yuuさんの部屋
2015年7月26日141
yuuさんの部屋
2015年7月26日141
コメント1
yuu
ダイソーの工作木材の端材ですら捨てられない…^_^;実家から貰った木箱にダイソー端材を扉に使ってこんなの作りましたー。中にはヘアアクセなどをかけたりできます…洗面所に設置( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )早く付けたい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aoikaworuさんの実例写真
やっとトイレまで着手しました(>_<)端材+ダイソー木材で作ったのでわすが600円で出来ました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡トイレは男前っぽくしていくつもり。でもトイレクイックの入れ物が悪目立ちしすぎだ〜(;д;)今度変えよう
やっとトイレまで着手しました(>_<)端材+ダイソー木材で作ったのでわすが600円で出来ました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡トイレは男前っぽくしていくつもり。でもトイレクイックの入れ物が悪目立ちしすぎだ〜(;д;)今度変えよう
aoikaworu
aoikaworu
3DK | 家族
sachaさんの実例写真
セリアの木箱を重ねて脚を付けてトイレに棚を作りました。ペーパーがぴったり。ペーパーホルダーは端材とダイソータオルハンガーで作ったもの。スタバのカップにお花刺して、清潔感出ました。
セリアの木箱を重ねて脚を付けてトイレに棚を作りました。ペーパーがぴったり。ペーパーホルダーは端材とダイソータオルハンガーで作ったもの。スタバのカップにお花刺して、清潔感出ました。
sacha
sacha
4DK | 家族
Sa-o-riさんの実例写真
家にある端材とホムセンで小さいスノコを買ってきて、作ってみた~ チビchanが大の時…トイレットペーパーが痛くて、まだまだお尻拭き(笑)を使っているのでσ(^_^;自分で届く場所に(笑) これで毎回、「取って~」って呼ばれなくなるはず(^^;)
家にある端材とホムセンで小さいスノコを買ってきて、作ってみた~ チビchanが大の時…トイレットペーパーが痛くて、まだまだお尻拭き(笑)を使っているのでσ(^_^;自分で届く場所に(笑) これで毎回、「取って~」って呼ばれなくなるはず(^^;)
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
出来立てほやほや~♪(≧∇≦*) ダイソーのボックスと ナチュラルキッチンのアルファベットと 端材で簡単木工~♪
出来立てほやほや~♪(≧∇≦*) ダイソーのボックスと ナチュラルキッチンのアルファベットと 端材で簡単木工~♪
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
KIKOmk2さんの実例写真
身支度道具をひとまとめにしたラック?ワゴン?ほぼ端材。一番下のダイソースクエアボックスにメイク道具が入ってます。
身支度道具をひとまとめにしたラック?ワゴン?ほぼ端材。一番下のダイソースクエアボックスにメイク道具が入ってます。
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
emiさんの実例写真
ダイソーの時計を置きたくて、キッチンの端に端材で小さな棚を作りました(◍′◡‵◍) 木材がなかなかまっすぐな切り口にならなくてガタガタですが( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ダイソーの時計を置きたくて、キッチンの端に端材で小さな棚を作りました(◍′◡‵◍) 木材がなかなかまっすぐな切り口にならなくてガタガタですが( ̄▽ ̄;)!!ガーン
emi
emi
2DK | 家族
chon28.さんの実例写真
やっと完成したトロファスト風おもちゃ収納棚です♡ダイソーのスクエアボックスを使ってIKEA風に! 前使ってたダイニングテーブルをばらして端材で作りました(*^_^*)
やっと完成したトロファスト風おもちゃ収納棚です♡ダイソーのスクエアボックスを使ってIKEA風に! 前使ってたダイニングテーブルをばらして端材で作りました(*^_^*)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
jujuさんの実例写真
焼き網リメイク♪̊̈♪̆̈ ダイソーの焼き網を折り曲げて色塗っただけ(♡´艸`) ワンポイントに端材にセリアの転写シールを転写したものを付けてみました(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡
焼き網リメイク♪̊̈♪̆̈ ダイソーの焼き網を折り曲げて色塗っただけ(♡´艸`) ワンポイントに端材にセリアの転写シールを転写したものを付けてみました(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡
juju
juju
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiraさんの実例写真
前に琥珀にかつお節を部屋中に振りまかれた事があるので、端材を使って隙間収納を作ってみました(*´ω`*) 上には調味料が置けるようになってます(*^^*) これで部屋中がかつお節だらけになる事はないな(笑)
前に琥珀にかつお節を部屋中に振りまかれた事があるので、端材を使って隙間収納を作ってみました(*´ω`*) 上には調味料が置けるようになってます(*^^*) これで部屋中がかつお節だらけになる事はないな(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
adumaさんの実例写真
使いやすくお気に入りのキッチンです。 ナチュラルでシンプルが好きで ダイソー、セリアで揃えたりしています。 コンロ奥の白い棚は端材で作成。コンロ周りの隙間がなくなり汚れにくく、かなり満足しています。
使いやすくお気に入りのキッチンです。 ナチュラルでシンプルが好きで ダイソー、セリアで揃えたりしています。 コンロ奥の白い棚は端材で作成。コンロ周りの隙間がなくなり汚れにくく、かなり満足しています。
aduma
aduma
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
tomo
tomo
4LDK | 家族
mitsutakeさんの実例写真
最近、子供達の机の上が荒れ放題(-_-#) せめて文房具だけでも片付けて欲しいので文房具入れを作りました ダイソーのブックエンドに端材付けてウッドボックス入れただけの簡単引き出し♪
最近、子供達の机の上が荒れ放題(-_-#) せめて文房具だけでも片付けて欲しいので文房具入れを作りました ダイソーのブックエンドに端材付けてウッドボックス入れただけの簡単引き出し♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
chon28.さんの実例写真
イベント用です。我が家のおもちゃ収納は端材でDIYしたおもちゃ収納棚にダイソーのスクエアボックスでおもちゃ別に収納できるようにしました(*^^*)子供達が自分で片付けるようになりました♡
イベント用です。我が家のおもちゃ収納は端材でDIYしたおもちゃ収納棚にダイソーのスクエアボックスでおもちゃ別に収納できるようにしました(*^^*)子供達が自分で片付けるようになりました♡
chon28.
chon28.
3DK | 家族
boyさんの実例写真
初!1人でDIY! 隙間がこんなにあるのに洗濯パンがデカすぎてずっと収納棚が置きにくかった。 重い腰を上げ、ホームセンターへ!安い端材から作り上げました!簡易設計図を書いたけど、素人の図がその通りに組み上がるわけなく苦労しました笑 出来の悪い中身はダンボールとリメイクシートで隠しました!余ってたリメイクシートを使ったから、すごい微妙。。今度白を買ってこよう(^_^;) でも達成感!ちょうどいい踏み台にもなって、子供が洗濯機に手が届く! 全部で600円!
初!1人でDIY! 隙間がこんなにあるのに洗濯パンがデカすぎてずっと収納棚が置きにくかった。 重い腰を上げ、ホームセンターへ!安い端材から作り上げました!簡易設計図を書いたけど、素人の図がその通りに組み上がるわけなく苦労しました笑 出来の悪い中身はダンボールとリメイクシートで隠しました!余ってたリメイクシートを使ったから、すごい微妙。。今度白を買ってこよう(^_^;) でも達成感!ちょうどいい踏み台にもなって、子供が洗濯機に手が届く! 全部で600円!
boy
boy
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 誕生日も無事に終わりました〜☆ イベント参加♪我が家の本棚はやっぱりこれです(´◡`๑)  使っていないディアウォール1組と端材の2×4材と丸棒があったので隣に本棚を増設します。 足りない1×4材の棚板60cm×3枚、 丸棒64cm×2本、 背板のベニヤ65cm×70.5cm はカット代を含めて1200円でした。 材料や値段や作り方を聞かれることが多いので少し詳しく書きたいと思います☼꒰๑ϋ๑꒱♬
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 誕生日も無事に終わりました〜☆ イベント参加♪我が家の本棚はやっぱりこれです(´◡`๑)  使っていないディアウォール1組と端材の2×4材と丸棒があったので隣に本棚を増設します。 足りない1×4材の棚板60cm×3枚、 丸棒64cm×2本、 背板のベニヤ65cm×70.5cm はカット代を含めて1200円でした。 材料や値段や作り方を聞かれることが多いので少し詳しく書きたいと思います☼꒰๑ϋ๑꒱♬
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
es__baaba
es__baaba
PR
楽天市場
miさんの実例写真
mi
mi
Rin0611さんの実例写真
駐車場少し改良しました。端材を使って小さな収納棚をDIY⚒
駐車場少し改良しました。端材を使って小さな収納棚をDIY⚒
Rin0611
Rin0611
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomomiさんの実例写真
GW中の棚作り② 洗濯機横のスペースに!今までは2×4で棚を作ってましたが、イメチェンしたくて端材で作りました! まだまだ色塗りや、他の棚も付けたいなぁと思ってますが、子供たちの運動会もあるし、スポ少もあるしでなかなか取りかかれずにいます(ーдー)
GW中の棚作り② 洗濯機横のスペースに!今までは2×4で棚を作ってましたが、イメチェンしたくて端材で作りました! まだまだ色塗りや、他の棚も付けたいなぁと思ってますが、子供たちの運動会もあるし、スポ少もあるしでなかなか取りかかれずにいます(ーдー)
tomomi
tomomi
家族
ruchicoさんの実例写真
グリル鍋¥12,800
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
端材でコの字ラックをDIY カゴを引き出しにして収納が増えました
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
Atsukoさんの実例写真
試行錯誤中です。端材だけで作りたい。意地でも端材だけで作るのだー!
試行錯誤中です。端材だけで作りたい。意地でも端材だけで作るのだー!
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
ダイソーのスノコとデザインボードと端材でDIYしたモデムルーター隠しは旦那のほったらかしになるイヤホンや、両面テープやよく使うハサミなどいろいろぶら下げ収納できます(:3っ)∋ 中のモデムや、WiFiなどはスノコの真ん中の板を利用して二階建てになってて、この大量のコードなども収まります! ダイソー様様でやんす!
ダイソーのスノコとデザインボードと端材でDIYしたモデムルーター隠しは旦那のほったらかしになるイヤホンや、両面テープやよく使うハサミなどいろいろぶら下げ収納できます(:3っ)∋ 中のモデムや、WiFiなどはスノコの真ん中の板を利用して二階建てになってて、この大量のコードなども収まります! ダイソー様様でやんす!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
funataroさんの実例写真
端材を使って、眠っていたギター周辺機材のディスプレイ棚を作りました。棚をダイソーのウォールナットで塗装してみたのですが、意外と使えました。ちょっとした色塗りには良いかもしれませんね😃 仕上げに軽くエイジング加工も入れてみました。 今回は中の棚を斜めにして見せる収納を意識しています😆
端材を使って、眠っていたギター周辺機材のディスプレイ棚を作りました。棚をダイソーのウォールナットで塗装してみたのですが、意外と使えました。ちょっとした色塗りには良いかもしれませんね😃 仕上げに軽くエイジング加工も入れてみました。 今回は中の棚を斜めにして見せる収納を意識しています😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
aomaさんの実例写真
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
本日の長男部屋です🙇‍♀️ 壁面の有孔ボードやフック類は キャンドゥで揃えました。 主にゲームのアイテム収納で 使用しています🎮 有孔ボードにある amiiboをのせている棚は、 家にあった木材の端材を ダイソーのラッカースプレー (マットブラック)で、塗装しました。 ...................................................... 只今テスト期間中。 この写真を撮っている中、 じつは隣のベッドで帰宅した長男が グースカとお昼寝中ですᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ なぜこんなに呑気に寝ているかと いいますと、息子の学年の感染率が 高すぎてテストが延期になりまして💦 今週はもうお休みらしいです💧
本日の長男部屋です🙇‍♀️ 壁面の有孔ボードやフック類は キャンドゥで揃えました。 主にゲームのアイテム収納で 使用しています🎮 有孔ボードにある amiiboをのせている棚は、 家にあった木材の端材を ダイソーのラッカースプレー (マットブラック)で、塗装しました。 ...................................................... 只今テスト期間中。 この写真を撮っている中、 じつは隣のベッドで帰宅した長男が グースカとお昼寝中ですᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ なぜこんなに呑気に寝ているかと いいますと、息子の学年の感染率が 高すぎてテストが延期になりまして💦 今週はもうお休みらしいです💧
atk
atk
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥891
はじめましての洗面台ヨコ。 ナゲシレールが役立つ我が家は、どんどん家の中に増えてます。 家にあった1×4の端材をナゲシレールで。 ステンレスフック系は、貼るだけ。 アルミピンチは押しピンで止めてるだけ。 いつでも変えれるところがお気に入り。
はじめましての洗面台ヨコ。 ナゲシレールが役立つ我が家は、どんどん家の中に増えてます。 家にあった1×4の端材をナゲシレールで。 ステンレスフック系は、貼るだけ。 アルミピンチは押しピンで止めてるだけ。 いつでも変えれるところがお気に入り。
kinazuki
kinazuki
cocoさんの実例写真
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hito-hitoさんの実例写真
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
coco
coco
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
reah
reah
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Makoさんの実例写真
玄関ディスプレイがちょっと寂しいなぁって思って 羽子板アレンジを端材で作ってみました😊
玄関ディスプレイがちょっと寂しいなぁって思って 羽子板アレンジを端材で作ってみました😊
Mako
Mako
家族
もっと見る