縦に仕切ってボビン収納に🎗️ ボタンやタグなどは小さいサイズのジッパー付き袋にそれぞれ収納しています🛍️ 手芸用品ここだけには到底収まらないですが、一番細かいものはこの引き出しに片付けるようにしています(⁠^⁠^⁠)
mei
mei
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
昨日の続き𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡⁡ ⁡一晩寝たら少しはやる気スイッチが 復活してくれて またキッチンの引き出し収納を 見直ししました☺⁡ ⁡⁡ ⁡収納ケースは主にダイソーの 『フレッシュロック風』な容器に セリアの箱型収納ケース⁡ ⁡⁡ ⁡100円ショップのものばり⁡ ⁡⁡ ⁡連休を有意義に⁡ ⁡明日は娘と街ブラしてこようかな‪ෆ‪⁡ ⁡⁡
昨日の続き𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡⁡ ⁡一晩寝たら少しはやる気スイッチが 復活してくれて またキッチンの引き出し収納を 見直ししました☺⁡ ⁡⁡ ⁡収納ケースは主にダイソーの 『フレッシュロック風』な容器に セリアの箱型収納ケース⁡ ⁡⁡ ⁡100円ショップのものばり⁡ ⁡⁡ ⁡連休を有意義に⁡ ⁡明日は娘と街ブラしてこようかな‪ෆ‪⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
使い終わったものを活用したリメイク✨ 我が家の薬収納には100均で購入した綿棒や糸付きようじの入っていたケースを活用しています。 半透明なのとサイズ感がちょうど良い👍 どうせ使う消耗品なのでたくさん買って必要な個数を揃えてます。1番大変だったのはシールの跡が残らないように剥がす作業💦 ケースには薬の使用量などラベリングしたりして探しやすく、使う時にわかりやすくしています。半透明なので残量がわかりやすいところも気に入ってます✨ 糸つきようじのケースはパチンとしっかり閉まるので捨てるのは勿体無いケースだな🙄。。と捨てれなかったのが使い出した始まり、、。
使い終わったものを活用したリメイク✨ 我が家の薬収納には100均で購入した綿棒や糸付きようじの入っていたケースを活用しています。 半透明なのとサイズ感がちょうど良い👍 どうせ使う消耗品なのでたくさん買って必要な個数を揃えてます。1番大変だったのはシールの跡が残らないように剥がす作業💦 ケースには薬の使用量などラベリングしたりして探しやすく、使う時にわかりやすくしています。半透明なので残量がわかりやすいところも気に入ってます✨ 糸つきようじのケースはパチンとしっかり閉まるので捨てるのは勿体無いケースだな🙄。。と捨てれなかったのが使い出した始まり、、。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗面所下を見直し 古い賃貸で鏡裏収納がないので 日用品は主にここに収納しています 100均のマグネットスイングケースには 細々した糸ようじ、 シャワーヘッド用の小さい掃除ブラシ スプレーボトルはよく使うので取りやすく扉裏に収納してみました‪☺︎‬‪ 開けた時、上から見て何かすぐ分かるように ダイモラベルは上に貼りました◎
洗面所下を見直し 古い賃貸で鏡裏収納がないので 日用品は主にここに収納しています 100均のマグネットスイングケースには 細々した糸ようじ、 シャワーヘッド用の小さい掃除ブラシ スプレーボトルはよく使うので取りやすく扉裏に収納してみました‪☺︎‬‪ 開けた時、上から見て何かすぐ分かるように ダイモラベルは上に貼りました◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
5101103さんの実例写真
「まとめて投稿」してね!これ、こんな風に使ってます!😊 100均で販売しているミニチュア一升瓶ケース🍺 仕切りがついていて色々な収納に活躍してくれています🙌 100均なので1個110円と安く購入できて、何より可愛い☺️ ・1枚目 文房具や小さめ工具の収納 バラバラになりがちな文房具や小さめ工具を入れています🖊️🪛 入れるものの重さや位置でバランスが崩れて倒れる恐れがありますが、上手くバランスがとれれば自立したままで出し入れしやすくなります👌 ・2枚目 他のミニチュアと組み合わせても 同じメーカーさんでミニチュア一升瓶(左側の茶色い方)も販売されていて、飾ったり人形遊び等にももちろん使えます🪆 (⚠️小さいものなので、ペットやお子さんの誤飲等に気をつけてください⚠️) こちらも同じく100均で1個110円💰 わが家の場合は実用的に使いたいので、一升瓶は加工しつつ冊子の切り抜きを貼って色々な種類の一升瓶にアレンジして刺繍糸を入れています💨 プラス一升瓶ケースも一部仕切りを切って裁縫道具の収納に使用しています🤭 ・3枚目 乾電池収納 この仕切りのサイズが単3乾電池を収納するのにジャストサイズで、乾電池を交換する際に余った乾電池はラップにくるんでこの中に入れています🔋 単3が入るので、もちろん単4サイズも収納可能👌 ・4枚目 お手入れ品の収納 爪切りや毛抜き等の救急箱でごちゃつく細かいものの収納にも大活躍🙌 画像にはありませんが、大きめサイズでなければ軟膏の収納にも役立ちます💊 ミニチュアグッズは使い方次第で生活感が出ずに可愛く収納できるので、私のお気に入りです☺️
「まとめて投稿」してね!これ、こんな風に使ってます!😊 100均で販売しているミニチュア一升瓶ケース🍺 仕切りがついていて色々な収納に活躍してくれています🙌 100均なので1個110円と安く購入できて、何より可愛い☺️ ・1枚目 文房具や小さめ工具の収納 バラバラになりがちな文房具や小さめ工具を入れています🖊️🪛 入れるものの重さや位置でバランスが崩れて倒れる恐れがありますが、上手くバランスがとれれば自立したままで出し入れしやすくなります👌 ・2枚目 他のミニチュアと組み合わせても 同じメーカーさんでミニチュア一升瓶(左側の茶色い方)も販売されていて、飾ったり人形遊び等にももちろん使えます🪆 (⚠️小さいものなので、ペットやお子さんの誤飲等に気をつけてください⚠️) こちらも同じく100均で1個110円💰 わが家の場合は実用的に使いたいので、一升瓶は加工しつつ冊子の切り抜きを貼って色々な種類の一升瓶にアレンジして刺繍糸を入れています💨 プラス一升瓶ケースも一部仕切りを切って裁縫道具の収納に使用しています🤭 ・3枚目 乾電池収納 この仕切りのサイズが単3乾電池を収納するのにジャストサイズで、乾電池を交換する際に余った乾電池はラップにくるんでこの中に入れています🔋 単3が入るので、もちろん単4サイズも収納可能👌 ・4枚目 お手入れ品の収納 爪切りや毛抜き等の救急箱でごちゃつく細かいものの収納にも大活躍🙌 画像にはありませんが、大きめサイズでなければ軟膏の収納にも役立ちます💊 ミニチュアグッズは使い方次第で生活感が出ずに可愛く収納できるので、私のお気に入りです☺️
5101103
5101103
家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る