M_house_officialさんの部屋
《ネコポスOK ※2個まで》Teatime Napkin(ガトー)
ペーパーナプキン¥385
《ネコポスOK ※2個まで》Teatime Napkin(ティー)
ペーパーナプキン¥450
コメント3
M_house_official
主人が、たまにお弁当持って行くので数本割り箸にペパナフを包んでstockしてます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chiakiさんの実例写真
アトリエスペースの壁に掛けたサンバーストミラー^ ^実はこれ割り箸w
アトリエスペースの壁に掛けたサンバーストミラー^ ^実はこれ割り箸w
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
Kaoriさんの実例写真
トイレットペーパーの上に簡単棚♡
トイレットペーパーの上に簡単棚♡
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
割り箸収納 ♪
割り箸収納 ♪
m_m_home
m_m_home
miiさんの実例写真
割り箸入れにストロー収納。クリアファイルで間仕切り作りました!種類別に分けれてスッキリ!しかもクリアファイルのしなり具合がgood! しかも、後ろのかごにピッタリサイズ!
割り箸入れにストロー収納。クリアファイルで間仕切り作りました!種類別に分けれてスッキリ!しかもクリアファイルのしなり具合がgood! しかも、後ろのかごにピッタリサイズ!
mii
mii
家族
tomatoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
キッチン流し上の吊り戸棚。 我が家の色々な場所で愛用している無印のファイルボックスに、お弁当箱や割り箸・ストロー、ペーパーナプキン、IKEAの保存袋などを収納しています。 身長160センチ未満の私ですが、背伸びをせずに、穴にちょうど指が届くので出し入れもとても便利です☆
キッチン流し上の吊り戸棚。 我が家の色々な場所で愛用している無印のファイルボックスに、お弁当箱や割り箸・ストロー、ペーパーナプキン、IKEAの保存袋などを収納しています。 身長160センチ未満の私ですが、背伸びをせずに、穴にちょうど指が届くので出し入れもとても便利です☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
tapiiさんの実例写真
パズルを崩さないように収納しようと考えた結果、割り箸をニトリのカラボのダボ穴に挿しました。強度が不安...
パズルを崩さないように収納しようと考えた結果、割り箸をニトリのカラボのダボ穴に挿しました。強度が不安...
tapii
tapii
3LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
ストロー割り箸は、100均一のケースにいれてます(´∀`)スッキリして収納しやすいです。割り箸袋も詰め替えてる(笑)
ストロー割り箸は、100均一のケースにいれてます(´∀`)スッキリして収納しやすいです。割り箸袋も詰め替えてる(笑)
Yu59
Yu59
家族
amanaさんの実例写真
美しく…は無いですが、 仕切りに高さがあるのでストローや割り箸など、買ってきた袋に入ってた全部の量を収納できます。スペースの節約にも☆ 最初、浅い仕切りボックスで分けていたら高さが無いので入りきらず、結局余りをどこかで保管したり、幅も取るので引き出し1つに収まらなくて…美しさを捨て!機能的にした箇所です。
美しく…は無いですが、 仕切りに高さがあるのでストローや割り箸など、買ってきた袋に入ってた全部の量を収納できます。スペースの節約にも☆ 最初、浅い仕切りボックスで分けていたら高さが無いので入りきらず、結局余りをどこかで保管したり、幅も取るので引き出し1つに収まらなくて…美しさを捨て!機能的にした箇所です。
amana
amana
PR
楽天市場
syuhu_lifeさんの実例写真
ダイソーの折り紙で、箸入れを作りました ダイソーの粘土ケースにシンデレラフィット お客様が来た時に使います❣
ダイソーの折り紙で、箸入れを作りました ダイソーの粘土ケースにシンデレラフィット お客様が来た時に使います❣
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
もともと冷凍庫はフリーザーバックにいれたものを籠で仕分けて保存していましたが、中身が少なくなると下の方に埋もれて探すのも大変だし、見逃されて廃棄になることもしばしば… 今回、突っ張り棒に引っ掛ける方法を発見したので冷凍庫の収納を見直しました! 前よりも整然としたのと、明らかに収納量が増えました♪ 暫くこれで行ってみようと思います。 11月に入ったので少しずつ大掃除。 忙しい時期に突入しますが頑張りたいです(^-^*)
もともと冷凍庫はフリーザーバックにいれたものを籠で仕分けて保存していましたが、中身が少なくなると下の方に埋もれて探すのも大変だし、見逃されて廃棄になることもしばしば… 今回、突っ張り棒に引っ掛ける方法を発見したので冷凍庫の収納を見直しました! 前よりも整然としたのと、明らかに収納量が増えました♪ 暫くこれで行ってみようと思います。 11月に入ったので少しずつ大掃除。 忙しい時期に突入しますが頑張りたいです(^-^*)
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
おはようございます☺︎ 何度もココすみません。 昨日あの後てっぺんのお星様作ったのでそのお披露目です(o´艸`)✨ 割り箸にぐるぐるぐるぐる紐巻いただけーー でもなかなか可愛い❤️ 沖縄から連れて帰ってきたサンゴ礁や貝殻もオーナメントにしたかったけど、いい案浮かばず保留中…
おはようございます☺︎ 何度もココすみません。 昨日あの後てっぺんのお星様作ったのでそのお披露目です(o´艸`)✨ 割り箸にぐるぐるぐるぐる紐巻いただけーー でもなかなか可愛い❤️ 沖縄から連れて帰ってきたサンゴ礁や貝殻もオーナメントにしたかったけど、いい案浮かばず保留中…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
rosemary__さんの実例写真
〜〇〇のストック場所〜 キッチンのパントリーに、ゴミ袋などの袋類、割り箸やスポンジ、キャニスターに入りきらない残りの砂糖や塩、製菓材料などを中が見えないようにクラフトバッグに入れ、カゴに入れてストックしています✩ 私は場所で覚えているのですが旦那は何が入っているか分からないので、分かりやすくタグを付けています( ˊᵕˋ* )
〜〇〇のストック場所〜 キッチンのパントリーに、ゴミ袋などの袋類、割り箸やスポンジ、キャニスターに入りきらない残りの砂糖や塩、製菓材料などを中が見えないようにクラフトバッグに入れ、カゴに入れてストックしています✩ 私は場所で覚えているのですが旦那は何が入っているか分からないので、分かりやすくタグを付けています( ˊᵕˋ* )
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
うちのトイレ掃除グッズ。 少し前にトイレブラシを断捨離しまして、使い捨てのブラシを購入しようかと検討してたのですが、どうせなら全部使い捨てにしてしまえ!ってことで、割り箸にしました(笑) 流せるお掃除シートを折りたたんで割り箸でつまんでゴシゴシ、使用済みの割り箸はわんこのトイレシート用ゴミ箱にポイッ。 しばらく試してみて割り箸で十分なことが分かったのでこの方式になりました。 スプレーの中身はセスキ炭酸ソーダ水+アロマオイルです。 掃除用洗剤は色々試してみたくなるけど、種類が増えると管理が面倒なのでうちはセスキだけにしています。
うちのトイレ掃除グッズ。 少し前にトイレブラシを断捨離しまして、使い捨てのブラシを購入しようかと検討してたのですが、どうせなら全部使い捨てにしてしまえ!ってことで、割り箸にしました(笑) 流せるお掃除シートを折りたたんで割り箸でつまんでゴシゴシ、使用済みの割り箸はわんこのトイレシート用ゴミ箱にポイッ。 しばらく試してみて割り箸で十分なことが分かったのでこの方式になりました。 スプレーの中身はセスキ炭酸ソーダ水+アロマオイルです。 掃除用洗剤は色々試してみたくなるけど、種類が増えると管理が面倒なのでうちはセスキだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
matsuayahomeさんの実例写真
・お弁当カップ ・割り箸 ・ストロー ・クッキー型 100均の割り箸いれに納めて、テプラってスッキリ使いやすくなりました♪
・お弁当カップ ・割り箸 ・ストロー ・クッキー型 100均の割り箸いれに納めて、テプラってスッキリ使いやすくなりました♪
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
我が家の割り箸、ストロー、紙ナプキン、使い捨てスプーン収納。 前までケースなどにそれぞれを収納してました。 が、ボックスにひとまとめの方が使いやすい事に気付きました。 ホームパーティーや鉄板やる時などひとまとめにしておくとこのボックス1つで用意したい物が揃い準備が楽です! IKEAのVARIERAにそれぞれIKEAのフリーザバックに入れた物をクリップで留めてテプラでラベリング。
我が家の割り箸、ストロー、紙ナプキン、使い捨てスプーン収納。 前までケースなどにそれぞれを収納してました。 が、ボックスにひとまとめの方が使いやすい事に気付きました。 ホームパーティーや鉄板やる時などひとまとめにしておくとこのボックス1つで用意したい物が揃い準備が楽です! IKEAのVARIERAにそれぞれIKEAのフリーザバックに入れた物をクリップで留めてテプラでラベリング。
212610
212610
家族
kazuさんの実例写真
お掃除ぼう 輪ゴムで 割り箸にメラミンスポンジ装着 そして排水溝など 届かないところに? (*´∇`*)
お掃除ぼう 輪ゴムで 割り箸にメラミンスポンジ装着 そして排水溝など 届かないところに? (*´∇`*)
kazu
kazu
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kurehaさんの実例写真
今の我が家に地味に便利 ストロー割り箸収納ケース
今の我が家に地味に便利 ストロー割り箸収納ケース
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
無印のケースを入れてみました。 中身はとりあえず入れてますが、とりあえずです。 またしてもどんくさいことに最上段、3つはキッチリ過ぎでそのまま真っ直ぐは扉に当たって出せない事が入れてみて判明⤵ 踏み台に昇ると取れない場所なので使用頻度が低いものを入れる予定だし、しばらくはこれでいきます(^^;) 上から2段目は身長154cmにはケースの底にギリ届く高さで。 ケースの方が奥行が1cm弱大きいのを利用して割り箸をくっ付けて指が掛かるようにしました。 これで軽い物(今はタッパーを収納)は踏み台なしで取れます。 割り箸を貼ってる不細工な写真を次にアップします(⁎˃ᴗ˂⁎)
無印のケースを入れてみました。 中身はとりあえず入れてますが、とりあえずです。 またしてもどんくさいことに最上段、3つはキッチリ過ぎでそのまま真っ直ぐは扉に当たって出せない事が入れてみて判明⤵ 踏み台に昇ると取れない場所なので使用頻度が低いものを入れる予定だし、しばらくはこれでいきます(^^;) 上から2段目は身長154cmにはケースの底にギリ届く高さで。 ケースの方が奥行が1cm弱大きいのを利用して割り箸をくっ付けて指が掛かるようにしました。 これで軽い物(今はタッパーを収納)は踏み台なしで取れます。 割り箸を貼ってる不細工な写真を次にアップします(⁎˃ᴗ˂⁎)
kiki
kiki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sacchiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納、一番下の引き出しは掃除用品やジップロック、大皿を収納。 無印良品のファイルボックスには、割り箸や茶こしなど細々としたものを。もう少し整理しないとなぁ…(^_^;) 掃除用品やストックはmon・o・toneさんのストックボトルやキャニスターに、ジップロックもゴミ袋ケースに詰め替えています。
キッチンのシンク下収納、一番下の引き出しは掃除用品やジップロック、大皿を収納。 無印良品のファイルボックスには、割り箸や茶こしなど細々としたものを。もう少し整理しないとなぁ…(^_^;) 掃除用品やストックはmon・o・toneさんのストックボトルやキャニスターに、ジップロックもゴミ袋ケースに詰め替えています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
キッチン背面カップボードの収納。 食器類からイベント用お重、ラップ、ジップロック、お菓子、ストロー、割り箸など収納。 ケースにわけてラベリングして収納。 普段使う物は下段の方。使う頻度の少ない物は上段へ。
212610
212610
家族
naaさんの実例写真
お掃除アイテム♡モニター♡ 【割り箸マジックリン】 やり方→サッシにガラスマジックリンをかける キッチンペーパーを割り箸で挟んで、拭き取っていく これが1番劇的に綺麗を実感しました♡ お風呂場のドアのサッシのところもやってみようと思いました♡ これはガラスマジックリンかけすぎたので、もう少し少なくて良いと思います(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 本当に簡単でめちゃくちゃピッカピカになったのでおすすめです♡♡ このお掃除の裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_5/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡
お掃除アイテム♡モニター♡ 【割り箸マジックリン】 やり方→サッシにガラスマジックリンをかける キッチンペーパーを割り箸で挟んで、拭き取っていく これが1番劇的に綺麗を実感しました♡ お風呂場のドアのサッシのところもやってみようと思いました♡ これはガラスマジックリンかけすぎたので、もう少し少なくて良いと思います(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 本当に簡単でめちゃくちゃピッカピカになったのでおすすめです♡♡ このお掃除の裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_5/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡
naa
naa
家族
sacchiさんの実例写真
今日も良い天気なので、 昨日の網戸に引き続き窓のお掃除 ٩( ᐛ )و 今回は窓サッシ、花王さんのガラスマジックリンを使った裏技をご紹介します。 用意するもの ☑︎ ガラスマジックリン ☑︎ 割りばし ☑︎ キッチンペーパー ティッシュでもできますが、すぐにヨレてしまうので…コシと厚みのあるキッチンペーパーをオススメします。 手順は簡単! 写真② サッシにマジックリンを吹きかけます。 写真③ キッチンペーパーを小さくたたんで割りばしに挟みます。 写真④ キュッキュッと拭いて行くだけ! 割りばしをカドに当てるように滑らせるとサッシの隅々までピカピカになります。二度拭きも不要です! 今まで100均の隙間ブラシでゴシゴシ掃除していましたが、もうやめます (^0^)ノ キッチンペーパーがホコリや汚れを吸着してくれるので、ホント手間いらず。窓掃除のついでにササっとできますね。お掃除ハードルがまた少し下がりました♪ 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_5/ 花王モニター④
今日も良い天気なので、 昨日の網戸に引き続き窓のお掃除 ٩( ᐛ )و 今回は窓サッシ、花王さんのガラスマジックリンを使った裏技をご紹介します。 用意するもの ☑︎ ガラスマジックリン ☑︎ 割りばし ☑︎ キッチンペーパー ティッシュでもできますが、すぐにヨレてしまうので…コシと厚みのあるキッチンペーパーをオススメします。 手順は簡単! 写真② サッシにマジックリンを吹きかけます。 写真③ キッチンペーパーを小さくたたんで割りばしに挟みます。 写真④ キュッキュッと拭いて行くだけ! 割りばしをカドに当てるように滑らせるとサッシの隅々までピカピカになります。二度拭きも不要です! 今まで100均の隙間ブラシでゴシゴシ掃除していましたが、もうやめます (^0^)ノ キッチンペーパーがホコリや汚れを吸着してくれるので、ホント手間いらず。窓掃除のついでにササっとできますね。お掃除ハードルがまた少し下がりました♪ 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_5/ 花王モニター④
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
大きめのピアス達は棚の溝に割り箸を挟んでかけて収納してます。並んでると選びやすくて便利です♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
awoさんの実例写真
awo
awo
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です♪ キッチンのパントリーの扉裏に使用してます! ゴミ袋やビニール袋と一緒に100均のケースをとりつけて割り箸などが入れれるようにしました🎵 フックを気軽に取り付けられるので扉裏も有効活用できます✨
コマンドフックのモニター中です♪ キッチンのパントリーの扉裏に使用してます! ゴミ袋やビニール袋と一緒に100均のケースをとりつけて割り箸などが入れれるようにしました🎵 フックを気軽に取り付けられるので扉裏も有効活用できます✨
mami
mami
家族
sasaeriさんの実例写真
「パントリー収納」 キッチン背面収納の中を整理しました🙌 棚の隙間を利用して 突っ張り棚と収納ボックスで収納場所を作ってます( ˊᵕˋ ) pic.はセリアのラッセバスケット3つで以下のものを収納⬇️ ⚪︎フリーザーバッグ ⚪︎割り箸、ストローなど ⚪︎サランラップなど(ここに入る分をストック) 全体もpic.載せます♫
「パントリー収納」 キッチン背面収納の中を整理しました🙌 棚の隙間を利用して 突っ張り棚と収納ボックスで収納場所を作ってます( ˊᵕˋ ) pic.はセリアのラッセバスケット3つで以下のものを収納⬇️ ⚪︎フリーザーバッグ ⚪︎割り箸、ストローなど ⚪︎サランラップなど(ここに入る分をストック) 全体もpic.載せます♫
sasaeri
sasaeri
家族
mikiさんの実例写真
最上段のニトリの吊戸棚ストッカーにラベリングした後をズームでpost . . . 紙皿や割り箸など、軽い物を入れています。 下の棚のskittoの隙間にIKEAのナプキンホルダーがシンデレラフィットしました✨
最上段のニトリの吊戸棚ストッカーにラベリングした後をズームでpost . . . 紙皿や割り箸など、軽い物を入れています。 下の棚のskittoの隙間にIKEAのナプキンホルダーがシンデレラフィットしました✨
miki
miki
家族
fu-miさんの実例写真
やっと買えた(いつも買い忘れる…笑) セリアの割り箸ストッカーをゴミ袋ケースに😌そして…セリアのボックスがシンデレラフィットで合わせてお買い上げ。 このセットを2セット買い整頓できました😂 いつもバラバラでストレスだったので良かった😊取手もあるし、壁にかけても使えそう😋
やっと買えた(いつも買い忘れる…笑) セリアの割り箸ストッカーをゴミ袋ケースに😌そして…セリアのボックスがシンデレラフィットで合わせてお買い上げ。 このセットを2セット買い整頓できました😂 いつもバラバラでストレスだったので良かった😊取手もあるし、壁にかけても使えそう😋
fu-mi
fu-mi
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
割り箸とストローの収納方法⭐︎ A5フリーケースがぴったり。 こうすれば棚の上に立てて入れたり、引き出しに入れても取り出しやすいです☻
割り箸とストローの収納方法⭐︎ A5フリーケースがぴったり。 こうすれば棚の上に立てて入れたり、引き出しに入れても取り出しやすいです☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
4LDK | 家族
mahiruさんの実例写真
毛糸のストックが多いため、収納スペースをつくりました♪ ダイソーのパンチングボードと丸い竹割り箸を組み合わせています。 割り箸を好きな長さにカットして、ボードに挿すだけなので簡単です!
毛糸のストックが多いため、収納スペースをつくりました♪ ダイソーのパンチングボードと丸い竹割り箸を組み合わせています。 割り箸を好きな長さにカットして、ボードに挿すだけなので簡単です!
mahiru
mahiru
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
キッチン土間 パパのお酒ストックスペース 下段は割り箸、ストローをストック収納~
キッチン土間 パパのお酒ストックスペース 下段は割り箸、ストローをストック収納~
maru
maru
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
排水管のあるシンク下にもつっぱり棒で棚を作り割り箸とキッチンペーパーを収納しました
排水管のあるシンク下にもつっぱり棒で棚を作り割り箸とキッチンペーパーを収納しました
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
棚の高さを変えて8センチほどの隙間ができたので 木箱を作り引き出し風にしてみました 仕切りは木板にコの字型の溝を彫刻刀で彫り はめ込んで作りました☻ カトラリー類や割り箸、使用頻度の低いキッチングッズを奥に 木箱はもう1つ作る予定です◎
棚の高さを変えて8センチほどの隙間ができたので 木箱を作り引き出し風にしてみました 仕切りは木板にコの字型の溝を彫刻刀で彫り はめ込んで作りました☻ カトラリー類や割り箸、使用頻度の低いキッチングッズを奥に 木箱はもう1つ作る予定です◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
mappyさんの実例写真
買ったままの袋に入れていて出しにくかった、ストロー&割り箸。 セリアのふた付きケース(ロング)が良いと知り、早速購入。 ふた付きなので清潔だし、見やすいし取り出しやすいし、皆さんが推されるのも納得です。
買ったままの袋に入れていて出しにくかった、ストロー&割り箸。 セリアのふた付きケース(ロング)が良いと知り、早速購入。 ふた付きなので清潔だし、見やすいし取り出しやすいし、皆さんが推されるのも納得です。
mappy
mappy
2DK | 家族
seajewelryさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
食品収納見直し☺️ パントリーがない我が家は 無印良品のポリプロピレン引出式ケースに食品を収納しています😊 ストロー、割り箸、使い捨てスプーンなども無印良品の収納ケースに(^-^) ここに入るだけ!と決めてから お箸などは余分に貰わないようになりました✨ 横幅に微妙な隙間が空いてしまったので、セリアのファイルボックスを入れてみたらピッタリ✨ズレ防止にになりました😊
食品収納見直し☺️ パントリーがない我が家は 無印良品のポリプロピレン引出式ケースに食品を収納しています😊 ストロー、割り箸、使い捨てスプーンなども無印良品の収納ケースに(^-^) ここに入るだけ!と決めてから お箸などは余分に貰わないようになりました✨ 横幅に微妙な隙間が空いてしまったので、セリアのファイルボックスを入れてみたらピッタリ✨ズレ防止にになりました😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**カップボード** ・カトラリー類 ・割り箸 ・コーヒーグッズ などしまってます。 ズボラは投げ込み収納が好きです。笑
**カップボード** ・カトラリー類 ・割り箸 ・コーヒーグッズ などしまってます。 ズボラは投げ込み収納が好きです。笑
mush..
mush..
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスでもなかなかお目にかからない この収納スペース。 ここにも後付で引き出しを取り付けて 割り箸やピーラーなどを入れてます。 掃除好きなので 掃除用の洗剤などが殆どですが。 一番下には米びつを😊
レオパレスでもなかなかお目にかからない この収納スペース。 ここにも後付で引き出しを取り付けて 割り箸やピーラーなどを入れてます。 掃除好きなので 掃除用の洗剤などが殆どですが。 一番下には米びつを😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ha_koさんの実例写真
我が家はパントリーがないので、キッチンにあまり収納が出来ません 食器棚の下段にレトルトをまとめてます! 小さい文字で賞味期限が書かれているものは、分かりやすいようマジックで大きめに日付を書いてシールをペタっと貼ってます😊 息子が工作するときにも使う、ストローや割り箸がいつも散乱させられていたので😓 DAISOのパスタケースで収納することにしました!
我が家はパントリーがないので、キッチンにあまり収納が出来ません 食器棚の下段にレトルトをまとめてます! 小さい文字で賞味期限が書かれているものは、分かりやすいようマジックで大きめに日付を書いてシールをペタっと貼ってます😊 息子が工作するときにも使う、ストローや割り箸がいつも散乱させられていたので😓 DAISOのパスタケースで収納することにしました!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る